2022/06/16/ (木) | edit |

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220616/k10013674171000.html
スポンサード リンク
1 名前:ハービッグ・ハロー天体(光) [UA]:2022/06/16(木) 09:09:33.78 ID:m2BlKzaY0
財務省が発表した先月の貿易統計は、輸出から輸入を差し引いた貿易収支が2兆3847億円の赤字と、5月としては過去最大の赤字額となりました。貿易赤字は10か月連続で、原油などのエネルギー価格の上昇を背景に輸入額が大幅に増えたことが主な要因です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220616/k10013674171000.html
ひえっ…
9 名前:アルゴル(茸) [ニダ]:2022/06/16(木) 09:12:28.19 ID:jO/V2SK30で、これからどうやって暮らしていくべ
10 名前:ポラリス(茸) [US]:2022/06/16(木) 09:13:03.31 ID:3CEk5Xp60貿易赤字が悪いことだとは思わない
11 名前:ディオネ(大阪府) [US]:2022/06/16(木) 09:14:02.43 ID:4tCkEK8g0もはや観光だけの衰退国
12 名前:カノープス(宮城県) [ニダ]:2022/06/16(木) 09:14:12.19 ID:vSZUJLXA0さっさと原発再稼働しろ
14 名前:太陽(埼玉県) [US]:2022/06/16(木) 09:14:27.14 ID:ApMsif3u0また鎖国でもするか
21 名前:レグルス(愛知県) [US]:2022/06/16(木) 09:15:14.64 ID:qQTGN21V0
原発動かせよ
電力不足で円安の今動かさないでどうする?
51 名前:カロン(東京都) [CZ]:2022/06/16(木) 09:22:27.67 ID:9Q1PpamB0電力不足で円安の今動かさないでどうする?
漁業をしっかりしろよ
鮭鯖なんか日本で賄え
64 名前:アケルナル(茸) [JP]:2022/06/16(木) 09:25:48.38 ID:+lMEikc80鮭鯖なんか日本で賄え
原発動かせないの?
81 名前:フォーマルハウト(ジパング) [JP]:2022/06/16(木) 09:29:44.85 ID:cWg+FHO60実体のない資本主義経済に支配されてるな
89 名前:ケレス(兵庫県) [JP]:2022/06/16(木) 09:54:26.72 ID:nOTL7Iit0原発動かせよ
日本にゃ資源がねーんだよ空想ばっか語るな
102 名前:ボイド(ジパング) [US]:2022/06/16(木) 09:56:56.90 ID:BUkiR7sD0日本にゃ資源がねーんだよ空想ばっか語るな
公務員の給料2兆減らすしかないわな
それでも1割も減らさんで済むんやろ
174 名前:レグルス(東京都) [ニダ]:2022/06/16(木) 10:18:06.93 ID:bNCVj1li0それでも1割も減らさんで済むんやろ
高いエネルギーを買ってるからだろ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655338173/スポンサード リンク
- 関連記事
脱炭素政策はこういう状況でこそ有効だと何度も言ってきた 実際石油消費量はピーク時の約2/3になっている もし対策を打っていなければはるかに貿易赤字は増えていただろう
原発再稼働すれば良いだけ
株価も落ちまくりでどうしようもないな岸田は
安部の遺産でやりくりしえるけどそれなくなったら2万割るやろ日経
安部の遺産でやりくりしえるけどそれなくなったら2万割るやろ日経
電気が無く節電なんてしてたら経済が止まって日本が終わるよ、原発を動かせ
エネルギーは国の活力なんだぜ、工場もオール電化時代に電気が無ければ何も発展しない
エネルギーは国の活力なんだぜ、工場もオール電化時代に電気が無ければ何も発展しない
税金取られるからトントンでも赤字になる
安心して下さい
増税して搾り取るから
増税して搾り取るから
実際問題、原発再稼働ぐらいしか打つ手ないな
貿易赤字は損失じゃないから安心してええで
円安は国益とか言ってた昭和脳のおっさんども息してる?
ネトウヨ曰く良い円安じゃなかったのかよ
あいつら本当逆のことしか言わんな
あいつら本当逆のことしか言わんな
貿易が黒字になったら
「輸入が減ってるんや! つまり日本がモノを買う力が衰えてるんや! 日本終了や!」って騒ぐんでしょ?
「輸入が減ってるんや! つまり日本がモノを買う力が衰えてるんや! 日本終了や!」って騒ぐんでしょ?
貿易赤字=悪って80年代みたいで草
あぁトランプも未だに言ってたな
あぁトランプも未だに言ってたな
小泉元首相が原発反対の旗振りしてるんだから自民は再稼働無理やろ
トランプ大統領がウチはずっと貿易赤字や!関税引き上げんと!って吠えてた頃は
貿易の赤字黒字は輸出入の差でしかないから、赤字イコール悪ではないんですけどね~wってメディアはニヤニヤしとったやん
どこ行ったんあいつら
貿易の赤字黒字は輸出入の差でしかないから、赤字イコール悪ではないんですけどね~wってメディアはニヤニヤしとったやん
どこ行ったんあいつら
「 コストプッシュ型のインフレをどうみるか」
2021.11.17_No.356 日本政策投資銀行経済調査室
政府系調査機関なので少しぼかしているけど。
2021.11.17_No.356 日本政策投資銀行経済調査室
政府系調査機関なので少しぼかしているけど。
その割には、円高になってるんだが?
急激な空売り円安が逆回転してるの?
ヘッジファンドの買い戻しか?ヘッジファンド破綻した?
急激な空売り円安が逆回転してるの?
ヘッジファンドの買い戻しか?ヘッジファンド破綻した?
原発止めた時に長年続いた貿易黒字が貿易赤字になったのだ。
ちゃんと報道すべき。
ちゃんと報道すべき。
赤字だ→記事書かない→ポエムかかないと
日本終わる衰退
日本終わる衰退
円が戻したのは、インフレ過疎による経済の低迷警戒だよ。
米国が金利を急激に上げているからね。
それでも円安の流れは変わらない。150円行くとおもうよ。
米国が金利を急激に上げているからね。
それでも円安の流れは変わらない。150円行くとおもうよ。
先ずすべきは、原発再稼働して鍋の穴塞ぐ事。それをしないで金撒いても、高騰する化石燃料買う為に国内資産が流出し続け円安もインフレも悪化するだけです。
やっぱり岸田じゃダメだな
安倍政権復活希望!!!!!
安倍政権復活希望!!!!!
>>ネトウヨ曰く良い円安じゃなかったのかよ
あいつら本当逆のことしか言わんな
円安になって数ヶ月でどうしろと?
年単位の円安が続かないと、国内回帰しないだろうし
海外からの投資も数ヶ月ではね
米国なんて80年代から赤字だから、
去年なんて100兆円の赤字w
あいつら本当逆のことしか言わんな
円安になって数ヶ月でどうしろと?
年単位の円安が続かないと、国内回帰しないだろうし
海外からの投資も数ヶ月ではね
米国なんて80年代から赤字だから、
去年なんて100兆円の赤字w
終わってんのはええ歳こいて経済感覚ないオッサンだけ
一生TVだけ見とれ、一生学歴自慢すんな
一生TVだけ見とれ、一生学歴自慢すんな
以前から指摘していた通り。
今問題なのは、日本が貿易輸出国では無くなった事。
10年前とはちがう、震災による電力不足・電気料金高騰で日本のメーカーの工場は今や海外にある。貿易輸出国だったのは過去の話、現状、貿易取引は10%の円安で約1.8兆円の「損失」になる。
今日本は何を輸入して?何を売っているの?これが解れば理解できる。原則論ではない。
例えば車の国内生産割合は。トヨタで34%、日産17%、ホンダ16%・・・ですよ。圧倒的に海外で生産してる。日本メーカーでさえこれ・・家電なんか中国・東南アジアですね。
日本はエネルギーや食糧、原材料を輸入している。日本は何を輸出して稼いでいるの?
現状日本で輸出しているのは「特殊な物」ですよ、日本でしか作れない、高くても買わざるえない物ですね。コレがここ10年で変化した内容。円安の数字だけ見て、円安で売り上げの数字だけ大きくなるが、そのカネが日本国民に回らないことが問題。海外の現地工場で回っている。
早々に原発再稼働して、電気料金下げないとイケナイ理由、原発動かして、化石燃料の輸入量を減らさないといけない理由、誰が足引っ張っているのでしょう?
この先の未来は?正に冷戦時代の再来で貿易は制限され世界は分断される。その場合工場は?国内に戻さないと日本は「マジで詰む」んだよ。だから、原発再稼働して電気を安く供給しろと言っている。1$=105円の体制から、冷戦による分断と1$=130円~150円の体制に移行しないといけない。足引っ張るの辞めてくれる?マジで!
今問題なのは、日本が貿易輸出国では無くなった事。
10年前とはちがう、震災による電力不足・電気料金高騰で日本のメーカーの工場は今や海外にある。貿易輸出国だったのは過去の話、現状、貿易取引は10%の円安で約1.8兆円の「損失」になる。
今日本は何を輸入して?何を売っているの?これが解れば理解できる。原則論ではない。
例えば車の国内生産割合は。トヨタで34%、日産17%、ホンダ16%・・・ですよ。圧倒的に海外で生産してる。日本メーカーでさえこれ・・家電なんか中国・東南アジアですね。
日本はエネルギーや食糧、原材料を輸入している。日本は何を輸出して稼いでいるの?
現状日本で輸出しているのは「特殊な物」ですよ、日本でしか作れない、高くても買わざるえない物ですね。コレがここ10年で変化した内容。円安の数字だけ見て、円安で売り上げの数字だけ大きくなるが、そのカネが日本国民に回らないことが問題。海外の現地工場で回っている。
早々に原発再稼働して、電気料金下げないとイケナイ理由、原発動かして、化石燃料の輸入量を減らさないといけない理由、誰が足引っ張っているのでしょう?
この先の未来は?正に冷戦時代の再来で貿易は制限され世界は分断される。その場合工場は?国内に戻さないと日本は「マジで詰む」んだよ。だから、原発再稼働して電気を安く供給しろと言っている。1$=105円の体制から、冷戦による分断と1$=130円~150円の体制に移行しないといけない。足引っ張るの辞めてくれる?マジで!
※2973407
お前が逆張りで腐れジジイなだけやろw
教えてもらわんと何一つ解らんくせに他人のせいにすんな不勉強爺
お前が逆張りで腐れジジイなだけやろw
教えてもらわんと何一つ解らんくせに他人のせいにすんな不勉強爺
クッソ円安やのに何してんねん
このタイミングで輸出しまくれや
このタイミングで輸出しまくれや
円安で日本は絶好調なんだよね。
絶好調なんだよね。
絶好調なんだよね。
貿易赤字で終わるなら、1兆ドルを超えたアメリカはもう死んでるなw
経常収支を併記しない詐欺師。
も
ふ
終
わ
り
け
る
こ
の
國
ふ
終
わ
り
け
る
こ
の
國
パヨクは祖国の心配こそすべきじゃないのか?
家計債務の悪化状況こそが最も懸念すべきことだろうに。
ちなみに日本国民は、むしろ国に金を貸してる状態だからな。
家計債務の悪化状況こそが最も懸念すべきことだろうに。
ちなみに日本国民は、むしろ国に金を貸してる状態だからな。
※2973426
まったく単細胞だなおまえは。
為替高も為替安も、有利不利は結局業種によるもんなんだよ。
そもそも輸出業は当然絶好調だと連日報道で見ているはずだろう?
為替は乱高下がリスク要因なだけであって、1ドル160円にまろうが安定すればどうでもいいことなんだよ。そもそも90年代はその水準だったろうに。
んで、その乱高下を繰り返しているのがどこぞの半島国家モドキだが。
まったく単細胞だなおまえは。
為替高も為替安も、有利不利は結局業種によるもんなんだよ。
そもそも輸出業は当然絶好調だと連日報道で見ているはずだろう?
為替は乱高下がリスク要因なだけであって、1ドル160円にまろうが安定すればどうでもいいことなんだよ。そもそも90年代はその水準だったろうに。
んで、その乱高下を繰り返しているのがどこぞの半島国家モドキだが。
自国通貨安は時間差で大幅プラスになるからね
原発の燃料も輸入だし、全体から見るとほとんど差がない
円安は時間差でプラスだからこれからだよ
近隣窮乏化政策で検索してみよう
原発の燃料も輸入だし、全体から見るとほとんど差がない
円安は時間差でプラスだからこれからだよ
近隣窮乏化政策で検索してみよう
燃料が高騰している今、原発を再稼働しない意味がわからない
※2973410
小泉は2か月前、脱原発活動やめると言った。
小泉は2か月前、脱原発活動やめると言った。
※2973420
悪夢の安倍政治を完全継承してるから岸田も悪夢なんだぞ。
というか、日本の政治がマトモだったことなどない。自民歴代政権も、民主党政権も、細川&羽田政権も。
国民が目覚めない限り、悪夢の政治、悪夢の日本社会は延々と続き、みんな消費税などで搾り取られていく。
悪夢の安倍政治を完全継承してるから岸田も悪夢なんだぞ。
というか、日本の政治がマトモだったことなどない。自民歴代政権も、民主党政権も、細川&羽田政権も。
国民が目覚めない限り、悪夢の政治、悪夢の日本社会は延々と続き、みんな消費税などで搾り取られていく。
隣の国がちょっかい出さなければどうとでもなるだろ、あれ邪魔
アベもキシダも民主党以上の悪夢ニダ!
円安なら後は売るだけかもね
大陸のほうも通貨の価値を高くすることを下策としていたような気もするのですが、当時の日本は円の切り上げに賛成だったの?
原発は何で悪いのかを確かめるしかないみたいな
復興のために原発は必要だとなったらどうなるのかしら
大陸のほうも通貨の価値を高くすることを下策としていたような気もするのですが、当時の日本は円の切り上げに賛成だったの?
原発は何で悪いのかを確かめるしかないみたいな
復興のために原発は必要だとなったらどうなるのかしら
ずっと絶好調なアメリカはずっと巨額の貿易赤字
貿易収支
日本 2018年 -100億ドル 2019年 -154億ドル 2020年 +58億ドル
アメリカ 2018年 -9502億ドル 2019年 -9243億ドル 2020年 -9759億ドル
ドイツ 2018年 +2761億ドル 2019年 +2554億ドル 2020年 +2102億ドル
中国 2018年 +3509億ドル 2019年 +4210億ドル 2020年 +5330億ドル
ロシア 2018年 +1950億ドル 2019年 +1652億ドル 2020年 +918億ドル
貿易収支
日本 2018年 -100億ドル 2019年 -154億ドル 2020年 +58億ドル
アメリカ 2018年 -9502億ドル 2019年 -9243億ドル 2020年 -9759億ドル
ドイツ 2018年 +2761億ドル 2019年 +2554億ドル 2020年 +2102億ドル
中国 2018年 +3509億ドル 2019年 +4210億ドル 2020年 +5330億ドル
ロシア 2018年 +1950億ドル 2019年 +1652億ドル 2020年 +918億ドル
かめへんで(笑) 外貨準備高 何にもしないで40兆円増えちゃったもん♪
べつだん貿易赤字だからといって国自体の収支はトントンだし問題なしなんだが……
代わりとなるに海外相手の不動産収支やサービス業、投資関連や保険や銀行業といった全体の収支は何もしなくても絶えず黒字状態だしな。
みな貿易赤字の意味を判ってないなさ過ぎw
代わりとなるに海外相手の不動産収支やサービス業、投資関連や保険や銀行業といった全体の収支は何もしなくても絶えず黒字状態だしな。
みな貿易赤字の意味を判ってないなさ過ぎw
すべての基本は電力だよ。
大陸から引き上げるにも電力
じゃましてるのがどこかがバレバレになってきましたけどね。
大陸から引き上げるにも電力
じゃましてるのがどこかがバレバレになってきましたけどね。
検討死が原発も動かさずにニッコニコで外遊してるからな
とっとと動かしとけばここまでならなかった
とっとと動かしとけばここまでならなかった
別に、日本国民は日本の生産物だけ消費させればいいし、
保有技術の遮断で、近隣緒国をころせるからねw
保有技術の遮断で、近隣緒国をころせるからねw
原発停止による石油輸入額は約4兆円増えてる。
原発再稼働さえすれば貿易収支は黒字化する。
東日本大震災から11年、単純に44兆円の富を失った。
インフレで一人ひとりの給与を増やさなければならないときに、こうした赤字を積み重ねていては上げれる給与も上げれない。
原発再稼働さえすれば貿易収支は黒字化する。
東日本大震災から11年、単純に44兆円の富を失った。
インフレで一人ひとりの給与を増やさなければならないときに、こうした赤字を積み重ねていては上げれる給与も上げれない。
そら、工業潰して輸出するもの無しで輸入過多。
その状況で円安とか、そうなってアタリ前田のクラッカー
その状況で円安とか、そうなってアタリ前田のクラッカー
2973421
数年前からすでに円安だったぞ
ドル円しか見てない奴は気付かなかったんだろうが
数年前からすでに円安だったぞ
ドル円しか見てない奴は気付かなかったんだろうが
輸出でという計算してたのが財務省と経済省。
インフラ、電力見直しもせず、放置したんだから、当たり前。
インフラ、電力見直しもせず、放置したんだから、当たり前。
民主党政権と岸田を叩き続ければ
永遠に勝てると思ってる人たち
永遠に勝てると思ってる人たち
海外からの配当などを含めれば黒字です!
NHKも左派になったのかよ!
NHKも左派になったのかよ!
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
