2022/06/08/ (水) | edit |

ソース:https://twitter.com/asahi_kantei/status/1534109973612941312
スポンサード リンク
1 名前:minato ★:2022/06/07(火) 23:04:25.14 ID:Nvdq3+Nb9
日銀の黒田総裁の記者団への主な発言は以下の通りです。
— 朝日新聞官邸クラブ (@asahi_kantei) June 7, 2022
「私の趣旨は、家計が自主的に値上げをその受け入れているという趣旨ではなくですね、むしろ家計としてはいわば苦渋の選択として、やむを得ず値上げを受け入れているという状況だと思います。(続く)
買わないわけにはいかないからな
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:05:31.31 ID:yaqoKWNs0だから、受け入れてなくね?
20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:12:44.17 ID:R+rufTEd0あーそういうことね 完全に理解した
26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:15:41.89 ID:C7K9PIUQ0一体何を言ってるんだ
28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:16:02.10 ID:td4CSNeN0見苦しい言い訳
88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:35:54.89 ID:Fk/1ZYSZ0
謝りたくないなら謝らないほうがいいぞ。
謝罪のあとの言い訳、釈明は火に油をそそぐだけ
104 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:45:15.49 ID:G3ZyeT6P0謝罪のあとの言い訳、釈明は火に油をそそぐだけ
受け入れるってどういう事だよw
受け入れなかったらどうなるんだ
131 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:03:42.37 ID:ucQ7Wzlj0受け入れなかったらどうなるんだ
食い物系は通常の失言より効果はばつぐんなんだ
134 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:04:29.14 ID:98ZbT2Av0言い訳が苦しいw
謝らんでええのに…
149 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/06/08(水) 00:19:14.26 ID:De0aN2Lx0謝らんでええのに…
それは受け入れているとは言わないだろwwwww
163 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 00:53:46.12 ID:9nDXqYU10苦しい言い訳だなあ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654610665/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- FRB 0.75%大幅利上げ インフレ抑制へ27年ぶり
- 高橋洋一氏「黒田総裁の『家計が値上げ容認』発言を責める野党やマスコミは筋違い。発言はマクロ経済学の研究成果に基づく事実。」
- 黒田日銀総裁のセレブ暮らしは“異次元レベル” 世田谷の億ションはキャッシュでポン!
- 【日銀】黒田総裁「円安は日本経済にとってプラス」
- 【日銀】黒田総裁「私の趣旨は、家計としてはいわば苦渋の選択として、やむを得ず値上げを受け入れている」
- 【日銀】黒田総裁「家計が値上げを受け入れている」発言を釈明「100%正しかったかというと、ためらうところもある」
- 【日銀】黒田総裁「家計が値上げを受け入れている」
- QRコード決済、電子マネー超す 2021年取扱高7割増
- 【日銀】黒田総裁「スーパーで物を買ったこともあるけど基本的に家内が買い物してるので(物価高を)感じてるというほどではない」
何度も言わせんな。受け入れてねーよ!このままの状況でOKなんて少しも思ってねーよ!
ただ、生活必需品は買わざるを得ないってこと。
このままでいいなんて思ってない。自民党らをぶっ飛ばして政権交代を起こし、金持ちのための政治をひっくり返してやりたいってマジで思ってるから!
ただ、生活必需品は買わざるを得ないってこと。
このままでいいなんて思ってない。自民党らをぶっ飛ばして政権交代を起こし、金持ちのための政治をひっくり返してやりたいってマジで思ってるから!
コイツは共産党臭えーッ!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
生きているという事は受け入れているという事と言いたいのかこのジジイは
やっぱり岸田じゃダメだな
未だに発言の趣旨を理解してない出来てない人が居るんだね、驚いた
コイツ❗ いつまで、やってんだ❗病気しなさそうだから、後100年やりそうだな。
>>ただ、生活必需品は買わざるを得ないってこと。
まぁこれに尽きるよね
受け入れたつもりは一切ないけど、その値段でしか買えないから
生きるために仕方なく買ってるだけ
上級様はスーパーで買い物も月20万で生活もした事ないだろうから
下々の生活苦なんて理解の範疇を超えてるんだろうけどな
まぁこれに尽きるよね
受け入れたつもりは一切ないけど、その値段でしか買えないから
生きるために仕方なく買ってるだけ
上級様はスーパーで買い物も月20万で生活もした事ないだろうから
下々の生活苦なんて理解の範疇を超えてるんだろうけどな
「家計」はマクロ経済学の用語でもあり、黒田氏はその意味で発言しています。黒田氏は「物価の上昇を家計(繰り返すが統計的に見た経済用語)が受け入れてる間に良好なマクロ経済を維持し、賃金の本格上昇に繋げて行けるか」と語っているのです。
案の定、野党の面々や煽られた人が「受け入れてない」と発狂してますが、しっかり報道しないマスコミも悪いですね、アタマが。
06/08 11:22 By:政経ch@名無しさん URL
案の定、野党の面々や煽られた人が「受け入れてない」と発狂してますが、しっかり報道しないマスコミも悪いですね、アタマが。
06/08 11:22 By:政経ch@名無しさん URL
インフレ?
何のダメージもないがw
何のダメージもないがw
黒田氏は、統計の結果を言ったまで。
批判している奴が駄目だんだよ。しかも意味ないし。
インフレといっても外国の方が上がり幅大きいうえに、コアCPIは低いのでインフレでも何でもない。
批判している奴が駄目だんだよ。しかも意味ないし。
インフレといっても外国の方が上がり幅大きいうえに、コアCPIは低いのでインフレでも何でもない。
国民が値上げを受け入れてるということは、値上げを受け入れてるという事です
進次郎やん
そんな強引な解釈を、国民は受け入れてるって空気を消費増税みたいに出したかったんだろ?それら全て選択肢が無い状況を押し付けられてるだけなんだよ。それわかってて受け入れた、選んだって堂々とほざくんだからほんま醜悪だよな。
知能に差があるとコミュニケーション出来ないって話を思い出した
※2971339
強引も何も数字読んだ結果そのまま言ってるだけだからな
日銀の仕事は国民のご機嫌取りじゃないからこれでいいのさ
むしろ専門の世界に足突っ込んで文句言ってる奴らのほうが変
強引も何も数字読んだ結果そのまま言ってるだけだからな
日銀の仕事は国民のご機嫌取りじゃないからこれでいいのさ
むしろ専門の世界に足突っ込んで文句言ってる奴らのほうが変
後から言葉を重ねてトーンダウンして少しずつ意味を変えていくの最高に無様で笑う
だから何?
賃金が上がらず支出ばかり増える現状に対して、何の解決にもならんわ。
ああ、手前勝手な戯言並べて説明責任果たしてるつもりの労咳にとっては価値あることなんですね。
賃金が上がらず支出ばかり増える現状に対して、何の解決にもならんわ。
ああ、手前勝手な戯言並べて説明責任果たしてるつもりの労咳にとっては価値あることなんですね。
こういう理不尽な書き込み見てるとクレーム受付担当とか本当に大変だろうな、と思うわw
消費税で強制的に取れるからな。
生活費需品にまで消費税をかけているのも、
消費税0%で買える商品が一切無いのも日本だけ。
生活費需品にまで消費税をかけているのも、
消費税0%で買える商品が一切無いのも日本だけ。
発言を撤回したらしが、今更遅いわ
上級国民
下級国民
本音がついか!
上級国民
下級国民
本音がついか!
>>消費税0%で買える商品が一切無いのも日本だけ
息を吐く様に
息を吐く様に
効果的な対策打ててない政府のせいだろ。安倍政権でこの状態なら間違いなく安倍さんが叩かれてたが、岸田に対しては批判しないマスコミが日銀総裁に矛先をずらしてるだけ。
財務省は入出を別に管理しないから腐ってるんよ。
こんなジジイが日銀総裁なんだぜww
老害は去れ
小売が、貧乏左翼を不憫に感じて、物価を安価に安定してるんで、
黒田筆頭のネトウヨ家庭は、モノが安すぎて、左翼に買われないように多く買うわ。w
黒田筆頭のネトウヨ家庭は、モノが安すぎて、左翼に買われないように多く買うわ。w
だったら値上げラッシュを今すぐ何とかしなきゃならないという趣旨の話になる筈だが
そんな内容の話をしてたっけ?
そんな内容の話をしてたっけ?
言論の自由を尊重しねーやつらに言い訳言う必要もねーんだがな
どー考えてもこんなんで叩くほーがおかしーだろw
どー考えてもこんなんで叩くほーがおかしーだろw
「金融緩和はやめねー、為替がそんなに気になるんなら、家計に余裕のある今のうちに、権限のある財務省が円買い介入でもするか、政府が自分で値段を決められる物の価格を下げろや(なんなら減税でもするか?)」
って言っただけだなのにな
って言っただけだなのにな
まぁ、このご時勢、しょうがねぇな?で受容れてるな?
左翼は、受容れるな。絶対に。
左翼は、受容れるな。絶対に。
値上げ品目は、円安の輸入品なんだよ?
※は値上がりしてない。
※を喰っておけば?左翼?w
※は値上がりしてない。
※を喰っておけば?左翼?w
NHKの言っていた、
もやし。
じゃないか?
これこそ、苦渋の洗濯だ。
もやし。
じゃないか?
これこそ、苦渋の洗濯だ。
実は経済用語でーとかどうでもええわ
国民は納得してるから増税OKみたいに取られたら困るから
ガンガン叩いとけ
国民は納得してるから増税OKみたいに取られたら困るから
ガンガン叩いとけ
叩く為なら真実などどうでもいい!
韓国人かな?
韓国人かな?
とりあえずみんな自分に合った最低限許容できる範囲の値段で売ってるお店に行ってるからそれ以下のお店はないんじゃないかな。安いところはいつも混んでます。普通の所高い所はガラガラです。ガソリンも高いから最近はあっちこっちのお店にいけないですね。
大本営発表とはこのこと
※2971341
必死だなぁ笑
必死だなぁ笑
パヨクがファビョってるだけ
>未だに発言の趣旨を理解してない出来てない人
特定野党の支持層は驚くほど頭悪いからな
そういうのは一定数居る
特定野党の支持層は驚くほど頭悪いからな
そういうのは一定数居る
こんな状況で外国人を増やそうとしてるってマジ?
ミクロとマクロの話をごっちゃにして、誤解を与えたのはメディアの方
私は黒田ではなく、本当は白川だが
しかたなく黒田と名乗っているのです
しかたなく黒田と名乗っているのです
カップ麺の値段も知らないような人間に経済は無理
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
