2022/06/10/ (金) | edit |

政治ニュース ロゴ公示が迫る参院選に向け、立憲民主党が岸田内閣と細田博之衆院議長に対する不信任決議案提出に踏み切った。  ただ、賛同会派を増やせず、提出のタイミングも当初想定からずれるなど対応は迷走。岸田政権との対決機運を盛り上げられない立民に対する他の野党は冷ややかで、孤立感も漂っている。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/052250f3281f1470f21bfaa777ce5e65e9d98403

スポンサード リンク


1 名前:夜のけいちゃん ★:2022/06/09(木) 10:34:38.80 ID:N0TXOMAa9
6/9(木) 7:11

 公示が迫る参院選に向け、立憲民主党が岸田内閣と細田博之衆院議長に対する不信任決議案提出に踏み切った。

 ただ、賛同会派を増やせず、提出のタイミングも当初想定からずれるなど対応は迷走。岸田政権との対決機運を盛り上げられない立民に対する他の野党は冷ややかで、孤立感も漂っている。

 「政府の物価高に対する無策を看過できない。国民に対し明確な態度表明が重要だ」。立民の泉健太代表は8日、記者団に内閣不信任案提出の理由をこう強調した。

 泉氏は国会終盤を迎えるに当たり、内閣不信任案提出について「判断に迷っていた」(党関係者)という。昨年の衆院選で敗北した反省を踏まえ、「政策立案政党」を標ぼうしてきたことから、「批判政党」というレッテルを貼られることを避けたかったとみられる。

 ようやく腹を固めたのは5月31日。政府・与党が2022年度補正予算を成立させると「不信任に値するほどだ」と記者団に語り、提出する方針を示唆した。

 議長不信任案の扱いも、もたついた印象が否めない。当初は今月7日に提出して内閣不信任案につなげていく段取りを描いていたが、党内から「細田氏のセクハラ疑惑に関する週刊文春の続報を待つべきだ」との声が出ていったん保留。最終的に他の野党に提出方針を伝えたものの、議長不信任案は7日、内閣不信任案は8日当日という慌ただしさだった。

 今回の立民の動きには距離を置く野党が多い。日本維新の会幹部は「茶番には乗れない」と突き放し、れいわ新選組の山本太郎代表は取材に「戦ってこなかったのにけんかのふりはやめてほしい」と語り、採決は棄権する意向を示した。両決議案に賛成する共産党幹部ですら「立民から決意も覚悟も伝わってこない」と漏らす。

 参院選が近づいても党勢回復の兆しが見えず、立民内の不満の矛先は泉氏に向かっている。リベラル系の党内最大勢力「サンクチュアリ」が今月に入って開いた会合では、出席者が「次の衆院選は『枝野幸男代表』で戦うべきだ」と主張すると、満場の拍手に包まれたという。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/052250f3281f1470f21bfaa777ce5e65e9d98403
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 10:37:33.12 ID:rYNC9Wrj0
出すとこ間違えたな
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 10:38:09.94 ID:GzwK5m1l0
共産党がいるじゃん
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 10:38:38.09 ID:QCbxkOne0
仕事やってますねんアピール
28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 10:41:11.33 ID:ayGUYDgm0
なぜ野党はスパイ防止法に反対するん?

33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 10:43:03.74 ID:A8Eq45z50
政権支持率60%超
立民支持率4%台
これで不信任案とか滑稽なだけだよ
47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 10:46:35.30 ID:yX8eLJ5d0
他党がどんどん立民から孤立していく
128 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 11:06:24.14 ID:MpB1kA1O0
先生、立民くんがひとりぼっちです
184 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 11:26:27.66 ID:u1JwH1Tb0
野党を育てるって意味で共産でいいんじゃないかな
199 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 11:31:30.04 ID:/ZU+Mz8c0
時代遅れのイチャモンつけ政党は平成で終わりだよ
206 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 11:35:45.03 ID:3rk8fSTh0
共産党からも見放されてね?w
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654738478/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2971701 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/10(Fri) 06:42
マスコミが泉代表を引きずり下ろし蓮舫・辻元代表にしようと画策してるw  

  
[ 2971704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/10(Fri) 06:56
蓮舫・辻元という夢の2トップw
韓流スターと同じ感じの人気が出そうw
  

  
[ 2971710 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/10(Fri) 07:23
泉「#立憲民主党いらない」
国民「そ、そうですね…」  

  
[ 2971714 ] 名前: 憂国の名無士  2022/06/10(Fri) 07:41
協力したら足引っ張られるだけってバレちゃってるからみんな距離を置きだした
議席獲得のための対立候補を調整するなどの裏取引はあっても表立って一緒にやりますなんて言うのは共産ぐらい、その共産は立憲からちょっと距離置こうかって感じだしw
指名したい子からはNG出されてキャンセルしたい子からあたしでいいじゃないと迫られる立憲くん  

  
[ 2971715 ] 名前:     2022/06/10(Fri) 07:51
パヨ「まだだ・・蓮舫・辻元ならまだ、きっと・・っ!」  

  
[ 2971733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/10(Fri) 08:36
れいわ新選組が今回の件に関する声明を出してたんだが、そこに立民の今国会における問題が書かれていた。

今国会でもおかしな法案、危険な法案は色々あって、例えば
・「警察法改正案」
・「経済安保法案」
・「公務員給与を引き下げる法改正」

などがあった。で、立憲はこれらに賛成した。例えば警察法改正案は、戦後の警察制度を180度変え、戦前・戦中と同じように国家警察機関に捜査権限を持たせる物。こんな危険な物が僅かな審議時間だけで通され、立憲も賛成したという。

そりゃあ、今回の不信任案が意味不明、チンプンカンプンになるわ。国会で戦いをろくにせず、重大局面でも与党の進行を簡単に許してたくせに、なんで不信任出すんだと。お前ら、本当は自民党政治に大方賛成のくせに、不信任だけ出して反対勢力を気取ってるんじゃねーよ。正直に自公補完勢力だと名乗れ。

そして責められるべきは立民だけではない。そもそも民主党は、小泉政権に同調したり、与党時代には消費税増税を決めるなど、反自民とは到底言えなかった。そんなのと連携した共産党、市民団体、その他のアンチ自民派…。お前らに言ってやる。この愚か者!  

  
[ 2971734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/10(Fri) 08:38
れいわ…  

  
[ 2971752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/10(Fri) 09:19
何もしない泉 泉って他に何もやること無いからな 国民も
維新も反対 流石は2%党 ヤッパ何もしない方がww  

  
[ 2971754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/10(Fri) 09:21
今やってる虎ノ門ニュースでこれの解説してた。
深読みするとこれのせいで審議中の憲法審査会が会期終了で流れたので改憲スケジュールが遅れることが確定、
立憲的には目的達成だそうです。  

  
[ 2971770 ] 名前: 匿名  2022/06/10(Fri) 10:18
枝野の体制も酷かったが、泉体制も退けを取らず酷いね!!!
どこまで凋落するか参院選が楽しみになってきたね!!!
巷では選挙後に蓮舫・辻元の2代巨党体制になるらしいが、なればここで消滅が」確定するね!
そもそも中道野党だったのが、枝野のお陰で立憲共産党になって時点で終わったがね!  

  
[ 2971783 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/10(Fri) 11:32
※2971733
但し、れいわ新選組にも非はある。
れいわは、立民などの野党共闘と協力する姿勢を明確にし、去年の衆院選でも協力状態にあった。
れいわが支援した立民が今、こんなザマになっている。当然、これについてはれいわも厳しく追及されるべき。  

  
[ 2971785 ] 名前: 名無しさん  2022/06/10(Fri) 11:39
野党「国民よ仕事はやった、後は選挙まで一足早い夏休みを取らせてもらう」  

  
[ 2971791 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/10(Fri) 12:06
立憲民主党=日本共産党2号。
日本共産党=立憲民主党リモコン主。
  

  
[ 2971797 ] 名前: 立憲共産党だドーーー!!。  2022/06/10(Fri) 12:38
さすが立憲共産党。^^。
参院選ーー惨敗。決定だな。^^。
誰も気にもしていない案件で不信任案提出。ゲラゲラ。  

  
[ 2971801 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/10(Fri) 12:59
※2971791
逆だ。民主党系が共産党を取り込んで、集票のために利用してんだ。それが野党共闘の実態だ。  

  
[ 2971816 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/10(Fri) 13:59
共産党は被害者アルよ!  

  
[ 2971818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/10(Fri) 14:12
いい加減立民と共産に触れると信頼無くすて気づいただろ他の木っ端野党も。反省して一から信頼を築き直す時期だわ。とりあえず何でも反対党を止めるトコから始めろ。  

  
[ 2971835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/10(Fri) 14:58
何がしたいんだか分らん  

  
[ 2971924 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/10(Fri) 21:57
不信任否決されちゃったのに議長についてはしつこく
立憲するらしい だから国民に嫌われるんだよな  

  
[ 2971929 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/10(Fri) 22:52
突っ込みどころ満載で困るなあ。とりあえずこの辺で:
×迷走→〇同じことの繰り返し
×孤立感→〇放置プレイ
×距離を置く→〇無視する
×枝野幸男代表→〇嘘をついて耳目を集めることしかできない生き恥  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ