2022/06/26/ (日) | edit |

ソース:https://www.arabnews.jp/article/japan/article_70473/
スポンサード リンク
1 名前:ギズモ ★:2022/06/25(土) 22:08:18.96 ID:EbH9j/P/9
米国、日本、豪、NZ、英国が太平洋グループを結成
https://www.arabnews.jp/article/japan/article_70473/
米国、オーストラリア、日本、ニュージーランド、英国は、太平洋島嶼国との経済・外交関係を強化することを目的とした非公式なグループを立ち上げたと、24日、ホワイトハウスが発表した。
中国が外国からの投資を求めている太平洋島嶼国との経済、軍事、警察の結びつきを強化しようとする中、バイデン政権はインド太平洋にさらにリソースをつぎ込むことを約束している。
「ブルー・パシフィック・パートナーシップ」と名付けられたこのグループは、太平洋地域主義を支持し、太平洋の島々や世界の他の地域との間の経済的結びつきの強化を模索することになる。
「我々は、太平洋の人々に利益をもたらす地域を支援するという共通の決意で団結している。我々はまた、このビジョンの実現の仕方、つまり、太平洋地域主義、主権、透明性、説明責任の原則、そして何よりも、太平洋の島々が主導し、導くという原則に従うということでも、一致している」と、ホワイトハウスは述べた。
ホワイトハウスのカート・キャンベル・インド太平洋調整官は23日、米国が戦略的に重要な地域で中国に対抗するために関与を強める中、より多くの米国政府高官が太平洋の島国を訪問することを見込んでいると述べた。
キャンベル調整官は、米国には地域全体でより多くの外交施設が必要で、時に「あまり注目されない」太平洋島嶼国との交流を増やす必要があると述べた。
ロイター
※前スレ
【対中連合】米国、日本、豪、NZ、英国が太平洋グループを結成 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656157303/
いろんなグループができるのう
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 22:13:50.25 ID:Cye2nQum0アオレンジャー
26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 22:14:56.91 ID:Wd8Vb7Sx0英国遠すぎるよ
42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 22:17:36.41 ID:hQ5gw+kC0台湾もはよ
160 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 22:34:12.20 ID:WCRnStNb0
いやあ、米抜きのTPPに加盟を迷う英連邦諸国の背中を押したのが盟主だと言われていて
EU離脱からTPP加盟申請まで計画通りの進行だろう
193 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 22:39:00.49 ID:SByGoVpw0EU離脱からTPP加盟申請まで計画通りの進行だろう
英国って太平洋に面してないだろw
195 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 22:39:16.77 ID:poy+Fesz0いちいち遠くから噛んでくるイギリスは笑う
219 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 22:42:08.41 ID:ZeDW2QjB0ブルーパシフィックパートナーズ
ド直球ストライク(笑)
248 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 22:44:54.98 ID:tkX8BW640ド直球ストライク(笑)
あとこれに台湾とカナダ加えたのが新秩序だから
270 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 22:46:58.06 ID:FNhN2RqO0まあ世界の流れは変わらんし
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656162498/スポンサード リンク
- 関連記事
これをBPTOにするなら不純物は混ぜるな
トルコみたいなことしでかすぞ
どこって横の半島だよウザいったらありゃしない
トルコみたいなことしでかすぞ
どこって横の半島だよウザいったらありゃしない
いつもグループから弾かれてる大韓民国とかいう国www
そのくせ呼ばれてないのに入る気満々というwww
そのくせ呼ばれてないのに入る気満々というwww
まあ日本の猿まねもネタがつきている半島南は
バブルも経験せず 今後は他国に追い抜かれていくだけ
バブルも経験せず 今後は他国に追い抜かれていくだけ
イギリスにはピトケアン諸島という海外領土があって太平洋に面してる
国家だって知らない奴多過ぎだろ
国家だって知らない奴多過ぎだろ
中国がイライラしているのってこれか
最近はニホンガーしかできなくなって、大韓国への道まっしぐらw
最近はニホンガーしかできなくなって、大韓国への道まっしぐらw
太平洋の島に英領や仏領があるんは中学辺りで世界地図見て普通は気付くもんよな
豪州もNZも英国連邦じゃん。知らない奴は学校出てなのか。
愚かな戦争に向かう集団的自衛権を許すな。
日米安保もクアッドもヤメヤメ!日本が都合のいいATMとして利用されるのと同様、軍事面でも都合よく使われる事になりかねん。
日米安保もクアッドもヤメヤメ!日本が都合のいいATMとして利用されるのと同様、軍事面でも都合よく使われる事になりかねん。
静かなここにも工作員かお花畑が涌くのか
その世界線なら台湾宮古の有事の時は日本独力で死守するんだな見上げた覚悟だ
その世界線なら台湾宮古の有事の時は日本独力で死守するんだな見上げた覚悟だ
経済大国1位と3位と西欧れんごうの熱いコラボや👊😡
中国はこの熱い集団にひれ伏せオラ👊👊👊😡
中国はこの熱い集団にひれ伏せオラ👊👊👊😡
OZは厳密に言えばイギリスだもんな。
カナダもだっけか
カナダもだっけか
太平洋クラブ「呼んだ?」
>いちいち遠くから噛んでくるイギリスは笑う
英連邦加盟の南洋の島はそこそこある。
問題の中心はその南洋の島に中国の手が伸びてる事なんだから、英国が来るのは当然の事。
昨年英空母が来たのをもう忘れたのか?
英連邦加盟の南洋の島はそこそこある。
問題の中心はその南洋の島に中国の手が伸びてる事なんだから、英国が来るのは当然の事。
昨年英空母が来たのをもう忘れたのか?
台湾国も入ってもらいましょう‼️
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
