2022/06/24/ (金) | edit |

e19ad71e.jpg 俳優の黒沢年雄が22日、ブログを更新。本日公示となった参議院選挙(7月10日)に向けて持論をつづった。  黒沢は「建前の嘘!気持ちの良い美辞麗句に騙されてはいけません。本音の正解!人の心を傷つける嫌な事だが、現実なのです」と、候補者や党の主張を吟味することの大切さや耳障りの良い言葉に注意するよう訴えた。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/e9086dbad683af42392c074044410f96615d6bac

スポンサード リンク


1 名前:首都圏の虎 ★:2022/06/22(水) 17:36:25.63 ID:CAP_USER9
 俳優の黒沢年雄が22日、ブログを更新。本日公示となった参議院選挙(7月10日)に向けて持論をつづった。

 黒沢は「建前の嘘!気持ちの良い美辞麗句に騙されてはいけません。本音の正解!人の心を傷つける嫌な事だが、現実なのです」と、候補者や党の主張を吟味することの大切さや耳障りの良い言葉に注意するよう訴えた。

 続けて「建前は進歩がなく、本音は成長があります。人間関係…全てに言える事…建前の人には裏切られます。本音を言う人は、責任を取ってくれます。さて…貴方ならどっちを選ぶ!?」と有権者に訴えている。

 最後は投票に行かない有権者に対して「選挙に行かない!? 日本から出て行け!! 失礼しました」と辛口コメントで締めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e9086dbad683af42392c074044410f96615d6bac
7 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 17:38:42.02 ID:s2nWyrGU0
帽子が本体
30 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 17:45:10.74 ID:PT4axCd00
行くべきだが義務でもないのに他人が言う事じゃない
43 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 17:49:04.27 ID:L4L4KlXW0
民主党政権の時はさすがに自民入れに行ったわ

71 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 17:53:35.14 ID:IYZ4Zvj40
俺さ引っ越したら引越し前の選挙区から手紙来たわ
めんどくさくなった
86 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 17:59:56.63 ID:5K9Gym9V0
今のままで変わらなくていいから行かないよ
118 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 18:08:22.75 ID:FX9lcjl50
マイナンバー持ちには投票でポイント出せば?
151 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 18:21:58.03 ID:oiA7H8wy0
与党も野党も嘘しかつかんやん
190 名前:名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 18:36:49.75 ID:YH7xZumt0
若いのが行かないと何も変わらんよ
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1655886985/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2975535 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 04:12
この人、武漢ウイルスが流行り始めた時もおかしな事言ってたよな
マスクとか三密を避けよう!ってのに大反対
検査して陰性の人には証明書を持たせて、自由に行動させろとか喚いてた
芸能人って頭の悪い人が多いんだなって再認識させてくれた  

  
[ 2975536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 04:19
選挙権があるのに正当な理由なく投票に行かない者は政治に物申す権利をも放棄した者である  

  
[ 2975537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 04:19
ワイの選挙区まともな奴がいなくて選挙行きたくない
ユーチューバーとかが立候補しとるんや  

  
[ 2975538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 04:31
不満も無く興味も無いなら、別に無理して投票に行く必要も無いだろ
そういう人に吟味しろだの言ったところで土台無理だから
高い投票率なんて大して意味はない
短絡的で感情任せなどこぞの国を見てみなよ、酷いもんだよ  

  
[ 2975539 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 04:33
ネトウヨは日本から出ていけ!  

  
[ 2975540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 04:36
票を投じたくなる人物がいない
不投票はアピールになるだろ  

  
[ 2975541 ] 名前: 憂国の名無士  2022/06/24(Fri) 04:44
俺の考えは全く逆で、政治的な思考能力のない人間に選挙権はいらないというのが
持論だ。 試験を受けさせ「選挙免許」を取得させる。
そのかわり、有志で理解できるなら小学生でも選挙権を与えてもいいとする考えかた。
国政選挙に気分や気まぐれ、ましてや「チリ紙交換」で茶化す演説を喜ぶような
そんな層の一票はただのノイズ。ただ「xx党をよろしく」でいれる票もいらない。
選挙したけりゃ努力して権利を得ろ。もちろん、免許取得は無料。きっと選挙経費は浮く。  

  
[ 2975544 ] 名前: 猫背  2022/06/24(Fri) 04:59
権利だから使わないと勿体無い  

  
[ 2975549 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 05:40
手遅れジャパン
怒鳴り老害の年金を社畜になって支えよう!今なら税率70%!!  

  
[ 2975550 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 05:48
>>不満も無く興味も無いなら、別に無理して投票に行く必要も無いだろ

こういうバカのせいで悪夢の民主党政権誕生を阻止出来なかったし
いつか進次郎総理を生み出す  

  
[ 2975552 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 05:52
>選挙に行かない!? 日本から出て行け

それも建前の嘘、気持ちいい美辞麗句だろ。  

  
[ 2975558 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 06:09
その通りだと思う。
この人ははっきり物事を言うのがいいね。
在外だけど投票してる。  

  
[ 2975559 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 06:13
全くその通りですね。
今すぐ出ていってください。  

  
[ 2975576 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 07:14
選挙に行かない人や若者が選挙に行けば、選挙結果が変わるみたいな発言は何?
  

  
[ 2975577 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 07:16
そら変わる可能性はあるやろ  

  
[ 2975579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 07:31
自公に入れてたらどんどん一般庶民の生活は苦しくなる一方ですね。  

  
[ 2975581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 07:36
自分の投票した人が確実に当選するならいくけど、してもしなくても当選する人変わらないんだもの  

  
[ 2975582 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 07:41
絶対に当たる宝くじなら買ってやる、みたいな人おるやん  

  
[ 2975587 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 07:55
投票してくれる人のために政治家は動く
若い人の意見は通らず年寄りばかり優遇されるのは、そういうことだ  

  
[ 2975595 ] 名前: あ  2022/06/24(Fri) 08:15
そんなん言う暇あるなら創価学会締め出せや。
政教分離すら出来てない後進国がつまんねー事言ってんじゃねー。  

  
[ 2975597 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 08:16
出たよ日本は後進国おじさん  

  
[ 2975605 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 08:27
雨や槍が降ろうとも絶対投票に行く。そして白紙投票してくる。与党だけでなく野党も、投票に値する党が無いので。  

  
[ 2975608 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 08:31
若者が選挙に行くようになれば、今よりもっと自民圧勝だろ  

  
[ 2975618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 08:42
ムサシ!票伝!!
輩はいつでも 世界の隅々で  ♪
庶民を 支配する日を    
AH! AH! 夢見て
お金の力を存分にふりかざし
不正な旅の幕を開ける
                  ♪  
ジパング国に 蔓延る病巣
その名 からくり票 ムサシ
GO! CHEAT!

騙してばかりの 虚しい人生   ♪
二枚舌 昨日よりも 今日 酷い
GE・DO・U! バックドア ムサシ
利権を ひらめいた! ムサシ  

  
[ 2975620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 08:47
投票しない奴は政治的に何が起きても文句言えない  

  
[ 2975636 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 09:17
市長選なら自分の一票でって投票するが
国政しかも参院選なんてどう頑張ってもネジれるだけ  

  
[ 2975638 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 09:21
組織票を持つ共産や公明が一般人に投票させじとネガティブに書き込みまくるコメ欄  

  
[ 2975659 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 10:01
近江住宅定期  

  
[ 2975663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 10:12
投票に行かないのは論外
信任先が無いのであればちゃんと信任者無しの意思を投票しに行く事  

  
[ 2975670 ] 名前: aurayy@gmail.com  2022/06/24(Fri) 10:28
投票済証を年末調整で提出すると税金が安くなる仕組みにしたら良いよ。
ムチを振るよりエサで釣る方が足は軽くなるもんだ。  

  
[ 2975674 ] 名前: くまくま  2022/06/24(Fri) 10:39
立憲・共産が左派への美辞麗句であるならば、
日本第一党は右派への美辞麗句ばかりを唱えている。
共通しているのは実行力に甚だ疑問点が残ることだ。
主張を通す手法にも共通点があるしね。  

  
[ 2975679 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 10:49
爺と婆による爺と婆のための政治  

  
[ 2975689 ] 名前: 憂国の名無士  2022/06/24(Fri) 11:10
どっちの犯罪者がマシが選びに行け!・・・ソウデスネ  

  
[ 2975690 ] 名前:     2022/06/24(Fri) 11:12
まぁ言い方とかあるのかも知れんが、投票行かんで文句だけ垂れるのは違うってのは賛同する。

  

  
[ 2975691 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 11:15
変わらないから行かないのではなく行かないから変わらないのですそんなことも分からないのか投票に行ってから文句言いましょう  

  
[ 2975703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 12:06
義務でもないのに、って言う奴いるけど、義務です。
当日、投票に行けない事情が発生する事もあり得る事から罰則が設けられて無いだけで、有権者全員に課せられている義務です。  

  
[ 2975730 ] 名前: あ  2022/06/24(Fri) 12:53
このコメ欄学会員しかいないでしょ。  

  
[ 2975921 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 23:08
※ 2975535
結果的にはそれで間違ってなかったという
2年前なら仕方ないけど今もそう思ってるなら認識が遅れてる  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ