2022/06/04/ (土) | edit |

北海道新聞社が5月27~29日に実施した全道世論調査で、岸田文雄内閣を「支持する」と答えた人は67%と、4月の調査から9ポイント上昇した。
ソース:https://www.hokkaido-np.co.jp/article/688831
1 名前:ボラえもん ★:2022/06/03(金) 09:47:34.97 ID:WguaurTd9
北海道新聞社が5月27~29日に実施した全道世論調査で、岸田文雄内閣を「支持する」と答えた人は67%と、4月の調査から9ポイント上昇した。
近年では第2次安倍晋三政権の発足後に行った2013年3月の69%に次ぐ高さで、21年10月の政権発足後に行った調査で最高となった。
「支持しない」は30%、「分からない・答えない」は3%だった。
岸田内閣を「支持する」としたのは女性が72%で、男性の61%より11ポイント高かった。
年代別では40代以下、70歳以上とも71%を占めた一方、50代は46%にとどまった。
自民党支持層や公明党支持層は「支持する」が9割前後に達し、立憲民主党支持層でも「支持する」が5割を超えた。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/688831
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:47:54.70 ID:TR9SuS330近年では第2次安倍晋三政権の発足後に行った2013年3月の69%に次ぐ高さで、21年10月の政権発足後に行った調査で最高となった。
「支持しない」は30%、「分からない・答えない」は3%だった。
岸田内閣を「支持する」としたのは女性が72%で、男性の61%より11ポイント高かった。
年代別では40代以下、70歳以上とも71%を占めた一方、50代は46%にとどまった。
自民党支持層や公明党支持層は「支持する」が9割前後に達し、立憲民主党支持層でも「支持する」が5割を超えた。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/688831
キッシー最強
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:50:58.36 ID:pl6TcDxh0岸田は賢いのうw
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:53:34.67 ID:Mnt8+TfV0リーダー最強
27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:57:48.28 ID:aFHB3+6W0
立憲に5割も支持されるとか
逆に屈辱だろ
岸田は喜んでそうだけどwww
32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:59:22.06 ID:aFHB3+6W0逆に屈辱だろ
岸田は喜んでそうだけどwww
何もしない総理だから
立憲も支持しやすいwww
48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:04:34.19 ID:PLZ29req0立憲も支持しやすいwww
立憲の調査とは何だったのか
52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:05:55.24 ID:86kJS0EG0もう右も左もなくなったな
70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:11:19.46 ID:os+rL8lI0左翼からも愛される首相
103 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:20:31.07 ID:Lw9SF58y0自民圧勝しそう
164 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 10:36:15.34 ID:+a1ZzwF80自民を勝てるだけ勝たせて分裂させるほうがいいな
そしたら今よりマシな野党ができる
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654217254/そしたら今よりマシな野党ができる
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【東京新聞】「日本は狂っている」マスク外せない日本の「同調圧力」 信頼失った政府のコロナ対策
- 巣ごもり特需終焉だけじゃない! テレビ視聴率急落「もうひとつの理由」
- 「NHKの番組撮影中です」尾瀬の木道でスタッフが観光客を足止め SNSで情報拡散 NHKの見解
- 【朝日新聞】(社説)電力供給不安 需要の山 抑える工夫を
- 【北海道新聞世論調査】岸田内閣支持率67%で発足後最高 立民支持層も過半数が支持
- NHK値下げ、改正法が成立 不払い世帯へ割増金も
- テレビ業界の深刻な問題「視聴率低下」じつはCMの劣化がテレビ危機を加速していた
- テレ朝・玉川徹氏、東京都の太陽光パネル義務化に「どんどんやるべき」賛同発言に批判の嵐「まず自宅にパネル設置しろ」
- 野党期待できない80% 朝日調査
反日で名高い北海道新聞ですら支持する岸田内閣
つーか立憲とか共産党を応援してやれよ北の朝日w
つーか立憲とか共産党を応援してやれよ北の朝日w
小泉政権を思い出させるマスコミの自民党推し
岸田内閣を「支持する」としたのは女性が72%で、男性の61%より11ポイント高かった。
立件は蓮舫・辻元が頑張ってるのにこのざま
立件は蓮舫・辻元が頑張ってるのにこのざま
京都大学大学院教授の藤井聡「岸田総理の支持率は極めて高い水準にあるようです。その支持率は軒並み過半数。
高いものになれば68.9%なんて言うものもあります。そんな報道に触れる度、当方は心底絶望的な気分になります。
今の日本人は、ホンットのホントに「政治に対する本質的な関心」など全く持ち合わせていない人々なのだなとしみじみと感じてしまうからです。
そして「政治に対する本質的な関心」を失った民族は、100%確実に滅びる事になるからです。 所詮今の(少なくとも過半数、多ければ7割方の)日本人達は、岸田さんが私達の国をどうしようとしているかということなど、どうでもよいのであり、単に雰囲気で支持するかどうかを決めているだけなのです。
なぜそんな風に言えるのか…それはもちろん、岸田総理の政策内容が恐るべき水準で出鱈目だからです。
その時に頭の中に入っているキーワードを、必死になって読み込んだその場その場の「空気」にあわせて呟き続けているに過ぎない宰相だからです。
そもそも今の日本は危機状況に直面しています。
賃金が四半世紀も上がらないデフレ不況が長らく続く中、コロナ禍に苛まれ、あまつさえ円安、ウクライナ情勢による激しい経済被害がもたらされています。
この様な危機状況では迅速かつ、必要十分な危機対応をしなければ、取り返しの付かない大ダメージを被る事になります。
しかも、ウクライナ情勢の煽りを受けて、日本内外の誰もが鮮明に理解する程に、中国による台湾・尖閣侵略危機が高まっています。
冷戦終了以後、大幅に縮小していた北海道へのロシア侵略危機も確実に高まりを見せています。
しかし岸田氏は、コロナの5類引き下げについても「時期尚早」と言うばかりでなく、マスクの規制緩和についても「時期尚早」としか言わず、結局何もしていません。
消費減税や大型補正の必要性が自民党内外からどれだけ指摘されようとも何もせず、結局は2.7兆円という凄まじく小規模な補正予算を組んだだけという結果に終わっています。
ウクライナ情勢と円安の影響で高騰しているガソリン価格についても、結局ガソリン税の暫定税率引き下げについては、実施するどころか言及すらしていません。
さらには尖閣や北海道における対中国、対ロシアとの安全保障問題に対処するために、防衛費を「しっかり確保していく」だの防衛力を「抜本的に強化」だのと言いながら、自分が設置した財政健全化推進本部には「財政健全化の旗は降ろさない」と明言する提言書をまとめさせ、防衛力増強が100%不可能な状況を自ら作り上げています。
岸田氏は結局、デフレ不況や周辺の安全保障問題について、何一つ積極的なアクションを起こしてはいないのであり、むしろ、そういうアクションが不可能となる環境を作り続けているのです。
(長過ぎるので以下略)
【要約】「日本を破壊する岸田首相を7割の国民が支持…このままでは日本は100%確実に滅びる」
高いものになれば68.9%なんて言うものもあります。そんな報道に触れる度、当方は心底絶望的な気分になります。
今の日本人は、ホンットのホントに「政治に対する本質的な関心」など全く持ち合わせていない人々なのだなとしみじみと感じてしまうからです。
そして「政治に対する本質的な関心」を失った民族は、100%確実に滅びる事になるからです。 所詮今の(少なくとも過半数、多ければ7割方の)日本人達は、岸田さんが私達の国をどうしようとしているかということなど、どうでもよいのであり、単に雰囲気で支持するかどうかを決めているだけなのです。
なぜそんな風に言えるのか…それはもちろん、岸田総理の政策内容が恐るべき水準で出鱈目だからです。
その時に頭の中に入っているキーワードを、必死になって読み込んだその場その場の「空気」にあわせて呟き続けているに過ぎない宰相だからです。
そもそも今の日本は危機状況に直面しています。
賃金が四半世紀も上がらないデフレ不況が長らく続く中、コロナ禍に苛まれ、あまつさえ円安、ウクライナ情勢による激しい経済被害がもたらされています。
この様な危機状況では迅速かつ、必要十分な危機対応をしなければ、取り返しの付かない大ダメージを被る事になります。
しかも、ウクライナ情勢の煽りを受けて、日本内外の誰もが鮮明に理解する程に、中国による台湾・尖閣侵略危機が高まっています。
冷戦終了以後、大幅に縮小していた北海道へのロシア侵略危機も確実に高まりを見せています。
しかし岸田氏は、コロナの5類引き下げについても「時期尚早」と言うばかりでなく、マスクの規制緩和についても「時期尚早」としか言わず、結局何もしていません。
消費減税や大型補正の必要性が自民党内外からどれだけ指摘されようとも何もせず、結局は2.7兆円という凄まじく小規模な補正予算を組んだだけという結果に終わっています。
ウクライナ情勢と円安の影響で高騰しているガソリン価格についても、結局ガソリン税の暫定税率引き下げについては、実施するどころか言及すらしていません。
さらには尖閣や北海道における対中国、対ロシアとの安全保障問題に対処するために、防衛費を「しっかり確保していく」だの防衛力を「抜本的に強化」だのと言いながら、自分が設置した財政健全化推進本部には「財政健全化の旗は降ろさない」と明言する提言書をまとめさせ、防衛力増強が100%不可能な状況を自ら作り上げています。
岸田氏は結局、デフレ不況や周辺の安全保障問題について、何一つ積極的なアクションを起こしてはいないのであり、むしろ、そういうアクションが不可能となる環境を作り続けているのです。
(長過ぎるので以下略)
【要約】「日本を破壊する岸田首相を7割の国民が支持…このままでは日本は100%確実に滅びる」
立民支持者もキッシーを支持してるって、よっぽどあっち系の人たちに都合がいい政権なんだね。
立民がクソ過ぎるだけじゃね
日本の為に積極的に何かするわけじゃないから反日パヨクからも評価されるんだろうな
だから一見支持率が高いけど、いざ選挙になったらどうなることやら
だから一見支持率が高いけど、いざ選挙になったらどうなることやら
選挙で岸田自民党はボロ負けするに違いないニダ!
赤系(反自民)が多い北海道でこの数字は凄いなぁ!
これで立憲民主党の選挙後の解党は間違いないね!
これで立憲民主党の選挙後の解党は間違いないね!
北海道新聞がみそですねw 中国共産党の機関紙と呼ぶ方もいるようです。
北海道民からすると、
ロシアが真っ先に奪いに来る土地だから危機感が大きいのかね?
この期に及んで未だ護憲をほざく野党に愛想が尽きたのだろう
ロシアが真っ先に奪いに来る土地だから危機感が大きいのかね?
この期に及んで未だ護憲をほざく野党に愛想が尽きたのだろう
要するに立民支持層は、大して自民党への敵意が無いってことだろ。
だって、例えば安保法とか対米問題とか、消費税問題といった政策の問題を真剣に考えてる人なら、「総裁が岸田になったから自民ヨシ!」になるなんてあり得ん。
だって、経済・軍事・外交、あらゆる面で自民党の方向性は何も変わってないからな。
重要問題の安保法に関しても、現政権は安保法を100%肯定し、実際に集団的自衛権を推進する具体的行動を色々してる。
それでも、「総裁が変わったから支持する。アベでなきゃとにかくOK」というのは、政策や政治の実態をよく見てない証拠だ。立民支持層がその程度の存在でしかないことがよくわかる。
だって、例えば安保法とか対米問題とか、消費税問題といった政策の問題を真剣に考えてる人なら、「総裁が岸田になったから自民ヨシ!」になるなんてあり得ん。
だって、経済・軍事・外交、あらゆる面で自民党の方向性は何も変わってないからな。
重要問題の安保法に関しても、現政権は安保法を100%肯定し、実際に集団的自衛権を推進する具体的行動を色々してる。
それでも、「総裁が変わったから支持する。アベでなきゃとにかくOK」というのは、政策や政治の実態をよく見てない証拠だ。立民支持層がその程度の存在でしかないことがよくわかる。
おまエラみたいな特濃ジミンガーもおるけどな
自民党の悪政や問題は一部だけにある些細な物とかいうレベルではなく、幅広い分野に渡って強烈に存在する物だからな。特濃ジミンガーで当然だ。
薄っぺらいレベルの反自民なんかになってたまるか。「岸田になったからOK」などと言うのはもう論外。そんなのはレベルは安倍信者と大差ない、ド底辺愚か者のグループだ。
薄っぺらいレベルの反自民なんかになってたまるか。「岸田になったからOK」などと言うのはもう論外。そんなのはレベルは安倍信者と大差ない、ド底辺愚か者のグループだ。
認めちゃったよ特濃さんw
左派の岩盤の北海道でこれでは?!
開票速報が楽しみだね、でもTBSは見ないよ!
開票速報が楽しみだね、でもTBSは見ないよ!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
