2022/06/04/ (土) | edit |

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC247QP0U2A520C2000000/
スポンサード リンク
1 名前:minato ★:2022/06/03(金) 14:30:27.93 ID:pRKiBXRs9
機密情報は国産クラウドで 自民党がデジタル庁に迫る
コラム
2022年6月3日 5:00 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC247QP0U2A520C2000000/
政府や与党などの政策立案者の間で、行政機関の機密情報を扱うための専用クラウド基盤を構築しようとする動きが強まっている。特徴は調達先を国産クラウド事業者に限定して構築する方針を掲げる点だ。
国産に限る主な理由は、海外のクラウドサービスで日本の行政データを管理していると、外国政府が強制力をもってそのデータにアクセスするリスクが排除できないと想定しているからだ。
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:31:04.28 ID:LAq0EbB+0コラム
2022年6月3日 5:00 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC247QP0U2A520C2000000/
政府や与党などの政策立案者の間で、行政機関の機密情報を扱うための専用クラウド基盤を構築しようとする動きが強まっている。特徴は調達先を国産クラウド事業者に限定して構築する方針を掲げる点だ。
国産に限る主な理由は、海外のクラウドサービスで日本の行政データを管理していると、外国政府が強制力をもってそのデータにアクセスするリスクが排除できないと想定しているからだ。
蓮舫大勝利
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:32:44.55 ID:VFLwBPak0手遅れでしょ
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:32:54.72 ID:JvwbzFv60でもLINEは韓国なんですよね?
24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:33:54.81 ID:nES2v4hV0やっぱ、時代はクラウドだよな
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:36:14.06 ID:g7p/cL/q0フロッピーにしとけ
39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:36:19.73 ID:CU9BYWEl0嫌な結果しか思いつかんw
51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:38:58.25 ID:V59qJjJa0
無茶苦茶言うよなぁ
そもそもいろいろダメにした自民党がよく言うよなぁ
63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:40:46.98 ID:KdoGcTHU0そもそもいろいろダメにした自民党がよく言うよなぁ
漏らす気満々だな。
オフラインが最も安全なんだよ
75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:43:37.16 ID:Y2vszj0t0オフラインが最も安全なんだよ
復旧できなくてロストする可能性も
88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:47:35.54 ID:IAW3LWMC0セキュリティガバガバ
130 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:57:26.49 ID:trTVmGV30こんな当たり前の事を今更....
145 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 15:00:38.70 ID:y02sC0cN0当たり前のことだろ
164 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 15:05:21.39 ID:CFjJjPVM0そもそも機密をクラウドで扱うってどうなの?(´・ω・`)
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654234227/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【JNN世論調査】岸田政権の看板政策も…「投資に回す貯蓄ない」34%
- 安倍晋三「ロシアにはだまされた感」
- 【安倍元首相】国の借金1000兆円「心配しないで」 積極財政「アベノミクス」の成果を強調
- 【安倍元首相】国の借金1000兆円「心配しないで」 積極財政「アベノミクス」の成果を強調
- 機密情報は国産クラウドで 自民党がデジタル庁に迫る
- 【岸田内閣】「全国平均で最低賃金1000円以上」25年度にも…政府方針、消費活性化図る
- 河野太郎氏「厚労省のデータを直してもワクチンの有効性が極めて高いことには変わりない。反ワクチンのデマに惑わされないように。」
- 【憤慨】安倍晋三「君はアベノミクスを批判するのか?(怒)」 元内閣副大臣に怒りの電話 何が起きたか
- 国民負担増、口つぐむ岸田首相 参院選後へ財源論先送り―骨太の方針原案
以下、特亜工作員が茶化し憤り日本下げに勤しみます。
デジタル庁に人民日報の人いなかったっけ?
筒抜けじゃないの?
筒抜けじゃないの?
そのクラウドのデータを誰が保護すんだよ。
スパイ防止法とLINE、payapay使用禁止も
自民の若手はデジタル音痴じゃないからまともな進言してるので応援してやってくれ
若手に支持者が集まらないと、老人が話を聞いてくれないんだよ
若手に支持者が集まらないと、老人が話を聞いてくれないんだよ
むしろ国産の方が危ないって皮肉なほどITレベル低いのがわらえん話だわ。
そもそも機密をアップして保管ってあかんやろ
機密保護と称して、自分たちに不都合な情報を隠すに決まってる。隠蔽と捏造の自民党は。先月も、「新防衛大綱、秘密化案が浮上」という報道があった。
暗黒のでたらめ政治を強行し、それを隠すことには一生懸命頑張る。そういうどこまでも腐りきった政治は、安倍でも岸田でもまったく変わらん。
暗黒のでたらめ政治を強行し、それを隠すことには一生懸命頑張る。そういうどこまでも腐りきった政治は、安倍でも岸田でもまったく変わらん。
PRIZM(監視プログラム)
「マイクロソフト・・、Google、Yahoo!、Facebook、Apple、AOL、Skype、YouTube、Paltalkの、合わせて9つのウェブサービスを対象に、ユーザーの電子メールや文書、写真、利用記録、通話など、多岐に渡るメタ情報の収集・・
・・2013年6月6日、ガーディアンとワシントン・ポスト両紙が、当時NSA勤務者だったエドワード・スノーデンからの内部告発による調査報道によって、極秘プログラムの存在が明らかとなり、アメリカ合衆国連邦政府筋もこの機密計画の存在を認めた。
・・事実、エドワード・スノーデンからの情報として、日本、ブラジル、フランス、ドイツなどの首相など35人が電話盗聴の対象になっていたと、マスメディア各社は報じている」 (Wikipediaより)
ぶっちゃけ、米政府の意に沿わない政治家や官僚は、メディアに不祥事リークされてあぼーんさせられてると思うし、日本企業も産業スパイされ放題だと思うで。
「マイクロソフト・・、Google、Yahoo!、Facebook、Apple、AOL、Skype、YouTube、Paltalkの、合わせて9つのウェブサービスを対象に、ユーザーの電子メールや文書、写真、利用記録、通話など、多岐に渡るメタ情報の収集・・
・・2013年6月6日、ガーディアンとワシントン・ポスト両紙が、当時NSA勤務者だったエドワード・スノーデンからの内部告発による調査報道によって、極秘プログラムの存在が明らかとなり、アメリカ合衆国連邦政府筋もこの機密計画の存在を認めた。
・・事実、エドワード・スノーデンからの情報として、日本、ブラジル、フランス、ドイツなどの首相など35人が電話盗聴の対象になっていたと、マスメディア各社は報じている」 (Wikipediaより)
ぶっちゃけ、米政府の意に沿わない政治家や官僚は、メディアに不祥事リークされてあぼーんさせられてると思うし、日本企業も産業スパイされ放題だと思うで。
陰謀論者って普段の生活どーしてんだろ
でもメンテナンスや運営は外国人がやりますってね
議事録も残さない政党が何を保存するんだよ
AWSが強いけど、日本の企業も頑張ってるぞ。
データセンターの警備は厳重、ただし人がネック。
協業だけじゃなくプロパーに中国人が普通にいるからな。
機密守りたいなら、まずスパイ規制と金融・情報に関する犯罪の重罪化、あと犯罪に対する武力行使が容易になること。
データセンターの警備は厳重、ただし人がネック。
協業だけじゃなくプロパーに中国人が普通にいるからな。
機密守りたいなら、まずスパイ規制と金融・情報に関する犯罪の重罪化、あと犯罪に対する武力行使が容易になること。
うちのオッサン管理職と同じだな。IT疎いくせになんかよくわからん大層なイメージだけでであれもこれもと機能要求してくる。
復元不能な障害発生で機密情報がある意味守られる超技術ができそう
全く育ってないのにやれやれって言われてもね
そもそもデジタル庁がスパイ組織なんだそうだ。
プログラマーをティッシュペーパーにした罰だ。
日本は中国にものになりそう。許せん。
プログラマーをティッシュペーパーにした罰だ。
日本は中国にものになりそう。許せん。
ならねーよシナ工作員
そもそも行政情報を外部のクラウドで管理するな
何をいまさら自民党さん!参政党にまかせて!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
