2022/06/12/ (日) | edit |

ソース:https://www.cnn.co.jp/world/35188805.html
スポンサード リンク
1 名前:あずささん ★:2022/06/11(土) 19:22:55.64 ID:NZA0qygb9
ウクライナ国防省情報総局は11日までに、ロシアはあと1年は「現在のペースで」戦争を継続できるとの見方を示し、前線のウクライナ軍が火力で大きく劣勢に立たされている状況に警鐘を鳴らした。
国防省情報総局はSNSのテレグラムで「クレムリン(ロシア大統領府)指導部は欧米に制裁解除を迫るため、おそらく当面は戦争を凍結しようとするだろうが、その後は侵略を続けるとみられる」と指摘。「ロシアの経済力があればあと1年は現在のペースで戦争を継続できるだろう」と述べた。
この内容は情報総局のバディム・スキビツキー氏が英紙ガーディアンとのインタビューで語ったもので、同局が配信した。
スビツキー氏は「ウクライナの火砲1門に対し、ロシアは10~15門を保有する」「従って、全ては欧米のパートナー国が今後どのような兵器を我々に供与するかにかかっている」と訴えた。
ただ、ロシアの現代的な兵器は数が尽きつつあるとの見方も示し、「ロシアのミサイル攻撃が大幅に減っていることに気付いた」と言及。ロシアが1970年代の古いソ連製ミサイル「Kh22」を使用していることにも触れ、高精度ミサイルが不足しつつあることを示すものだと指摘した。
ソース/CNN
https://www.cnn.co.jp/world/35188805.html
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 19:28:06.02 ID:+9FBAtxU0国防省情報総局はSNSのテレグラムで「クレムリン(ロシア大統領府)指導部は欧米に制裁解除を迫るため、おそらく当面は戦争を凍結しようとするだろうが、その後は侵略を続けるとみられる」と指摘。「ロシアの経済力があればあと1年は現在のペースで戦争を継続できるだろう」と述べた。
この内容は情報総局のバディム・スキビツキー氏が英紙ガーディアンとのインタビューで語ったもので、同局が配信した。
スビツキー氏は「ウクライナの火砲1門に対し、ロシアは10~15門を保有する」「従って、全ては欧米のパートナー国が今後どのような兵器を我々に供与するかにかかっている」と訴えた。
ただ、ロシアの現代的な兵器は数が尽きつつあるとの見方も示し、「ロシアのミサイル攻撃が大幅に減っていることに気付いた」と言及。ロシアが1970年代の古いソ連製ミサイル「Kh22」を使用していることにも触れ、高精度ミサイルが不足しつつあることを示すものだと指摘した。
ソース/CNN
https://www.cnn.co.jp/world/35188805.html
ウクライナは石油無しで冬を越せるのか
33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 19:31:29.44 ID:tl65AffY0あと10年は続くだろ?
48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 19:36:50.09 ID:s5r9l4tQ0終戦はちかいなこれは
61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 19:40:54.96 ID:w5aT9nHq0とりあえず半導体は枯渇するだろ
69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 19:43:42.44 ID:fSg/qz6w0
古い火力の在庫整理が終わったら
最先端の戦争に突入しますな、ヤバロシア。
78 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 19:46:16.55 ID:tx3wl5br0最先端の戦争に突入しますな、ヤバロシア。
どーにもこーにも
ロシア空軍は健在
97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 19:54:44.35 ID:MUpwa/NZ0ロシア空軍は健在
普通に短くて3年だろ
129 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 20:07:23.76 ID:quhJvMnD0戦費もつん?
171 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 20:26:27.57 ID:oD2Cdy5o0食糧危機は回避不能だな
180 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 20:31:30.72 ID:ffmOWU0B0かなり苦戦中なんだろうな
一年以内の奪還は絶望的だとシュミレーションされてるんだろうな
211 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 20:49:29.68 ID:STuWa1DE0一年以内の奪還は絶望的だとシュミレーションされてるんだろうな
これこそ米の思惑通りやろ
296 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 21:41:19.81 ID:QJLr2gBT0早く終われー
329 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 23:31:32.81 ID:YuVdj7+m0徴兵しないと無理だろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654942975/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【韓国国防相】 「日本と真摯に対話」 対北朝鮮で連携期待
- ロシア、占領地でパスポート配布 「ロシア化」をウクライナ非難
- ドイツ ウクライナ軍事支援、口先だけ? 「大型兵器届かず」と駐独大使が不満
- ロシア、イスラエルによるシリア空港への攻撃を強く非難 「国際法の原則に反するものであり全く容認できない」
- 【ウクライナ】ロシア、あと1年は「現在のペース」で戦争継続可能の見通し・・・ウクライナ国防省
- 【TPP】 日本から韓国への踏み絵 TPP加入に立ちはだかる最大の障害とは?
- 米はウクライナに生物実験室、ロシアが証拠を発表
- ロシア副首相 日本の漁業権「剥奪されるだろう」 北方領土、協定停止で
- ガソリン代5割増、米インフレ「プーチン氏のせい」 バイデン氏が批判
ロシアは戦費が膨大ですぐに音を上げる、とは何だったのかw
ガチの戦争って金食うから一年どころか一か月ですら他国から支援あっても無理
と、思ってたら割と何とかなってしまうものなのだな、無論戦費は凄まじい事になって経済混乱は避けられないが
と、思ってたら割と何とかなってしまうものなのだな、無論戦費は凄まじい事になって経済混乱は避けられないが
ロシアの一般国民を最前線に送って使い捨てできるならそりゃね
そういえばロシアの戦費1日2兆円(あるいは3兆円)って言ってた記事あったな
ロシア側はお得意の損害抑制ドクトリンが機能し始めているからどんどん効率的に戦えるようになっている
ウクライナはもう職業軍人が完全にいなくなってて軍歴なしの一般女性の徴兵までできるように法律変えている
正直半年も持たないと思うよ
ウクライナはもう職業軍人が完全にいなくなってて軍歴なしの一般女性の徴兵までできるように法律変えている
正直半年も持たないと思うよ
そもそも数カ月で終わる戦争の方が少ないだろ
経済制裁があんま効いていないとロシアは言うが、結局戦費が一番国家に負担をかける。
長くなればなるほどアメリカにとっては望むところなのでは。
長くなればなるほどアメリカにとっては望むところなのでは。
アメリカはバイデンフレーションでそれどころじゃないよ
中間選挙で民主党ボロ負け確定だし
中間選挙で民主党ボロ負け確定だし
西側は支援を小出しにして戦争を長引かせてるのが目的に見えるよな
少なくとも、アメリカがその気になればあっという間に戦争を終わらせる事は可能だろう
少なくとも、アメリカがその気になればあっという間に戦争を終わらせる事は可能だろう
アメリカがその気になってロシア侵攻したら戦争が終わる前に人類が終わるわ
武器や物資の援助が続く限り1年でも10年でも戦えるからな
完全に泥沼化してるから勝敗が付くまで3年は続くだろう、双方の条件が絶対に譲れないんだから
長引けばベトナム戦争みたいに諦めてロシアは撤退、1年程度じゃ諦めないだろうし
3年から5年経てば経済制裁の効果でロシアは武器や物資が底をつき戦争が続けられなくなる
完全に泥沼化してるから勝敗が付くまで3年は続くだろう、双方の条件が絶対に譲れないんだから
長引けばベトナム戦争みたいに諦めてロシアは撤退、1年程度じゃ諦めないだろうし
3年から5年経てば経済制裁の効果でロシアは武器や物資が底をつき戦争が続けられなくなる
マスコミ 嘘ばっかりだから 最近のウ話が滅茶苦茶になってる。
1年もつか?
10年はもつだろ
多分長引くかな~っ。今日ロシア版マクドナルドの1号店、
[フシール・イ・トーチカ/美味しさのポイント]が開店したしね。
[フシール・イ・トーチカ/美味しさのポイント]が開店したしね。
10年は持つだろうな、それぐらい弾薬や物資を溜め込んで居ないと他に侵攻できないし
ウクライナ程度の戦争で1年しかロシアが持たなかったら、将来アメリカとの戦いで1年で物資が尽きてとても戦えない
ウクライナ程度の戦争で1年しかロシアが持たなかったら、将来アメリカとの戦いで1年で物資が尽きてとても戦えない
今年後半くらいにここの予想は軒並み外れそう
まさかロシアが本当に核ミサイルを使うとは誰もが予想もしなかったと
どちらが勝つにしろ・・・「淫靡世界大戦」は数年続く
現代文明の兵站は多岐にわたる
文明の味を知ったロシア人は「石油ガス」だけでは生きられまい
北朝鮮化orアラブ化するだろう
ロシア人が世界から免罪されるには核を国連に預けるしか活路はあるまい
カルトまがいの国是を捨て普通の国になるしかあるまい
習近平or金正恩にもいい教訓になろう
その先にある最終的な国連機構こそが人類彼岸の千年王国?
だがそれも究極の擬制でしかあるまい
文明が進化しても人類は永遠に擬制のタイトロープを続けるのだろうか…
現代文明の兵站は多岐にわたる
文明の味を知ったロシア人は「石油ガス」だけでは生きられまい
北朝鮮化orアラブ化するだろう
ロシア人が世界から免罪されるには核を国連に預けるしか活路はあるまい
カルトまがいの国是を捨て普通の国になるしかあるまい
習近平or金正恩にもいい教訓になろう
その先にある最終的な国連機構こそが人類彼岸の千年王国?
だがそれも究極の擬制でしかあるまい
文明が進化しても人類は永遠に擬制のタイトロープを続けるのだろうか…
注意 ウ国は、すぐに戦争をしたがるのでエサを与えないでください!
※手を入れると噛みつかれます。
※手を入れると噛みつかれます。
戦争は「降伏」と言わない限り続く。
ウクライナは核攻撃10発食らっても「負け」とは言わない。
「国捕られて」何処に行く?。ウクライナだ!。
プーチンの独りよがり。
ウクライナは核攻撃10発食らっても「負け」とは言わない。
「国捕られて」何処に行く?。ウクライナだ!。
プーチンの独りよがり。
ウクライナが支援によって圧倒したら都合が悪いんだろう
そろそろ両国に手打ちしてもらいたい、本音はそんな所だと思う
中印は露の安い石油を各国にロンダリング輸出、産油国は高騰でボロ儲けなんで続いてほしいだろう
軍事的な発言力を持たない日本だけが露から当面敵視されるだろうな
そろそろ両国に手打ちしてもらいたい、本音はそんな所だと思う
中印は露の安い石油を各国にロンダリング輸出、産油国は高騰でボロ儲けなんで続いてほしいだろう
軍事的な発言力を持たない日本だけが露から当面敵視されるだろうな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
