2022/06/24/ (金) | edit |

政治ニュース ロゴ7月10日投開票の参院選について、朝日新聞社は22、23日、全国の有権者を対象に電話とインターネットによる情勢調査を行い、取材で得た情報も加え、序盤情勢を探った。現時点では、自民、公明の与党は改選過半数(63議席)に達し、非改選を含めた定数の過半数(125議席)を上回る勢い。

ソース:https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ6R6HSMQ6KUZPS009.html?iref=sptop_7_01

スポンサード リンク


1 名前:蚤の市 ★:2022/06/23(木) 23:12:47.60 ID:6EsfQsUa9
 7月10日投開票の参院選について、朝日新聞社は22、23日、全国の有権者を対象に電話とインターネットによる情勢調査を行い、取材で得た情報も加え、序盤情勢を探った。現時点では、自民、公明の与党は改選過半数(63議席)に達し、非改選を含めた定数の過半数(125議席)を上回る勢い。選挙戦を左右する1人区で野党はふるわず、立憲民主が改選23議席を割り込む可能性がある一方、日本維新の会は改選6議席の倍増も視野に入る。

 【電話調査の方法】 コンピューターで無作為に電話番号を作成し、固定電話と携帯電話に調査員が電話をかけるRDD方式で、22、23の両日に全国の有権者を対象に調査した。固定は有権者がいると判明した9089世帯から5012人(回答率55%)、携帯は有権者につながった1万1897件のうち5274人(同44%)、計1万286人の有効回答を得た。

 【インターネット調査の方法】 22、23の両日、インターネット調査会社4社に委託して実施した。各社の登録モニターのうち、全国47都道府県の有権者を対象に調査した。全国で計8万549件の有効回答を得た。

 調査時点で投票態度を明らかにしていない人が選挙区で5割、比例区で4割おり、情勢が今後大きく変わる可能性もある。

 自民、公明に、憲法改正に前向きな維新や国民民主を合わせると、改憲の国会発議に必要な3分の2(166議席)に迫る。

自民、千葉や東京では2議席が有力 接戦を演じているのは…
 自民は選挙区では改選36議…(以下有料版で、残り866文字)

朝日新聞 2022/6/23 22:30
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ6R6HSMQ6KUZPS009.html?iref=sptop_7_01
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 23:15:50.00 ID:wNGofRd70
順当な予測やな
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 23:16:57.20 ID:wNGofRd70
岸田長期政権へ
17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 23:18:11.15 ID:tluy90Vi0
どう足掻いても消費増税は避けられないな…

88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 23:25:07.21 ID:MvOG0SvI0
過半数上回ったらこの世の終わりだな
なんとかせんといかん
維新は倍増じゃなくて3倍以上増えて欲しいんだがな
89 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 23:25:15.99 ID:497YAuU10
朝日は精度高いから信憑性ある
去年の選挙結果を当てたの朝日だけだからな
95 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 23:26:00.52 ID:2nJCBz1F0
日本人ってなんでこんなに賢いんだろうな
108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 23:27:10.82 ID:sa/1Mebr0
レジ袋の有料がマジで面倒くさいから

廃止する政党に入れるわ
199 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 23:35:43.48 ID:551q2RyO0
維新に入れてきた。
早くカジノに行きたいわ。
210 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 23:36:19.73 ID:z1zv6qvu0
絶望へ突き進んでいるな
若者よ、老人達は老人の事しか考えてないぞ
225 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/06/23(木) 23:37:17.32 ID:LXaNPWr70
国民は大増税を望んでるんだなw
239 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 23:38:19.46 ID:eADbglIQ0
ということは自公は4割くらいかw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655993567/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2975591 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 08:09
まぁそうだろうなって感じだけど、朝日の調査だもんな
保守層を油断させる思惑があるのかと勘繰りたくなるw  

  
[ 2975592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 08:10
外国人でも出産したら10万円配布しますby自民党  

  
[ 2975594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 08:14
おまエラの党は外国人に100万円支給しそう  

  
[ 2975603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 08:26
前回の衆議院選挙で各社、外して大恥をかいたからな。
あんまり外しすぎると無能扱いされるし、今度は各社、無難な予想をしてくるだろ。  

  
[ 2975604 ] 名前: 憂国の名無士  2022/06/24(Fri) 08:27
自民党が酷すぎる政党なのにまたいつもの通りか。
消費税を大幅に段階的に20%まで確実にあげてくる自民など不要。
野党がずっと自滅する準備をすすめているからマスコミの調査通りになるんだろうな。
選挙に行かない連中のせいだな。
自民しかないと思い込んでいる連中は消費税が20%にあげられても自民しかないといい続けるだろうし野党の自滅により過半数か。
  

  
[ 2975606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 08:29
ジミンガー ジミンガー!

これ選挙終わるまで続くんだぜw  

  
[ 2975609 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 08:31
絶望的な結果だが、よく考えると、もし野党大躍進だとしても絶望的な結果に変わりはない。今ある党が全部腐ってるから。
既存の政界の中をどうガラガラポンしても、いつまでも何も変わらない。既存の政党や政治家に期待するのは一切ありえないから、勝率ゼロでも、良さそうな無所属系を探して投票するか、それもなければ白紙で出すしかない。  

  
[ 2975616 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 08:41
野党があのていたらくでは岸田政権が図に乗るのも当然か
やっぱり自民党から、日本人と日本の国益を第一に考える議員だけの政党を立ち上げるのがいいかもしれないな  

  
[ 2975617 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 08:41
維新は倍増なんかしたら今よりも一層不祥事政党になりそう
立憲共産社民れいわには不祥な人間しかいないから論外だが  

  
[ 2975619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 08:43
各社の議席予測の中で信用できるのは朝日ぐらい
ただ今回もアンダードッグは狙ってるかもしれん  

  
[ 2975621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 08:47
>保守層を油断させる思惑があるのかと勘繰りたくなるw

前回衆院選の朝日の予想
自民党は公示前の276議席より減る公算が大きいものの、単独で過半数(233議席)を大きく上回る勢い
結果261 ◎ (油断させるつもりが、まさかの大正解)
立憲民主党は比例区で勢いがなく、公示前の109議席からほぼ横ばい
結果96  △ (奮起を促すつもりが、予想以上の大敗)  

  
[ 2975623 ] 名前:     2022/06/24(Fri) 08:49
進次郎追放してレジ袋無料化したら大勝利間違いないのに。
その手はまだ温存しとくのか。  

  
[ 2975626 ] 名前: 、ななし  2022/06/24(Fri) 08:53
そうだとすると、立憲、社民、共産は激減ということかな。めでたい。  

  
[ 2975627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 08:54
岸田にはインベストインキシダに懸けてトウヒョウインキシダって冗談言ってほしい  

  
[ 2975628 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 08:58
岸田政権は嫌だし、自民以外の選択肢が欲しいけど、他がどうしようなくて終わってるのがな
本当にマジでまともなな野党が欲しいわ  

  
[ 2975629 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 09:06
>自民、公明に、憲法改正に前向きな維新や国民民主を合わせると、改憲の国会発議に必要な3分の2(166議席)に迫る

衆議院選に続いて、公明党を除いて3分の2が欲しいな  

  
[ 2975632 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 09:12
まともなな  

  
[ 2975634 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 09:12
2975594
消費税の使い道は2975592だもんな
絶望しかない  

  
[ 2975644 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 09:25
立憲応援隊の朝日でこれかよ 無残だな
1人区で立憲は23議席を割り込むともw  

  
[ 2975646 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 09:33
老人が望んでるからこんな政策やってるわけじゃなかろう。
財務省が望む政策しかやってないんだよ、岸田は  

  
[ 2975652 ] 名前:    2022/06/24(Fri) 09:41
今、自民が単独2/3とれなければ、もう憲法改正できないまま中国との戦争に突入確定だな
自民のように売国「も」いる政党が、「売国しか居ない」政党に負けているようじゃ話にならん  

  
[ 2975655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 09:47
ちゃんとした野党育ってないから今の自民が勢力伸ばしても困るんだよな
下手に勝たせたら財務省のスピーカーたる岸田がやりたい放題やってくるぞ
維新は維新でロシアの出先機関のようなもんだし  

  
[ 2975656 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 09:50
絶対自民党に勢力伸ばされたくないマン  

  
[ 2975657 ] 名前: 名無し  2022/06/24(Fri) 09:52
これは与党票を減らすための陰謀だな  

  
[ 2975658 ] 名前:     2022/06/24(Fri) 09:58
衆院選でも大外ししたマスコミ様の選挙情勢調査ですか?  

  
[ 2975661 ] 名前: 匿名  2022/06/24(Fri) 10:06
朝日新聞・毎日新聞の記事はスルーです。
もう身体が覚えていて、直ぐに反応します。
TV朝日・TBSも同じです。  

  
[ 2975664 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 10:21
増税しないと軍事費上げられないもんな
仕方ないわ、この世界情勢じゃ当たり前  

  
[ 2975665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 10:23
ウクライナ戦争が無ければ維新が受け皿になってた可能性が高いが
化けの皮が剥がれてしまってこの程度の伸びにとどまってしまったな  

  
[ 2975666 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 10:23
毎日バカが増税増税書き込んでて草
たぶん選挙期間中ずっとやで  

  
[ 2975667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 10:26
自民も野党も基本中道左派で固まっててあまつさえあの共産党ですら中道左派化してる
今や右や左の政党は無いんで何処選んでもやる事は大体一緒、というかやれる事は限られてる
違うのは党として纏まってるか否かで、かつての民主党政権が駄目だった理由は大体ここに帰結する  

  
[ 2975671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 10:28
与党も野党も同じニダ  

  
[ 2975672 ] 名前: 憂国の名無士  2022/06/24(Fri) 10:28
朝日新聞は、こんな不都合な情報流していいのか?それとも、油断させる戦略か。  

  
[ 2975673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 10:32
↑恒例の油断戦略だよ
だけどそれさえあまり意味をなさないぐらい今のパヨ野党は弱体化している
せいぜい維新の伸びがちょっと変わるぐらいかな  

  
[ 2975677 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 10:47
衆院選当日は出口調査元にして議席予測してるはずなのに、全局外すという異常事態が起きた。
自民はNHKの最大予測より取って、立民は下限にすら届かなかった。  

  
[ 2975680 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 10:51
朝日は自公優勢を報道して揺り戻し効果を狙っている  

  
[ 2975683 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 10:56
うん、狙ったんだけど・・・結果は予想通りにw  

  
[ 2975686 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 11:01
民主党政権を産んだ国民だぜw  

  
[ 2975688 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 11:06
「自民党にお灸をすえる」が復活したけど・・・結果はw  

  
[ 2975693 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 11:30
こんな記事に惑わされることなく自民には選挙戦を懸命に戦って欲しい。  

  
[ 2975697 ] 名前: 名無しさん  2022/06/24(Fri) 11:52
何かスキャンダル出てきたら面白いのに  

  
[ 2975706 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 12:13
焼肉ウンコはどうなったん?  

  
[ 2975722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 12:36
方々の掲示板で書き込まれている下品なレッテル貼りで動員がかかっているんだろうな、というのがわかる。アニメ関係のお掲示板でも強引に政治関係の話題に持っていこうとするのにはあきれた。  

  
[ 2975729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 12:51
※2975664
いやいや、国債発行で賄うべきw
それでも増税するなら法人税の大増税を。取りやすいところからとるとかやめようぜ。
直近で内部留保税が却下されてるわけだが、国民に寄り添う野党さんは是非頑張って成立させて頂きたいwwwww
あ、特に海外法人とか海外支店とかにも個別に海外税とかいうの増やすべき。
アマゾン税でもいいぞw 無理やり赤字にして逃げたつもりだがそうはいかねえwww  

  
[ 2975731 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 12:54
維新が伸びたら姥捨山が築かれると理解できない老人が多いな  

  
[ 2975737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 13:09
朝日の調査なんて信用できるかよ。
ワイはゲンダイを信じる。楽しそうだから!  

  
[ 2975746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 13:48
都合の悪い宗男の発言はまとめません  

  
[ 2975757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 14:09
移民推進政策議員は消えてなくなれ、デスノート  

  
[ 2975764 ] 名前: ファーレンハイト中尉  2022/06/24(Fri) 14:29
維新には宗男がいるので絶対に投票しない。  

  
[ 2975785 ] 名前: 議長になっても100万しか  2022/06/24(Fri) 15:53
※2975697
週刊文春VS細田議長の件、どうなるんだろ。
文春は、「記事は複数の証言、証拠に基づくもので、十分自信を持っている」と言ってたが…。  

  
[ 2975875 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/24(Fri) 20:44
慰安婦捏造の朝日 だが予想だけは悔しいが
いつも当たってる 自公で63議席以上ww  

  
[ 2976024 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/25(Sat) 08:40
もう何も期待できそうにないので護憲派の党に入れようかな。  

  
[ 2976319 ] 名前: あ  2022/06/26(Sun) 09:00
頭おか志位  

  
[ 2976760 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/27(Mon) 11:26
公明は議席減らせ!維新は野党第一党‼️  

  
[ 2976785 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/27(Mon) 12:12
維新も考えたがハシゲは中国ズブズブ、今に始まったことではないがロシアムネオがいるということで、投票先から外したわ
  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ