2022/06/28/ (火) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/4ed1794b8fc2240dda3c42818c1d3ed5c7597deb
スポンサード リンク
1 名前:クロ ★:2022/06/27(月) 16:15:40.93 ID:CAP_USER9
物価高対策として野党が掲げる消費税減税を巡り、自民党幹部からまた問題発言が飛び出した。どうしても自民党は、消費税減税だけは参院選(7月10日投開票)の争点にしたくないようだ。
◇ ◇ ◇
問題発言の主は、自民党の茂木幹事長。26日のNHK日曜討論で、物価高対策として消費税の減税を掲げる野党案に対し、「野党の皆さんがおっしゃるように(消費税を)下げるとなると、年金財源を3割カットしなければなりません」などと指摘。すでに6月支給分から0.4%減額された年金について、「消費税減税なら年金は3割カットだ」と更なる削減をほのめかしたのだ。
案の定、茂木氏の「年金カット」発言にネットは大荒れ。〈消費税を減税しなくても年金カットしてるよね〉〈国民を恫喝するんですね〉--と大炎上している。さすが、官僚が「取り扱いマニュアル」を作る“パワハラ体質”だけあって、ドーカツは常套手段のようだ。「まさに年金を人質に取った脅しです」と、税理士で立正大法制研究所特別研究員の浦野広明氏(税法)がこう言う。
「恐らく茂木さんの言った『年金3割カット』は国が負担する社会保障費の3割、約10兆円規模を指しているのだと思いますが、消費税を減税しても、他に財源を見つければ解決する話だと思います。例えば、試算によると、金持ちや大企業優遇の現行の税制を見直して“応能負担”に基づく累進化を進めれば、約40兆円の税収が見込まれます。消費税が法人税減税などの穴埋めに使われているといった問題もあるのに、いきなり『年金カット』を言い出すのは、いくら何でも乱暴です」
減税実施予定している国と地域は世界91
実際、消費税減税は、経済対策の一環として世界中で行われている。コロナ禍以降、消費税にあたる付加価値税の減税を実施・予定している国と地域は世界91に上る。
にもかかわらず、茂木氏は25日の街頭演説でも「選挙になると年中行事のように(野党は消費税の)引き下げに言及する」などと訴え、「非現実的だ」とまで言い放っている。先週19日の日曜討論では、大企業・金持ち優遇の税制政策を野党議員から突っ込まれた高市政調会長が「デタラメ言うな」と色をなして反論して炎上したばかり。自民党は、参院選の争点に浮上した減税論を、何としても封じたいようだ。
「消費税減税に踏み切って法人税の累進化を進められないのは、自民党が輸出製造業などから莫大な企業献金をもらっているということもあるのでしょう。でも、物価高に苦しむ多くの有権者は消費税減税を望んでいると思います。消費税減税は自民党政権にとって弱点となっているようです」(浦野広明氏)
5月の消費者物価指数(生鮮食品除く)は前年同月比2.1%上昇。これから夏本番を迎え、ただでさえ電気代がかさむというのに、光熱費は電気代が同18.6%、ガス代が同17%上がった。
岸田自民が家計直撃の物価高に手をこまねいていればいるほど、減税の大合唱は大きくなるに違いない。
日刊ゲンダイ
6/27(月) 13:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ed1794b8fc2240dda3c42818c1d3ed5c7597deb
2 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/27(月) 16:18:32.77 ID:7pENtCup0◇ ◇ ◇
問題発言の主は、自民党の茂木幹事長。26日のNHK日曜討論で、物価高対策として消費税の減税を掲げる野党案に対し、「野党の皆さんがおっしゃるように(消費税を)下げるとなると、年金財源を3割カットしなければなりません」などと指摘。すでに6月支給分から0.4%減額された年金について、「消費税減税なら年金は3割カットだ」と更なる削減をほのめかしたのだ。
案の定、茂木氏の「年金カット」発言にネットは大荒れ。〈消費税を減税しなくても年金カットしてるよね〉〈国民を恫喝するんですね〉--と大炎上している。さすが、官僚が「取り扱いマニュアル」を作る“パワハラ体質”だけあって、ドーカツは常套手段のようだ。「まさに年金を人質に取った脅しです」と、税理士で立正大法制研究所特別研究員の浦野広明氏(税法)がこう言う。
「恐らく茂木さんの言った『年金3割カット』は国が負担する社会保障費の3割、約10兆円規模を指しているのだと思いますが、消費税を減税しても、他に財源を見つければ解決する話だと思います。例えば、試算によると、金持ちや大企業優遇の現行の税制を見直して“応能負担”に基づく累進化を進めれば、約40兆円の税収が見込まれます。消費税が法人税減税などの穴埋めに使われているといった問題もあるのに、いきなり『年金カット』を言い出すのは、いくら何でも乱暴です」
減税実施予定している国と地域は世界91
実際、消費税減税は、経済対策の一環として世界中で行われている。コロナ禍以降、消費税にあたる付加価値税の減税を実施・予定している国と地域は世界91に上る。
にもかかわらず、茂木氏は25日の街頭演説でも「選挙になると年中行事のように(野党は消費税の)引き下げに言及する」などと訴え、「非現実的だ」とまで言い放っている。先週19日の日曜討論では、大企業・金持ち優遇の税制政策を野党議員から突っ込まれた高市政調会長が「デタラメ言うな」と色をなして反論して炎上したばかり。自民党は、参院選の争点に浮上した減税論を、何としても封じたいようだ。
「消費税減税に踏み切って法人税の累進化を進められないのは、自民党が輸出製造業などから莫大な企業献金をもらっているということもあるのでしょう。でも、物価高に苦しむ多くの有権者は消費税減税を望んでいると思います。消費税減税は自民党政権にとって弱点となっているようです」(浦野広明氏)
5月の消費者物価指数(生鮮食品除く)は前年同月比2.1%上昇。これから夏本番を迎え、ただでさえ電気代がかさむというのに、光熱費は電気代が同18.6%、ガス代が同17%上がった。
岸田自民が家計直撃の物価高に手をこまねいていればいるほど、減税の大合唱は大きくなるに違いない。
日刊ゲンダイ
6/27(月) 13:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ed1794b8fc2240dda3c42818c1d3ed5c7597deb
いつもの日刊ゲンダイですねw
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/27(月) 16:20:42.10 ID:zQzouOhz0もう宗教法人に課税しなよ
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/27(月) 16:21:56.58 ID:qpEugOIU0さすが反アベノミクスでもあるシェイシェイ茂木
11 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/27(月) 16:39:06.47 ID:z51ACSv00
消費税減税しないけど年金は減額されました
ありがとう茂木っち(白目)
32 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/27(月) 17:07:49.16 ID:00ceOCMT0ありがとう茂木っち(白目)
こういう発言してたら総理になれないのも当然だな
なったとしても炎上しまくり
52 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/27(月) 17:25:20.67 ID:LMypxJil0 77 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/27(月) 18:23:23.93 ID:APj9pp3n0なったとしても炎上しまくり
政治家の給料3割カットで対応しろよ
91 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/27(月) 19:50:32.82 ID:FxawVDxQ0消えた年金問題
↓
消したい年金問題
107 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/27(月) 20:29:07.17 ID:CDsmvqND0↓
消したい年金問題
増税すると年金支給額が上がるのだろうか
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1656314140/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【岸田インフレ】7月から食料品など値上げ続々「異次元の物価高」
- 岸田文雄首相「この夏は無理な節電をせず、クーラーを上手に使って乗り越えて」
- 【岸田内閣】電気使用制限を検討 今冬、違反した企業は罰金
- 岸田首相、電力確保へ原発再稼働 「節電は無理せず」
- 【自民】「消費税減税なら年金3割カット」茂木幹事長の“高齢者ドーカツ発言”に批判殺到
- 【岸田首相】低・中所得国に8.8兆円インフラ投資表明 G7の1割超
- 【国防論】自民・麻生太郎氏「戦う意思が抑止力になる」「国を守る為に戦う。(そういう意識を)若い人達は頭に入れといてもらいたい」
- 【自民公認】生稲晃子氏を、岸田首相が応援演説「私を超える素晴らしい聞く力」(デイリースポーツ)
- 自民・岸田首相「最優先で考えなければいけないのは賃上げだ」と強調 「賃上げ」に最優先で取り組む姿勢をアピール
むしろ年金なんてくだらないもん無くして欲しいんだけど
そんなもん無くても自分でなんとかするから減税しろ
国民は自分で自分の面倒みれないような知恵遅れじゃないんだぞ
たぶん
そんなもん無くても自分でなんとかするから減税しろ
国民は自分で自分の面倒みれないような知恵遅れじゃないんだぞ
たぶん
だから消費税を減税出来ないのは分かったから、その分だけ国民に給付金や支援金を支給すれや。
こういう物言いは朝鮮系日本人そのもの
いきなり年金カットを言い出すのはいくら何でも乱暴
まあ消費税廃止するなら高額受給者の年金カットしても良いけどね
いづれにせよ言い方が恫喝
まあ消費税廃止するなら高額受給者の年金カットしても良いけどね
いづれにせよ言い方が恫喝
もう老人の働き口をしっかり確保して生涯労働制にして年金制度廃止とかできれば増税とか労働力の減少問題とかボケとか全て解決しない?まあ働く体力無いのかも知れんが。
ここらでボロ負けしといたらええねん
関東学院大学経済学部教授・島澤諭氏「恫喝でも何でもなく純然たる事実。全くの正論。つーか消費税減税は年金だけに留まらず幼児教育、保育無償化、児童手当、高校無償化等の子育て対策に及ぶ事も減税・廃止派の皆さんは承知しとけ」
経団連から献金を貰ってる党の連中の頭には、「法人税を増やす」「累進課税強化する」などの選択肢は出て来ることすらない。財界の機嫌を取って、献金をいっぱい貰いたいって事しか頭にないから。
>>「法人税を増やす」「累進課税強化する」などの選択肢は出て来ることすらない
ようこんな認識でエラそーに書き込み出来るもんやな・・・
ようこんな認識でエラそーに書き込み出来るもんやな・・・
消費税を上げてきたのは元々法人税減税の補填をするため経済界が推してきたこと
法人税を下げれば企業が活性化して日本全体に恩恵があると経済界が主張して
蓋を開けてみれば2000年から企業の利益は約2倍になったが、GDPはほとんど上がらず労働者の報酬と設備投資は少し減り企業の余剰資金が増えただけだった
企業が国内にお金を使い経済成長して労働者の報酬も増えていれば消費税減税の話も出てこなかったろうに
法人税を下げれば企業が活性化して日本全体に恩恵があると経済界が主張して
蓋を開けてみれば2000年から企業の利益は約2倍になったが、GDPはほとんど上がらず労働者の報酬と設備投資は少し減り企業の余剰資金が増えただけだった
企業が国内にお金を使い経済成長して労働者の報酬も増えていれば消費税減税の話も出てこなかったろうに
デフレなのに、消費税を5%から10%に増税して、セルフ経済制裁したんだろ
経済制裁を解除すれば、景気回復して税収も増えるから、年金財源の心配は無いよ
経済制裁を解除すれば、景気回復して税収も増えるから、年金財源の心配は無いよ
お前ら無能政治家の報酬は8割カットしてもまだ貰いすぎだな
というか
社会保障費に使うと言ってんのに
一般財源にしてることの釈明はないんか?
社会保障費に使うと言ってんのに
一般財源にしてることの釈明はないんか?
所得税の累進下げてるんだから穴埋めに消費税が必要だろうよ
そうでないのなら税収がほぼ横ばいなのはなんで?
税制を金持ちが有利になる形に変えてるだけの事を
ごちゃごちゃ誤魔化して何が年金なんだ? ワクチンも年金も税制も
大手は全部そっち系だからなぁ・・ 地方局とかは少し冒険したりはするが
大勢は変わらないと調子のってんだろうなぁ それで少子化とか外国人入れるとか
どんだけ場当たりで先考えてないんだろうね
そうでないのなら税収がほぼ横ばいなのはなんで?
税制を金持ちが有利になる形に変えてるだけの事を
ごちゃごちゃ誤魔化して何が年金なんだ? ワクチンも年金も税制も
大手は全部そっち系だからなぁ・・ 地方局とかは少し冒険したりはするが
大勢は変わらないと調子のってんだろうなぁ それで少子化とか外国人入れるとか
どんだけ場当たりで先考えてないんだろうね
この方の発言はいつも大丈夫か?と思う。
消費税の廃止は、極めて理性的で合理的なナショナリズムだと思う。
なぜなら消費税をなくせば消費が一気に伸びるから、景気も所得も上がって、税収が増える。
消費税をなくしたぶんは、5~10年以内に確実に取り返せる。
なぜなら消費税をなくせば消費が一気に伸びるから、景気も所得も上がって、税収が増える。
消費税をなくしたぶんは、5~10年以内に確実に取り返せる。
なぜ「消費税をなくせば消費が一気に伸びる」と思うのだろう。
仮に今、消費税が0になったとして
大多数の貯金が無い底辺は車や家を買うだろうか?
仮に今、消費税が0になったとして
大多数の貯金が無い底辺は車や家を買うだろうか?
議員年金10割カットすりゃあいいだろ
まず議員と共済年金を国民年金に統合したら
消えた年金見つかっちゃたから消費税で補おうとしてるんだろ?そもそも年金払ってる分でやれる話じゃなかったの?
ドーカツもなにもそういう構造になっているんだよ
だから、軽々しく消費税減税を言っているのは信用できない
無知、無知じゃなければ更に質が悪いってことだ
だから、軽々しく消費税減税を言っているのは信用できない
無知、無知じゃなければ更に質が悪いってことだ
>そんなもん無くても自分でなんとかするから
都合よく何とかはできないだろ。こいつが年金相当分の金を工面してくれるのか
都合よく何とかはできないだろ。こいつが年金相当分の金を工面してくれるのか
それじゃあ、消費税無くす代わりに年金無くすでよいじゃん
今の二十代なんかは掛金よりももらう年金が少なくなるってのはわかってるんだから、年金なんて損しかないわけだし、高齢者には多少我慢してもらうで良いやろ
今の二十代なんかは掛金よりももらう年金が少なくなるってのはわかってるんだから、年金なんて損しかないわけだし、高齢者には多少我慢してもらうで良いやろ
茂木は、総理には駄目だな
こやつには人を警戒させるものがある
こやつには人を警戒させるものがある
自民は本音を漏らすと支持率下がるよな
何もしない岸田が評価されるレベルだ
もっとも岸田が動き始めたことで支持率下がり始めたけど
何もしない岸田が評価されるレベルだ
もっとも岸田が動き始めたことで支持率下がり始めたけど
捏造 ここだけだろ 批判殺到してんのは 昨夜のプライム
見なかったのか 年金やら医療の社会保障がカットされる
っていってるんだよ ここも結局週刊誌ネタで騒ぐのかn
それとも何もしない泉がいいってかnn
見なかったのか 年金やら医療の社会保障がカットされる
っていってるんだよ ここも結局週刊誌ネタで騒ぐのかn
それとも何もしない泉がいいってかnn
何時から消費税と年金は連動してることになったの?
自由貿易協定を脱退しないと消費税減税は難しいのかもしれないね。
自由貿易協定を脱退しないと消費税減税は難しいのかもしれないね。
上コメに「そもそも年金なんてくだらないものなくしてほしんだけど」????日本の政治に内政干渉するな
移民への社会保障費を廃止し留学生にも生活支援金を支給しなきゃいいんだよ、それタス外国人を雇ったら補助金を出すとかもやめればいいよ、優秀な外国人がいたとしたら国から補助金を支給しなくても雇うし
日本で中国人や韓国人が会社経営するのに協力してあげてお金を支援する必要もないしそうゆうムダ金を使わなくしてから年金がどうのとほざけ
移民への社会保障費を廃止し留学生にも生活支援金を支給しなきゃいいんだよ、それタス外国人を雇ったら補助金を出すとかもやめればいいよ、優秀な外国人がいたとしたら国から補助金を支給しなくても雇うし
日本で中国人や韓国人が会社経営するのに協力してあげてお金を支援する必要もないしそうゆうムダ金を使わなくしてから年金がどうのとほざけ
7437
何もしない泉の支持率を見てみなよ
たったの2%じゃん ミミズのフンww
何もしない泉の支持率を見てみなよ
たったの2%じゃん ミミズのフンww
小人が偉そうにw
別に構わないけど?ジジババの支持失って痛い目に合えよ
茂木の吠え面見たいからさっさとやってよ茂木
茂木の吠え面見たいからさっさとやってよ茂木
茂木が人望がないと言われる理由がコレだよ
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
