2022/06/24/ (金) | edit |

茂木外務大臣 一部の野党は、消費税を下げましょうという話をしている。消費税は年金、医療、介護、子育て、社会保障の大切な財源だ。 消費税を引き下げるといっても、実際の準備期間を考えると半年以上、多分1年近く導入にはかかってしまう。 当面の物価(高)対策には全く意味を持たない。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/402efe8ad2a07c275c4f45353c6a787f9a3ff2d6

スポンサード リンク


1 名前:ボラえもん ★:2022/06/22(水) 15:06:38.86 ID:TT4KgRSI9
■自民党・茂木敏充幹事長(発言録)

 一部の野党は、消費税を下げましょうという話をしている。消費税は年金、医療、介護、子育て、社会保障の大切な財源だ。

消費税を引き下げるといっても、実際の準備期間を考えると半年以上、多分1年近く導入にはかかってしまう。
当面の物価(高)対策には全く意味を持たない。

物価の問題でも現実的な対策をしっかりと実行する自民党、公明党、与党がいいのか、全く現実的な対策を持たずに、
反対反対、批判批判だけする野党なのか、これが問われる選挙だ。(津市での街頭演説会で)

https://news.yahoo.co.jp/articles/402efe8ad2a07c275c4f45353c6a787f9a3ff2d6
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 15:07:18.41 ID:5RUh9Byq0
さすが自民党
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 15:08:28.22 ID:qcX32LU00
駄目だこいつ
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 15:09:07.13 ID:PEJJ4Wad0
意地でも減税したくないんだな
28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 15:10:42.18 ID:vOeFOMnS0
ならさっさと所得税減らせよ
40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 15:11:24.07 ID:zcwHM+4K0
食料品だけ消費税0にしろや

43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 15:11:42.23 ID:CVuzf4aq0
当面の物価高には意味あるだろw
可能かどうかは置いといて
65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 15:13:54.47 ID:DMQNLDt50
じゃあ代案出せよ?
86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 15:15:45.95 ID:Pnv0+EPb0
円安加速で更なる物価高になりそう
112 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 15:17:43.09 ID:Ladsw+OX0
やらない言い訳ばっか
要はやりたくないってこと
130 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 15:20:00.01 ID:H2t8mUL40
物価上がるのわかってて準備しなかったのはどこのどいつだよww
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655877998/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2975521 ] 名前: 名無し  2022/06/24(Fri) 02:17
いやー参議院選が楽しみだなあ。自民、公明、立憲、れいわ、共産、社民以外が議席増やせばいい。
体たらくな与党にギャフンと言わせたい。  

  
[ 2975522 ] 名前:    2022/06/24(Fri) 02:26
物価は上がってます。増税はしたいです。
  

  
[ 2975525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 02:45
関東だけ値上げすればよくね?関東の人間は高値で買うのが自慢の種になるから  

  
[ 2975526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 02:59
自民ダメ、立憲ありえない、維新は親ロシア
・・・消去法だと国民民主?
あまりにも弱すぎるが  

  
[ 2975529 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 03:12
風見鶏だから今は財務閥岸田首相様の腰巾着だから仕方無いよね。  

  
[ 2975531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 03:25
外国人に金配るのを止めれば増税できるよ  

  
[ 2975533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 03:52
消費税下げなくてもいいからガソリン税どうにかしろ  

  
[ 2975534 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 04:03
>>体たらくな与党にギャフンと言わせたい

この日本語力よ  

  
[ 2975542 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 04:46
消費税で現実に助かっている人たちにはどう費用を捻出して対処・援助するの?。何らかの別の増税しかない。近視眼的考えの野党に未来はないのではと思う。
  

  
[ 2975547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 05:30
現実にできる力があるのにやらなかった与党。コロナで2年もあったのにやらなかった与党。全部言い訳だし、腹立たしい。ホントに大敗すればいいのに。選挙行こう  

  
[ 2975548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 05:38
物価が上がれば、税収も増えるだろ。
ただし、  

  
[ 2975554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 06:05
かつて某政党が政権取る前に見られた、自民をやっつけろ的なコメントがやっぱちらほらあるね
当時から10年ぐらい経ってるのに手法が更新されてないのか  

  
[ 2975556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 06:07
現実的な対策(見てるだけ)  

  
[ 2975568 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 06:42
世界100カ国超えてんだけど付加価値税減税
テレビで移さなければ多くの自民支持者にとってはファンタジーなんだろな  

  
[ 2975575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 07:10
テレビ移動しまーす  

  
[ 2975583 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 07:43
経済音痴が発言するな  

  
[ 2975584 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 07:47
自民党はもう国民の目線に立つこともできないんだろうなって思いますね。  

  
[ 2975588 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 07:55
物価は10%さがるだろ、あたりまえに。  

  
[ 2975589 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 07:59
そんな自民党をdisる君の支持する党の支持率なんぼなの?w  

  
[ 2975596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 08:16
減税はしませんが無駄遣い・バラマキ・中抜きは止めません  

  
[ 2975599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 08:22
そもそも消費税は最初からおかしいんだから廃止するのが当然。大企業富裕層への減税の穴埋めをし、そして自民は財界から沢山献金を貰う構図。
おい自民!なぜ頑なに減税を拒む。そんなに献金が欲しいか!
2020年は23億円の企業団体献金を貰った汚い自民党!

※2975589
今の野党の支持率が壊滅状態な事自体は当然だ。なぜなら、この問題でも「時限的に5%に」としか言わず、問題を根本的に解決したり、政治や社会の流れを抜本改革する姿勢が無いからだ。今の野党、まともな反自民とは言えん。  

  
[ 2975600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 08:23
※2975533
岸田インフレ党「ガソリン税のトリガー条項発動、拒否!」  

  
[ 2975615 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 08:38
エマニュエル坊やの命令ですか?  

  
[ 2975630 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 09:07
なお海外はドンドコ減税してる模様
無能の世界代表バイデンですらガソリン税なくそうとしてる
報道しねーからって知らねーと思ってんなよ  

  
[ 2975637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 09:17
2975599
自民は経団連の犬だからな  

  
[ 2975640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 09:22
エネルギーだけ消費税0ならそれなりの効果もあるし民間コストも最低限で済む  

  
[ 2975669 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 10:27
社会保険の給付が130兆、保険料が70兆だしな。差額が消費税とかの税金(+基金の運用益)。
減税するなら「給付を下げる」か「保険料増やす」ことに言及しないと。
前者は年金受給者や生活保護者なんかの反発があるし、後者は労働者の反発がある。
単純に消費税下げて困らないのってそのどちらとも基本関係のないにーとさんだしなぁ・・・  

  
[ 2975687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 11:03
消費税下げずにデフレ脱却して国民を豊かに出来るならやってくれ、、
むりだとおもうけどな、、  

  
[ 2975692 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 11:18
景気悪くても意地でも税率下げません
ってなんなのこいつら  

  
[ 2975930 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 23:30
物価高対策で消費税下げろって言ってるんじゃなく、
本質的な不景気の是正のために下げろって言ってんだろ
話をすり替えるな  

  
[ 2975961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/25(Sat) 03:17
コイツは宗主国様にシェイシェイしながら貢がんといかんからな
そりゃ財源はビタ一文減らせんよ、寧ろ増税する気マンマンやろな
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ