2022/06/23/ (木) | edit |

岸田外務大臣 第26回参院選は22日公示され、7月10日の投開票に向けて18日間の選挙戦に入る。これに先立ち、与野党9党首による討論会が21日、東京・内幸町の日本記者クラブで行われた。各党首は、物価高対策や防衛力強化、憲法改正などについて論戦を交わした。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/cb941e893b191e49b96ceac87d9ad4718c9a3cd4

スポンサード リンク


1 名前:minato ★:2022/06/22(水) 16:24:28.28 ID:XU83D0rT9
 第26回参院選は22日公示され、7月10日の投開票に向けて18日間の選挙戦に入る。これに先立ち、与野党9党首による討論会が21日、東京・内幸町の日本記者クラブで行われた。各党首は、物価高対策や防衛力強化、憲法改正などについて論戦を交わした。

 岸田首相(自民党総裁)は、物価高対策について「エネルギーや食料品の価格高騰をピンポイントで狙った政策をしっかりと用意する」と強調した。立憲民主党の泉代表をはじめ7野党の党首が主張する消費減税や廃止に関しては、「社会保障の安定財源と位置付けられており、減税は考えない」と否定した。

 公明党の山口代表は「(消費税率)引き下げ分の財源が確保できなければ、社会保障が充実できなくなる」として、代替財源を泉氏に問いただした。泉氏は「経済有事の際は歳出を優先すべきで、国債を発行するのは当然だ」と答えた。

(略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb941e893b191e49b96ceac87d9ad4718c9a3cd4
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 16:27:33.10 ID:PTdtX0xC0
考えてるのは選挙後の大増税
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 16:27:38.50 ID:53OET5IR0
とぼけた顔してババンバーン
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 16:29:06.14 ID:BiLBkJnj0
それでも自民党圧勝

20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 16:29:08.03 ID:RA2M2sKX0
当たり前だわな
減税する余裕などない
42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 16:33:16.02 ID:HFiRLhm50
海外にはバラマキます
47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 16:34:04.16 ID:C25DVCCR0
検討使とは何だったのか
48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 16:34:09.22 ID:FXAK61Cv0
ほんと木偶の坊だな、こいつ
67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 16:36:06.19 ID:dvs321s00
「減税は考えない(増税は考えてる)」
74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 16:36:56.72 ID:PwfMGmW/0
考えないって
そこまで言ったか
97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 16:39:43.95 ID:6Vunv3Xp0
本当に何もしねえなコイツ
123 名前:ニューノーマルの名無しさん[sag]:2022/06/22(水) 16:45:16.78 ID:557f7GlC0
得意の検討くらいしろや
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655882668/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2975309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/23(Thu) 15:01
っぱ出ていく金を減らすより
入ってくる金を増やしたいわな  

  
[ 2975311 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/23(Thu) 15:05
減税するって言って選挙後あれは嘘だ、と言いかねないから大して変わらん  

  
[ 2975312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/23(Thu) 15:08
それは悪夢の民主党のガソリン値下げ隊や  

  
[ 2975314 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/23(Thu) 15:11
減税出来ないのは分かったから、その分国民に給付金や支援金を支給すれよ。  

  
[ 2975315 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/23(Thu) 15:14
増税したいのに減税なんてできる訳ないだろいい加減にしろ定期  

  
[ 2975316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/23(Thu) 15:19
参院選前だから言ってないだけで、選挙後に一気に増税宣言…あり得るぞ。
なんたって、「所得倍増」と言ってたのが「資産所得倍増」になっちまう様な党だ。何やらかすかわからん。

出産育児一時金の増額や、年金減少対策を検討するといった話も出てるが、そんなの一体どこが信用できる。
小泉政権以来の新自由主義から転換しますと言っていながら、実際は新自由主義推進しかやってない。
現在進行形でウソとデタラメを重ねる党。こんなのを少しでも信用する奴って、脳味噌カラッポか。  

  
[ 2975318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/23(Thu) 15:25
いつものジミンガーが
いつもの如く怨みつらみを吐いててワロタ  

  
[ 2975319 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/23(Thu) 15:28
この自民を支持するってどこを信用してんの?減税一切やらない言うてる与党よりはやるって言ってる野党に投票すべきやろ。政権はどうせ変わらんが、与党も危機感くらいは出るかもしれんし。ここまで煽られて自民大勝したらますます国民がコケにされるぞ  

  
[ 2975320 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/23(Thu) 15:30
減税しろただし福祉は減らすな、財源はお前たちが借金しろ
国民の要望をまとめたらこんな感じになったけど文字にするとなかなかすごいな  

  
[ 2975321 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/23(Thu) 15:32
>>野党に投票すべきやろ

ねーよw

>>自民大勝したらますます国民がコケにされるぞ

コケにされるのは連戦連敗の立憲共産党定期  

  
[ 2975327 ] 名前: 動物園園長さん  2022/06/23(Thu) 16:03
岸田政権&自民党を打倒しょうぜ!!  

  
[ 2975328 ] 名前: 名無しさん  2022/06/23(Thu) 16:07
言わない方が良いことは、口に出して言うんだね。
岸田さん。  

  
[ 2975329 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/23(Thu) 16:07
なぜ「よ」が小文字なんだ  

  
[ 2975330 ] 名前: 名無しさん  2022/06/23(Thu) 16:09
選挙に負ける気がしないからって、舐めた統治しとんな
こういうのって後でドカンと反動がくるぜ

実際、それで来たのが民主政権なんだし  

  
[ 2975331 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/23(Thu) 16:10
野党支持者すらもう選挙勝つ気皆無やん  

  
[ 2975332 ] 名前:    2022/06/23(Thu) 16:15
減税不要でがんがん値上げしていけ
これは耐久戦やでな  

  
[ 2975333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/23(Thu) 16:19
物価高になるほど税収は増えるから考えないんだろ
国民の事を何も考えていないと言ってるのと変わらない  

  
[ 2975334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/23(Thu) 16:22
減税以上に必要なはずの経済成長に対するテコ入れについて何かほしいわ  

  
[ 2975335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/23(Thu) 16:24
2022年7月10日 第26回参議院議員通常選挙 岸田派宏池会

宮澤洋一(ミヤザワ ヨウイチ) 選挙区 広島選挙区 いそざき仁彦(イソザキ ヨシヒコ) 選挙区 香川選挙区 こやり隆史(コヤリ タカシ) 選挙区 滋賀選挙区 水おち敏栄(ミズオチ トシエイ) 選挙区 比例代表 足立としゆき(アダチ トシユキ) 選挙区 比例代表 藤木しんや(フジキ シンヤ) 選挙区 比例代表

神谷まさゆき(カミヤ マサユキ) 選挙区 比例代表
注)宏池会 藤井基之 立候補しない意向での後継候補  

  
[ 2975337 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/23(Thu) 16:28
>>物価高になるほど税収は増えるから

ちっとはその足りないアタマで考えてみようぜ  

  
[ 2975338 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/23(Thu) 16:34
無能政党くたばれ
減税じゃなくて二重課税をなんとかしろっての
脳みそお花畑かよ  

  
[ 2975339 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/23(Thu) 16:36
この人政治家辞めるべきですよね。
国民のために減税を考える力もないって無能すぎるでしょう。  

  
[ 2975345 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/23(Thu) 16:57
>減税一切やらない言うてる与党よりはやるって言ってる野党に投票すべき

減税をやる(※但し期間限定 by立民)  

  
[ 2975346 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/23(Thu) 16:59
>>物価高になるほど税収は増えるから

>>ちっとはその足りないアタマで考えてみようぜ

どう考えても税収増えるんだけど?
元々の値段の10%だからな   

  
[ 2975349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/23(Thu) 17:05
↑これはクソデカため息まったなし  

  
[ 2975357 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/23(Thu) 17:29
岸田は財務省のバター犬やからな
増税さえしてれば、国民の支持率0%になろうと総理の椅子にしがみ付ける
権利欲に駆られた無能には増税しか無いんや  

  
[ 2975358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/23(Thu) 17:29
これぞ、自公政権30年間にわたる日本人安楽死計画の成果である

結婚し、子供を産み、家を建てて、犬を飼い、たまに旅行に行くという生物としての最低限の尊厳すら奪われてるのに、童貞無職パラサイトのネトウヨは韓国ガー、中国ガーと意味わからん事を言い出して勝手に発狂し、妄想の世界に逃げ込む

そういった精神的にも経済的にも自立していない人間の最終的に行き着く先は、メンタルクリニックで他人を巻き込んでガソリン撒いて火をつけたり、母親がしんだら、善良な医者に散弾銃をぶっ放したりするから本当にタチが悪い  

  
[ 2975360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/23(Thu) 17:36
マジキチが来た  

  
[ 2975372 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/23(Thu) 18:24
まあ、流石に今回は自民はない。
とはいえ、立民共産れいわ社民はもっとないから、
消去法で維新か国民やな。。  

  
[ 2975374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/23(Thu) 18:29
今回はジミンは無いニダ  

  
[ 2975375 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/23(Thu) 18:32
消極的な自民支持だったけど、もう絶対に入れない。
岸田の会見見てたら「増税のこと考えてるのに減税するわけないじゃんww」って会見だっただろ。
自賠責の件や社会保険・年金その他税金を平気な顔で上げてきやがって、まじで暴動が起こるなら参加したい。  

  
[ 2975378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/23(Thu) 18:35
ずっと自民党に投票してたけど
もう止めた!

選挙が近くなると湧いてくる妖怪  

  
[ 2975379 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/23(Thu) 18:42
検討士のくせに減税しない検討だけは誰よりも早いのな。流石に自民に入れるのやめるわ。  

  
[ 2975381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/23(Thu) 18:46
みんな脳死で自民に入れるのやめろ。現状を変えるには自民公明維新以外のどこかに票を入れるしかない。  

  
[ 2975388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/23(Thu) 19:20
散々財政破綻論の風聴に加担してきたのだから当然の結果だと思いますよ  

  
[ 2975399 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/23(Thu) 19:47
普通に法人税大増税でいいんじゃね?w  

  
[ 2975402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/23(Thu) 19:50
減税と言えば国民から支持が得られるとか考えてる事自体、有権者を舐めきってる証拠だわ。そこが無能野党とパヨクの限界なんだな。  

  
[ 2975404 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/23(Thu) 19:52
※2975314
いや、普通に「それ」やってるからな?
ネタで言ってるのか知らんが、「岸田は何もしてない!」とか決めつけてるけど。  

  
[ 2975455 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/23(Thu) 22:14
50年後には120%とかになっていたりして
下げられないなか、自身の評価を上げるためには増税しかなくて

冗談の世界線ですね

  

  
[ 2975508 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 00:28
今は参政党一択だろ  

  
[ 2975602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 08:25
「社会保障の安定財源」?
消費税の70%を法人税減税の穴埋めに使ってるように思える。
  

  
[ 2976320 ] 名前: あ  2022/06/26(Sun) 09:03
こっちはお前を考えてない  

  
[ 2976545 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/27(Mon) 02:58
減税が公平でいいと思う。”給付金や支援金の支給“だと、いつも対象外になってしまう会社員は腹がたつ

。頑張って労働しているのに、損してるような気になってしまう。
かわいそうアピールが上手くてすぐ大騒ぎする人たちばっかり得してるーと思ってしまう。  

  
[ 2976771 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/27(Mon) 11:41
日本の税制 二重取りを止めろ!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ