2022/06/09/ (木) | edit |

ソース:https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/66577?display=1
スポンサード リンク
1 名前:minato ★:2022/06/09(木) 22:41:33.12 ID:dvkHJkX89
ただ、政権側は「岸田インフレ」という言葉には、かなり神経質になっており、政権幹部は参院選前に「ネットなどで広がるのは嫌だ」と懸念を示しています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/66577?display=1
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:43:51.37 ID:+Zvc4zNO0https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/66577?display=1
岸田大恐慌が正しい
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:43:55.98 ID:YZxSHU2J0では岸田スタグフレで
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:45:25.47 ID:NdzUYgBS0岸田スタグフ
39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:46:34.31 ID:nRYbz5IY0
インフレならいいだろ、インフレならね
スタグフレーションやん
69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:50:19.68 ID:vdzF8Yz40スタグフレーションやん
いや、岸田スタグフだろが。
118 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:56:58.07 ID:cwl4GgMZ0煽ってて草
150 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 23:03:37.77 ID:p+IMEVzT0流行らせてほしいかのように
210 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 23:11:55.44 ID:891u42KR0初めてみたよ
211 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 23:11:56.16 ID:aW7jm3Vb0ただのインフレだと思われても困るが
212 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 23:12:03.87 ID:/2D8mHiw0インフレ容認してくるせに何言ってやがる
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654782093/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 安倍晋三氏の呆れた厚顔ぶり…首相に必要な素養を「人柄」ってどの口が言っているのか?
- 自民・高市早苗 防衛費は「10兆円規模。財源は国債の発行」「宇宙、電磁波、サイバー分野で相当な研究開発を」
- 【安倍元首相】「打撃力保有は当然。…抑止力は圧倒的でなければならない」 GDP比2%は国際標準
- 自民・二階元幹事長、参院選後に訪韓の意向表明
- 【自民】岸田政権「‘‘岸田インフレ’’という言葉が参院選前にネットで広がるのは嫌だ」
- 小泉進次郎氏「日本はどのような未来に向かって進むべきなのか。答えは明らか。カーボンニュートラル、脱炭素の加速。これに尽きる。」
- 【前首相】菅義偉「東京オリンピックは、なんか呪われているような感じがあった」
- 菅義偉氏「円安で日本が世界一の観光大国になる時代が必ずやってくる。」
- 【JNN世論調査】岸田政権の看板政策も…「投資に回す貯蓄ない」34%
円安になるよう黒田にやらせてるくせに何いってんだこいつらは
岸田を擁護するつもりはねえけどそんな言葉流行ってねえよ
何のこっちゃ
インフレターゲットを設定してそれをずっと達成できなかったのに、いざインフレになると嫌がるのか?
政権幹部とやらは頭は大丈夫か
インフレターゲットを設定してそれをずっと達成できなかったのに、いざインフレになると嫌がるのか?
政権幹部とやらは頭は大丈夫か
国民の生活よりメンツ
嫌だとか言ったら流行るやんけw
インフレに給料や年金がついていけるかどうかだな
インフレに給料や年金がついていけるかどうかだな
ともかく、選挙の季節になってきて「ロジックや真偽はさておき、ネガティブなことを言ったもん勝ち」な姿勢がムカつくわ
今更ネットの力でそれを変えられないのは仕方ないとして「選挙が近づくとテレビや新聞では担当者や方針が変わるのか」を知りたい
だってあまりにそれ以外の時と違うんだもん
今更ネットの力でそれを変えられないのは仕方ないとして「選挙が近づくとテレビや新聞では担当者や方針が変わるのか」を知りたい
だってあまりにそれ以外の時と違うんだもん
※2971654
だから黒田総裁が賃上げを促したのに、ネットやメディアがそのコメントを否定して、ホンマ余計なことをしやがって、と思う
あいつら、なんか悪く言えればいいと思ってるやろ
だから黒田総裁が賃上げを促したのに、ネットやメディアがそのコメントを否定して、ホンマ余計なことをしやがって、と思う
あいつら、なんか悪く言えればいいと思ってるやろ
※1
円安は問題ないんだぞ
インフレの原因はプーチンだしなあ。
なんとかしろというのは無理筋だろ
円安は問題ないんだぞ
インフレの原因はプーチンだしなあ。
なんとかしろというのは無理筋だろ
資源価格の高騰はプーチンのお陰、原油価格の高騰はバイデンのお陰
岸田の罪は一時的にも消費税を廃止するなどの減税処置をしない事が問題。
岸田の罪は一時的にも消費税を廃止するなどの減税処置をしない事が問題。
※2971658
日本以外の国が通貨防衛やってるのに日本だけ口開けてボーッと見てるから円安になってんのやぞ
ロシアが原因ならロシアと対立してるEUのユーロやアメリカのドルが安くならないとおかしいんやけど、そうなってないやろ
日本以外の国が通貨防衛やってるのに日本だけ口開けてボーッと見てるから円安になってんのやぞ
ロシアが原因ならロシアと対立してるEUのユーロやアメリカのドルが安くならないとおかしいんやけど、そうなってないやろ
いつもの政府関係者やん
本当にいるのなら名前出せよ
本当にいるのなら名前出せよ
岸田にそんな力はないやろう
パヨク限定で広がるようです
岸田スタグフの間違いだろ
インフレを止めると称して、財務省のいいなりで金融引き締めをやろうとしているのか?
まだ、デフレが収まっていないだろう。
いくつかの物品の価格が上昇しているだけで物価は上がっていない。
まだ、デフレが収まっていないだろう。
いくつかの物品の価格が上昇しているだけで物価は上がっていない。
君はアベノミクスを批判するのか!?
あ、やっぱり国民は「この円安は駄目」って認識してるんだwww
キシダ以前にバイデン政権時に世界的インフレが危惧されてたからな。
なにキシダに天下してんだかw
なにキシダに天下してんだかw
減税をして「岸田減税」と言ってもらったり、円買い介入をして「岸田バズーカ」とか言って貰えばええやん
与野党関わらずだが
寒いフレーズ合戦で印象操作するのウンザリだ
寒いフレーズ合戦で印象操作するのウンザリだ
岸田ジェノサイド
金融政策も経済対策もしてないからこうなる
円安で生産の国内回帰を促さならまだしも、
電力不足だから罰金取るわなんて言ってりゃ戻ってくるはずの工場も戻ってこないわ
間違いなく岸田スタグフレーションです
円安で生産の国内回帰を促さならまだしも、
電力不足だから罰金取るわなんて言ってりゃ戻ってくるはずの工場も戻ってこないわ
間違いなく岸田スタグフレーションです
2971670
まぁ円安の良し悪し以前に社会や経済がまともな状態ではないのは誰が見ても明らかだしな
まぁ円安の良し悪し以前に社会や経済がまともな状態ではないのは誰が見ても明らかだしな
検討士岸dで
率直に言うと無nう
インフレは米金利と日銀のせいもあるしなぁ
率直に言うと無nう
インフレは米金利と日銀のせいもあるしなぁ
自民党はヒトゴロシ集団
選挙前にTBSが流行らせたいという熱い気持ちは伝わった
「岸田インフレ」という単語も捏造
岸田政権が嫌がっているという話も捏造
朝日新聞が「アベる」(だっけか?)が流行ってると捏造した頃から何も成長していない…
岸田政権が嫌がっているという話も捏造
朝日新聞が「アベる」(だっけか?)が流行ってると捏造した頃から何も成長していない…
TBS「弊社社員がウクライナ避難民に3Pしようぜwって言ったのは捏造です(キリッ」
疑いを掛けられた方が無実を証明する義務があるとかエラそーに言ってなかったかおまエラ。第三者委員会設置はよ。
心配しなくても、一部の悪意あるパヨしかそんなこと言ってねえよ
OECDの22年インフレ率予想、加盟国全体では前年比8・5%に対して、日本は僅か1.9%
エネルギーと生鮮食料品を除いたコアコアCPIは、4月にやっと前年比プラスになったレベル
エネルギーと生鮮食料品を除いたコアコアCPIは、4月にやっと前年比プラスになったレベル
まあ、TBSの捏造報道や印象操作は、今に始まったことじゃないからな
岸田スタグ、言いにくいwww
もっと言いやすくしろよ
もっと言いやすくしろよ
どうせ誰も言わないから問題ない
キシダジェノサイドだろ
23
岸田スタグフ
ほんこれ!
岸田スタグフ
ほんこれ!
パヨク的に岸田氏の名前が付くというか付けたいんだろうけど、
岸田氏ってそんな力があるとは思えないんだけどなぁ。
コロナとロシアだろ、悪いのは。
岸田氏ってそんな力があるとは思えないんだけどなぁ。
コロナとロシアだろ、悪いのは。
コロナとロシアより悪いのは脱炭素、化石燃料投資減、資源買い漁りの先高観、再エネコスト転嫁・・・
コロナ⇒COP26⇒ウクライナ侵攻のホップ・ステップ・ジャンプ
コロナ⇒COP26⇒ウクライナ侵攻のホップ・ステップ・ジャンプ
>2971755
フで止まるのがドラゴボみたいな気持ち悪さがある
意味の取り違えがないから岸田恐慌がいいと思うが
フで止まるのがドラゴボみたいな気持ち悪さがある
意味の取り違えがないから岸田恐慌がいいと思うが
※2971692
そういう系統でちゃんとそれなりに流行ったのってアサヒるくらいだよな
そういう系統でちゃんとそれなりに流行ったのってアサヒるくらいだよな
岸田教皇
違った
岸田恐慌でええやん
支持しとんのはどの層?
違った
岸田恐慌でええやん
支持しとんのはどの層?
悪夢の民主党政権支持者「岸田恐慌だ!」
日本人.。oO(何言ってんだコイツ)
日本人.。oO(何言ってんだコイツ)
インフレじゃないじゃん……スタグフレーションじゃん。岸田スフレじゃん。
岸田破産✨
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
