2022/06/04/ (土) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/a84001a0bafe97ebd1d8c67155dce4e2364d68ad
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2022/06/02(木) 15:19:35.54 ID:CAP_USER9
政府は最低賃金の引き上げについて、2025年度にも全国平均で1時間あたり1000円以上を目指す方針を示す。岸田政権が「人への投資」の柱に据える賃上げを加速させ、消費の活性化やコロナ禍からの景気回復を確実なものにする狙いがある。
政府が7日にも閣議決定する「新しい資本主義の実行計画」の工程表に盛り込む。
最低賃金はすべての労働者に適用され、現在の全国平均額は930円となっている。東京都(1041円)と神奈川県(1040円)が1000円を超える一方、最も低い高知県と沖縄県は820円で、多くは800円台にとどまる。
全体の底上げを図ることで「全国平均1000円以上」を実現するとともに、地域間格差の解消や非正規雇用などの処遇改善を図る。
政府が5月31日に公表した「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)」の原案では、「できる限り早期に全国加重平均が1000円以上となることを目指し、引き上げに取り組む」と明記した。
最低賃金の引き上げ額は毎年、労使と有識者がメンバーとなる中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)が議論して決める。政府は「成長と分配の好循環」を実現するため、賃上げの恩恵を全国各地の中小企業や非正規雇用に幅広く行き渡らせる必要性があると訴える。国内総生産(GDP)の半分以上を占める個人消費の活性化につなげる。
中小企業の一部は経営負担の増加につながるとして賃上げに難色を示してきた。しかし、人手不足が進み、人材を確保するため賃上げの必要性が高まっている。
政府は中小企業が賃金を引き上げやすくなるよう環境を整えるため、賃上げをした企業への補助金の拡充を検討する。下請け企業が資源価格高騰の影響を納入価格に転嫁できるようにするための調査なども行う。
工程表ではこのほか、副業・兼業をより促すため、政府のガイドライン(指針)を今年7月に改定する方針も示した。科学技術への投資では、AI(人工知能)による同時通訳技術を25年に実用化することを目標とする。
読売新聞
6/2(木) 5:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/a84001a0bafe97ebd1d8c67155dce4e2364d68ad
7 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/02(木) 15:32:28.91 ID:kkoTsNs90政府が7日にも閣議決定する「新しい資本主義の実行計画」の工程表に盛り込む。
最低賃金はすべての労働者に適用され、現在の全国平均額は930円となっている。東京都(1041円)と神奈川県(1040円)が1000円を超える一方、最も低い高知県と沖縄県は820円で、多くは800円台にとどまる。
全体の底上げを図ることで「全国平均1000円以上」を実現するとともに、地域間格差の解消や非正規雇用などの処遇改善を図る。
政府が5月31日に公表した「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)」の原案では、「できる限り早期に全国加重平均が1000円以上となることを目指し、引き上げに取り組む」と明記した。
最低賃金の引き上げ額は毎年、労使と有識者がメンバーとなる中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)が議論して決める。政府は「成長と分配の好循環」を実現するため、賃上げの恩恵を全国各地の中小企業や非正規雇用に幅広く行き渡らせる必要性があると訴える。国内総生産(GDP)の半分以上を占める個人消費の活性化につなげる。
中小企業の一部は経営負担の増加につながるとして賃上げに難色を示してきた。しかし、人手不足が進み、人材を確保するため賃上げの必要性が高まっている。
政府は中小企業が賃金を引き上げやすくなるよう環境を整えるため、賃上げをした企業への補助金の拡充を検討する。下請け企業が資源価格高騰の影響を納入価格に転嫁できるようにするための調査なども行う。
工程表ではこのほか、副業・兼業をより促すため、政府のガイドライン(指針)を今年7月に改定する方針も示した。科学技術への投資では、AI(人工知能)による同時通訳技術を25年に実用化することを目標とする。
読売新聞
6/2(木) 5:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/a84001a0bafe97ebd1d8c67155dce4e2364d68ad
東京の時給を5000円にしたら、田舎に企業が移動するよ。
8 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/02(木) 15:33:50.39 ID:kkoTsNs90メリハリもっとつけて、東京は時給10000円を最賃にしよう。
10 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/02(木) 15:36:53.91 ID:Q95E2jKK0
賃上げだけなら良いんだよ
だけど、一定以上上げると社会保障がドンっと乗っかるから
たちまち苦しくなるの
14 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/02(木) 15:47:40.64 ID:nVuyeYW30だけど、一定以上上げると社会保障がドンっと乗っかるから
たちまち苦しくなるの
平均じゃなくて最低を一律上げろよ
19 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/02(木) 15:56:08.46 ID:/d+Papyi0無理やろね、理想論すぎ
21 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/02(木) 16:09:10.67 ID:NoHThFQO0全国加重平均って。。。言葉遊び止めろよ
23 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/02(木) 16:20:40.10 ID:onPlrM7i0ますます文元大統領に似てきた。
24 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/02(木) 16:27:05.40 ID:QT6wAVFT0旧民主党の政策じゃん
37 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/02(木) 17:24:47.79 ID:YBIYF2Px01000円出してない地域あんのか!
56 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/02(木) 18:29:08.81 ID:tMwp5PLh0時給2000円あっても年収400万なんだけどこの人たち算数できる?
58 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/02(木) 19:23:03.48 ID:Ajlz1mdS0それで韓国がどうなったかわかってないのか
62 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/02(木) 20:44:51.14 ID:l2hMZW8A0すでに1000円は出してる求人は多いです。
ありがとうございます。
65 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/03(金) 07:46:09.73 ID:P0cEY2aD0ありがとうございます。
これは現実的な路線。
そろそろ、給料もインフレさせないといけないね。
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1654150775/そろそろ、給料もインフレさせないといけないね。
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 安倍晋三「ロシアにはだまされた感」
- 【安倍元首相】国の借金1000兆円「心配しないで」 積極財政「アベノミクス」の成果を強調
- 【安倍元首相】国の借金1000兆円「心配しないで」 積極財政「アベノミクス」の成果を強調
- 機密情報は国産クラウドで 自民党がデジタル庁に迫る
- 【岸田内閣】「全国平均で最低賃金1000円以上」25年度にも…政府方針、消費活性化図る
- 河野太郎氏「厚労省のデータを直してもワクチンの有効性が極めて高いことには変わりない。反ワクチンのデマに惑わされないように。」
- 【憤慨】安倍晋三「君はアベノミクスを批判するのか?(怒)」 元内閣副大臣に怒りの電話 何が起きたか
- 国民負担増、口つぐむ岸田首相 参院選後へ財源論先送り―骨太の方針原案
- 政府、高齢者にスマホ操作を無給で教えるボランティア2万人以上を募集開始 岸田政権の目玉政策
何が現実的だよ
県によっては15%以上も一気に上げる必要が生じる
経営破綻するかパートのおばちゃんを片っ端からクビにするしかなくなるぞ
こんなのやったら地方の労働が無くなるわ
県によっては15%以上も一気に上げる必要が生じる
経営破綻するかパートのおばちゃんを片っ端からクビにするしかなくなるぞ
こんなのやったら地方の労働が無くなるわ
私の田舎は750円だった。
一日働いて5千円
田舎だと嬉しいでしょう?
一日働いて5千円
田舎だと嬉しいでしょう?
たかがコーヒー1杯10円の値上げでも国民が発狂する国では値上げなんてまともにできない
つまり人件費上げる分の価格転嫁ができないからリストラするしかなくなる
つまり人件費上げる分の価格転嫁ができないからリストラするしかなくなる
どうせ便乗値上げするんだから減税だけしろ
平均賃金はあまり順調に上がってるとは言えないが、最低賃金はここ15年くらい順調に上がってる
韓国で大失敗したやつじゃん
ほんと経済学の知識皆無で無能だなこいつ…
ほんと経済学の知識皆無で無能だなこいつ…
なお立憲の参院選公約の1つが最低賃金1500円
相変わらず何も考えず自民党より多くしておけば国民騙せるだろという党でした
相変わらず何も考えず自民党より多くしておけば国民騙せるだろという党でした
てか2025まで居座るつもりとかやめてよ
2969721
逆だぞ
立憲が先に1500円と言ってたのを岸田がハードル下げてパクったんだ
逆だぞ
立憲が先に1500円と言ってたのを岸田がハードル下げてパクったんだ
<ヽ`д´> 立憲が先ニダ!
立憲か共産かれいわが安倍の時に最低時給1500円って公約に書いてて鼻で笑われてたろ
野党案は「全国一律」
岸田案は「全国平均」
つまり首都圏だけ時給1200円にすれば地方は今のままでも目標達成になる
岸田案は「全国平均」
つまり首都圏だけ時給1200円にすれば地方は今のままでも目標達成になる
立憲か共産かれいわ…あっ(察し)
市場原理をよく分からず賃金を上げれば隣の国みたいになるんだが、その辺はちゃんとした計算根拠があるのか?
※2969731
円安になったら電気代が上がるってこともわかってなかったんだぞ
円安になったら電気代が上がるってこともわかってなかったんだぞ
↑マジかよ最低だな悪夢の民主党政権
↑
民主党政権は円高にして国民生活を安定化させてたんですが
あ、円安と円高の違いも理解できてない人ですかw
民主党政権は円高にして国民生活を安定化させてたんですが
あ、円安と円高の違いも理解できてない人ですかw
やべーな未だに民主党推しが存在してるのかw
水道橋博士好きそうww
水道橋博士好きそうww
賃金上げろ上げろ!切られる奴はしょうがない。ワイも切られたらしょうがない。
給与安過ぎて海外出張とか来たら物価高くて涙出る。
給与安過ぎて海外出張とか来たら物価高くて涙出る。
中小企業に倒産しろと言っているんだな。
岸田信者って「政権批判してるのは立憲共産党支持者のパの者に違いない!」って認知バイアス拗らせてるけど日中友好協会や宏池会から目を反らすのなんなんだろう…w
自らパの者とか言っちゃうんだ…
岸田信者にとって一番都合悪い現実は「立憲支持者のほとんどが岸田支持してる」ってこと
野党支持してた人から支持される事の何が都合が悪いの?
一回支持したら永遠にそのまま居なきゃいけないの?
一回支持したら永遠にそのまま居なきゃいけないの?
平均の算出方法変えてきそう
58
それで韓国がどうなったかわかってないのか
これ!
それで韓国がどうなったかわかってないのか
これ!
最低賃金を定めるなら政府が補助金を出すか、上げられるだけの景気にしろ
「新自由主義から転換する」と言って全くやらない自民党の一体何を信じろと!?
デジタルナントカ会議に竹中平蔵を入れ、経団連ともガッチリ手を組み、庶民を更に潰しにかかる姿勢しか無いだろが。
デジタルナントカ会議に竹中平蔵を入れ、経団連ともガッチリ手を組み、庶民を更に潰しにかかる姿勢しか無いだろが。
2969771
日本の野党支持してたようなとんちきに支持されるようなやつが総理とかもう終わりだよこの国
日本の野党支持してたようなとんちきに支持されるようなやつが総理とかもう終わりだよこの国
立憲のマニフェストの意味が分かったよ 泉は1500円とした
消費税は時限的5%だって 余りにも都合良過ぎて笑ったnn
消費税は時限的5%だって 余りにも都合良過ぎて笑ったnn
最低賃金は辞めるべき。
雇用促進の弊害になっている。
そして、能力の無い者を野放しにすることになる。
雇用促進の弊害になっている。
そして、能力の無い者を野放しにすることになる。
追加で言わせてくれ
最低賃金を上げること、すなわち、公務員の給料が上がること。
人事院勧告など廃止してしまえ。
最低賃金を上げること、すなわち、公務員の給料が上がること。
人事院勧告など廃止してしまえ。
最低賃金上げるなって言ってるけどそんなこといってたら
同じ理屈で正社員の給料も上がらないぞ
給料が上がるんだという機運を上げるのが大事だと思う
同じ理屈で正社員の給料も上がらないぞ
給料が上がるんだという機運を上げるのが大事だと思う
【朝鮮日報】韓国、急激な最低賃金引き上げ後の未払い賃金は日本の14倍…「所得主導成長」の結果
最低賃金のくせに、殺人的な忙しさだから腹たつんだよ。
高級取りを殺人的な忙しさに本来なら追い込まなきゃあかんのにな、じゃないといつまでの居座り続けて後ろが詰まってしょうがないんだよ。
最低賃金のくせに、殺人的な忙しさだから腹たつし、構造バランスが悪くなるんだよ。
高級取りを殺人的な忙しさに本来なら追い込まなきゃあかんのにな、じゃないといつまでも居座り続けて後ろが詰まってしょうがないんだよ。
有能を買われて高級取り何だから、殺人的な忙しさに追い込んだら独立してくれるでしょ。
無能を独立させてどうするんじゃという話よ。
最低賃金なのに、お茶を飲む時間すら惜しいくらい忙しいとか、子育てしながら働くとか無理ゲーすぎるんだよ。勤労の義務で働くこと前提なら、小梨じゃないと余裕もてません。
高給取りを出向させたりして、もっとこき使いまくって独立するまで追い込めばいいだけ。
最低賃金を追い込んでどうするんだという話。
「~というお話」二連発
ドンブラかな?
ドンブラかな?
どこかの馬・鹿な国と違って、3年で約7.5%上げるだけなら、まぁ現実的じゃね。
時は金な理。これ経済の基本です、
高給取りこそ、徹底的にこき使わんとな。
最低賃金をメンタル病むまでこき使ってどうするんだよ、経済音痴のくせに金に執着してんな。
経済音痴のくせに金に執着するから、金がいくらあっても足りない。
だから国債をやたらめたらと発行するし、お堅い税務署に勤めてるのに、横領してしまうんだね。
↑
>お堅い税務署に勤めてるのに、横領してしまうんだね。
税務省じゃなくて、国税局の方でしたね、失礼しました。
>お堅い税務署に勤めてるのに、横領してしまうんだね。
税務省じゃなくて、国税局の方でしたね、失礼しました。
消費税を下げる党は単なる目立ちたがり屋党
消費税20%でも借金は無くならないよw
消費税20%でも借金は無くならないよw
2,000円ぐらい言えば?
5000円ぐらい言えばいい
で落とし所として1000円にしましたってな
日本人こういうやり方大好きでしょ?嘲笑
で落とし所として1000円にしましたってな
日本人こういうやり方大好きでしょ?嘲笑
メーカーの資材→下請け→メーカー
日本はこの構図が完全に出来上がってしまっているから、賃金上げたところで中小がぶっ潰れて失業者があふれるだけや。
日本はこの構図が完全に出来上がってしまっているから、賃金上げたところで中小がぶっ潰れて失業者があふれるだけや。
岸田も黒田も最低賃金で働いたことなんて絶対に無いし、最低賃金しか支払えないようなギリギリの経営してる零細企業の視察なんかもしたことないだろ
本当に影響を受ける部分を見もせずに政策作るなって言いたいわ
本当に影響を受ける部分を見もせずに政策作るなって言いたいわ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
