2022/06/04/ (土) | edit |

ソース:https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-mcdonalds-russia-idJPKBN2NK02R
スポンサード リンク
1 名前:少考さん ★:2022/06/03(金) 12:15:49.77 ID:b4yeUuFT9
※ロイター
米マクドナルドにロシア店舗買い戻す権利、15年以内 ロ当局発表
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-mcdonalds-russia-idJPKBN2NK02R
2022年6月3日10:29 午前
ロイター編集
[2日 ロイター] - ロシアの反独占当局が2日、米ファストフード大手マクドナルドは15年以内にロシアの店舗を買い戻す権利があると表明した。
マクドナルドは現地のフランチャイズ店の一部を展開するアレクサンドル・ゴバー氏に事業売却を決めており、同氏はマクドナルドから改名して店舗を営業する見通し。
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:16:34.49 ID:agIriy/z0米マクドナルドにロシア店舗買い戻す権利、15年以内 ロ当局発表
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-mcdonalds-russia-idJPKBN2NK02R
2022年6月3日10:29 午前
ロイター編集
[2日 ロイター] - ロシアの反独占当局が2日、米ファストフード大手マクドナルドは15年以内にロシアの店舗を買い戻す権利があると表明した。
マクドナルドは現地のフランチャイズ店の一部を展開するアレクサンドル・ゴバー氏に事業売却を決めており、同氏はマクドナルドから改名して店舗を営業する見通し。
居直り強盗かあ
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:17:31.53 ID:pOAY2Cnm0火事場泥棒
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:18:05.85 ID:MYcs4sgt0斜め上すぎて
24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:19:41.63 ID:6wc/Iv/p0
ワロタ
勝手に奪って買ってくれってか
26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:19:47.00 ID:ZBv1qcff0勝手に奪って買ってくれってか
すげーなおいw
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:20:54.01 ID:G5ha0M+R0は?
買い戻す権利?
何を言うてるんだ
56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:22:43.52 ID:mhQ70m7l0買い戻す権利?
何を言うてるんだ
すごい論理w
59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:22:59.44 ID:dpXMvkMK0むちゃくちゃやな
146 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:30:30.51 ID:Ixi8Xs450蛮族国家じゃん
172 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:33:16.07 ID:ZGgXWH0H0何がどうなってそんな権利が発生したのよw
面白いなーw
207 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:35:58.66 ID:oQ6z3xDJ0面白いなーw
買ったらまた追い出すだけ(笑)
254 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:40:42.15 ID:0jUGtEzv0戻ってきてもいいのよチラッチラッ
256 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:41:14.51 ID:qquLuuvq0これ、ロシア側は本気で言ってるから笑える
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654226149/スポンサード リンク
- 関連記事
未練がまC
ピロシキバーガーとかウォッカでも売ってろ
いや、西側はお前らから没収した35兆円があるンで、
それを好きにするんで、お前らは勝手にしろw
それを好きにするんで、お前らは勝手にしろw
診断結果はマック依存症ステージ4ですね
ソビエト→ロシア→モスクワ国→消滅www
15年後にロシア(共和国)が存在するか否か
賭けるかい?
※ただしルーブル元ウォンは除く
賭けるかい?
※ただしルーブル元ウォンは除く
買い戻すも何も
元々売ってないし
元々売ってないし
これが国連常任理事国の言う言葉か
>反独占当局
ロシアにこんな機関があるのか。
知らなかった。
じゃあ独占禁止法みたいな法律もあるのだろう。
詳細を知らないが、もしも日本や米国などの法律とほぼ同じなら、
その売却先のアレクサンドル・ゴバー氏がいやだと言っても、
売却額と同じ金額で買い戻すことを可能にすることで、
市場独占させない、いつでも市場に参入できるよって意味なんだろう。
ロシアにこんな機関があるのか。
知らなかった。
じゃあ独占禁止法みたいな法律もあるのだろう。
詳細を知らないが、もしも日本や米国などの法律とほぼ同じなら、
その売却先のアレクサンドル・ゴバー氏がいやだと言っても、
売却額と同じ金額で買い戻すことを可能にすることで、
市場独占させない、いつでも市場に参入できるよって意味なんだろう。
身代金の婉曲表現かな
中国がよく使う手に似てるな。
中国から撤退したら工場設備は中国に提供しろって奴
中国から撤退したら工場設備は中国に提供しろって奴
共産国あるあるだな。
盗んで居直って金を要求するとか、韓国人や中国人みたいな事やってるな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
