2022/06/17/ (金) | edit |

ソース:https://www.yomiuri.co.jp/world/20220617-OYT1T50008/
スポンサード リンク
1 名前:ぐれ ★:2022/06/17(金) 12:25:42.17 ID:54S8iH8/9
※2022/06/17 06:37
フランスのマクロン大統領、ドイツのショルツ首相、イタリアのドラギ首相は16日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)を訪問し、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領と会談した。マクロン氏らは、ウクライナが求める兵器の追加供与を進める方針を表明した。
ロシアの侵攻後、仏独伊の3首脳がウクライナを訪問するのは初めて。会談で3首脳とゼレンスキー氏は、ウクライナの欧州連合(EU)加盟に向け、工程表をまとめる方針で一致した。また3首脳は、黒海を通じたウクライナの穀物輸出再開に向け、露軍に封鎖解除を要求する考えを強調した。
共同記者会見でマクロン氏は、「我々はウクライナの側に立つ。ウクライナは欧州の一員だ」と強調した。ゼレンスキー氏は、「会談の結果に満足している」と評価した。
続きは↓
読売新聞オンライン: マクロン氏「ウクライナは欧州の一員」…仏・独・伊首脳、キーウでゼレンスキー氏と会談.
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220617-OYT1T50008/
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:26:42.61 ID:upVR12pb0フランスのマクロン大統領、ドイツのショルツ首相、イタリアのドラギ首相は16日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)を訪問し、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領と会談した。マクロン氏らは、ウクライナが求める兵器の追加供与を進める方針を表明した。
ロシアの侵攻後、仏独伊の3首脳がウクライナを訪問するのは初めて。会談で3首脳とゼレンスキー氏は、ウクライナの欧州連合(EU)加盟に向け、工程表をまとめる方針で一致した。また3首脳は、黒海を通じたウクライナの穀物輸出再開に向け、露軍に封鎖解除を要求する考えを強調した。
共同記者会見でマクロン氏は、「我々はウクライナの側に立つ。ウクライナは欧州の一員だ」と強調した。ゼレンスキー氏は、「会談の結果に満足している」と評価した。
続きは↓
読売新聞オンライン: マクロン氏「ウクライナは欧州の一員」…仏・独・伊首脳、キーウでゼレンスキー氏と会談.
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220617-OYT1T50008/
誠意は言葉ではなく兵器
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:29:54.96 ID:NZtIWDI40でも実体はEUで石油買いまくってロシアを全力支援
27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:32:32.98 ID:0FTtLrNi0実際は停戦するよう圧力かけたに決まってるだろ
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:33:07.34 ID:xRSzb9as0なるほど、ゼレンスキーへの説得が不調に終わったか
54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:39:45.81 ID:qJ1XZpoT0
ウクライナもいい加減迷惑だろうな
停戦するにできない
62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:42:20.61 ID:7VWteu5o0停戦するにできない
はあ…いつ終わるのさ…
85 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:47:12.24 ID:os+3z/1g0ホントにEU加入したらトルコがブチギレるだろ 何年も袖にされてるのに
122 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 12:56:27.02 ID:r6iwmX5C0加・盟・候・補として認めます
228 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 13:20:13.44 ID:YQBoSfVY0もう西側にとってロシアは北朝鮮でしかなくなるのは確定してるからな
245 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 13:23:41.55 ID:UaSgh4xu0ロシアはオワコン
248 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 13:24:02.00 ID:TP4OjAtM0これは見捨てるフラグ
252 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/17(金) 13:24:24.63 ID:zASPKoXy0マクロンかっけぇ…
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655436342/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 中国はアメリカより好印象 回答者のおよそ76%が肯定的な見方=アフリカ世論調査
- 【中央日報】米国利上げが韓国経済の危機につながるか…韓米、韓日通貨スワップなど解決法も提示
- 【敗北者】「ロシア、既に敗北」 ウクライナ戦争 英軍トップ
- 中国海軍3隻目の空母が進水 カタパルト採用、24年以降に就役か
- マクロン氏「我々はウクライナの側に立つ。ウクライナは欧州の一員」…仏・独・伊首脳、キーウでゼレンスキー氏と会談
- ロシア外務省「我が国からエネルギー供給を停止し自滅している西側と頭の良い中国。とても対照的」
- 【中央日報】韓国型ロケット「ヌリ号」、今後の打ち上げ日程は五里霧中に
- プーチン「北方領土が返還されたら米軍基地を置く密約が日本の支配者層と米国間にある」
- 米、ウクライナに追加支援 ロケット砲弾薬など10億ドル相当
【お前は既に負けている】英制服組トップのラダキン参謀長が断言「ロシアは既に戦略的に敗北した。決してウクライナを占領出来ないし、弱体化する」
ウクライナ人は、完全にロシアを敵と見るようになった。
これだけでロシアの負け。
ロシアが崩壊するかしか、戦争は終わらない。
ウクライナが負けたら、次は東欧か日本が狙われる。
日本はフィンランドと軍事同盟を結んで、どちらかが攻撃されたら、反対側から攻撃する同盟を結べ。
これだけでロシアの負け。
ロシアが崩壊するかしか、戦争は終わらない。
ウクライナが負けたら、次は東欧か日本が狙われる。
日本はフィンランドと軍事同盟を結んで、どちらかが攻撃されたら、反対側から攻撃する同盟を結べ。
※2973700
力で抑え込まれてただけで、元からウクライナはロシアを仲間だなんて思ってないよ
力で抑え込まれてただけで、元からウクライナはロシアを仲間だなんて思ってないよ
ロシアが占領した東部では昔から親露派の方が多くて選挙で
親露派議員が増えてるからアゾフが迫害してきたんだけどな。
おそらく今後ウクライナ東部で住民投票があるがウクライナ
の正式な分裂はそこで決定する。
国連が入って投票するからアゾフによる脅迫ができないので
ウクライナ政府側にはもう勝ち目がないだろう。
親露派議員が増えてるからアゾフが迫害してきたんだけどな。
おそらく今後ウクライナ東部で住民投票があるがウクライナ
の正式な分裂はそこで決定する。
国連が入って投票するからアゾフによる脅迫ができないので
ウクライナ政府側にはもう勝ち目がないだろう。
>>2973703
なんで増えたかというと入植したから。
なんで増えたかというと入植したから。
欧米がどれだけ支援しようが部隊派遣までしないとウクライナに勝ち目なんてねーよ
中途半端な支援はズルズルと戦争長引かせた挙句、紛争地化という被害の最大化にしかならない
まぁアメリカはそれを狙ってそうだが
中途半端な支援はズルズルと戦争長引かせた挙句、紛争地化という被害の最大化にしかならない
まぁアメリカはそれを狙ってそうだが
そもそもアゾフって出来たのクリミアの件の後やぞ。
前身はフーリガンみたいな過激なサポーターや。
とはいえロシア側のサポーターとも同盟したりしてたし、
端からロシア人を差別してた集団ってわけでもない。
前身はフーリガンみたいな過激なサポーターや。
とはいえロシア側のサポーターとも同盟したりしてたし、
端からロシア人を差別してた集団ってわけでもない。
憂国の名無士
↑コイツア ホだなw
行の区切りも異常すぎる、正体バレバレ
↑コイツア ホだなw
行の区切りも異常すぎる、正体バレバレ
え?民族紛争のある国は加入条件満たさないとか言ってなかった?
トルコさーん
トルコさーん
>> 2973703
質問なんですけど「憂国」ってどこの国を憂いてるんですか?
質問なんですけど「憂国」ってどこの国を憂いてるんですか?
どちらの側にたつ。
じゃなくて、
悪事をロシアが働いているのでロシアが悪と言わないといけないね。
じゃなくて、
悪事をロシアが働いているのでロシアが悪と言わないといけないね。
東側って北朝鮮みたいな侵略思想の奴等ばっかじゃん。
攻めたら攻めたで言い訳で西側が挑発したんだとほざく。
そしてどっちもどっち論にしようとする。
やり方が日本のパヨクと全く同じ。
攻めたら攻めたで言い訳で西側が挑発したんだとほざく。
そしてどっちもどっち論にしようとする。
やり方が日本のパヨクと全く同じ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
