2022/06/03/ (金) | edit |

ソース:https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ615RM1Q5VUTFK013.html
スポンサード リンク
1 名前:minato ★:2022/06/02(木) 15:30:39.08 ID:0LMckYQi9
「君はアベノミクスを批判するのか」安倍氏怒りの電話で何が起きたか
歴代最長を記録した安倍晋三政権の遺産にどう向き合うか。時代の要請ともいえる議論で、自民党内の路線対立が表面化した。経済政策「アベノミクス」をめぐり大立ち回りを演じたのは、ほかならぬ安倍氏である。
5月19日、自民の財政再建派を中心とする財政健全化推進本部の会合後、安倍氏(67)は、自らの派閥に属する越智隆雄・元内閣府副大臣(58)の電話を鳴らした。「君はアベノミクスを批判するのか?」。声は怒気をはらんでいた。
推進本部で事務局長を務める越智氏は「批判はしていません」と理解を求めたが、安倍氏は「周りはアベノミクスの批判だと言っているぞ」と迫った。「僕はアベノミクス信奉者です。だって、(経済政策を担う)内閣府の副大臣を2回もやったじゃないですか」。越智氏がそう訴えると、安倍氏は「そうだな」と電話を切った。
だが、話を終えても安倍氏は憤懣(ふんまん)やるかたない様子で、周囲に「誰があんなバカな提言を書いたんだ」と言い捨てた。怒りの矛先は、その日の本部の会合で示された提言案だった。
(略)
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ615RM1Q5VUTFK013.html
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:32:49.00 ID:G2ZeCWeS0歴代最長を記録した安倍晋三政権の遺産にどう向き合うか。時代の要請ともいえる議論で、自民党内の路線対立が表面化した。経済政策「アベノミクス」をめぐり大立ち回りを演じたのは、ほかならぬ安倍氏である。
5月19日、自民の財政再建派を中心とする財政健全化推進本部の会合後、安倍氏(67)は、自らの派閥に属する越智隆雄・元内閣府副大臣(58)の電話を鳴らした。「君はアベノミクスを批判するのか?」。声は怒気をはらんでいた。
推進本部で事務局長を務める越智氏は「批判はしていません」と理解を求めたが、安倍氏は「周りはアベノミクスの批判だと言っているぞ」と迫った。「僕はアベノミクス信奉者です。だって、(経済政策を担う)内閣府の副大臣を2回もやったじゃないですか」。越智氏がそう訴えると、安倍氏は「そうだな」と電話を切った。
だが、話を終えても安倍氏は憤懣(ふんまん)やるかたない様子で、周囲に「誰があんなバカな提言を書いたんだ」と言い捨てた。怒りの矛先は、その日の本部の会合で示された提言案だった。
(略)
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ615RM1Q5VUTFK013.html
へいへい安倍焦ってる
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:34:51.12 ID:YMgCR+gt0政治は結果が全てなのに
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:35:38.34 ID:SpqZMJ0f0てか、成功したとか思ってる人っているの?
37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:38:06.34 ID:BUkb1bdG0とっつぁん坊やw
41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:39:08.14 ID:KW0fwBC+0
「だったらいいな」をカタチにする。
マスコミです。
64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:44:12.27 ID:o3hwqK/x0マスコミです。
えっ、成功したと思ってるの?
90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:47:54.10 ID:wzJYMTOf0アベロスが深刻だな
108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:50:29.00 ID:yHzvPU0I0アベノミクスは悪くないと自分も思う
165 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:57:19.13 ID:NHdEeg8E0株で儲けてやつは成功と言えるんだろうけど(笑)
185 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 15:59:58.49 ID:0ZpXI6si0失敗でしょ どうみても
安倍が悪い
187 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 16:00:09.43 ID:RhSd3Pvd0安倍が悪い
安倍さん最高!
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654151439/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【安倍元首相】国の借金1000兆円「心配しないで」 積極財政「アベノミクス」の成果を強調
- 機密情報は国産クラウドで 自民党がデジタル庁に迫る
- 【岸田内閣】「全国平均で最低賃金1000円以上」25年度にも…政府方針、消費活性化図る
- 河野太郎氏「厚労省のデータを直してもワクチンの有効性が極めて高いことには変わりない。反ワクチンのデマに惑わされないように。」
- 【憤慨】安倍晋三「君はアベノミクスを批判するのか?(怒)」 元内閣副大臣に怒りの電話 何が起きたか
- 国民負担増、口つぐむ岸田首相 参院選後へ財源論先送り―骨太の方針原案
- 政府、高齢者にスマホ操作を無給で教えるボランティア2万人以上を募集開始 岸田政権の目玉政策
- 小泉純一郎元首相が語る「原発は国民に向けた核兵器」 再稼働論に反論 岸田首相の原発対応には「期待できない」
- 【岸田文雄首相】自民党、新ポスターを発表 キャッチコピーは「決断と実行」
タイトルで朝日新聞だろうと思ったよ
もう少し下品要素を入れると日刊ゲンダイになるw
朝日新聞しか報じてないシナ
もう少し下品要素を入れると日刊ゲンダイになるw
朝日新聞しか報じてないシナ
なんで電話の内容を知ってるの?
盗聴?
それとも創作?
盗聴?
それとも創作?
今年選挙で財務の財政規律派が一気に攻勢かけてるからな
アベノミクスは最後の規制改革だけがモリカケの野党の官僚問い詰めショーで挫折したから未だにイノベーション起こす分を全部封じてるからね
この現状でも失業率だけが3%切ってるのは金融緩和のおかげだから栓を閉めたらとたんに
辞める団塊減らぬ失業率に戻るだけよ
アベノミクスは最後の規制改革だけがモリカケの野党の官僚問い詰めショーで挫折したから未だにイノベーション起こす分を全部封じてるからね
この現状でも失業率だけが3%切ってるのは金融緩和のおかげだから栓を閉めたらとたんに
辞める団塊減らぬ失業率に戻るだけよ
まるでその場に居たかの様な臨場感溢れる記事を書く朝日新聞敏腕記者の超絶テクニックやぞ
すごい、どうでもいいところは詳細に書いてあるのに、重要な点がすべてぼかしてある!
さすが安倍を憎む社是がある新聞社だ
「日本政府の乗っ取りはまだなのか!」
朝日新聞社屋内に怒声が響いた。電話口から聞こえてくる中国なまりの日本語が部屋中に響き渡る。
「早く安倍がやらかしか記事を捏造しないと・・」
記者という立場でありながら、一歩も取材に出た事がない誰かがそうつぶやく声が聞こえる。
「こうなったら沖縄を爆撃するしかない。わかってるんだろうな?」
それを最後に部屋中が静まり返る。
「くそ、俺たちだって頑張って日本をおとしめているのに・・!」
「偉そうな中国なんかもう切り捨てろよ」
そうした批判の声も、すでに上がらない。なぜなら彼らはもうこの世に居ないからだ。
朝日新聞社屋内に怒声が響いた。電話口から聞こえてくる中国なまりの日本語が部屋中に響き渡る。
「早く安倍がやらかしか記事を捏造しないと・・」
記者という立場でありながら、一歩も取材に出た事がない誰かがそうつぶやく声が聞こえる。
「こうなったら沖縄を爆撃するしかない。わかってるんだろうな?」
それを最後に部屋中が静まり返る。
「くそ、俺たちだって頑張って日本をおとしめているのに・・!」
「偉そうな中国なんかもう切り捨てろよ」
そうした批判の声も、すでに上がらない。なぜなら彼らはもうこの世に居ないからだ。
消費税増税に応じた時点でアベノミクスは失敗なのは置いといて
こういう作文は良くないな
まあ、いつもの事ではあるんだけど
こういう作文は良くないな
まあ、いつもの事ではあるんだけど
アサヒる
アベノミクスとか自分で言ってて恥ずかしくならないのかな
消費税増税します
でも所得増やして実質負担は変わらないようにしますと最初に宣言したのに
それを実現せずに増税だけ強行した時点で答えは明白だろ
でも所得増やして実質負担は変わらないようにしますと最初に宣言したのに
それを実現せずに増税だけ強行した時点で答えは明白だろ
本当だったら電話の内容が筒抜けなのもまずいし不満を記者に聞かれるのも致命的なんだけどな
また朝日新聞社の安倍憎し記者の空耳アワー記事w
朝日の記事で撤収。
安倍擁護してるのは自民党工作員くらい
本スレでもここでも書き込んでる工作員いるな
本スレでもここでも書き込んでる工作員いるな
>アベノミクスとか自分で言ってて恥ずかしくならないのかな
だからみんな創作じゃねえのかよって言ってるんだろうに。
頭正常なのか?
だからみんな創作じゃねえのかよって言ってるんだろうに。
頭正常なのか?
なんで電話の内容を知ってるの?
>単にチクった奴がいただけだろ
>単にチクった奴がいただけだろ
記事の内容である自民党内の政争なんて是非はどうでもいいけど、
第二の矢であった十分な財政出動をまともにやらずに反故にして、
規制緩和・移民推進というグローバリズム政策に取り換えた以上、
批判するしかないだろ。
その上デフレが改善していないのに無抵抗で消費税増税して社会保障負担も増やした。
そして中間層以下の所得税減税など現役世代の負担を軽くする努力は何もしない。
結果も予想通りデフレ脱却に失敗して中間層の貧困化と格差拡大継続だったし、
少子化の最大原因である氷河期世代問題なんて触れもしなかったから、
失敗以外何物でもないだろ。
第二の矢であった十分な財政出動をまともにやらずに反故にして、
規制緩和・移民推進というグローバリズム政策に取り換えた以上、
批判するしかないだろ。
その上デフレが改善していないのに無抵抗で消費税増税して社会保障負担も増やした。
そして中間層以下の所得税減税など現役世代の負担を軽くする努力は何もしない。
結果も予想通りデフレ脱却に失敗して中間層の貧困化と格差拡大継続だったし、
少子化の最大原因である氷河期世代問題なんて触れもしなかったから、
失敗以外何物でもないだろ。
両陣営とも情報流さないとお互いの会話わからないだろ
捏造だな
捏造だな
つーか、朝日新聞の、この手の記事っさあ。
二人で電話してる筈なのに、何故か朝日新聞記者も一緒に会話に参加してる話ばっかりだよねえ。
他にも、部外者が入れない執務室の様子を、まるでリアルタイムで見てたかのような。
朝日新聞って、盗聴でもしてんの?
それとも、記者が透明人間か保護色なの?
二人で電話してる筈なのに、何故か朝日新聞記者も一緒に会話に参加してる話ばっかりだよねえ。
他にも、部外者が入れない執務室の様子を、まるでリアルタイムで見てたかのような。
朝日新聞って、盗聴でもしてんの?
それとも、記者が透明人間か保護色なの?
>二人で電話してる筈なのに、何故か朝日新聞記者も一緒に会話に参加してる話ばっか>りだよねえ。
>他にも、部外者が入れない執務室の様子を、まるでリアルタイムで見てたかのような。
>朝日新聞って、盗聴でもしてんの?
>それとも、記者が透明人間か保護色なの?
報連相を知らない人にはそう感じるんだなw
自民党は報連相ができない集団なのかな?
電話内容の事で周囲に相談すれば情報はアッという間に漏れるよ
>他にも、部外者が入れない執務室の様子を、まるでリアルタイムで見てたかのような。
>朝日新聞って、盗聴でもしてんの?
>それとも、記者が透明人間か保護色なの?
報連相を知らない人にはそう感じるんだなw
自民党は報連相ができない集団なのかな?
電話内容の事で周囲に相談すれば情報はアッという間に漏れるよ
アベノミクス自体は否定しないけど、実際には第二の矢の機動的な財政出動を実施しなかったに等しいんだからあれはアベノミクスじゃない
>なんで電話の内容を知ってるの?
>盗聴?
>それとも創作?
記者が安倍だからに決まってるじゃん
>盗聴?
>それとも創作?
記者が安倍だからに決まってるじゃん
記者が安倍?
つーか、アベノミクスは実現出来ていないっていう失敗の面はあるけど
ただ失敗と論うだけではね。
ただ失敗と論うだけではね。
>つーか、アベノミクスは実現出来ていないっていう失敗の面はあるけど
>ただ失敗と論うだけではね。
増税しといて失敗しましたじゃ通らないもの
>ただ失敗と論うだけではね。
増税しといて失敗しましたじゃ通らないもの
独りで朝日新聞擁護を頑張ってるぱよちんおって草
>アベノミクスは悪くないと自分も思う
だが、アベノミクスを病気を言い訳に途中で投げ出した安倍晋三は全く認められない。
だが、アベノミクスを病気を言い訳に途中で投げ出した安倍晋三は全く認められない。
ぱよちん連呼しながらひとりで安倍擁護してる自民党工作員いて草
アベちゃんもまだボケるような年齢じゃないだろうに。
ここ最近の発言見てると心配になるような話ばっかり。
ここ最近の発言見てると心配になるような話ばっかり。
消費税の事に関しては時系列を調べてから語るべきなのでは。
凍結するにしても修正案を国会を通さないといけないのだからハードルは高いと思う。
凍結するにしても修正案を国会を通さないといけないのだからハードルは高いと思う。
つか、安倍さん信奉者はどこいったん?
ソースが朝日新聞。また、高市の時と同じデマだね。
日本国民「え?アベノミクスなんて大失敗だよね」
つーか、まだアベアベアベアベってるのかお前らは。
何代前の総理だよ。
何代前の総理だよ。
それが本当にうまくいってたいかどうかで語らない結局今後につながらない
文章が繋がってない
安倍晋三、キミはまさか、アベノミクスのお陰で国民が豊かになったとでも言うのか?(怒)
記事として見せているだけの虚偽広告ですね。
くそごみのみくすだったろw
アベノセイダーはホントにクソが好きやね
話の真偽は置いておいてもアベノミクスが成功かと言うと違うだろうし
失敗かと言うとそれも違う
功罪相反する結果だった自らの政策でここまで本当にイキったのなら話としては面白いがほぼ創作だろうな
失敗かと言うとそれも違う
功罪相反する結果だった自らの政策でここまで本当にイキったのなら話としては面白いがほぼ創作だろうな
黒田さんの「0金利、海外投資に対して制限なし」は駄目だったと思う。
日本の産業に役立たなかった。
日本の産業に役立たなかった。
何時まで言ってるんだよ
平時ならまだ影響あったかもしれないがコロナ禍で新しい経済になってもう関係ないでしょ
平時ならまだ影響あったかもしれないがコロナ禍で新しい経済になってもう関係ないでしょ
意見が違うだけで自分に逆らうのかと怒りを見せて威圧する
まるで習近平の様に傲慢で独裁的ですね
と、投書したら朝日は採用するのだろうか
まるで習近平の様に傲慢で独裁的ですね
と、投書したら朝日は採用するのだろうか
見てきたように嘘をつき・・
まあ、得意技だな
まあ、得意技だな
元首相「俺様のやった経済政策を批判するとか許せん」
これが日本の自称民主主義。
これが日本の自称民主主義。
信じちゃうアホがおるやん
アベノミクスの成功条件: インフレ2%以上。
結局自分の時代には8年金融緩和しても成できず。
2%の達成は岸田政権になりそう。
しかしそれはコロナと露ウ戦争とFRBの利上げが原因という盛大なオチ。
結局自分の時代には8年金融緩和しても成できず。
2%の達成は岸田政権になりそう。
しかしそれはコロナと露ウ戦争とFRBの利上げが原因という盛大なオチ。
雰囲気だけ好景気でお仲間と外国人だけが恩恵を受けたような?
安倍がバカやったせいで円安をコントロール出来ないんだもんなぁ
また円安が加速して一時は130円超えしたし、年内に150円行くかもな
また円安が加速して一時は130円超えしたし、年内に150円行くかもな
異次元の金融緩和(笑)
アベガー アベガー!
アベノミクス「3本の矢」
首相官邸ホームページ
「どれだけ真面目に働いても暮らしがよくならない」という日本経済の課題を克服するため、安倍政権は、「デフレ※からの脱却」と「富の拡大」を目指しています。
これらを実現する経済政策が、アベノミクス「3本の矢」です。
で、日本経済はどうなった?^^
首相官邸ホームページ
「どれだけ真面目に働いても暮らしがよくならない」という日本経済の課題を克服するため、安倍政権は、「デフレ※からの脱却」と「富の拡大」を目指しています。
これらを実現する経済政策が、アベノミクス「3本の矢」です。
で、日本経済はどうなった?^^
≫アベガー アベガー!
安倍の記事だぞアホw
安倍の記事だぞアホw
中国人は爆買い出来て大喜びだぞ
これには安倍さんもダージャーハオw
これには安倍さんもダージャーハオw
いつものバカが3連コメwww
アベノミクスで日本経済がどうなったのか訊くなんてとんでもないよな
そりゃあネトウヨさんもキレますわ
そりゃあネトウヨさんもキレますわ
ちょーn
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
