2013/02/20/ (水) | edit |

韓国_経済

そもそもこのロケット、韓国の純国産というわけではないそうなんです。「1段目はロシア製のアンガラエンジンなんだよね。そのロシア製エンジンも実は初の飛行成功で、韓国はロシアの実験台になっていたという説もある」

引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361339620/
ソース:http://www.news-postseven.com/archives/20130220_172709.html

スポンサード リンク


1 名前: 黒トラ(愛知県):2013/02/20(水) 14:53:40.85 ID:DXbb9OO10● ?PLT(14072) ポイント特典

そもそもこのロケット、韓国の純国産というわけではないそうなんです。「1段目はロシア製のアンガラエンジンなんだよね。そのロシア製エンジンも実は初の飛行成功で、韓国はロシアの実験台になっていたという説もある」

2013/2/20
http://www.news-postseven.com/archives/20130220_172709.html

■全て自国技術による人工衛星の打ち上げを成功した国
世界1位  ソ連(ロシア)  1957年
世界2位  アメリカ      1958年
世界3位  フランス     1965年
世界4位  日本       1970年2月
世界5位  中国       1970年4月
世界6位  イギリス     1971年
世界7位  インド      1980年
世界8位  イスラエル   1988年
世界9位  イラン      2009年
世界10位 北朝鮮     2012年


韓国 2021年に自国技術で宇宙ロケットを完成予定 (と発表2013/1/30)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E8%A1%9B%E6%98%9F

7 名前: シャム(愛媛県):2013/02/20(水) 14:55:51.68 ID:ed22yhAl0
知ってた

13 名前: ピューマ(京都府):2013/02/20(水) 14:57:12.22 ID:cpvzDAOd0
ロシアやるじゃん

14 名前: エジプシャン・マウ(福岡県):2013/02/20(水) 14:58:32.72 ID:gCpdDRmd0
な、なんだってー

18 名前: アメリカンショートヘア(志摩):2013/02/20(水) 15:00:51.69 ID:YlUt9VhU0
ロシア、アメリカと組んでサムスン支援テコンドーをぶっ壊そう!

25 名前: リビアヤマネコ(dion軍):2013/02/20(水) 15:10:31.74 ID:+L2KD78M0
クズ国家でも何かの役に立ったんだから、実に喜ばしいニュースだな



19 名前: ユキヒョウ(関東・甲信越):2013/02/20(水) 15:01:27.76 ID:A7xgnMyI0
知ってた
ちなみにロシア製の部分は触らせてももらえなくて、
高い金出してロシアに使われて得た物は0w

29 名前: アムールヤマネコ(茸):2013/02/20(水) 15:16:32.40 ID:+UVqRatWP
今更というか、最初からそういう話じゃなかったっけ?

30 名前: アメリカンカール(大阪府):2013/02/20(水) 15:17:00.42 ID:VK2XFxbi0
>韓国 2021年に自国技術で宇宙ロケットを完成予定

2021年に韓国存在しているのか?

32 名前: アメリカンショートヘア(関東・甲信越):2013/02/20(水) 15:18:36.81 ID:n3pH9Bk+O
月計画()

33 名前: ラグドール(新疆ウイグル自治区):2013/02/20(水) 15:18:58.71 ID:qZuTDoc30
みんな知ってるよ

37 名前: サーバル(福岡県):2013/02/20(水) 15:21:46.53 ID:K7OJ89Og0
韓国が独自技術開発してきたと信じている奴いないだろ

44 名前: アメリカンワイヤーヘア(北海道):2013/02/20(水) 15:34:19.03 ID:geyHnux40
発射台の場所が韓国

45 名前: アメリカンワイヤーヘア(東日本):2013/02/20(水) 15:35:05.43 ID:NdR4eqx7O
な、なんだってー(ぼう)

48 名前: スコティッシュフォールド(茨城県):2013/02/20(水) 15:39:32.66 ID:9sZ5PGeq0
最初からそうなのわかってるのに事が済んでからいつも騒ぐのな

49 名前: ジャングルキャット(千葉県):2013/02/20(水) 15:41:10.32 ID:R4FIDPOq0
バカにもこういった使い道があるとロシアが教えてくれた

54 名前: アメリカンボブテイル(東京都):2013/02/20(水) 15:54:37.49 ID:Rp4NBuLX0
韓国って本当悲しいなwwwwww
哀れだわ
本当に

wwwwwwwwwwwww

56 名前: ベンガル(愛知県):2013/02/20(水) 15:59:10.70 ID:PlF0fR+n0
初の飛行成功ワロタ

57 名前: ぬこ(新疆ウイグル自治区):2013/02/20(水) 16:00:19.42 ID:Zgy+n8430
ロシアの実験段階のロケットを韓国が
盗めるはずもないわなwww

60 名前: アメリカンカール(関東・甲信越):2013/02/20(水) 16:12:21.51 ID:oJpNYAFUO
自ら学ぼうとしない韓国人に協力する利点ってないよな

61 名前: サビイロネコ(家):2013/02/20(水) 16:14:09.40 ID:9Nk7+2M40
ロシアは賢いな
日本だったらそんなチャレンジなんてしないわ

62 名前: コラット(大阪府):2013/02/20(水) 16:15:13.60 ID:nKHUkc9O0
ロケットの起源主張まだー?

64 名前: スフィンクス(やわらか銀行):2013/02/20(水) 16:17:41.24 ID:G7w3fu970
工エエェェ<´ロ`ノ>ノェェエエ工

66 名前: スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区):2013/02/20(水) 16:21:28.65 ID:PEk+JvIx0
金もらって実験できんのか。。。ゴクリ。

69 名前: ベンガル(愛知県):2013/02/20(水) 16:27:41.30 ID:PlF0fR+n0
>>66
おそロシア

77 名前: オシキャット(東京都):2013/02/20(水) 16:38:22.38 ID:ccRp0uZz0
    ○
   // ∧,,__∧ ○
  ○、<;`Д´,>||
  ||(    )  ○
   ○ ヽ___フ/ //
       レ ○

      ∧,,__∧
    || <#`Д´> ||  韓国に対する愛はないニカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
.   |||||( |   | | |||||
.  从_从| |   | |从_从
  __  | |   | |   バァ━━━━━ン!!
  \  ⊂ノ ̄ ̄ _つ  ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 268381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/20(Wed) 17:24
これは良いプレイ、逆試し腹かな。  

  
[ 268382 ] 名前: 名無し  2013/02/20(Wed) 17:25
知ってた。  

  
[ 268386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/20(Wed) 17:31
ワロス。しかしその実験が失敗したかどうかわからないのが痛いな  

  
[ 268388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/20(Wed) 17:36
さすがロシアさんえげつない
  

  
[ 268397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/20(Wed) 17:56
おそロシア  

  
[ 268398 ] 名前:    2013/02/20(Wed) 17:57
何をいまさら
南朝鮮製の部分は総質量140tのうちたった1.8t
さらに衛星はおフランス製だが2機とも失敗時に燃え尽きた
契約金はたった2億ドル  

  
[ 268399 ] 名前: ななし  2013/02/20(Wed) 17:58
これは知ってた
あと>>1 北朝鮮のヤツはイランの技術だ  

  
[ 268400 ] 名前: 名無しさん  2013/02/20(Wed) 17:58
韓国の2021年に自国技術で宇宙ロケットを完成予定というのは
みんな勘違いしてるがその頃には中国の自治区入りする予定なので
ロケットを持てると言うのを示してるんだとおもう。
米軍撤退スケジュールを考えると2021年に中国に併合されて
自治区というのは変な予想じゃないからあんまり馬鹿にしては駄目だ  

  
[ 268407 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/20(Wed) 18:04
あれ?最初からそういう話だっただろ?(笑)
韓国のゼニでロシアの試作ロケットを「韓国内から」打ち上げるって(笑)
韓国は「自国基地から人工衛星を打ち上げた」という名目が得られたと。  

  
[ 268408 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/02/20(Wed) 18:05
これは秘密でもなんでもないから、韓国も関係者は知っているはず。
ソ連時代に開発されたロケットだとロシア以外の国に頼らないといけないから、ロシアも完全な国産ロケットが欲しかったんだよ。  

  
[ 268410 ] 名前: 名無しさんだよ  2013/02/20(Wed) 18:08
韓国はロシアの実験台になっていたという説もある」 (゚Д゚)ハァ????
こいつ等なに言ってんだいまごろ(・ω・;)  

  
[ 268411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/20(Wed) 18:09
大体朝鮮人が触って成功するはずも無いし  

  
[ 268412 ] 名前: 名無しさん  2013/02/20(Wed) 18:09
これは公開情報ですな。
機密部分には警備員がいて半島人のパクリ要員は完全排除してたはず。  

  
[ 268415 ] 名前: 名無しさん  2013/02/20(Wed) 18:12
知ってた。何をいまさら…  

  
[ 268417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/20(Wed) 18:14
朝鮮人の ばぁ~か! ざまぁ~みろ、朝鮮人!wwwww  

  
[ 268419 ] 名前: 名無しさん  2013/02/20(Wed) 18:19
え?
だってロシアも安く打ち上げられてよかったって喜んでたじゃん
傍らで韓国が打ち上げ成功やったニダ、何とかクラブ入りニダって騒いでるのガン無視でさ  

  
[ 268420 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/20(Wed) 18:20
清の末期状態みたいだなw  

  
[ 268422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/20(Wed) 18:21
>>268399
それでも、パーツはほとんど「国産」なんだよ
どこが源流の技術であれ、低い技術であれ、自国でそれを作った、作る技術があるってのは脅威

韓国の場合、ロシアから構造を見せてもらえるどころか、データ収集すらろくにさせてもらってない  

  
[ 268425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/20(Wed) 18:23
失敗してもロシアのロケット発射の失敗率には加算されず
成功した実績はロシアのもの。
美味しいとこどりだわな  

  
[ 268426 ] 名前: 名無し△!  2013/02/20(Wed) 18:24
宇宙クラブどうなっちゃうの?
韓国人しか存在を知らないクラブだけど。  

  
[ 268430 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/20(Wed) 18:25
日本イギリスより早かったのかw
なにやってたんだよブリテンw  

  
[ 268433 ] 名前: ななし  2013/02/20(Wed) 18:27
※ 268422
だな
工作機械一生懸命集めたりして部品自作してたな

北は教えてもらった自分達の技術
南は体裁だけ取り繕った他人の踏み台という見方も出来るのかもしれないね  

  
[ 268435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/20(Wed) 18:29
ロシアは商売上手だな
日本も支那、朝鮮にはもっとドライに行くべきだな  

  
[ 268438 ] 名前: 名無しさん  2013/02/20(Wed) 18:32
ロシアも、韓国なんかとやったから飛ぶまでこんなに手こずったんだよ…

自分のところでやってればムダに失敗することもなくチャッチャと飛ばせたのに…  

  
[ 268440 ] 名前: 名無し  2013/02/20(Wed) 18:33
ちょっと意外だがドイツってロケット打ち上げてないのか?
戦争中のV2号は別にしても  

  
[ 268443 ] 名前: mmm  2013/02/20(Wed) 18:42
>>韓国の2021年に自国技術で宇宙ロケットを完成予定というのは
>>みんな勘違いしてるがその頃には中国の自治区入りする予定なので

でも中華連邦のどの国かは、まだわからないよネ。「北京国」かな?それとも「瀋陽国」かな?「満州国」って名乗ってるのかな?  

  
[ 268446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/20(Wed) 18:44
>>268440

V2時代の技術は米ソに奪われたし、その後は欧州宇宙機関の
一員となって共同開発に参加してるので、単独で技術開発して
打ち上げる必要がない。  

  
[ 268449 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/02/20(Wed) 18:48
※268440
欧州としてやってる。
詳しくはアリアンスペース社で検索してみて。  

  
[ 268462 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/20(Wed) 19:01
ハッ!
ロシアの起源を主張すればいいニダ  

  
[ 268481 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/20(Wed) 19:15
当たり前だろう
何を今更  

  
[ 268488 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/20(Wed) 19:22
13番目の宇宙クラブとか行ってたような気がするが11位と12位はどこなんだ  

  
[ 268527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/20(Wed) 20:05
こんな記事が以前あったね
  『韓国は第2次大戦中、日本の統治下にありながら地下で宇宙工学の開発を進めていて、すでに多くの技術的成果を有していたが、朝鮮戦争後に米国とロシアに技術を奪われて、残りの技術は中国に奪われてしまったという。それで、有人宇宙飛行の技術は実は韓国が元になっており、韓国が宇宙開発技術の起源だと主張しているのだという。』
まあ奪い返しそこねたってとこですね  

  
[ 268530 ] 名前:    2013/02/20(Wed) 20:06
ロシアを見習って在日朝鮮人を殺そうw
  

  
[ 268538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/20(Wed) 20:15
何を今更
みんな知ってる  

  
[ 268543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/20(Wed) 20:19
え。承知の上じゃなかったの?
ロケット打ち上げに一枚かめる韓国と安く新しい技術試せるロシアの利害一致でwin-winって話じゃなかったの?  

  
[ 268637 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/02/20(Wed) 21:40
韓国人喜べ!
韓国が日本に逆転勝利できる方法がある。しかも実に簡単に。
ロシアに吸収合併して貰えば、
日本はおろか、アメリカにも先んじて人工衛星を開発した国の一員となれるやん。
  

  
[ 268668 ] 名前: 頂点も底辺も何気なく過ごしてきてた  2013/02/20(Wed) 22:08
今さら何を、、、  

  
[ 268696 ] 名前: 名無しさん  2013/02/20(Wed) 22:32
そういや打ち上げた衛星はどうなったんだっけ?  

  
[ 268712 ] 名前: 名無しさん  2013/02/20(Wed) 22:51
パクるからって近づけてももらえなかったって話を読んだなぁ
みんな知ってるもんだと思ってた  

  
[ 268717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/20(Wed) 22:54
ロシア製ロケットの実験台
韓国は場所を提供しただけ
衛生は、まさかガラクタじゃないよね?  

  
[ 268806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/21(Thu) 00:30
当たり前だろw
発射台を使ってもらってる立場で何言ってんだよw  

  
[ 268841 ] 名前:    2013/02/21(Thu) 01:27
誰でも知ってることじゃん  

  
[ 269131 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/21(Thu) 09:43
マジで韓国には月面探査計画本気で頑張って欲しいわ
どうせ失敗するし
飯の種が増えるのは良い事だ  

  
[ 269156 ] 名前: 名無し  2013/02/21(Thu) 10:05
ロシアGJ  

  
[ 269181 ] 名前: 名無しさん  2013/02/21(Thu) 10:36
は!?今更何を言ってるの?そんなの周知の事実じゃん
このアンゴラロケットってロシアの新型商用ロケットで燃料が今までの液体水素じゃない
打ち上げ前も韓国人は300m以内には近づけて貰えなかったし関係資料の閲覧もコピーも許されていなかった打ち上げ時も管制室には入れてもらえなかった
乗ってた衛星の重量は約100kg企画は韓国だが製作はフランス
もしオールロシア製なら1tくらいの衛星は打ち上げられてた恐らく最大で2tは行けるらしい
ロケット以外も発射台は中国製まさに韓国は土地提供しただけ
ちなみに今回の打ち上げ3回目なんだけど過去2回ロシア部分はしっかり成功してて韓国の乗っけた2段目で失敗してる経緯はこんな感じ
1回目失敗→保険の2回目爆発失敗(原因究明できず)→ロシアが悪いとゴネる→ロシア嫌々3回目の打ち上げ承諾→トラブルで2度打ち上げ延期(自爆装置取り外す)→年またぎでロシア技術者帰れないながらも何とか打ち上げ成功→宇宙クラブ10番目入り(北の成功は認めていない)ホルホル
もうアホ過ぎて言葉無い
>2021年に自国技術で宇宙ロケットを完成予定
そもそも液体燃料エンジンの目処も立って無いのに4基結束ロシア方式とかいきなりハードル上げすぎで・・・
月に行く計画らしいけれど恐らくコレもロシアの計画におんぶに抱っこ
ソースはロシアの月計画か何かでググって見てください
ロシアさんお気の毒~  

  
[ 269198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/21(Thu) 11:01
水面下では必死にパクろうとあれこれ工作してたんだろうな…。
その都度無慈悲な鉄槌下してたはず。  

  
[ 269340 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/21(Thu) 13:27
最近787の続報が無いと思ってたら、こんなことでした。
 「リチウムイオン電池の過充電防止装置はフランスのタレス社が製造を請け負ってるが、この元の製造は韓国LG社に下請け発注していたもの。そのためかマスコミは今回の787型機の報道をピタッと止めた。」  

  
[ 269944 ] 名前: x  2013/02/21(Thu) 22:30
さすがロシアだぜ!  

  
[ 270351 ] 名前:     2013/02/22(Fri) 04:14
日本が甘やかしすぎたんだよ
こうやって国際社会の厳しさを実感してゆくんだね

でも理解した頃には日本はもう寄り付かないっていうww  

  
[ 270638 ] 名前: 名無し  2013/02/22(Fri) 11:30
韓国って無意味な体裁の為だけにあちこちにどれだけのお金使ってるんだ?
それだけのお金あったらそうとうなことができる。
いざという時の蓄えにだってなるし、基礎研究だって・・。

バカにハサミを持たせられない典型だね。
まだ何万年か、国を自分たちで運営するのは早かった・・。
何千年、何も自分たちで考えず無意味に過ごしてきたから。

こんなアホな事してるんだから、通貨危機になっても「びた一文」
出さないように監視してなきゃ!
民主が、確か最後頃、政権失いそうになって、慌てて
勝手に援助する約束してたような・・・。  

  
[ 274402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/25(Mon) 16:56
馬鹿とハサミだな

日本もうまく使うべき  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ