2022/06/05/ (日) | edit |

ソース:http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/06/04/2022060480008.html
スポンサード リンク
1 名前:昆虫図鑑 ★:2022/06/04(土) 09:47:36.07 ID:CAP_USER
消費者物価指数も6.7%上昇…2008年のリーマンショック以来の上げ幅
尹大統領「今、庭では窓や木の枝が揺らいでいる」
尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は3日「経済危機をはじめとする台風圏内にわれわれの庭が入っている」と発言した。「今、家では窓が揺れ、庭では木の枝が揺れていることが感じられないか」とも述べ、経済危機が近づいていることを強調した。尹大統領はこの日出勤の際、「統一地方選挙で国政運営の動力を確保したとの評価が多い」との記者団の質問に「政党の政治的勝利を語るような状況ではない」として上記のように述べた。
インフレが進み経済全体にマイナスの影響が出始めたことが最も大きな問題だ。この日韓国統計庁が発表した5月の消費者物価指数は1年前に比べて5.4%も上昇していた。2008年8月の5.6%以来、13年9カ月ぶりの高い数値だ。豚肉やインスタントラーメンなど144の主要品目からなる「買い物かご物価」と呼ばれる生活物価指数はプラス6.7%だった。物価上昇と同時に投資や消費が萎縮する兆しもみられ、またインフレ対策のため韓国銀行(中央銀行)が基準金利を上げたことで1900兆ウォン(約198兆円)近い家計債務の金利負担も重くのりかかり、さらに企業への融資も萎縮する恐れがある。
景気が本格的な下降局面に入った兆しもみられる。今年4月の韓国経済は生産(マイナス0.7%)、消費(マイナス0.2%)、投資(マイナス7.5%)が全てマイナスを記録し、26カ月ぶりの「トリプルマイナス」を記録した。
今年に入って貿易収支も赤字が続いている。輸出は月ベースでは過去最大を記録しているが、国際的な原油価格と原材料価格の高騰で輸入が急増しているためだ。今年の貿易赤字は5月までの累計で78億4200万ドル(約1兆262億円)で、これは1997年のアジア通貨危機当時記録した92億6000万ドル(現在のレートで約1兆2120億円)以来最大の数値だ。
崔炯碩(チェ・ヒョンソク)記者
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/06/04/2022060480008.html
6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/06/04(土) 09:50:37.98 ID:NwGkv5qG尹大統領「今、庭では窓や木の枝が揺らいでいる」
尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は3日「経済危機をはじめとする台風圏内にわれわれの庭が入っている」と発言した。「今、家では窓が揺れ、庭では木の枝が揺れていることが感じられないか」とも述べ、経済危機が近づいていることを強調した。尹大統領はこの日出勤の際、「統一地方選挙で国政運営の動力を確保したとの評価が多い」との記者団の質問に「政党の政治的勝利を語るような状況ではない」として上記のように述べた。
インフレが進み経済全体にマイナスの影響が出始めたことが最も大きな問題だ。この日韓国統計庁が発表した5月の消費者物価指数は1年前に比べて5.4%も上昇していた。2008年8月の5.6%以来、13年9カ月ぶりの高い数値だ。豚肉やインスタントラーメンなど144の主要品目からなる「買い物かご物価」と呼ばれる生活物価指数はプラス6.7%だった。物価上昇と同時に投資や消費が萎縮する兆しもみられ、またインフレ対策のため韓国銀行(中央銀行)が基準金利を上げたことで1900兆ウォン(約198兆円)近い家計債務の金利負担も重くのりかかり、さらに企業への融資も萎縮する恐れがある。
景気が本格的な下降局面に入った兆しもみられる。今年4月の韓国経済は生産(マイナス0.7%)、消費(マイナス0.2%)、投資(マイナス7.5%)が全てマイナスを記録し、26カ月ぶりの「トリプルマイナス」を記録した。
今年に入って貿易収支も赤字が続いている。輸出は月ベースでは過去最大を記録しているが、国際的な原油価格と原材料価格の高騰で輸入が急増しているためだ。今年の貿易赤字は5月までの累計で78億4200万ドル(約1兆262億円)で、これは1997年のアジア通貨危機当時記録した92億6000万ドル(現在のレートで約1兆2120億円)以来最大の数値だ。
崔炯碩(チェ・ヒョンソク)記者
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/06/04/2022060480008.html
韓国もインフレなの?
26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/06/04(土) 10:01:47.48 ID:tXn23Y44台風、ねぇ?
30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/06/04(土) 10:02:37.15 ID:4JZJ9q1Z
まだそよ風だろ
本格的なパーフェクトストームは秋からだ
37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/06/04(土) 10:03:34.73 ID:JimME9/w本格的なパーフェクトストームは秋からだ
日本が7~10%なのに5%程度で耐えられるんだから逆にすげーな
67 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/06/04(土) 10:10:43.82 ID:z+yeoKPK嫌な予感
日本が韓国を助ける…岸田さんならやるぞ
166 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/06/04(土) 10:31:34.75 ID:MzTixrPH日本が韓国を助ける…岸田さんならやるぞ
よし!日本に行こう!ってなるのが怖い
256 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/06/04(土) 10:51:03.02 ID:cycBLzD7大韓困ってる
269 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/06/04(土) 10:53:25.83 ID:mpm0uSgg台風は恩恵ももたらすんだよ
420 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2022/06/04(土) 11:09:58.10 ID:p6SvREmsそろそろ反日だな
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1654303656/スポンサード リンク
- 関連記事
ちなみに韓国ウォンより日本円のほうが暴落してます
もちろんルーブルよりも日本円のほうが暴落してます
日本の物価が急上昇しないのは民間企業が価格転嫁せずに済むよう血を吐く努力をしているからです
もちろんルーブルよりも日本円のほうが暴落してます
日本の物価が急上昇しないのは民間企業が価格転嫁せずに済むよう血を吐く努力をしているからです
>日本が7~10%なのに5%程度で耐えられるんだから逆にすげーな
日本は2%以下だぞ?
何をさらっと嘘をついてんだ?
日本は2%以下だぞ?
何をさらっと嘘をついてんだ?
日本で値上げすると頭おかしい奴らがめちゃくちゃ騒ぐからなあ
セブンのコーヒーが10円値上げするだけでツイッターでギャーギャーギャーギャー騒ぐとかマジで頭おかしいで
セブンのコーヒーが10円値上げするだけでツイッターでギャーギャーギャーギャー騒ぐとかマジで頭おかしいで
日本は消費者が強すぎて価格上げれてないだけ
その分の負担が生産者にのしかかってるから他国の一年遅れで失業率とかの数字になって表に出てくる
その分の負担が生産者にのしかかってるから他国の一年遅れで失業率とかの数字になって表に出てくる
日本ガー日本ガー日本ガー
やかましいわ韓国の記事だろ
やかましいわ韓国の記事だろ
↑いつも言われてたから言い返してやったニダ!
こんな状態なのに今月末にスペインの首都マドリードで開かれるNATO首脳会議で岸田と対面会談をしたい!と言い出した身の程を弁えないバ韓国
世界的なインフレなので韓国も免れないが、むしろ円安という逆境で2%ほどに抑えてる日本が凄い
これからさらに値上げしていくんだろうが、経済成長に必要なインフレ率は2~4%くらいと言われてるので日本にとって有利な環境ではある
これからさらに値上げしていくんだろうが、経済成長に必要なインフレ率は2~4%くらいと言われてるので日本にとって有利な環境ではある
こいつ自然現象に例えたがるポエマーだよな。
前の大統領寄りはマシかもしれんが、やっぱり韓国人
前の大統領寄りはマシかもしれんが、やっぱり韓国人
2970148
世界的に原料価格が上昇してるのに販売価格に転嫁されてないって、異常なことだよ?
購入者が負担せずに済んでるというだけで、下請けの工場とかはその分だけ酷い目に遭ってるだろ
世界的に原料価格が上昇してるのに販売価格に転嫁されてないって、異常なことだよ?
購入者が負担せずに済んでるというだけで、下請けの工場とかはその分だけ酷い目に遭ってるだろ
2970151
それだけ耐えられる体力があるか弱い企業なら潰れるだけ
日本は企業業績良くても賃金に反映されてこなかったのはいままで労働者側が酷い目に遭ってきたともいえるし購入者に負担が行って高いインフレ率になることが経済的に好ましいわけでもない
それだけ耐えられる体力があるか弱い企業なら潰れるだけ
日本は企業業績良くても賃金に反映されてこなかったのはいままで労働者側が酷い目に遭ってきたともいえるし購入者に負担が行って高いインフレ率になることが経済的に好ましいわけでもない
2970157
コイツうるせーな
尤もらしいことを云ったつもりの中身の無さ
あとな・・・最低限の文の区切りくらい覚えてからコメしろ
コイツうるせーな
尤もらしいことを云ったつもりの中身の無さ
あとな・・・最低限の文の区切りくらい覚えてからコメしろ
2970157
か弱い企業は潰れるだけw
それで倒産件数増えたら国や社会に文句言うくせに
頭いかれてんのかよ
か弱い企業は潰れるだけw
それで倒産件数増えたら国や社会に文句言うくせに
頭いかれてんのかよ
>日本が7~10%なのに
こいつが消費者物価指数をわかってないことはわかったわ
こいつが消費者物価指数をわかってないことはわかったわ
2970180
競争力の無い企業は潰れても構わない派だから文句はない
あなたはもっと物価が上がってもいいから弱い企業でも生き残らせるべきと考えるの?
競争力の無い企業は潰れても構わない派だから文句はない
あなたはもっと物価が上がってもいいから弱い企業でも生き残らせるべきと考えるの?
2970198
か弱い企業がどれだけの割合占めてるか調べてから言えよいかれ
か弱い企業がどれだけの割合占めてるか調べてから言えよいかれ
2970200
潰れたら文句を言いたのは君の方か?
日本も韓国くらいの物価上昇をしたほうがいいというのも一つの考えだと思うけど
あんまりインフレ率が高いと成長を阻害する
潰れたら文句を言いたのは君の方か?
日本も韓国くらいの物価上昇をしたほうがいいというのも一つの考えだと思うけど
あんまりインフレ率が高いと成長を阻害する
2970202
零細企業が潰れても成長阻害されるということもわからんのかいかれてんなマジで
零細企業が潰れても成長阻害されるということもわからんのかいかれてんなマジで
2970210
零細企業が必ずしも弱い企業ではないからね
小さい企業でも競争力のある強い企業は価格転嫁出来る
どちらにしろ価格を決めるのは経営者なので今の日本の物価上昇率が低すぎでいかれてるというなら価格転嫁するように運動でもしたらいい
零細企業が必ずしも弱い企業ではないからね
小さい企業でも競争力のある強い企業は価格転嫁出来る
どちらにしろ価格を決めるのは経営者なので今の日本の物価上昇率が低すぎでいかれてるというなら価格転嫁するように運動でもしたらいい
ほ~ん・・。ソウルでは白菜が24%も値上げか~っ。軽油に至っては45%も値上げね。南朝鮮が
ユンユン大統領の弾劾をやるのなら、東京からローソクくらいなら送ってあげるよ~っ。
ユンユン大統領の弾劾をやるのなら、東京からローソクくらいなら送ってあげるよ~っ。
ユンユン大統領の弾劾というか、現状はムンムンのせいだろw
それでも・・・それでも広告費を突っ込めば何とかしてくれる
文在寅が最低賃金ア.ホほど上げたからやろ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
