2022/06/25/ (土) | edit |

岸田外務大臣 一定の節電を行った家庭などに幅広く使えるポイントを付与する新たな支援制度について、木原官房副長官は、参加する家庭に2000円相当のポイントを支給したうえで、さらに節電を行った場合は国がポイントを上乗せする方向で検討していることを明らかにしました。

ソース:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220624/k10013686531000.html

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2022/06/24(金) 18:39:48.82 ID:CAP_USER9
一定の節電を行った家庭などに幅広く使えるポイントを付与する新たな支援制度について、木原官房副長官は、参加する家庭に2000円相当のポイントを支給したうえで、さらに節電を行った場合は国がポイントを上乗せする方向で検討していることを明らかにしました。

エネルギーや食料価格の高騰が続く中、岸田総理大臣は先に、一定の節電をした家庭などに対し、幅広く使えるポイントを付与する新たな支援制度を導入する方針を示しました。

これについて、木原官房副長官は記者会見で「まずは節電プログラムに参加する家庭に2000円相当のポイントの支給を開始し、家庭などがもう1段の節電を行った場合には電力会社の節電ポイントに国がさらに上乗せ支援をする方向で検討している。こうした措置を通じて、実質的に電気代負担の軽減を目指していきたい」と述べました。

そのうえで財源については「具体的な対応はこれから検討していきたいが、国がきちんと支援をすることになるので、5兆5000億円の予備費なども含めてしっかり検討していきたい」と述べました。

NHKニュース
2022年6月24日 12時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220624/k10013686531000.html
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/24(金) 18:50:28.68 ID:x+vPaptS0
5000円とか2000円とかさぁ・・・。無いよりはマシって程度だよ。
8 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/24(金) 18:52:54.04 ID:8cHL+Lte0
愚策でしかない
10 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/24(金) 18:54:58.61 ID:eYTQGtnf0
でも増税するんでしょう?
12 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/24(金) 18:56:12.30 ID:R/E4Wvrk0
まず再生エネルギー賦課金廃止しろや

34 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/24(金) 19:10:16.25 ID:SjOcB6sD0
家庭の電気より
通勤抑制した会社にインセンティブ与えろよ

通勤をガソリン代で換算すると毎日一人3000円だぞ
自宅で作業できるのに人の移動ほど無駄なものはない
45 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/24(金) 19:41:42.49 ID:c5frLsO60
岸田にはホントガッカリだよ
67 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/24(金) 21:02:44.39 ID:Jlio2u6O0
2000円あげるから退陣してください
92 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/24(金) 22:27:33.66 ID:DEjvEKx20
発電所増やせよ
131 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/25(土) 03:00:53.70 ID:z4q/h8Wy0
熱帯夜だわ。
エアコンつけるわ。
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1656063588/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2976163 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/25(Sat) 19:31
2000円のポイント貰って暑さで死んでいくご老体  

  
[ 2976167 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/25(Sat) 19:48
桁が2つほど足りなくない?
それとも1日換算で2,000円か?  

  
[ 2976169 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/25(Sat) 19:50
もはや怒りしか湧かん  

  
[ 2976170 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/25(Sat) 19:51
県民割使えないんだが
外人入れるんならGO TOでいいだろ  

  
[ 2976171 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/25(Sat) 19:58
頭イカれてるよな  

  
[ 2976172 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/25(Sat) 19:59
こんなんで熱中症で死ぬ奴でたらどうすんの?  

  
[ 2976174 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/25(Sat) 20:12
岸田が無能ボンクラなことなんて百も承知だったが、
身近に誰か一人くらい止める奴おらんかったんかよ・・・  

  
[ 2976176 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/25(Sat) 20:15
この政策自体がおかしい上、2000ポイント支給等の話だって、選挙後はどうなるかわからん。ウソつきまくり自民の事だから。
「所得倍増」が「資産所得倍増」になってしまう様な奴らだぞ?こんな奴らの言葉を真に受ける方がどうかしてる。  

  
[ 2976177 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/25(Sat) 20:17
病気になったらどうすんのよ。  

  
[ 2976180 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/25(Sat) 20:30
2000円のために痩せ我慢して死ぬ美しい国  

  
[ 2976183 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/25(Sat) 20:40
>自宅で作業できるのに人の移動ほど無駄なものはない
会社でひとまとめにしておいた方が電力消費は少ないもしれん  

  
[ 2976184 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/25(Sat) 20:40
ありがてえ
これに釣られて節電してくれる人がいるおかげで、心置きなくクーラーつけられる  

  
[ 2976188 ] 名前:     2022/06/25(Sat) 20:55
「…国がポイントを上乗せする方向で検討していることを…」

ってこれも検討中じゃねえか! 夏が終わるまで検討してるつもりか?  

  
[ 2976193 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/25(Sat) 21:11
これ聞いた時には高額だったら我慢して無茶するのが出るだろうって思ったし
最近の少額の話でやる価値ないと思ったし根本的に間違ってるよな
夏限定にはならないけど前回のエコポイントみたいに省エネ商品に切り替えの補助でいいんじゃないの  

  
[ 2976198 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/25(Sat) 21:19
イオンに就職したほうがいい。  

  
[ 2976212 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/25(Sat) 22:18
多分だけど、子供に無理な節電強要して乳幼児を熱中症にさせる家庭がちらほら出てくると思う  

  
[ 2976214 ] 名前:    2022/06/25(Sat) 22:23
こんなので喜んで自民党に入れるア.ホ.いるのか?(笑)  

  
[ 2976215 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/25(Sat) 22:26
原発再稼働に反対してる野党に投票する奴はもっと居ないやろ  

  
[ 2976226 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/25(Sat) 23:03
その金で発電所作ればいいんじゃね?  

  
[ 2976228 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/25(Sat) 23:09
ポイント2000円ってショボい、2万円なら電気代を節約する気になるが
2000円のポイントでエアコン我慢して熱中症で医者にかかったらもっとお金がかかる

これ愚策だと思う、税金は沢山取る癖に、対策で庶民に配るのはショボいよね  

  
[ 2976234 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/25(Sat) 23:34
国民の命や経済活動に関することなんだら、少しぐらい無理しろよ。  

  
[ 2976251 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/26(Sun) 01:44
くだらねぇ
ほんま自民党終わってるわ  

  
[ 2976268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/26(Sun) 05:17
コイツの場合、もはや国民の感情をわざと逆撫でしてるとしか思えない  

  
[ 2976310 ] 名前: あ  2022/06/26(Sun) 08:30
岸田←最も無駄  

  
[ 2976327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/26(Sun) 09:27
そして次の総理候補は・・・  

  
[ 2976587 ] 名前: 憂国の名無士  2022/06/27(Mon) 06:31
自民って既にパヨクだよね。
まあ左派を自称してるし。

なんで日ノ本には有力右派政党が無いんだ?  

  
[ 2976746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/27(Mon) 11:06
これ税金 あとで回収(増税)しよるよ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ