2022/06/14/ (火) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/054e224d46bfc80d604c8a1d6fc9169799de4f27
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2022/06/13(月) 22:30:39.71 ID:CAP_USER9
参院決算委員会は13日、岸田文雄首相と全閣僚が出席して質疑を行った。
ロシアのウクライナ侵攻に伴う食品価格の上昇について、首相は「新興国を含むG20(20カ国・地域)諸国で見ても半数以上が6%を上回っており、わが国は相対的に低い水準だ」と強調した。自民党の進藤金日子氏への答弁。
首相は「現在の物価の上昇は国民生活、企業活動に大きな影響を与えており、生活や事業の将来に不安をもたらしている」と指摘。2022年度補正予算で確保した予備費で、引き続き対応に万全を期す考えを示した。消費税率の時限的引き下げは否定した。立憲民主党の杉尾秀哉氏に答えた。
時事通信
6/13(月) 15:27
https://news.yahoo.co.jp/articles/054e224d46bfc80d604c8a1d6fc9169799de4f27
6 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/13(月) 22:49:04.99 ID:kZ7nPRfo0ロシアのウクライナ侵攻に伴う食品価格の上昇について、首相は「新興国を含むG20(20カ国・地域)諸国で見ても半数以上が6%を上回っており、わが国は相対的に低い水準だ」と強調した。自民党の進藤金日子氏への答弁。
首相は「現在の物価の上昇は国民生活、企業活動に大きな影響を与えており、生活や事業の将来に不安をもたらしている」と指摘。2022年度補正予算で確保した予備費で、引き続き対応に万全を期す考えを示した。消費税率の時限的引き下げは否定した。立憲民主党の杉尾秀哉氏に答えた。
時事通信
6/13(月) 15:27
https://news.yahoo.co.jp/articles/054e224d46bfc80d604c8a1d6fc9169799de4f27
まあ、G7では最も低い水準だしね
8 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/13(月) 22:54:35.61 ID:cK4aZHCJ0これで納得すると思ってんのか
10 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/13(月) 23:16:06.04 ID:UR8y8EaA0G20で相対的に景気がどうなってるかは、見てるのか
18 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/13(月) 23:54:09.38 ID:ucxin/cN0岸田恐慌
23 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/14(火) 01:08:15.44 ID:1qWHGauN0給料はぶっちぎりで低いぞ
29 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/14(火) 04:00:20.35 ID:GbCWYp3i0
岸田インフレってwww
そもそもこれが岸田のせいにしているのが、浅はか
まだ政権になって一年も経ってないのに
国民の大半は何もわかってないね
50 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/14(火) 08:09:11.13 ID:xye2iwCi0そもそもこれが岸田のせいにしているのが、浅はか
まだ政権になって一年も経ってないのに
国民の大半は何もわかってないね
岸田スタグフのほうがしっくりくるが
59 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/14(火) 10:23:45.95 ID:27m4AB5o0他人と比べるしか言い訳できない無能
61 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/14(火) 10:56:47.76 ID:1QPg/1pd0まぁ岸田さんはこう言うしか弁明ないわな
67 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/14(火) 13:24:55.96 ID:km5hImFi0何も見えてないなこいつ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1655127039/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 安倍晋三氏「円安はあまりに早いペースでさえなければ、経済には必ずプラスになる。輸出製造業の競争力がぐんと増す」
- 自民・安倍晋三、次の日銀総裁人事に注文「マクロ経済分析できる方にやってもらいたい」 【政府の子会社】
- 岸田首相電気料金上昇「欧州の3分の2」物価高騰「重く受け止める」も金融緩和「維持期待」
- 【岸田インフレ】深刻でも賃上げ無策 「最低賃金1000円目標」まるで安倍政権時代のコピペ
- 【岸田インフレ】岸田首相、物価高「G20で見ても相対的に低水準」
- 【岸田内閣】婚活サービスのデジタル化で少子化解消へ 「少子化対策白書」を閣議決定
- 安倍晋三氏の呆れた厚顔ぶり…首相に必要な素養を「人柄」ってどの口が言っているのか?
- 自民・高市早苗 防衛費は「10兆円規模。財源は国債の発行」「宇宙、電磁波、サイバー分野で相当な研究開発を」
- 【安倍元首相】「打撃力保有は当然。…抑止力は圧倒的でなければならない」 GDP比2%は国際標準
これは本当にマジその通りなんだけど
アホは間違いなく発狂するやろな
アホは間違いなく発狂するやろな
「外国よりはマシ」とか、
外国と比べても意味ないんだよ
外国と比べても意味ないんだよ
消費税率は欧州に比べても日本は低いほうとか
言って税率上げた結果、
可処分所得は欧州より
低くなって貧困化した日本の一般庶民。
言って税率上げた結果、
可処分所得は欧州より
低くなって貧困化した日本の一般庶民。
岸田スタグフレーション
物価に関してだけならその通りだけど、
税金は高いし、給料の伸びは悪いので国民生活は苦しくなってるぞ
税金は高いし、給料の伸びは悪いので国民生活は苦しくなってるぞ
給料も低水準だけどな
詐欺師みたいなこと言い始めちゃった
だからって何もしなくても良いわけじゃないぞ。まぁどうせ減税なんて景気対策しないんだろうけどね。
どうして支持率が上がるのかまったく分からない。
日本国民は「ア..ホ..馬...鹿..間..抜.け」しかいなくなったのか。
日教組のおかげかな。
日本国民は「ア..ホ..馬...鹿..間..抜.け」しかいなくなったのか。
日教組のおかげかな。
オールドメディアの出してる岸田の支持率は信用してないわ
マスコミにとって都合の良い総理って考えると溜め息しか出ないけど・・・
マスコミにとって都合の良い総理って考えると溜め息しか出ないけど・・・
立憲・小西クイズ王ひろゆき「既に老齢基礎年金や学生への仕送りの一ヶ月分が無くなる物価高騰となっている!」
さすがに言い過ぎw
さすがに言い過ぎw
日本の消費税は安すぎる
もっと税金を上げるべきだ by岸田
もっと税金を上げるべきだ by岸田
推測の域を超えないが何故に高支持率なのかと言うと電話による調査が原因だろう
無作為抽出による電話アンケート調査ではほぼ高齢者しか出ずこの方式の時点で若年層や働く人の意志は反映されにくくなる
おまけに年代別に見ると高齢者層は高支持率になっててこれで60%以上の支持率の謎は説明が付くと思う
無作為抽出による電話アンケート調査ではほぼ高齢者しか出ずこの方式の時点で若年層や働く人の意志は反映されにくくなる
おまけに年代別に見ると高齢者層は高支持率になっててこれで60%以上の支持率の謎は説明が付くと思う
日本はインフレじゃなくてスタグフレーションだし
岸田インフレじゃなくてアベノミクスじゃねぇかw
再エネ&電力自由化失敗インフレ
円安による景気回復までの間に家計に対して減税等の政策を打ち出せるかどうかだね
このままボケっとしてるなら岸田降ろしに向かっていくだろう
このままボケっとしてるなら岸田降ろしに向かっていくだろう
原料や食品の輸入関税率を下げて。小売価格はまだ上昇すると思うからね~っ。
アメリカのインフレがヤベーわな。それに比べると日本はまだまだって感じすらある
おい給料上昇水準も遥かに下回ってるぞ!
ほかの国に追加してさらに通貨安もあるのに低水準なのって実は価格転嫁できてない、つまりデフレなのでは?
2.7%「我が党で岸田インフレと呼ばれているのをどう思うニカ?」
G20で物価高は低水準だろうけど
成長率は2021年見事に最下位なんだよな
コロナとデフレで下がりきってる所から上がるんだからグンと伸びても良さそうだが、まだ下がれるとか恐れ入ったわ
成長率は2021年見事に最下位なんだよな
コロナとデフレで下がりきってる所から上がるんだからグンと伸びても良さそうだが、まだ下がれるとか恐れ入ったわ
外国に比べてどうこう…?
違う。国民生活がどうか、状況打開のために解決策があるのか、それを政府はやる気があるのか。こういうことだ。
「他よりは~だから~」と言い出すのは、もう末期症状。
違う。国民生活がどうか、状況打開のために解決策があるのか、それを政府はやる気があるのか。こういうことだ。
「他よりは~だから~」と言い出すのは、もう末期症状。
他に比べてどうこうより、エネルギーと生鮮食品を除くコアコアCPIは、4月にやっとプラスになったレベル
相対的に~じゃねえよア/ホ 肥料価格90%値上がりで農家苦しんでるだろ
というか海外みたいに減税や補助金を一切やらないから賃金含めてインフレになってないだけなのになんでドヤ顔してんだよク/ソ無/能
というか海外みたいに減税や補助金を一切やらないから賃金含めてインフレになってないだけなのになんでドヤ顔してんだよク/ソ無/能
減税や補助金を一切やらなかったら、むしろ値が下がらないからインフレになるだろ
ガソリン補助金を出してるからこそ、ドル高の産油国アメリカよりガソリンが安い
ガソリン補助金を出してるからこそ、ドル高の産油国アメリカよりガソリンが安い
内政問題についてこの言い草とは
いったいどこの国の政府の長なんだおまえは?
いったいどこの国の政府の長なんだおまえは?
「減税や補助金を一切やらない」って何処の異次元から来たんだ
議員さんは、一日百万円をもらえちゃうからね簡単にそんな事が言えるのだろうね?日銀総裁といい総理大臣といい所詮国民の事等考えていない!
所得倍増から所得圧迫へw岸田ショックw
相対的なのは事実だろが、euやイギリスみたいに乗用車満タンで一万五千円払いたいのかよ
補助金で物価上昇を抑えてるだけ、いづれ限界が来るね。
そのへんは賃金も上昇してますが。
GNIが駄々下がりで、労働者人口は過去最多レベルなのに国民の総所得がどんどん減りまくっとるのは無視かいな。
安倍の頃からそうだけど、平均だけで語って全体の収入落ちてるのは意地でも見ないよな。
GNIが駄々下がりで、労働者人口は過去最多レベルなのに国民の総所得がどんどん減りまくっとるのは無視かいな。
安倍の頃からそうだけど、平均だけで語って全体の収入落ちてるのは意地でも見ないよな。
参議院が勝ててもそのあとが波乱だな。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
