2022/06/13/ (月) | edit |

ドイツ ドイツがウクライナに供与を約束した大型兵器が現地に届いていないとして、ウクライナ側が強い不満を示している。

ソース:https://www.iza.ne.jp/article/20220612-GVAWBAFQRZO3LJZCWQNQJZFPT4/

スポンサード リンク


1 名前:あずささん ★:2022/06/12(日) 19:31:48.97 ID:Ih5mWhse9
ドイツがウクライナに供与を約束した大型兵器が現地に届いていないとして、ウクライナ側が強い不満を示している。

ウクライナのメルニク駐独大使は10日、民放ラジオのインタビューで、ドイツからの軍事支援について、「ミサイル発射装置、榴弾砲、歩兵戦闘車や戦車といった大型兵器は、ウクライナ側に全く引き渡されていない」と述べた。現地に届いたのは、携帯式の防空ミサイルや地雷、機関銃などだけだと明かし、「ドイツでは政治家の発言と、実際の行動には大きな格差がある」と批判した。

ドイツは4月末、ウクライナへの軍事支援としてゲパルト自走砲50台の供与を決定。その後、自走榴弾砲「パンツァーハウビッツェ2000」7台の供与も発表した。しかし、独紙ウェルトは、5月末までにドイツからウクライナに武器が届いたのは2度で、いずれも対戦車地雷などの小型兵器だったと報じており、引き渡しの遅れがドイツ国内でも問題になっている。

ソース/産経新聞社
https://www.iza.ne.jp/article/20220612-GVAWBAFQRZO3LJZCWQNQJZFPT4/

5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 19:33:11.88 ID:+28lyT0x0
口だけやってる感
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 19:35:59.98 ID:rqB3AeTt0
そりゃロシアの機嫌を損なうわけにはいかんからな
62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 19:54:09.11 ID:dd5AUlZR0
武器の横流しが怖い
70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 19:56:23.53 ID:afYpJDnc0
エネルギー握られているからな

78 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 19:58:39.84 ID:7C1OKTNh0
ドイツはここまで戦争続くとは思わなかったんだろうな
ロシア占領で有耶無耶になるはずだったのに 
93 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 20:11:47.96 ID:EwcQevPu0
流石ドイツ
149 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 20:40:12.51 ID:VLYzsl0g0
なぜこのように日本もしなかったのか
226 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 21:17:37.32 ID:MYkdGhXZ0
ドイツは元々ヘルメットしか送らないって言ってたしな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655029908/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2972472 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/13(Mon) 08:19
牛歩戦術でじりじりとウクライナに向けて移動中なのかもしれない  

  
[ 2972475 ] 名前: 名無しさん  2022/06/13(Mon) 08:35
ドイツは国の半分が共産党国家だったの忘れすぎ
あいつらもロシアと同じくソビエト連邦復活を望んでる  

  
[ 2972480 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/13(Mon) 08:48
K国やん  

  
[ 2972482 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/13(Mon) 08:50
そもそもEUでもなく同盟も結んでない国がクレクレしてるのがおかしいだろと
ウクライナも少しは弁えろよ  

  
[ 2972486 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/13(Mon) 08:54
ドイツが負け続けてる原因わかった気がする  

  
[ 2972494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/13(Mon) 09:24
ドイツは中国ロシア投資に全力で舵を切った後の状態
資源はロシアに自動車含め工場は大半を中国に移した後の状態

この状態で中ロに逆らったらドイツは酷いダメージを受ける  

  
[ 2972495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/13(Mon) 09:37
口約束して実際に支援を開始する前にカタがついてて、ロシアの機嫌もさほど損ねずに済むはずだったんだろ
それを差っ引いてもなんで支援される方が上から目線なんだよ  

  
[ 2972496 ] 名前:     2022/06/13(Mon) 09:43
ナチスドイツとナチスロシア、裏で手を結んでいるのだよ。  

  
[ 2972499 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/13(Mon) 09:53
ドイツ人「アメリカへの依存度をこれ以上高めず、ヨーロッパはヨーロッパでやっていきたい…という気持ちが強い」
「この戦争の悪役はどう見てもロシアで、その感覚はドイツでも同じだがウクライナやロシアはやっぱり近すぎる。国内に多くのウクライナ人やロシア人が住んでるし、知り合いもいる。歴史的な関係性も深い。だからウクライナはウクライナのまま、ロシアもロシアのままで存続するのが落ち着くというか、そのバランスを大きく変えることに抵抗がある」
「ドイツにとってロシアと戦うというのはタブー中のタブー。第二次世界大戦でナチスドイツはソ連で2000万人とも言われる人をサツ害していて、それを80年間謝りつづけてきた。ロシア軍と戦うための武器を提供することへの抵抗感は世界で一番強い。ウクライナ侵攻はどう見てもロシアが悪い、しかし自分たちがロシアと戦っていいのか……という葛藤が政治家にも一般市民にもある」  

  
[ 2972500 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/13(Mon) 10:02
ドイツから見たら
・天然資源売ってくれるお得意様のロシア
・ガス泥棒でしかないウクライナ
だからな
ウクライナ支援する気にならんのは当たり前だとしか  

  
[ 2972502 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/13(Mon) 10:08
何言うてんねん最近ドイツに喧嘩売ってたやんけ
そりゃ話し流れるわ
日本みたいに陛下をコケにされたり何言われても支援する笑える国と違ってな
  

  
[ 2972505 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/13(Mon) 10:24
コイツいつもニホンハーしてんな。  

  
[ 2972553 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/13(Mon) 12:52
ドイツに限らず、ウクライナ助けてるのなんて要は国際的なメンツの問題なだけだし
やられてるのがウクライナだから助けてるわけでもなければ、ウクライナを必ず助けたいわけでもない
ウクライナはそこんとこを勘違いしてるから上から目線な言い方になってるんだろうけど  

  
[ 2972693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/13(Mon) 19:17
ずーっと迷ってた。迷走してたらいつのまにか岸田のほうが前にいた。本末転倒
  

  
[ 2972755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/13(Mon) 22:59
前にいるのが正解とは限らんけどな
関わり合いになりすぎずスッと下がれる距離をキープするほうが絶対いいぞ  

  
[ 2973203 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/15(Wed) 17:25
拡散やな?軍事でこれは論外だ!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ