2022/06/24/ (金) | edit |

バイデン米副大統領 22日公表のロイター/イプソス調査によると、バイデン米大統領の支持率は4週連続で低下して36%となり、 5月終盤に記録した過去最低水準に並んだ。

ソース:https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2022/06/393883.php

スポンサード リンク


1 名前:ボラえもん ★:2022/06/23(木) 10:31:26.83 ID:lt6joxex9
[ワシントン 22日 ロイター]

22日公表のロイター/イプソス調査によると、バイデン米大統領の支持率は4週連続で低下して36%となり、
5月終盤に記録した過去最低水準に並んだ。

バイデン氏の支持率は昨年8月以降50%を下回り続けている。
このままでは11月8日の議会中間選挙で、与党・民主党は上下両院の少なくともどちらか一方で過半数議席を失う恐れがある。

調査では全体の34%が、現在米国が直面する最も重大な問題は経済だと回答した。
こうした中でバイデン氏は、40年ぶりという物価高への対応に苦戦を強いられている。

民主党員のバイデン氏支持率は73%で、前週の74%からほぼ変わらず。
昨年8月は85%だった。野党・共和党員の同氏支持率は11%から7%に下がった。

トランプ前大統領の最低支持率は2017年12月につけた33%だった。

https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2022/06/393883.php
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:32:38.45 ID:x0wIvRLg0
史上最高の得票数じゃなかったの?
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:36:06.74 ID:SHKcnSIV0
トランプ戻ってくれー
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:43:01.13 ID:/qNiAQo40
逃げ腰で戦争に勝てない大統領を支持するわけないよね。

27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:46:44.27 ID:qDTL/3mF0
大統領選挙前に公表してた政策見た瞬間に
インフレ地獄くるの分かり切ってたのに
今更なに言ってんだってかんじ
37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 10:55:15.46 ID:Tm40Zz8Z0
トランプの時はコロナさえなきゃ景気は良かったんよな。
67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:06:07.83 ID:KkGGXPgF0
一方、岸田は不動である
110 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:25:06.24 ID:Ca9CMpgp0
バイデンが大統領になってから世界はろくなことないからな
184 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:53:44.78 ID:FK6UPpo+0
こいつもバイデンインフレでオワタかww
200 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 11:59:59.59 ID:QfXaooVF0
この大事な時に
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655947886/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2975520 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 02:13
ロシアに制裁課してよい方向へ奏功するなら評価されてたけど、元凶が元気なうちはどうにもならん影響を受け続けるからね
しかも裏庭をこの隙にと中国に荒らされまくってるし、レッドチームの一つをへこましても、第二のロシア以上を生み出しつつある状況  

  
[ 2975524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 02:42
アフガン撤退で晒した醜態はレンドリース程度じゃどうにもならんかったな
まぁレンドリースなんか共和党も賛成してるし実績にはならんか  

  
[ 2975555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 06:06
どうせ次の選挙でも不正するから関係無いよね  

  
[ 2975560 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 06:14
G7はともかく
G20での動きによっては世界レベルでダメージを負わされるぞ・・・、
G7でOHANASHIしたんだからって理屈でG20をごり押しができるじょうきょうじゃねーべ=3  

  
[ 2975684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 10:57
日本のマスコミは選挙の不正疑惑にはだんまり、、  

  
[ 2975752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 14:01
日本円が下がったのは、バイデンが金利アップした金利差のせい。
 ↑
バイデンが金利アップしたのは、アメリカが今、超インフレ物価高のせい。
 ↑
今、アメリカが超インフレなのは、新型コロナ禍の時にバイデンが後先考えずに、人気取り目的でドル印刷しまくって、給付金をバラまき過ぎたせい。
  

  
[ 2975948 ] 名前: あ  2022/06/25(Sat) 01:55
アメリカがさっさとプーチン暗殺してたらもうとっくに戦争終わってたのにな。ほんま無能。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ