2022/06/25/ (土) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/7e8ceade28de37a73c4b375c2f5d5a54d46d8a1d
スポンサード リンク
1 名前:どどん ★:2022/06/24(金) 21:18:47.18 ID:nlXlYGru9
ロシア下院に24日、「第二次大戦終結の日」とする9月3日の記念日の名称を「軍国主義日本への勝利および第二次大戦終結の日」に変更する法案が提出された。法案はプーチン政権の与党「統一ロシア」などに所属する上下両院議員8人が提出し、政府サイト上で公開された。
議員団は法案提出の理由を、ウクライナ侵攻を受けて日本が対露制裁を発動するなどロシアに「非友好的な対応」を取っていることへの「対抗措置」などと説明している。
ロシアは侵攻後、日本を「非友好国」に指定。平和条約交渉の中断を表明したほか、政府関係者らのロシア入国を禁止するなど、日本敵視を鮮明にしている。
ロシアは以前、日本が降伏文書に調印した9月2日を「大戦終結の日」に定めていたが、2020年に翌3日に変更。その際は、旧ソ連時代に3日に戦勝祝賀式典が行われた歴史的経緯などが重視された。
産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e8ceade28de37a73c4b375c2f5d5a54d46d8a1d
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:19:30.90 ID:iSR/mbF00議員団は法案提出の理由を、ウクライナ侵攻を受けて日本が対露制裁を発動するなどロシアに「非友好的な対応」を取っていることへの「対抗措置」などと説明している。
ロシアは侵攻後、日本を「非友好国」に指定。平和条約交渉の中断を表明したほか、政府関係者らのロシア入国を禁止するなど、日本敵視を鮮明にしている。
ロシアは以前、日本が降伏文書に調印した9月2日を「大戦終結の日」に定めていたが、2020年に翌3日に変更。その際は、旧ソ連時代に3日に戦勝祝賀式典が行われた歴史的経緯などが重視された。
産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e8ceade28de37a73c4b375c2f5d5a54d46d8a1d
侵略記念日のほうがよくね
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:20:23.24 ID:jWMKpFU40無法国家で法案
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:21:12.91 ID:Q6YyXBcS0朝鮮みたいな国だろ
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:21:31.15 ID:xqKSH1ix0火事場泥棒記念日の方がいいんじゃないか
108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:30:50.20 ID:RzAu1Y8q0
なんでこんなに対日ヘイト高いのかホンマわからんな…
そんなに日露戦争で負けたのが悔しいんか?んん?
109 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:31:12.01 ID:ILzgTKAb0そんなに日露戦争で負けたのが悔しいんか?んん?
戦争した覚えないし。
こいつらただの火事場泥棒だったし。
120 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:32:27.15 ID:0DulNwap0こいつらただの火事場泥棒だったし。
日本にロシアに勝った歴史は有っても
負けた歴史は無いんだが…
141 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:34:55.40 ID:Z4ooKtB00負けた歴史は無いんだが…
どんどん昔どこかで聞いたことある感じの方向に進んでるな
144 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:35:12.80 ID:fJ1BhNFr0それで土地奪ってたら侵略やないかーい
167 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:37:05.33 ID:VwX14kg90やってる事が北朝鮮と変わんねーな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656073127/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 習近平「一部の国は世界中で無秩序に軍事同盟を締結し、絶対的な武力を得て唯我独尊をやろうとしている」
- 【対中連合】米国、日本、豪、NZ、英国が太平洋グループを結成
- 中国、石垣沖で試掘か 日本の資源管理侵害
- 【ウクライナ情勢】米のロケット砲到着、ウクライナ国防相「熱い夏が来る」…今後の反攻に期待感
- ロシア、9月3日を「対日戦勝記念日」に 下院に法案
- ロシア軍、ウクライナで数カ月以内に勢い失う可能性=英ジョンソン首相
- 【米国】バイデン大統領の支持率36% 4週連続低下で過去最低に並ぶ=ロイター/イプソス調査
- 日本人「台湾大好きぃっ!!」 台湾人「どんな所が好きなんですか?(ワクワク」
- ウクライナ支援額、アメリカが5割超…日本は0・7%で7位
もうロシアという国がなくなるから遊んでる感でてるわ
>>ロシアは以前、日本が降伏文書に調印した9月2日を「大戦終結の日」に定めていた
ソ連が歯舞色丹の占領を終えたのは9月3日(本当は5日)。
つまり、ミズーリ号上で終戦協定を結んだ9月2日では、戦闘を止めていなかったので都合が悪いのです。
ロシアはいつも嘘つき。
ソ連が歯舞色丹の占領を終えたのは9月3日(本当は5日)。
つまり、ミズーリ号上で終戦協定を結んだ9月2日では、戦闘を止めていなかったので都合が悪いのです。
ロシアはいつも嘘つき。
ロシアはソ連ってことなのね。
じゃあ大日本帝国再編して日露戦争再現しよか?
ロシア政府も大変よね。
ロシア国民の目線そらし + 大量に兵士集め をせなアカンから、なんちゃら戦勝記念日を大量につくらにゃイカン(笑)
ロシア国民の目線そらし + 大量に兵士集め をせなアカンから、なんちゃら戦勝記念日を大量につくらにゃイカン(笑)
特亜三国レベルまで墜ちてて草w
こういうしみったれた作戦ホント大好きだよな
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
