2022/06/20/ (月) | edit |

souji_mask.png 蒸し暑い梅雨空の下、通勤する大人も、登校する子どもも大半がマスクを着けている。一方、各地で熱中症患者の救急搬送が相次ぐ。「日本は狂っている」

ソース:https://www.tokyo-np.co.jp/article/184233

スポンサード リンク


1 名前:nita ★:2022/06/19(日) 16:15:24.05 ID:4gzzcC8/9
2022年6月19日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/184233

 蒸し暑い梅雨空の下、通勤する大人も、登校する子どもも大半がマスクを着けている。一方、各地で熱中症患者の救急搬送が相次ぐ。

 「日本は狂っている」

 東京都足立区の事務職ホラー・由理子さん(41)は、海外の友人からそう言われた。長女(7)が通う小学校では、体育の授業で教師がマスクを外すよう指導しても、子どもたちはかたくなに着けたまま。「親から『外すな』と言われているようだ。昔からの同調圧力。子どもも大人から感じ取っている」

 新型コロナウイルスの被害が米国や英国より抑えられてきた背景に、自主的な行動制限やマスク着用など、国民の努力があったことは疑いようがない。だが、コロナ禍が長引き、マスク着用への同調圧力は強い力を帯びるようになった。

 この2年、政府の新型コロナ対策は検査や緊急事態宣言、ワクチン、五輪開催などを巡って迷走した。今、感染リスクが低いとして、屋外で子どもにマスクを外させるよう再三呼び掛けるが、応じる動きは少ない。コロナ後を見据えた政府の「出口戦略」はいまだ、はっきりとは見えてこない。(沢田千秋、原田遼)

★1:2022/06/19(日) 13:56:08.80
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 16:16:21.28 ID:x0bsR2Ow0
マスク外させてコロナ広めたいってことか?
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 16:16:55.81 ID:uuRbjgnm0
同調ってそんな悪いことかね
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 16:19:35.39 ID:HdDheQ230
してると恥ずかしいよて?
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 16:20:09.80 ID:Xh7JlfuY0
狂っちゃいないけど

26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 16:21:03.29 ID:AnJZYIfM0
35度や40度の真夏日でも
マスクをつけ続ける生活を永遠にやり続けるの
28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 16:21:28.55 ID:kI63RoRq0
とりあえず逆張りしとけばいいって楽だよな
33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 16:22:32.22 ID:odOAe/3s0
マスク値上がりしたのはマスメディアが煽ったからだろ
39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 16:23:38.06 ID:07CLbxUJ0
顔パンツはずかしw
55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 16:27:31.89 ID:67KRQgjk0
男:髭剃らなくていい
女:化粧しなくていい

いいことづくめやんけ
73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 16:29:24.91 ID:m6jMBhGP0
でもそのお陰で世界でも低い死亡率が実現できているのでは?
90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 16:32:15.04 ID:HmZfQ22R0
それはホラーだね
105 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 16:33:44.19 ID:h4T5Le9i0
好きにしたらいいのになんなの
108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 16:34:03.13 ID:VeZ+5TjS0
電車以外ではそんな圧力ない
201 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 16:43:59.06 ID:cnXsplYE0
日本人は合理的に考える能力がないんだろ
206 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 16:44:30.12 ID:oLugijT80
ぶっちゃけマスクしてるほうがラク
圧力とかじゃなく落ち着く
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655622924/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2974373 ] 名前: 名無しさん  2022/06/20(Mon) 15:07
これから日本に来る韓国人マスクしないからばれちゃうもんな
  

  
[ 2974375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 15:11
マスクって熱中症の直接的な原因ではないからなあ
熱中症対策はマスク有無関係なく適切な水分補給と休憩
マスコミは本当にリテラシーがない  

  
[ 2974376 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 15:11
選挙前だから必死やね
政府に言われんでも自主的にマスクしてるししばらくは怖くて止められないわ
他の国と比べたら日本政府はよくやってる方だと思うけどね  

  
[ 2974378 ] 名前: 774@本舗  2022/06/20(Mon) 15:14
どうしても政府のせいにしたい奴がいるようですね
花粉症やインフルエンザの季節に普通につけていた人はいますけど
コロナの分が増えたと思えばどうってことないです  

  
[ 2974379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 15:14

【新型コロナ】致死率の低さで日本がOECD首位、基本はやはりマスクか
  

  
[ 2974382 ] 名前: あ  2022/06/20(Mon) 15:17
同調圧力批判しているけど、感染症には一番必要なことだろ
あと、日本とは質が違うだけで欧米も同調圧力有るからな  

  
[ 2974385 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 15:20
熱いし息苦しいし、個人的にはマスクを外したくて仕方がないのだが、東京新聞がノーマスクを煽るということは、まだ外す時ではないのだろうな。  

  
[ 2974386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 15:22
頭狂新聞に狂ってると言われるギャグ  

  
[ 2974387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 15:23
マスクしときたいんだが・・・
同調圧力でやってるとか的外れもいいところ
それを載せちゃう東京新聞の程度が知れるなあ  

  
[ 2974388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 15:23
気温29度以上は体育中止でええやん  

  
[ 2974389 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 15:24
散々ノーマスクを批判しておいて、急に同調圧力ガー!ですか。
さすがトンキン新聞。頭おかしい。  

  
[ 2974390 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 15:27
「足立区」「事務職」「ホラー由理子」どの組み合わせで検索しても、ほぼ東京新聞の今回の記事しか出てこないんだがって言われてて草
まーた脳内取材ですか?  

  
[ 2974392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 15:35
日本は狂っているに同調させようとしてる輩が何を言うか  

  
[ 2974393 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 15:36
つまり東京新聞も狂っているか
もしくは日本人でないかだな。  

  
[ 2974394 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 15:39
インフルエンザ並みに脅威度がさがったら、自然と減っていくでしょ。
今だってあごマスクで済ませている人はちらほらみるし。  

  
[ 2974395 ] 名前:     2022/06/20(Mon) 15:40
狂ってる新聞に狂ってると言われる日本国民…

あぁ、まともって事か!  

  
[ 2974396 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 15:40
普通に他人からウイルスなんて貰いたくないし、マスクするだろ。
コロナ前からずっとマスクしてたわ。  

  
[ 2974397 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 15:40
持ち逃げ新聞が何を言っても信用度ゼロだからね  

  
[ 2974398 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 15:41
「足立区」「事務職」「ホラー由理子」て、誰???  

  
[ 2974399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 15:41
ネットのニュースヘッドラインでこの東京新聞の記事と「致死率の低さで
日本がOECD首位、基本はやはりマスクか 」って記事が並んでて笑った

とにかくなにがなんでも日本政府批判に繋げるためなら
どんなアクロバティックな論理でも使う東京新聞の姿勢には驚く
現実の数値では批判できないから、マスクに関する同調圧力の線から攻めたいらしい  

  
[ 2974400 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 15:44
ただ政府批判したいだけ
やっぱ頭狂ってるわ  

  
[ 2974401 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 15:44
友人に、あんた国では何人死んだのって聞いてみてくんないかな。ホラーさんよ  

  
[ 2974402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 15:45
同町圧力で人が助かってるんなら何よりだわ  

  
[ 2974405 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 15:53
厚労省の指針で屋外では会話しなかったら外していいってなってるから、そこだけ従ってるわ
  

  
[ 2974406 ] 名前: ななし  2022/06/20(Mon) 15:55
トンキン新聞は、大陸民を相手に売りゃあいいだろうよ。
日本にゃあイランぜ。  

  
[ 2974408 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 15:55
海外でマスクをしているやつは弱虫っていう同調圧力の方が酷いと思うな。
とにかくマスクをさせたくないやつってなんなんだろう?  

  
[ 2974410 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 16:00
先生「外しなさい」
親「外しちゃダメ」(想像)
→子供「外さない」

これは同調圧力なの?
  

  
[ 2974411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 16:01
来るっているのは日本と東京新聞のどちらかな?w  

  
[ 2974412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 16:04
いまだにコロナ感染者数とか報道してるからだよ  

  
[ 2974414 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 16:13
なんでこいつらのいうことっていつも振り切ってるの
ゼロか1だな  

  
[ 2974415 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 16:18
マスクが足りなくても批判
マスク配っても批判
マスク外さなくても批判  

  
[ 2974416 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 16:26
日本を非難するだけの簡単なお仕事です  

  
[ 2974417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 16:26
同調圧力で同じ顔に整形する国があるらしいな  

  
[ 2974421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 16:36
ロックダウンもせずに致死率の低さで
世界で首位をキープしてるのはマスクのおかげかと思う  

  
[ 2974423 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 16:40
同調が圧力であり悪いものだという同調圧力止めてください><
  

  
[ 2974424 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 16:40
東京新聞という「マスク」を付けないと、自分の名前を看板にして批判すらも出来ない記者が居ましてな
もしくは東京新聞とかいう同調圧力があるからこそ、記者も個性なく何かと発言が左巻きなんですかな
やってる事一緒ですな  

  
[ 2974425 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 16:51
いやマスク止めるより夏に体育するのを止めた方がいいやろ熱中症とか日焼けとかダメージ受けやすいんだし  

  
[ 2974427 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 16:55
学校を休校したら批判して、感染が蔓延したら、「延長しろ!」「範囲を拡大しろ!」と言い。
GOTOをしようとしたら「感染ガー!」と騒いだので、中止にしたら「観光地が疲弊しているー!」と言い出す。
今度はマスクを外さないことが「狂ってる」w
外したら今度はきっと「外すなんて、狂ってる!」と言うのでしょう。
舌の根の乾かぬ内に、言っていることがコロコロ変わり、そのことについて説明もなければ、反省もしない。
そんな新聞の方が、国民から見れば、充分「狂っている」と思うのだが、どうやら本人たちは気付いていないようだ。  

  
[ 2974430 ] 名前: ななしさん  2022/06/20(Mon) 17:02
左翼の人たちの楽園、マスコミ・新聞業界 だそうです。  

  
[ 2974431 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 17:08
日本のマスコミは狂ってる。  

  
[ 2974437 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 17:22
頭狂新聞の記事だし  

  
[ 2974438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 17:23
東京新聞は最も狂ってるがな  

  
[ 2974440 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 17:35
お前ら左翼は同調圧力ひどいよ  

  
[ 2974459 ] 名前:     2022/06/20(Mon) 18:28
マスク外せっつー同調圧力すんな。  

  
[ 2974461 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 18:31
内政干渉すんなボケ
日本の衛生観念は世界一なんだよ
不衛生な人間は国籍問わず国外退去せよ  

  
[ 2974463 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 18:34
東京新聞の主張の逆張りをしておけば日本は安泰です。  

  
[ 2974468 ] 名前: 名無し  2022/06/20(Mon) 18:40
まあ日本の国内メディアって、昔から日本人を誤誘導してきた連中だからな。こいつらの言っていたことが正しかったなんてことはほとんどなかったでしょ。特に朝毎東なんて工作機関紙みたいなものだし。
朝日はいいかげん似非強制連行や似非慰安婦の件を日本国民に謝罪して海外に大きく発信しろや。  

  
[ 2974489 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 19:14
いやいやいや、政府の対策を信頼してるから「三密、手洗い、マスク」なんかを重要視してるんだろ
自分は感染したくないし感染させたくもない、そう考えている人が多いだけ  

  
[ 2974514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 20:35
俺は好きで付けてるから新聞社ごときが干渉してくるな
日本が狂ってると言うより頭狂新聞が狂ってるのだろ  

  
[ 2974521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 20:45
狂ってるのは工作機関の東京新聞だろ。
必要ないところでは外してるし、完全にコロナが治まったわけでもない。そもそもがマスクを付ける付けないを何でマスコミごときに指示されきゃならないんだ。同調圧力とか印象操作までして日本の国民からマスク外させたい理由って何だよ?
それで感染したら東京新聞が全ての責任を取るって認識でいいんだよな。もう、無責任な言いっ放しは通用しない時代だって、旧世代の左翼能じゃ理解出来ないか?  

  
[ 2974525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 20:58
マスクをしたらダメと言う同調圧力を煽る同調圧力メディアw
マスクをしてる人を差別するんですね分かります
唾が飛んでこなくていいって女性社員が言ってました
たまににおい玉とかタンとか飛びますしねw  

  
[ 2974527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 21:01
というかあんだけ唾の飛沫が飛んでる実験やっておいて
それはなかろうにw 
うっせえわで又若者に唾とばすんじゃねぇ って歌われるぞ
  

  
[ 2974549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 22:36
人混みでマスクしない勇気はない
同調圧力のせいではないよ  

  
[ 2974551 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 22:53
世界で日本だけがコロナ対策に成功しているのを、東京新聞は妬んでいるのか?  

  
[ 2974555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 23:07
※2974417
でもアレらから生まれてくる子供が漏れなくブ.サ.イ.クだから
せっかく整形しても子供の顔をみて過去を思い出すというコントみたいな生きた皮肉  

  
[ 2974556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/20(Mon) 23:11
>>201
マスクとか同調圧力とか関係なしに、自分の国に帰れよks  

  
[ 2974564 ] 名前:    2022/06/20(Mon) 23:29
別に付けたいからつけてるんで  

  
[ 2974607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/21(Tue) 06:22
外人がマスクしてないのも、マスクしてるやつだせーって同調圧力だぞ  

  
[ 2974641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/21(Tue) 09:59
何の意味もないマスク着用を無自覚にやり続けた結果が
「マスク依存症」という心の病・・・。  

  
[ 2974662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/21(Tue) 11:43
この数年で世界中の同調圧力を嫌と言うほど見せられたのに
まだ日本は同調圧力の国って言う嘘を言い続ける奴って
ニュースから何を読み取って生きてるの?  

  
[ 2974685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/21(Tue) 13:40
こんな記事を書くということは、東京新聞の記者はだれもマスクしてないんだよな?
東京新聞の本社社屋はノーマスクで出入りOKなんだよな?  

  
[ 2974686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/21(Tue) 13:40
東京新聞は他の新聞社の記事も読んだ方がいい。
視野がせま過ぎて、今後新聞社として成り立つのか、社員たちのことが心配だ。  

  
[ 2974722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/21(Tue) 18:17
去年は夏に感染者が物凄く増えたけどね。  

  
[ 2974724 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/21(Tue) 18:19
今年の夏も蔓延しろニダ  

  
[ 2974827 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/22(Wed) 01:42
着けるのも自由 外すのも自由  

  
[ 2974840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/22(Wed) 02:35
同調圧力?
東京新聞の在庫には日本人の協調性と謂うものが理解出来ないらしいな。
朝鮮学校では教えてくれないから解らないんだよな。そもそもコロナは完全には収束してないし、目に見えるものでもない。しかも外国人の入国制限も解除したんだから余計に警戒するのが当たり前じゃねーの?
そもそもが、マスクの着用に関してマスコミが国民に指示するとか、あまりにも上から目線の態度じゃね?  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ