2013/02/21/ (木) | edit |

【森氏、プーチン大統領と会談=領土問題で意向探る】
森喜朗元首相は21日午後(日本時間同日夜)、モスクワでプーチン大統領と会談した。安倍晋三首相の年内訪ロに向けて環境整備を図りたい考えで、両氏は北方領土問題についても意見を交わす見通しだ。
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1361452718/
ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013022100879
スポンサード リンク
1 名前: 黒トラ(東京都):2013/02/21(木) 22:18:38.39 ID:1Va6KrAU0 ?PLT(12104) ポイント特典

森氏、プーチン大統領と会談=領土問題で意向探る
森喜朗元首相は21日午後(日本時間同日夜)、モスクワでプーチン大統領と会談した。安倍晋三首相の年内訪ロに向けて環境整備を図りたい考えで、両氏は北方領土問題についても意見を交わす見通しだ。
森、プーチン両氏の親交は深く、首相は今回、森氏を特使として派遣し、親書を託した。プーチン氏は大統領復帰前の2012年3月、外国メディアのインタビューで、領土問題の「引き分け」による最終決着に意欲を示しており、会談で森氏はその発言の真意を探るとみられる。
両氏は01年3月の首脳会談で、平和条約締結後に歯舞諸島と色丹島の2島を引き渡すとした日ソ共同宣言の有効性を確認したイルクーツク声明をまとめた。両氏はその後も会談を重ねている。
森氏は22日、プーチン氏側近で知日派のナルイシキン下院議長と会談。外交官を多く送り出すことで知られるモスクワ国際関係大学での講演も予定している
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013022100879
5 名前: イリオモテヤマネコ(神奈川県):2013/02/21(木) 22:22:49.73 ID:7XLYhLXT0
ムネオのおかげで2島はかえってきそうだったんだよな確か
8 名前: パンパスネコ(北海道):2013/02/21(木) 22:24:09.90 ID:NoRyICkf0
歯舞、色丹程度では魅力が無い
12 名前: クロアシネコ(北陸地方):2013/02/21(木) 22:26:03.08 ID:2I6RO9fIO
全て返還してくれ。話はそれからだ
4 名前: ボブキャット(滋賀県):2013/02/21(木) 22:22:49.54 ID:Ul84PnPZ0
千島列島、南樺太まで返還を要求しろ
35 名前: コドコド(チベット自治区):2013/02/21(木) 22:30:33.09 ID:eABRWSYs0
7 名前: ボンベイ(滋賀県):2013/02/21(木) 22:24:04.33 ID:9KKCnFgy0
二島先行返還。残り二島は50年後返還でいいじゃない。
57 名前: ターキッシュアンゴラ(中国地方):2013/02/21(木) 22:36:39.60 ID:wyeRfupL0
13 名前: シャム(やわらか銀行):2013/02/21(木) 22:26:06.08 ID:KNtdzTpg0
凄いな、総理大臣経験者が3人も内閣で働いてるんだもんな・・・
麻生、安倍、森・・・
麻生、安倍、森・・・
14 名前: ユキヒョウ(東京都):2013/02/21(木) 22:26:13.27 ID:s5Z6Sba70
戦争で取られた領土が話し合いで返還されるのは史上初じゃないの?
香港は国境のの領土争いじゃないから除外ね
香港は国境のの領土争いじゃないから除外ね
17 名前: ツシマヤマネコ(大阪府):2013/02/21(木) 22:27:15.32 ID:vLV3J1k7P
ロシアは中韓に比べてやっぱ外交上手いよ
こういう返す返す詐欺が
こういう返す返す詐欺が
26 名前: ユキヒョウ(東京都):2013/02/21(木) 22:28:56.46 ID:s5Z6Sba70
>>17
領土の奪い方も上手いけどね
領土の奪い方も上手いけどね
19 名前: アビシニアン(大阪府):2013/02/21(木) 22:27:30.78 ID:uY8Sv3bQ0
歯舞、色丹の2島返還とかで決着つけんなよ。
20 名前: カラカル(内モンゴル自治区):2013/02/21(木) 22:27:32.47 ID:9ogKjo8YO
とりあえず欲出さないで2島で手を打て。
それだけでも日本の領域が少し広がる。資源も増える。
これでちょっと友好ムード出してきてるロシアまで敵に回したら近隣国全て敵だぞ
それだけでも日本の領域が少し広がる。資源も増える。
これでちょっと友好ムード出してきてるロシアまで敵に回したら近隣国全て敵だぞ
21 名前: オリエンタル(九州地方):2013/02/21(木) 22:27:45.12 ID:y0R451aaO
4島返還だろ
鈴木宗男にしろ森元にしろ2島返還論者は、利権と売国おいしいです、
ってツラが満載なんだよ
鈴木宗男にしろ森元にしろ2島返還論者は、利権と売国おいしいです、
ってツラが満載なんだよ
27 名前: デボンレックス(東京都):2013/02/21(木) 22:29:05.06 ID:u3DolU0N0
せめて国後まで含めないと地図で見るとほとんど意味がないな
29 名前: エキゾチックショートヘア(公衆):2013/02/21(木) 22:29:18.52 ID:JyIAvapI0
プーチンと森元さんはノーベル平和賞
33 名前: ラ・パーマ(やわらか銀行):2013/02/21(木) 22:30:30.60 ID:UhR2rWHB0
千島のカルデラ湖の中に山がある
島まで返してもらえ
島まで返してもらえ
34 名前: スミロドン(関東・甲信越):2013/02/21(木) 22:30:30.88 ID:BS7Zxfq90
あくまで四島にこだわってても今までと一緒で話が進まんしなあ
とりあえず還せるものは還してもらって
あとは次の世代に棚上げってことで
とりあえず還せるものは還してもらって
あとは次の世代に棚上げってことで
38 名前: マーゲイ(やわらか銀行):2013/02/21(木) 22:30:55.17 ID:xJThzg1x0
千島列島と樺太も込みで交渉すれば四島とか即効で帰ってくるだろ
39 名前: ヨーロッパヤマネコ(愛知県):2013/02/21(木) 22:31:01.21 ID:G7a9kwjT0
二島返還でいいから
ロシアとの安全保障条約頼む
ロシアとの安全保障条約頼む
48 名前: ユキヒョウ(東京都):2013/02/21(木) 22:33:58.28 ID:s5Z6Sba70
67 名前: 黒トラ(東京都):2013/02/21(木) 22:38:22.68 ID:1Va6KrAU0
41 名前: トンキニーズ(千葉県):2013/02/21(木) 22:32:21.18 ID:lWij4ZWk0
かわりにガスパイプ引かせる条件付きだろ
43 名前: ハバナブラウン(福島県):2013/02/21(木) 22:32:42.33 ID:jv0m4HqM0
ロシアよ中国牽制してくれ
47 名前: 縞三毛(長屋):2013/02/21(木) 22:33:54.91 ID:qzzFM6xv0
こんなもんで帰ってきたら外交官なんていらねぇな
50 名前: ウンピョウ(庭):2013/02/21(木) 22:34:27.37 ID:RNMmPvNE0
4島返還以外あるけねーべ
55 名前: アジアゴールデンキャット(静岡県):2013/02/21(木) 22:36:23.05 ID:xQIfgbHs0
4島返還なんて絶対不可能な夢みててもしゃーない
2島ならむしろプーチンは日本に返して領土確定したがってんのに
2島ならむしろプーチンは日本に返して領土確定したがってんのに
56 名前: 猫又(やわらか銀行):2013/02/21(木) 22:36:31.87 ID:Inh5cKx80
3島返還しかない。
58 名前: コーニッシュレック(関東・甲信越):2013/02/21(木) 22:36:47.76 ID:isPAea9bO
シベリア開発の為の巨額投資の条件付きだろ
59 名前: バーマン(愛媛県):2013/02/21(木) 22:36:49.18 ID:1FQcWWAf0
2島返還説を濃厚にしておいて、3島返ってきたらお得な気がするかもしれん
62 名前: ベンガルヤマネコ(兵庫県):2013/02/21(木) 22:37:04.11 ID:Af8OaqhL0
森元総理は 人間的には悪いとは思えないが……
本当にどれだけの度量の持ち主かよくワカラン
しかし鳩山由起夫や管直人よりは数千倍 マトモだと思う
本当にどれだけの度量の持ち主かよくワカラン
しかし鳩山由起夫や管直人よりは数千倍 マトモだと思う
68 名前: ユキヒョウ(東京都):2013/02/21(木) 22:38:38.61 ID:s5Z6Sba70
4島全部はソ連と戦争して勝たない限り返って来ないぞ
71 名前: サビイロネコ(東日本):2013/02/21(木) 22:39:13.08 ID:Oj1SabA+0
会見やってるけど返還決定ならロシア側の人間も同席するよなこういうのって…
73 名前: アジアゴールデンキャット(dion軍):2013/02/21(木) 22:39:31.76 ID:mDjK8naM0
四島は相手のメンツが保たんだろ
今一番ヤバいのは中国
他とは、こっちが今より前進できるラインならどこでもいいから妥協すべき
今一番ヤバいのは中国
他とは、こっちが今より前進できるラインならどこでもいいから妥協すべき
75 名前: エキゾチックショートヘア(チベット自治区):2013/02/21(木) 22:39:56.25 ID:JOLFqs240
2島返還はもちろん喜ばしいことだけど
国後、択捉が返って来ないことにはなあ
逆に2島返還と引き換えにロシアが何を要求してるのかが気になるわ
国後、択捉が返って来ないことにはなあ
逆に2島返還と引き換えにロシアが何を要求してるのかが気になるわ
81 名前: スミロドン(WiMAX):2013/02/21(木) 22:41:02.68 ID:QwSKk02f0
歯舞色丹はあくまでおまけだろ
国後まではよこせや
国後まではよこせや
85 名前: ボルネオウンピョウ(石川県):2013/02/21(木) 22:42:21.38 ID:H4zQNwYj0
3島返還でも十分な実績なんだが、共産党は樺太まで
なんとかしろって叩くんだろうなあ。
お前らは何かしたのかって話だが。
国後が戻ってくるだけで大事件だぜ
なんとかしろって叩くんだろうなあ。
お前らは何かしたのかって話だが。
国後が戻ってくるだけで大事件だぜ
90 名前: シャルトリュー(埼玉県):2013/02/21(木) 22:43:05.78 ID:3QbIEK4O0
てか全部返せやw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【韓国火病】 小泉進次郎氏「竹島は日本の領土、確固たる事実」 【連呼リアン発狂】
- 安倍・オバマ会談…「TPP、農産物など配慮すべき品目考慮」「尖閣問題で日米協力」「米のシェールガスを日本に輸出」
- 安倍政権「最大限の配慮」も韓国に通じず-竹島の日
- 【菅ちゃんGJ!!】 菅官房長官「(変更は)あり得ない。竹島はわが国の領土だ」 島根県主催竹島の日式典政務官派遣韓国対抗措置について
- ヤヴェ マジで歯舞色丹戻って来そう! 森元総理まで特使で使いこなす安倍ちゃんの手腕マジヤヴェ
- 国民を番号管理、自民党 「マイナンバー法案」を了承。ありがとう自民党
- 【画像】 石破氏が名誉ソムリエに マント姿で出席
- 安倍首相、尊厳死の仕組み作りに前向き
- あの安倍がここまでやれるとは思わなかった。何が変わったんだ?
二島でいいとか言ってるやつは地図見たことないのか?
沖縄よりでかい島2つと小島2つで半々とかどうかしてる。
沖縄よりでかい島2つと小島2つで半々とかどうかしてる。
4島って言っておいて3島と北方整備で手を打つ、これでいいだろ
もしくは面積折半
もしくは面積折半
3島返して欲しいな
2つじゃ物足りない
2つじゃ物足りない
国後島だけで残り3島よりでかいのに。
色々かけ引きとかあるんだろうけど
何か妥協したら火事場泥棒に負けちゃった気分
でも仕方ないのかなぁ…複雑
何か妥協したら火事場泥棒に負けちゃった気分
でも仕方ないのかなぁ…複雑
2島で喜んじゃだめだよ。先祖が泣くよ!
相手は約束守らない強盗だぜ。
相手は約束守らない強盗だぜ。
三島がいいなー
四島とか言ってる奴こそ売国だろ
それで一体ロシアにどれだけの対価を支払うの?
そうやって四島しか認めない空気にしてそれに対して譲歩した自民党を叩くんだろ
普通の国民ならまず三島だから
四島とか言ってる奴こそ売国だろ
それで一体ロシアにどれだけの対価を支払うの?
そうやって四島しか認めない空気にしてそれに対して譲歩した自民党を叩くんだろ
普通の国民ならまず三島だから
( ・ω・)四島返還の場合、それに見合うものをロシアにも提案する事もしなければ
いけません。
ロシアは引き分けなら領土分割に応じる可能性もあるのではと思います。
その場合でも、引き渡すに相応しい交換条件を提示できるのがベストです。
さらに択捉を引き渡してもらう場合は、さらにプラス条件が必要です。
ロシアならそう考えますし、高く売りつけてくるのは必死です。
ロシアが何を欲しているのかをよく研究しておく必要がありますし、
返還にしてもいっぺんに返してもらおうと考えない方が良いのかも
しれませんね。
返還に合意して条約を交わしても、数年〜十年はかけて徐々に返すとか
ロシアなら平気でやりそうですね。
主権は返してもらい、ロシアの影響力はある程度のこして、資源のうまみを
ロシアに残してやるとか、こちらが譲る所も多くなりそう。
まあ、それもこれも、二島で譲らん!とか言い出さない事が前提条件ですけど。
ロシアは中々腹の底が見えないので、政治かも苦労してるでしょうね。
それに腹案や妙案があっても表に出さないのが普通ですし、安倍総理の手腕に
期待して、最後まで成果を信じて頑張って欲しいです。
外交は営業と同じで、トップの心をいかにつかむか、ある意味ロビー活動も
とても大事です。そこらへんも活発にやって欲しいです。
いけません。
ロシアは引き分けなら領土分割に応じる可能性もあるのではと思います。
その場合でも、引き渡すに相応しい交換条件を提示できるのがベストです。
さらに択捉を引き渡してもらう場合は、さらにプラス条件が必要です。
ロシアならそう考えますし、高く売りつけてくるのは必死です。
ロシアが何を欲しているのかをよく研究しておく必要がありますし、
返還にしてもいっぺんに返してもらおうと考えない方が良いのかも
しれませんね。
返還に合意して条約を交わしても、数年〜十年はかけて徐々に返すとか
ロシアなら平気でやりそうですね。
主権は返してもらい、ロシアの影響力はある程度のこして、資源のうまみを
ロシアに残してやるとか、こちらが譲る所も多くなりそう。
まあ、それもこれも、二島で譲らん!とか言い出さない事が前提条件ですけど。
ロシアは中々腹の底が見えないので、政治かも苦労してるでしょうね。
それに腹案や妙案があっても表に出さないのが普通ですし、安倍総理の手腕に
期待して、最後まで成果を信じて頑張って欲しいです。
外交は営業と同じで、トップの心をいかにつかむか、ある意味ロビー活動も
とても大事です。そこらへんも活発にやって欲しいです。
半分の2島でいいとか単純に算数じゃないんだよ
日本のすぐ近くに信用できないロシアの領土があるってのが問題
今後首根っこにカミソリあてられた状態で外交しないといけなくなるんだぞ
日本のすぐ近くに信用できないロシアの領土があるってのが問題
今後首根っこにカミソリあてられた状態で外交しないといけなくなるんだぞ
3島返還が妥当じゃね?
1島差し出す代わりに竹島奪還に協力してくれんかな
1島差し出す代わりに竹島奪還に協力してくれんかな
森元特使でロシア訪問は野田豚が仕掛けたことだけどな。まあその路線を踏襲したことは評価できるけど
ハァ?2島変換だぁ?
まずは北方領土のそれぞれの島の面積調べてこいよヴぉけ
つーか、千島樺太を要求して、妥協点として4島変換させろ!
まずは北方領土のそれぞれの島の面積調べてこいよヴぉけ
つーか、千島樺太を要求して、妥協点として4島変換させろ!
沖縄も返還時にえらい対価支払わされたしな
領土を妥協ね
周りから舐められるな
周りから舐められるな
ゴルバチョフ→エリツィンの頃が大チャンスだったんだけどなー
引き分けとかで妥協せずに4島で粘り強く交渉してほしい、その結果が2~3島だったんだとしたらそれは仕方なし
引き分けとかで妥協せずに4島で粘り強く交渉してほしい、その結果が2~3島だったんだとしたらそれは仕方なし
これで手打ちに、って意味での2島返還なら
ふざけんなって話だよな
ふざけんなって話だよな
>270003
1欲しければ5も10も求めるのが外交だろうが?はじめから「3島でいい」と抜かせば3島は戻ってこない。
それは母親が「子供が4人さらわれたけれど3人戻ってこれば良い」と行っているに等しい。バカにも程がある。
率直に言えば相手は核保有国であり実効支配もされているのだからすぐには返還されない。
日露間の軍事力差が縮まりなおかつロシアが何らかの事情で弱っているタイミングに
付け込んで領土返還を求めるべきだ。こちらから勝手に期限を区切ってはダメだ。
樺太・千島まで要求してやっと4島が戻ってくると考えるのが妥当だ。
1欲しければ5も10も求めるのが外交だろうが?はじめから「3島でいい」と抜かせば3島は戻ってこない。
それは母親が「子供が4人さらわれたけれど3人戻ってこれば良い」と行っているに等しい。バカにも程がある。
率直に言えば相手は核保有国であり実効支配もされているのだからすぐには返還されない。
日露間の軍事力差が縮まりなおかつロシアが何らかの事情で弱っているタイミングに
付け込んで領土返還を求めるべきだ。こちらから勝手に期限を区切ってはダメだ。
樺太・千島まで要求してやっと4島が戻ってくると考えるのが妥当だ。
※269993
それ択捉島の方な。北方四島の合計面積のうち、択捉島だけで6割強、国後島が3割、歯舞諸島・色丹島が二つあわせても1割弱、だったか。特に歯舞なんか全体面積のうち2%ぐらいしかなかったと思う。
それ択捉島の方な。北方四島の合計面積のうち、択捉島だけで6割強、国後島が3割、歯舞諸島・色丹島が二つあわせても1割弱、だったか。特に歯舞なんか全体面積のうち2%ぐらいしかなかったと思う。
※ 270013
たまにそういう意見耳にするけど、今更千島樺太なんか主張して、通ると思うか?
日本は半世紀の間4島を主張してるんだから、そこを限界として、妥協してしくしかないだろ
まあ、3島だろね、現実的に見て
たまにそういう意見耳にするけど、今更千島樺太なんか主張して、通ると思うか?
日本は半世紀の間4島を主張してるんだから、そこを限界として、妥協してしくしかないだろ
まあ、3島だろね、現実的に見て
ロシアは日本が尖閣で付け込まれてるから攻勢をかけてきてるんだと思うが…
今決めちゃうのは不利じゃね?
今決めちゃうのは不利じゃね?
四島返還にこだわってるのは外務省だって朝生で鈴木宗男氏は言ってたけど、官僚あたりが邪魔するような事がないようにして欲しい。
プーチン政権はエネルギー戦略として天然ガスパイプラインを引く為に日本の技術と資金を条件に北方領土返還を考えてるらしいけど、どこまで応じるかが安倍政権の重要な選択だね。またシベリア鉄道経由で北朝鮮や韓国まで天然ガスパイプラインを引く事を考えてるけど朝鮮半島で争う一因になりそうな話だね。
プーチン政権はエネルギー戦略として天然ガスパイプラインを引く為に日本の技術と資金を条件に北方領土返還を考えてるらしいけど、どこまで応じるかが安倍政権の重要な選択だね。またシベリア鉄道経由で北朝鮮や韓国まで天然ガスパイプラインを引く事を考えてるけど朝鮮半島で争う一因になりそうな話だね。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
4島返還が最低条件だろ。
2島返還はクソ。
2島返還はクソ。
※270025
領海面で見ればほぼ互角
可住面積や、耕作面積で見れば、むしろ択捉より国後のが恵まれてるくらいだから
3島で引き分けってのは、妥当ではあるな。
厳格に面積で割るなら、択捉の一部をさらにもらうってのもアリだが
陸上で国境接するのは色々ややこしいから、パスが無難だと思われ。
領海面で見ればほぼ互角
可住面積や、耕作面積で見れば、むしろ択捉より国後のが恵まれてるくらいだから
3島で引き分けってのは、妥当ではあるな。
厳格に面積で割るなら、択捉の一部をさらにもらうってのもアリだが
陸上で国境接するのは色々ややこしいから、パスが無難だと思われ。
千島は要求しておくべきだろ
平和に国境確定した樺太、千島交換条約まで戻るべき
平和に国境確定した樺太、千島交換条約まで戻るべき
森元はプロレス大好きの元ラガーマン。
まだ2chの影響も今ほどでない頃にマスゴミのネガキャンにあっているので
小泉以前の総理に関しても、
今持ってるイメージは当時のマスゴミに刷り込まれたものではないか?
切り貼り編集や偏向報道だったのではないか?と疑ってみるべき。
その上で、やっぱりこいつダメだと思ったら盛大に批判しよう。
しかし竹島にしろ北方領土にしろ、
なんで領土で揉めてるのか学校で習ってないんだよな。
リアルタイムで知ってる世代は得てして、
みんな知ってるものという感覚のまま世代が移り変わってしまう。
ちゃんと世代ごとの知識を調査して対策した方がいいぞ。
まだ2chの影響も今ほどでない頃にマスゴミのネガキャンにあっているので
小泉以前の総理に関しても、
今持ってるイメージは当時のマスゴミに刷り込まれたものではないか?
切り貼り編集や偏向報道だったのではないか?と疑ってみるべき。
その上で、やっぱりこいつダメだと思ったら盛大に批判しよう。
しかし竹島にしろ北方領土にしろ、
なんで領土で揉めてるのか学校で習ってないんだよな。
リアルタイムで知ってる世代は得てして、
みんな知ってるものという感覚のまま世代が移り変わってしまう。
ちゃんと世代ごとの知識を調査して対策した方がいいぞ。
まずはおまえら
憂国のラスプーチンを読め
憂国のラスプーチンを読め
※270033
できもせん事を、無責任に言うな。
千島の要求とか、やるなら戦後すぐから言ってないと駄目だろ。
4島一括より無理があるわ。
できもせん事を、無責任に言うな。
千島の要求とか、やるなら戦後すぐから言ってないと駄目だろ。
4島一括より無理があるわ。
四島しか認めない空気はいかんと思う
それではいつまで経っても先に進まん
それではいつまで経っても先に進まん
歯舞色丹なんてロシアが日本から奪った領土の数パーセントにも満たないやん。
これで技術やら金渡して見合わない。せめて帰属は日本に確定してもらわんと
これで技術やら金渡して見合わない。せめて帰属は日本に確定してもらわんと
二島返還で決着つけるのが一番賢い
四島全部は色々無理がある上に条約を見返しても確実に元々日本のものを主張するのが難しい
ロシアが経済的に厳しかった頃に二島が返ってきそうだったのを
全島に拘ってたらロシアが息吹き返してゼロになったという過去を考えても
二島返還で手打ちにするべきなんだよ
四島全部は色々無理がある上に条約を見返しても確実に元々日本のものを主張するのが難しい
ロシアが経済的に厳しかった頃に二島が返ってきそうだったのを
全島に拘ってたらロシアが息吹き返してゼロになったという過去を考えても
二島返還で手打ちにするべきなんだよ
3島でおk。漁場も農地も広がるし、周辺資源も手に入る。ロシアと協力関係も結べる
中国と違って、歴史問題とかややこしい背景が無い分、協力しやすそうだ。
4島にこだわったら、何も手にはいらん
中国と違って、歴史問題とかややこしい背景が無い分、協力しやすそうだ。
4島にこだわったら、何も手にはいらん
引き分けって樺太か千島のどちらかが基本線だよな、それを南千島四島だけでいって、経済協力まですると言ってるのだから返してくれ。捕虜数十万殺されたり中立条約破られたのは水に流してもいいから
森さんの評価だけ何故か2chとかでもマスコミの風評を丸ごと受け取ってんだよな
お前らマスコミが叩くって事はどういう事か分かってんだろ!
お前らマスコミが叩くって事はどういう事か分かってんだろ!
あんなちっこい2島で手打ちとかありえん
ロシアの完全勝利みたいなもんだ
ロシアの完全勝利みたいなもんだ
え?
日本でもいっかい朝鮮半島を占領して、北方四島ぜんぶとトレード交換すればいいんじゃないの?
中国との干渉地帯ってことでは朝鮮半島へロシア置いたほうがグッドだし
日本でもいっかい朝鮮半島を占領して、北方四島ぜんぶとトレード交換すればいいんじゃないの?
中国との干渉地帯ってことでは朝鮮半島へロシア置いたほうがグッドだし
総理トリオ、頑張って…
2島返還
残りの2島は30年ごとに一つづつ変換
その間ロシアに技術供与ぐらいならいいけどな
国内向けには返還への道筋をつけたって事強調すればいい
何もしなきゃ成果は0よ
残りの2島は30年ごとに一つづつ変換
その間ロシアに技術供与ぐらいならいいけどな
国内向けには返還への道筋をつけたって事強調すればいい
何もしなきゃ成果は0よ
ロシアが返すわけがないだろうが
つーか、千島列島か樺太半分までを返すのが本来の姿だ
それを北方四島でゴネで条件闘争して誤魔化そうとしてる連中だろうが
つーか、千島列島か樺太半分までを返すのが本来の姿だ
それを北方四島でゴネで条件闘争して誤魔化そうとしてる連中だろうが
千島、樺太まで取り返す…
頑張って欲しいな
頑張って欲しいな
※270032
確か択捉にはロシアの基地があるから、余計に択捉の一部も貰って〜ってのは無理だろうな……
確か択捉にはロシアの基地があるから、余計に択捉の一部も貰って〜ってのは無理だろうな……
朝鮮半島やるから全部返して欲しい(´・ω・`)
4島帰ってきたら神外交
でもさすがに「奪った領土を返す」なんてアホな事はどんなのんびり平和な
国でもする訳ナイので2島でもいい、3島帰ってきたら泣ける
自分は「面積2等分論」が面白そう…上手くやったら観光地にもなりそうで
でもさすがに「奪った領土を返す」なんてアホな事はどんなのんびり平和な
国でもする訳ナイので2島でもいい、3島帰ってきたら泣ける
自分は「面積2等分論」が面白そう…上手くやったら観光地にもなりそうで
二島だけなら止めとけよ。どんな見返り要求されるかわかったもんじゃない
遅過ぎだろ
戦後何十年経ってんだ?
やっとポツダム宣言の原点に戻るな
戦後何十年経ってんだ?
やっとポツダム宣言の原点に戻るな
4島返還以外はクソ
いよいよ日中戦争ですね。わかります。
樺太は、正直返還されても困る。
ロシアと陸地で国境接するのなんて嫌だもの。
2島返還って、歯舞と色丹だろ?せめて歯舞と国後じゃないと意味ないわ。
まあ、国後含む3島返還が妥当だな。
ロシアと陸地で国境接するのなんて嫌だもの。
2島返還って、歯舞と色丹だろ?せめて歯舞と国後じゃないと意味ないわ。
まあ、国後含む3島返還が妥当だな。
いやあ…二島返還で終われば尖閣とかでも間違ったメッセージを送ることになるからなあ…。
千島・南樺太・竹島・台湾
不当に奪われた日本領よ戻ってこい
不当に奪われた日本領よ戻ってこい
四島返還強硬派が安倍ちゃんを叩きそうな悪寒…
ムネオはだめ
あれは利権絡みの上、欲に駆られすぎて2島だけしか見えてない
あれは利権絡みの上、欲に駆られすぎて2島だけしか見えてない
3島返還、開発、経済特区でお願いします
ソ連が盗み取ったのは紛れもない事実な訳だが返せと言ってただで返す奴はいない
もし強行に返させるように行動すると友好といえなくもないロシアと完全に敵対する事になる
北朝鮮がなければどうでもいい韓国は完全に敵対して竹島を絶対返還させるべきだが
ロシアを敵に回すのはよろしくない
段階的に二島返還させた上で残りは一旦棚上げにした方がいいと思う
ただしロシアの領土と認める事だけは絶対に無しで
それを向こうが認めないなら交渉自体棚上げでいい
もし強行に返させるように行動すると友好といえなくもないロシアと完全に敵対する事になる
北朝鮮がなければどうでもいい韓国は完全に敵対して竹島を絶対返還させるべきだが
ロシアを敵に回すのはよろしくない
段階的に二島返還させた上で残りは一旦棚上げにした方がいいと思う
ただしロシアの領土と認める事だけは絶対に無しで
それを向こうが認めないなら交渉自体棚上げでいい
譲れない線は千島列島と樺太の南半分
シベリア・樺太への開発援助は一切なし
開発したら、あいつら近くに来るぞ?
いいんだよロシア人はヨーロッパだけ見てれば
シベリア・樺太への開発援助は一切なし
開発したら、あいつら近くに来るぞ?
いいんだよロシア人はヨーロッパだけ見てれば
ロシアにたかられるくらいなら、このまま4島を主張し続けるのもありじゃないかと。
平和的に間宮さんが見つけた樺太と日本よりの千鳥交換した訳なんだから四島同意以外は不正解
色丹歯舞国後の3島でお願いします。
4島返還派はどういう人たち?
4島返還派はどういう人たち?
2島返還とか言ってるやつは興味ないだけだろ
少なくとも国後は返してもらわないと単なる外交での敗北になるだけだっての
少なくとも国後は返してもらわないと単なる外交での敗北になるだけだっての
歯舞、色丹の2島でOKとか言ってるやつは頭悪すぎるから
政治問題に口出さないほうがいい。
政治問題に口出さないほうがいい。
四島返して!
※270012
森がいままで何回ロシア訪問してると思ってんだ?
野田が道筋つけた訳じゃねえよ
逆だ
野田が路線を継承したんだよ
森がいままで何回ロシア訪問してると思ってんだ?
野田が道筋つけた訳じゃねえよ
逆だ
野田が路線を継承したんだよ
ん~、正直4島は無理だと思うな。
でも2島で妥協するいわれもない。
とりあえずシェールガス革命のおかげでロシア没落は目に見えてるから
その時に買い叩けばいい。日本はもっと弱みにつけこむ外交をしてほしい。
あ、でも竹島は買い取るなんて事はしてほしくない。
あそこはロシアと違って外交にすらならん。
買い取っても、絶対後の世でまた問題になるのは目に見えるから、徹底的に滅ぼすべき。朝鮮戦争再開、もしくはデフォルト後の無政府状態に陥った際に乗り込んで奪取すべし。
でも2島で妥協するいわれもない。
とりあえずシェールガス革命のおかげでロシア没落は目に見えてるから
その時に買い叩けばいい。日本はもっと弱みにつけこむ外交をしてほしい。
あ、でも竹島は買い取るなんて事はしてほしくない。
あそこはロシアと違って外交にすらならん。
買い取っても、絶対後の世でまた問題になるのは目に見えるから、徹底的に滅ぼすべき。朝鮮戦争再開、もしくはデフォルト後の無政府状態に陥った際に乗り込んで奪取すべし。
日本は領土を妥協する国ですというメッセージを世界中に送った後で
中国、朝鮮に対して尖閣や竹島は日本の領土だと主張出来るの?
中国、朝鮮に対して尖閣や竹島は日本の領土だと主張出来るの?
投資してロシアを太らせれば余計本土復帰が遅れる。
日本は協力ではなく弱体化させるべきだろ。
中国の脅威に対しての軍事協力だけ結んで、あとは交渉継続状態が良い。
関わりすぎると後でしっぺ返しが来る。
中国と同じ轍を踏むことになるぞ。
日本は協力ではなく弱体化させるべきだろ。
中国の脅威に対しての軍事協力だけ結んで、あとは交渉継続状態が良い。
関わりすぎると後でしっぺ返しが来る。
中国と同じ轍を踏むことになるぞ。
北方領土の話は佐藤優が書いてた外務省に関する
本が面白かったな。まあ鵜呑みにはし難い感じではあったけど
本が面白かったな。まあ鵜呑みにはし難い感じではあったけど
たぶん三島は返って来る
一番難しいの択捉
ただちに返ってきても一部分で、択捉上にロシアとの国境線ができる(森の持論としては「それはよくない」)
もし二十年前の段階で千島樺太まで入れておけば四島一括返還はあり得たかもしれないが……
どんな神交渉をしても数十年後に返還ってのがMAXだと思う
※270123
状況が全く違う
中韓(あと原理主義的な人々)はそういう見当違いなことを言いそうだが、世界中がそれを真に受けることはない
単細胞生物の社会なら起こり得るかも知れんが
一番難しいの択捉
ただちに返ってきても一部分で、択捉上にロシアとの国境線ができる(森の持論としては「それはよくない」)
もし二十年前の段階で千島樺太まで入れておけば四島一括返還はあり得たかもしれないが……
どんな神交渉をしても数十年後に返還ってのがMAXだと思う
※270123
状況が全く違う
中韓(あと原理主義的な人々)はそういう見当違いなことを言いそうだが、世界中がそれを真に受けることはない
単細胞生物の社会なら起こり得るかも知れんが
日ソ共同宣言には、平和条約締結時には歯舞と色丹の2島を返還する、ってなってるしなぁ…
4島返還して欲しいのは山々だが、共同宣言を締結してしまってる以上、ひとまずは2島返還で平和条約締結が現実的かと。
4島返還して欲しいのは山々だが、共同宣言を締結してしまってる以上、ひとまずは2島返還で平和条約締結が現実的かと。
最初から千島列島返還も言っていればねえ。
そもそも4島要求してそれ全部丸呑みしたらロシアの面子が潰れるだろうに。
面子潰さないようにもっとある程度要求しておけばこんなにこじれなかったと思うは・・・。
そもそも4島要求してそれ全部丸呑みしたらロシアの面子が潰れるだろうに。
面子潰さないようにもっとある程度要求しておけばこんなにこじれなかったと思うは・・・。
現実的に考えれば四島返還が難しいということぐらい分かるだろう
中国や半島のアレと同じように考えて何とかなる代物じゃないんだよ北方領土問題は
そんな難しい状況でどれだけの譲歩を引き出すかがポイントだ
感情で外交を論じてはならない
隣のアホ共の真似をしてはならない
損得勘定をする時に視点を固定してはならない
中国や半島のアレと同じように考えて何とかなる代物じゃないんだよ北方領土問題は
そんな難しい状況でどれだけの譲歩を引き出すかがポイントだ
感情で外交を論じてはならない
隣のアホ共の真似をしてはならない
損得勘定をする時に視点を固定してはならない
今は対中国の観点で考えるべきだろう
4島も樺太も返してほしいけどな
現実問題無理だろうから今回は2島でも大成功だろう
今後まだ機会はあるだろうしなあ
4島も樺太も返してほしいけどな
現実問題無理だろうから今回は2島でも大成功だろう
今後まだ機会はあるだろうしなあ
何回だまされたらいいんだ?核武装もしてないのに返ってくるか。
どこかで譲らなきゃ関係悪くなるでしょ
4島返還以外ありえないし、それが不可能だとも思わない。
4島返還の末日本との関係が深化した場合にどれだけの利益がロシア極東地域にもたらされるかってのをうまくプーチンにプレゼンできれば勝ち。
経済協力なんかの対価も当然用意する。
ロシアのメンツだなんだというが今のプーチンなら十分に交渉可能だと思う。
4島返還の末日本との関係が深化した場合にどれだけの利益がロシア極東地域にもたらされるかってのをうまくプーチンにプレゼンできれば勝ち。
経済協力なんかの対価も当然用意する。
ロシアのメンツだなんだというが今のプーチンなら十分に交渉可能だと思う。
2島って言ったら2島以上は絶対に帰ってこないよ
日本は別に100年以上かけて交渉したって構わない
ロシアは経済はともかく、人類史上最大規模の少子化で兵力不足の危機に瀕している
gdgd状態の北方領土よりも、シナが拿捕訓練を行った尖閣での対応が急務
ロシアは経済はともかく、人類史上最大規模の少子化で兵力不足の危機に瀕している
gdgd状態の北方領土よりも、シナが拿捕訓練を行った尖閣での対応が急務
国後や択捉に「現実にロシア人が住んで生活している」ということを無視して
「4島返還のみ」では話にならん
占領されてからあまりに時間が経ち過ぎて、4島一括返還はすでに不可能
まずは2島それから継続して…でなければ4島どころか1島も帰ってこない
「4島返還のみ」では話にならん
占領されてからあまりに時間が経ち過ぎて、4島一括返還はすでに不可能
まずは2島それから継続して…でなければ4島どころか1島も帰ってこない
いや、ロシア内では2+2なんて考えてないって
2島返したらそれで打ち切り、さらに日本から技術と金は引き出すって考えだろうよ
2島返したらそれで打ち切り、さらに日本から技術と金は引き出すって考えだろうよ
欧州議会も米国も4島の日本の領有を支持しているし、長い時間を覚悟すれば4島返還の立場で一貫していくのがいいと思うよ
千島列島全てと南樺太まで(要は過去に日本の領土だったことがある場所)を要求して、4島で譲歩て感じにすればいいんじゃないか
千島列島全てと南樺太まで(要は過去に日本の領土だったことがある場所)を要求して、4島で譲歩て感じにすればいいんじゃないか
3島返還論っていつごろから出たっけ?麻生さんの時に取り上げられた記憶があるんだが‥
2島で大成功とかアホか
無理ゲー 千島列島と樺太の南半分 ロシアが崩壊するか戦争して勝たないと無理
大成功 4島 ロシアの面子的に無理
成功 3島 2島+1なら条件次第でいけるかも
普通 2島 ロシアの狙い通り
無理ゲー 千島列島と樺太の南半分 ロシアが崩壊するか戦争して勝たないと無理
大成功 4島 ロシアの面子的に無理
成功 3島 2島+1なら条件次第でいけるかも
普通 2島 ロシアの狙い通り
◆まず、北方にロシアとの緩衝地域が存在すれば、国家防衛上の非常に大きなメリットになります。
◆今後日本に国防軍が復活すれば、ロシアにとっても緩衝地域は重要になります。
◆また、北方は海洋資源の宝庫であり、その価値は全世界の流動資産の額を軽く超えます。
◆そして、現時点でその海洋資源を確実に掘れると断言できるのは、日本の技術だけです。
◆日本が北方開発に成功すれば、世界への貢献は計り知れません。
◆さらに、日本と陸上で国境を接した場合、ロシアへの経済的影響も大きく、地域経済の活性化が期待できます。
◆インドネシアの外相などは、「中国と韓国が発展できたのは、日本の隣にいるからだ」と断言しているほどです。
◆双方の交流が容易になり、より盛んになることは、経済的発展と安定につながり、中長期的にはロシアの方が大きな恩恵を得ると思われます。
◆なぜなら、中国と韓国(そしてアメリカ)という日本の恩恵で維持発展している実例があるからです。
ttp://military38.com/archives/23732868.html?1361466503の◆のついたコメント見るといい
◆今後日本に国防軍が復活すれば、ロシアにとっても緩衝地域は重要になります。
◆また、北方は海洋資源の宝庫であり、その価値は全世界の流動資産の額を軽く超えます。
◆そして、現時点でその海洋資源を確実に掘れると断言できるのは、日本の技術だけです。
◆日本が北方開発に成功すれば、世界への貢献は計り知れません。
◆さらに、日本と陸上で国境を接した場合、ロシアへの経済的影響も大きく、地域経済の活性化が期待できます。
◆インドネシアの外相などは、「中国と韓国が発展できたのは、日本の隣にいるからだ」と断言しているほどです。
◆双方の交流が容易になり、より盛んになることは、経済的発展と安定につながり、中長期的にはロシアの方が大きな恩恵を得ると思われます。
◆なぜなら、中国と韓国(そしてアメリカ)という日本の恩恵で維持発展している実例があるからです。
ttp://military38.com/archives/23732868.html?1361466503の◆のついたコメント見るといい
南樺太を「要求しないこと」を条件に四島全部が
帰ってくるぐらいが日本としてはのみやすい条件だと思うが・・・
さすがにロシアはそこまで気前よくないだろうな。
あとは金だ。
タダで戻ってきてあたりまえ、だと交渉にならないから
できるだけ安く金銭交渉的に持っていければ御の字。
日本は四島の主権がロシアにある事を認める、その上でその四島全部の主権を1ルーブルで日本に売る、とかね。
その辺の文面は、まぁ外交交渉の範囲内に入るでしょう。あちらのプライド上手にくすぐって、実質的に返還と一緒、というところに落ち着かせることが出来ればいいんだが。
帰ってくるぐらいが日本としてはのみやすい条件だと思うが・・・
さすがにロシアはそこまで気前よくないだろうな。
あとは金だ。
タダで戻ってきてあたりまえ、だと交渉にならないから
できるだけ安く金銭交渉的に持っていければ御の字。
日本は四島の主権がロシアにある事を認める、その上でその四島全部の主権を1ルーブルで日本に売る、とかね。
その辺の文面は、まぁ外交交渉の範囲内に入るでしょう。あちらのプライド上手にくすぐって、実質的に返還と一緒、というところに落ち着かせることが出来ればいいんだが。
ロシアは終わった国。
平均寿命は50歳代。日米欧を凌ぐ加速度で少子高齢化が急進中。
自殺者・薬物及びアルコール中毒者・HIV患者の総人口に占める割合は世界最悪水準。
政治家・資本家・警察官・軍人は汚職・賄賂・癒着に染まりきり自浄能力は皆無。
惨憺たる国情に失望した国民は、優秀な人間から続々と海外の先進国に流出中。
人材無し。
資金無し。
技術無し。
最後の生命線たる石油・天然ガスさえも米国発のシェール革命によって競争力を喪失。
これからのロシアは、愚鈍な国民と時代遅れの産業を自浄能力の無い政府が治める
利用価値の無い凍った国土が無駄に広がるだけの破綻国家へと衰退・消滅していく。
よって、日本に妥協など不要。時間は日本に味方する。
只、黙ってロシアが自滅していく様を見ていれば、労せずして千島・樺太の回収は可能。
平均寿命は50歳代。日米欧を凌ぐ加速度で少子高齢化が急進中。
自殺者・薬物及びアルコール中毒者・HIV患者の総人口に占める割合は世界最悪水準。
政治家・資本家・警察官・軍人は汚職・賄賂・癒着に染まりきり自浄能力は皆無。
惨憺たる国情に失望した国民は、優秀な人間から続々と海外の先進国に流出中。
人材無し。
資金無し。
技術無し。
最後の生命線たる石油・天然ガスさえも米国発のシェール革命によって競争力を喪失。
これからのロシアは、愚鈍な国民と時代遅れの産業を自浄能力の無い政府が治める
利用価値の無い凍った国土が無駄に広がるだけの破綻国家へと衰退・消滅していく。
よって、日本に妥協など不要。時間は日本に味方する。
只、黙ってロシアが自滅していく様を見ていれば、労せずして千島・樺太の回収は可能。
弱小国の韓国からですら竹島を取り返せてないのに、何故核武装国のロシアからとり返せると思う人がいるのか謎である。ロシアの宣伝戦にやられている。技術も金もとられて一島もかえってきませんよ。
でかいほうの2つにしてくれ
弱小国の韓国からですら竹島を取り返せてないのに、何故核武装国のロシアからとり返せると思う人がいるのか謎である
↑
韓国そのものは問題ではない。問題なのは米国。
その米国との共同開発が進行中のMDは、やがてロシアの核ミサイルも無力化する。
これに対し、ロシアには対抗策を生み出し得る技術的・経済的基礎国力が無い。
よって日本は、ロシアとの関係は最低限に抑えつつ、
人工光合成・BMIロボット等、更なる次世代技術の開発に注力し続けることで、
現在、米国がシェール革命やMDで示したように、
資源・軍事などロシアが未だ競争力を有する分野を、その環境ごと根底から覆すことで
ロシアの基礎的国力を順次削ぎ落としていく。
このようにしてロシアを自然死に至らしめれば領土問題も容易に解決可能。
↑
韓国そのものは問題ではない。問題なのは米国。
その米国との共同開発が進行中のMDは、やがてロシアの核ミサイルも無力化する。
これに対し、ロシアには対抗策を生み出し得る技術的・経済的基礎国力が無い。
よって日本は、ロシアとの関係は最低限に抑えつつ、
人工光合成・BMIロボット等、更なる次世代技術の開発に注力し続けることで、
現在、米国がシェール革命やMDで示したように、
資源・軍事などロシアが未だ競争力を有する分野を、その環境ごと根底から覆すことで
ロシアの基礎的国力を順次削ぎ落としていく。
このようにしてロシアを自然死に至らしめれば領土問題も容易に解決可能。
敗戦までは千島全島と南樺太は日本の領土だったんだぞ
それをソ連が勝手に不法占領したんだよ
サンフランシスコ講和条約だけ観れば確かに日本は樺太と千島を領有する権利はないが、歴史的経緯全体を観れば日本の領土であることは明らか
それを日本国民が2島や4島でいいとか言っててどうするんだよ、真剣に北方領土のこと考えてない証拠
南樺太は台湾程の面積があり石油や天然ガスもでる、これほどの領土を簡単に諦めて良いはずがない、時期を観て国際司法裁判所に提訴すれば良いんだよ
それをソ連が勝手に不法占領したんだよ
サンフランシスコ講和条約だけ観れば確かに日本は樺太と千島を領有する権利はないが、歴史的経緯全体を観れば日本の領土であることは明らか
それを日本国民が2島や4島でいいとか言っててどうするんだよ、真剣に北方領土のこと考えてない証拠
南樺太は台湾程の面積があり石油や天然ガスもでる、これほどの領土を簡単に諦めて良いはずがない、時期を観て国際司法裁判所に提訴すれば良いんだよ
小渕や森主導の2島返還論の時はさんざん売国行為だって騒いでたのに
安倍主導になると途端に絶賛する国士様って結構多いんだな。
流石に全面絶賛にならんのはえらいもんだが。
安倍主導になると途端に絶賛する国士様って結構多いんだな。
流石に全面絶賛にならんのはえらいもんだが。
※91
日頃の行いだな。
日頃の行いだな。
2島じゃヤバイよ、4全部返してもらわなくちゃ!
4島一挙に切り離し→チェチェン「じゃ、俺らも離れるから!」→独立の気勢を高めデモや犯罪など暴れ始める。
ってパターンを警戒しているのかもね。
ってパターンを警戒しているのかもね。
全部返さないとなれば
侵略したものが正義ってことなんだよな
全部帰ってこないなら日本も有事の際に裏切って
ロシア侵略するのが正義だな
侵略したものが正義ってことなんだよな
全部帰ってこないなら日本も有事の際に裏切って
ロシア侵略するのが正義だな
歯舞、色丹で引き分けはないわw
確かに4島返還は念願ではあるが、
日本とロシアが争っててもらわないと困る人々にとっても
その主張が都合がいいことにも留意する必要がある。
特に北方領土に勝手に金突っ込んで開発利権得ようとしてる韓国と、
ロシアの対日米全戦力が自分に向かっては困る中国な。
日本とロシアが争っててもらわないと困る人々にとっても
その主張が都合がいいことにも留意する必要がある。
特に北方領土に勝手に金突っ込んで開発利権得ようとしてる韓国と、
ロシアの対日米全戦力が自分に向かっては困る中国な。
戦争なしで3島なら何やかんや言われるだろうが、問題ない
2島の場合は、余程入念に理由を広めて、その上で総理が説明するくらいじゃないとなかなか収まりがつかないでしょ
国家戦略上の譲歩だとしても、しっかり理由が説明できないと、反対勢力にエサを投げ込むようなもの
「徳川の世を終わらせたのは長州です。」くらい言えば、「ああ、最終的にはやんのね」って納得もするが
2島の場合は、余程入念に理由を広めて、その上で総理が説明するくらいじゃないとなかなか収まりがつかないでしょ
国家戦略上の譲歩だとしても、しっかり理由が説明できないと、反対勢力にエサを投げ込むようなもの
「徳川の世を終わらせたのは長州です。」くらい言えば、「ああ、最終的にはやんのね」って納得もするが
こんなんで返ってきたら、
戦後今までの自民党は何やってきたの?って話だろ。
戦後今までの自民党は何やってきたの?って話だろ。
基本は4島返還、これは譲れない。
ロシアが欲しがっていることはガス購入・医療交流・工場進出・不凍港確保だけど、不凍港は日本単独での判断は難しい(アメリカが懸念を示す)。
4島は日本国管理の自然保護区にしてしまえばいいさ。
ロシアが欲しがっていることはガス購入・医療交流・工場進出・不凍港確保だけど、不凍港は日本単独での判断は難しい(アメリカが懸念を示す)。
4島は日本国管理の自然保護区にしてしまえばいいさ。
シェールガスの開発が進めば進むほどロシアは将来の顧客を失っていくから焦る
本当は北方四島、千島列島、樺太も返して欲しいが今回妥協して四島返還で合意
それが無理なら棚上げで結構
樺太&千島(四島含む)>千島(四島含む)>四島返還>棚上げ>三島返還>二島返還
本当は北方四島、千島列島、樺太も返して欲しいが今回妥協して四島返還で合意
それが無理なら棚上げで結構
樺太&千島(四島含む)>千島(四島含む)>四島返還>棚上げ>三島返還>二島返還
「2島返還=残り2島断念」なのか「2島返還=残り2島交渉継続」なのかで全く違うな
※270543
世界の勢力図も経済力分布も日々刻々と変わってるから
二島返還じゃいやだ、四島返せよ、なんて言えるのも、ロシアがシェールガスにビビってるいまだからこそ、なのかもしれない
領土問題って微妙だけど、筋論よりも、とにかく数値換算できる国益優先のほうがいい気もする
世界の勢力図も経済力分布も日々刻々と変わってるから
二島返還じゃいやだ、四島返せよ、なんて言えるのも、ロシアがシェールガスにビビってるいまだからこそ、なのかもしれない
領土問題って微妙だけど、筋論よりも、とにかく数値換算できる国益優先のほうがいい気もする
>270620
ロシア側に2+2なんて考えはない
故に今回みたいに「2島くれるって言うんだから貰っておいて、残りは今度・・・」とか言ってると残りは永久に帰ってこない
4島返還を一貫した方がいいよ
とりあえずロシアとは領土問題以外の部分で協調を模索すればいい
ロシア側に2+2なんて考えはない
故に今回みたいに「2島くれるって言うんだから貰っておいて、残りは今度・・・」とか言ってると残りは永久に帰ってこない
4島返還を一貫した方がいいよ
とりあえずロシアとは領土問題以外の部分で協調を模索すればいい
270404
>>敗戦までは千島列島・南樺太は日本領だった。それをソビエト連邦が不法占拠した。
日ソ中立条約を破棄して1945年8月9日に満州・千島列島・南樺太に攻撃して来たね。
>>サンフランシスコ講和条約では日本は千島列島・南樺太の領有権を放棄したが
ソビエト連邦はサンフランシスコ講和条約締結国ではない。又、千島列島に北方四島は含まれない。
>>歴史的経緯を見れば日本領である事は明白
1855年日魯通商条約で択捉島・ウルップ島の間を国境として確認した
>>敗戦までは千島列島・南樺太は日本領だった。それをソビエト連邦が不法占拠した。
日ソ中立条約を破棄して1945年8月9日に満州・千島列島・南樺太に攻撃して来たね。
>>サンフランシスコ講和条約では日本は千島列島・南樺太の領有権を放棄したが
ソビエト連邦はサンフランシスコ講和条約締結国ではない。又、千島列島に北方四島は含まれない。
>>歴史的経緯を見れば日本領である事は明白
1855年日魯通商条約で択捉島・ウルップ島の間を国境として確認した
>270808
「クリスアイランズ」では一般的に4島を含めるんじゃなかったっけ?
まあ、サ条約に参加していないソ連が同条約を引き出すにはほかの条文の有効性も認めなきゃならないだろうけど
4島に関しては樺太千島交換条約とかも見ると、また違うんじゃないっけ?
「クリスアイランズ」では一般的に4島を含めるんじゃなかったっけ?
まあ、サ条約に参加していないソ連が同条約を引き出すにはほかの条文の有効性も認めなきゃならないだろうけど
4島に関しては樺太千島交換条約とかも見ると、また違うんじゃないっけ?
3.5島返還でFA
面積的にも50:50でよくないすか
面積的にも50:50でよくないすか
せめて三島だよな。理想は千島。樺太は正直要らないけど『要求しないこと』をカードとしてはありだろう。二島決着は外交的敗北だろう。
国後、択捉、歯舞、しょこたん
狂ったみたいに四島!四島!!四島!!って言ってないで
もっと優先すべきことあるんだから三島でも良いじゃん。
もっと優先すべきことあるんだから三島でも良いじゃん。
そもそもロシア側は2島で終わらせようとしているんだけどなw
まず2島返して交渉継続なんて考えはロシアにはないから
別に交渉が長引こうが日本側は問題ないでしょ
優先すべきことをやって、北方領土問題は4島一括で交渉していくべき
まず2島返して交渉継続なんて考えはロシアにはないから
別に交渉が長引こうが日本側は問題ないでしょ
優先すべきことをやって、北方領土問題は4島一括で交渉していくべき
いまだ4島返還とか言っている奴は
売国奴か底抜けのバカだけだな。
4島にこだわっていたら永遠に帰ってこない。
売国奴か底抜けのバカだけだな。
4島にこだわっていたら永遠に帰ってこない。
先行返還とか言ってる奴は脳タリンのアフォだな。
今急いで交渉を終わらせる必要はないんだよ。
今急いで交渉を終わらせる必要はないんだよ。
歴代のアホがやらかしてきたが、何度か4島返還のチャンスはあった
次まで我慢強く粘っていくのがいいんじゃないかね
次まで我慢強く粘っていくのがいいんじゃないかね
過去に北方領土問題で旧ソ連・ロシアが日本に柔軟姿勢を示したのは、政権が国家安全保障上の危機感を抱いた時
たとえば1972年に当時のグロムイコ外相が北方二島返還を示唆したのは、米中接近の直後だったし、ソ連崩壊直後にエリツィン政権が日本に領土問題解決を強く訴えた時も、経済混乱で国家は破綻の危機に瀕していた
プーチンは親日だから~とかいう声もあるが、プーチンの支持基盤の保守層が2島以上の返還を認めるわけがない
たとえば1972年に当時のグロムイコ外相が北方二島返還を示唆したのは、米中接近の直後だったし、ソ連崩壊直後にエリツィン政権が日本に領土問題解決を強く訴えた時も、経済混乱で国家は破綻の危機に瀕していた
プーチンは親日だから~とかいう声もあるが、プーチンの支持基盤の保守層が2島以上の返還を認めるわけがない
4島主張の3島で手打ちが妥当かな~
2島はありえないでしょ
2島はありえないでしょ
三島返って来たら奇跡だと思うけどね。
◆現在、日本はデフレと民主党政権、そして東日本大震災によって弱体化しています。
◆安倍政権も発足直後で、まだ体制が脆弱です。
◆この病人同様の状況で、他国と領土問題という大事を決定することは、絶対ににしてはいけません。
◆したがって、まず妥協ありき、ロシアに都合のよい条件を提示しようという考え自体が大変危険です。
◆簡単に言えば、「足元を見られる」わけです。
◆サザビーなどのオークションでも、公共事業の入札でも、ライバルの資金の限度額を知れば、勝負が有利になります。
◆今回の日ロ北方領土交渉も同じで、最初から日本の要求限度(私は反対ですが4島返還とか3島返還ととか)がばらすのは、わざわざ相手を有利にしてあげることになります。
◆言ってみれば、相手はカードを伏せたまま、自分はカードをすべてオープンにした状態でポーカーをしているようなものです。
◆韓国の「ワロス曲線」のような愚を犯してはなりません。
ttp://military38.com/archives/23732868.html?1361540473#comment
◆安倍政権も発足直後で、まだ体制が脆弱です。
◆この病人同様の状況で、他国と領土問題という大事を決定することは、絶対ににしてはいけません。
◆したがって、まず妥協ありき、ロシアに都合のよい条件を提示しようという考え自体が大変危険です。
◆簡単に言えば、「足元を見られる」わけです。
◆サザビーなどのオークションでも、公共事業の入札でも、ライバルの資金の限度額を知れば、勝負が有利になります。
◆今回の日ロ北方領土交渉も同じで、最初から日本の要求限度(私は反対ですが4島返還とか3島返還ととか)がばらすのは、わざわざ相手を有利にしてあげることになります。
◆言ってみれば、相手はカードを伏せたまま、自分はカードをすべてオープンにした状態でポーカーをしているようなものです。
◆韓国の「ワロス曲線」のような愚を犯してはなりません。
ttp://military38.com/archives/23732868.html?1361540473#comment
四島と千島樺太まで要求しつつ2島を近々に返還、もう2島は借地(30〜50年程)とする扱いでいいんじゃない?
1956年当時の政府ががソ連との間で「最初は2島返還で、残りの2島とかは徐々に話し合って解決していきましょう」って約束してたのに、その当時の日本人(今80~90位の爺婆様)とマスコミ様が「それはけしからん!4島返還交渉じゃなきゃ嫌々!」「このへたれ政府!」「売国奴!」と騒いだせいで実現しなかったのと・・・どちらかというと前向きだったヴォロシーロフ議長時代からブレジネフ→ミコヤン→ポドゴルヌイと徐々に返還慎重派・返還反対強硬派になっていってしまたのが原因かと・・・当時の日本国民は自分の行動の軽率さを悔いるべき
2島や4島になるくらいなら返してもらうべきでない
時間は掛かっても千島全島と南樺太、これに近いくらいの領土は取り戻すべき
だから別に今すぐ交渉する必要はない
時間は掛かっても千島全島と南樺太、これに近いくらいの領土は取り戻すべき
だから別に今すぐ交渉する必要はない
「戦前まで日本のものだった」とかは一切関係ない
重要なのはワシントン条約でどういう線引きをされたか
日本側の主張は南千島はワシントン条約で言うところの千島諸島には含まないから
4島は日本に帰属すべきで、ロシアによる不法占拠だから返すようにという物で
南樺太とか千島全島とか言ってるオバカさんは一度歴史とか条約を勉強しなおすといい
重要なのはワシントン条約でどういう線引きをされたか
日本側の主張は南千島はワシントン条約で言うところの千島諸島には含まないから
4島は日本に帰属すべきで、ロシアによる不法占拠だから返すようにという物で
南樺太とか千島全島とか言ってるオバカさんは一度歴史とか条約を勉強しなおすといい
>272095
ワシントン条約がなぜ北方領土問題に関係あるの?
外務省のページにもワシントン条約についての記述は見かけなかったんだけど
ワシントン条約がなぜ北方領土問題に関係あるの?
外務省のページにもワシントン条約についての記述は見かけなかったんだけど
終戦の火事場泥棒や
近年ではサハリン2での法の
濫用による日本締出し等が
あるから特アと違った意味で、
お近づきになりたくない相手
近年ではサハリン2での法の
濫用による日本締出し等が
あるから特アと違った意味で、
お近づきになりたくない相手
北方4島以外の千島や南樺太に
ロシアとの経済特区を作るのも構わないが
まだまだ五分とは言いがたいので
より日本に有利な妥協案を引き出す努力は惜しまないで欲しい。
ロシアとの経済特区を作るのも構わないが
まだまだ五分とは言いがたいので
より日本に有利な妥協案を引き出す努力は惜しまないで欲しい。
プーチンは中国との国境問題も解決させたし北方領土問題の進展に期待してるわ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
