2022/06/29/ (水) | edit |

ソース:https://mainichi.jp/articles/20220626/k00/00m/010/136000c
スポンサード リンク
1 名前:ラッコ ★:2022/06/28(火) 23:26:29.71 ID:YILt0aEC9
内閣支持率41% 投票「必ず」「たぶん」86% 参院選・世論調査
毎日新聞 2022/6/26 19:34(最終更新 6/26 20:49)
毎日新聞が実施した参院選の特別世論調査では、全国に32ある改選数1の「1人区」で支持固めを進める自民党に対して野党が伸び悩み、
改選数2以上の「複数区」は混戦模様となるケースが目立った。各党は序盤情勢を踏まえ支持拡大に向けた動きを加速させる。
◇
特別世論調査では、内閣支持率などについても聞いた。回答者全体で岸田文雄内閣を「支持する」と答えたのは41%、「支持しない」は34%だった。
参院選の投票に行くかとの問いに対して「必ず行く」「たぶん行く」と答えた人の合計は86%で「行かない」の6%を大きく上回った。
参院選の選挙区で誰に投票するかとの問いでは、
自民党が21%▽立憲民主党8%▽無所属4%▽日本維新の会3%▽公明党2%▽共産党2%▽国民民主党2%――などと続いた。
一方、「ふだん、どの政党を支持しているか」との問いには、
自民が32%▽立憲8%▽維新7%▽公明4%▽共産3%▽国民民主2%▽れいわ1%――などの結果になった。「支持政党はない」と答えた無党派層は34%だった。【高本耕太】
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20220626/k00/00m/010/136000c
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 23:30:28.02 ID:TEskpwjq0毎日新聞 2022/6/26 19:34(最終更新 6/26 20:49)
毎日新聞が実施した参院選の特別世論調査では、全国に32ある改選数1の「1人区」で支持固めを進める自民党に対して野党が伸び悩み、
改選数2以上の「複数区」は混戦模様となるケースが目立った。各党は序盤情勢を踏まえ支持拡大に向けた動きを加速させる。
◇
特別世論調査では、内閣支持率などについても聞いた。回答者全体で岸田文雄内閣を「支持する」と答えたのは41%、「支持しない」は34%だった。
参院選の投票に行くかとの問いに対して「必ず行く」「たぶん行く」と答えた人の合計は86%で「行かない」の6%を大きく上回った。
参院選の選挙区で誰に投票するかとの問いでは、
自民党が21%▽立憲民主党8%▽無所属4%▽日本維新の会3%▽公明党2%▽共産党2%▽国民民主党2%――などと続いた。
一方、「ふだん、どの政党を支持しているか」との問いには、
自民が32%▽立憲8%▽維新7%▽公明4%▽共産3%▽国民民主2%▽れいわ1%――などの結果になった。「支持政党はない」と答えた無党派層は34%だった。【高本耕太】
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20220626/k00/00m/010/136000c
立憲一択だが
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 23:30:41.25 ID:gjzRH8aL0れいわ人気ないな
22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 23:34:01.30 ID:0QjpVhkZ0社民0%? アッハハハハ
25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 23:35:27.54 ID:QgSM8QYk020%まで行こうぜ
37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 23:37:26.99 ID:2Wcu3J8q0自民低いな、みんな期待してないというのがよく分かる
48 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 23:41:10.03 ID:SV8LS2Cu0
一党独裁になったとしても
自民党ならおかしな事はしないだろう
51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 23:41:26.12 ID:FWAxpeVy0自民党ならおかしな事はしないだろう
岸田が一番ましとかやばすぎる。。。
60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 23:43:31.02 ID:yiDGly390岸田さんは割と好きなんだけどもう自民は嫌だ
117 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 00:03:45.75 ID:tVVUPOOD0維新3%ひっくwww
128 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 00:05:43.39 ID:LPiADqRA0信頼できる政党はやっぱり自民党だな
141 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 00:08:53.35 ID:BDngY5eB0自民圧勝は変わらんよ
維新が立憲共産の議席食って終わりよ
155 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 00:11:46.13 ID:XskgEH2M0維新が立憲共産の議席食って終わりよ
本当に役に立たないからな野党は
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656426389/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【参院選2022 情勢調査】比例選、自民が全世代から支持・維新は伸長狙う…読売情勢調査
- 【参院選】自民60議席超の勢い 改憲勢力で3分の2視野 立民苦戦、維新に伸び 時事通信情勢調査
- 国の税収、昨年度67兆円に 過去最高を更新
- 【電力】政府、「全国」で節電要請
- 【毎日】岸田内閣支持41% 参院選選挙区で誰に投票?自民21% 立民8% 維新3% 公明2% 共産2% 国民2% れいわ1% N党1% 社民0%-特別世論調査
- 自民はパフェ、立憲はどら焼き… 政党をデザートにたとえると
- 【毎日】岸田内閣支持率41% 参院選選挙区で誰に投票?自民21%、立民8%、維新3%、公明2%、共産2%、国民2%、れいわ1%、N党1%/特別世論調査
- 小池百合子「15時から18時はアイロン、電気ポット、電子レンジなどを集中的に使用しないような段取りを」 節電への協力を呼びかけ
- 【緊急】政府 「電力需給ひっ迫注意報」初発令
ついこの間まで岸田支持率60%前後だった気がするが一気に下げて来たな変態新聞w
野党が本当にロクなのいない。
そら自民も殿様商売しますわ。
そら自民も殿様商売しますわ。
隙あらばジミンモー
この参院選の調査に違和感… 立民の8%って???
民主がじわじわ伸びるの草
のど元過ぎたんか?
まあほんまに調査しとんのかいって話もあるが
のど元過ぎたんか?
まあほんまに調査しとんのかいって話もあるが
露骨に盛ってて草
カンとハトが生きている限り民主系の返り咲きは無理じゃないの?
国土国民の安心安全を守る気概のない政党、議員は必要ないね 国会という職場で稼業 ただカネ儲けしてるだけやんか
立憲共産党の悪口は止めろアル
立民たっか!
メディアのいつもの選挙報道
初期:自民がかなり優勢と報道
中期:野党が支持を伸ばしていると報道
末期:多数決だけがすべてではないという絵本が子どもたちの間で静かなブームに
なっている
初期:自民がかなり優勢と報道
中期:野党が支持を伸ばしていると報道
末期:多数決だけがすべてではないという絵本が子どもたちの間で静かなブームに
なっている
他の新聞やテレビは立憲諦めてるのに
毎日だけは諦めきれなさそうだな
毎日だけは諦めきれなさそうだな
たった2パーセントの支持率で自民と連立組んでるからと
大臣職をもらい国交省を牛耳ってるのって国民として許せないわ。
大臣職をもらい国交省を牛耳ってるのって国民として許せないわ。
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 23:30:28.02 ID:TEskpwjq0
立憲一択だが
韓流スターのように格好良くてカリスマ性がある枝野幸男さんが大好きな人かも。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
立憲一択だが
韓流スターのように格好良くてカリスマ性がある枝野幸男さんが大好きな人かも。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
2977390
民主の方がマシだったって認識に変わりつつあるって事だろ
自民の印象操作に騙されてた事に気付きはじめてもいるな
10年前よりネット慣れしたから印象操作が効きにくくなってるんだろ
民主の方がマシだったって認識に変わりつつあるって事だろ
自民の印象操作に騙されてた事に気付きはじめてもいるな
10年前よりネット慣れしたから印象操作が効きにくくなってるんだろ
日本しねしね団員来とるやんw
※2977435
安倍政権になってエンゲル係数爆上げしてるし、工作員が頑張ってネガキャンしてるだけで、民主時代の方が良かったのは明らか。
騙されてるのは何も考えない人だけ。
安倍政権になってエンゲル係数爆上げしてるし、工作員が頑張ってネガキャンしてるだけで、民主時代の方が良かったのは明らか。
騙されてるのは何も考えない人だけ。
2977436
自民党工作員の事かな?
麻生が徴兵制復活させて有事の際は国民盾にする気満々なわけだけど
自民党工作員の事かな?
麻生が徴兵制復活させて有事の際は国民盾にする気満々なわけだけど
こういう調査で一番あてにならないのが投票率!
開けてみれば多分50%はいかないと思うがね!
そもそも調査をやり過ぎ、調査される方はうるさい・邪魔だが一番多いと思うよ!!!
開けてみれば多分50%はいかないと思うがね!
そもそも調査をやり過ぎ、調査される方はうるさい・邪魔だが一番多いと思うよ!!!
>民主の方がマシだったって認識に変わりつつあるって事だろ
その結果が、政権交代選挙とマスごみが盛り上がった衆院選で、自民微減と立憲共産党の惨敗だなw
その結果が、政権交代選挙とマスごみが盛り上がった衆院選で、自民微減と立憲共産党の惨敗だなw
2977445
立民はどうでもいいが野党が伸びるだろう
自民は君が思ってるよりも減ると思う
立民はどうでもいいが野党が伸びるだろう
自民は君が思ってるよりも減ると思う
良いんじゃないか、自民が減っても維新や国民が増えれば
内閣断固不支持、そして支持政党は無し!白票!
選挙が始まると必死に「民主党政権時代の方が良かった!」言い出すバカが湧いてきて面白いな
投票率が下がれば、組織票の多い自公共産が増えるな
2977467
無駄だな内閣不支持なら適当に野党に入れとけ
無駄だな内閣不支持なら適当に野党に入れとけ
敵国が攻撃した時も反撃するなって言ってしまった立憲はないな
マジで日本がなくなるで
マジで日本がなくなるで
まあ、自民が負けても、維新が勝つなら別に良い
立民に入れる人って何をどう考えてそういう結論に至るの?
いい加減、改憲させないといかんと皆が感じている事だけは、投票率が上がりそうなことではっきりしてるだろ
2977470
民主時代はまだ余裕があったって人々だろ
普通におるで
民主時代はまだ余裕があったって人々だろ
普通におるで
2977470
ほんとだ、いるw
ほんとだ、いるw
まあ、あと10日もすれば、失意のうちにいなくなるけどなw
立民を野党第一党から引きずり
下ろすのには維新に入れるしかない
下ろすのには維新に入れるしかない
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
