2022/06/29/ (水) | edit |

つい最近、「年収200万円」という言葉が話題になった。これは、『年収200万円で豊かに暮らす』(宝島社)という書籍のタイトルに対してツイッターユーザーが「色々と地獄を感じた、これを見た時」と書き込んだことがきっかけだった。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220628-00302967?s=09

スポンサード リンク


1 名前:ぐれ ★:2022/06/29(水) 08:23:42.25 ID:GsrbZs5l9
※6/28(火) 9:05 荒川和久独身研究家

年収200万円の暮らしとは?

つい最近、「年収200万円」という言葉が話題になった。これは、『年収200万円で豊かに暮らす』(宝島社)という書籍のタイトルに対してツイッターユーザーが「色々と地獄を感じた、これを見た時」と書き込んだことがきっかけだった。

「年収200万円で豊かに暮らせるのか?」という議論はさておき、一般的にいえば、国が定める文化的で最低限度の生活費が年収換算156万円程度であることから鑑みても、年収200万円では最低の暮らししかできないレベルであることは間違いない。最低の暮らしでも豊かに暮らすというのは、もはや精神論の話なのだろうか。

もちろん、現実問題として得られる収入の中でどう暮らしていくか、という話は重要だが、だからといって「年収が高くなればなるほど人間は幸せになれるわけではない。800万円以上になれば幸福度は変わらない」などという論法を持ち出して、だから「足るを知れ」などというのは乱暴だろう。

年収800万円の不幸度と年収200万未満の不幸度とでは比較にならない。後者は生命の危機すらあり得る。

年収200万くらい稼げるでしょ?
ところで、この話題の渦中においても「年収200万未満なんか実際そんなにいないでしょ?普通に就職して初任給レベルでも簡単に超えるでしょ」のような恵まれた人の書き込みも散見された。

実際に、いろいろな記事で国税庁の民間給与実態調査の数字などを使って、年収200万未満はせいぜい1割のようなものもあった。同調査の数字は、配偶関係の区別がないものであるが、これが未婚と既婚とで見ると大きく違う。

かつて、私は”「高望みはしません。年収500万円くらいの普通の男でいいです」という考えが、もう「普通じゃない」件” という記事で、全国の20-50代未婚男性の年収分布を公開した。

詳しくはその記事をお読みいただきたいが、結論からいえば、年収400万円以上の未婚男性は年齢層を20-50代まで拡大してもたった28%しかいないのである。これは有業者のみの統計なので、当然学生など無業者は含まれていない。

これを出した時も、多くの人から「え?そんなに少ないの?」と驚きの声をいただいた。中には「そんな人、本当にいるの?私の周りにはそんな人いない」という声もあった。

それはそうだろう。たとえ存在したとしても、興味のない人間は目に入らなくなるだけだからだ。悲しいかな、そういう人間そのものを透明化してしまう癖がある。

20-30代未婚男性の現実

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220628-00302967?s=09
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 08:27:41.62 ID:+GNXl2Sv0
一応先進国だったのにこの衰退ぶりはすごくねえ?
18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 08:29:58.09 ID:5XLf2nKT0
離島や山奥で自給自足すればいいだろ
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 08:30:24.79 ID:xMSN7Q5m0
その最低限度で十分です

31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 08:33:07.46 ID:OfKIh1ww0
年収低くても結婚してるやつって
親の後方支援が凄いからな
マンションの頭金かなりの額出してくれたりとかさ
やっぱ親ガチャだよな
35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 08:33:45.19 ID:1RB3bWRE0
ベーシックインカム
47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 08:35:16.25 ID:vP89jZh20
毎月10万引かれてて苦しいです
49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 08:36:14.15 ID:4CBpzslP0
実家暮らしなら200万でも余裕な事実は無視か
115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 08:51:15.20 ID:acNyrIiZ0
ローンなしの持ち家でないと

年金生活でははたんするぞ。
184 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 09:06:09.76 ID:fpPGnmSv0
実家寄生なら200でもわりと豊かに暮らせそう
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656458622/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2977637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/29(Wed) 18:04
コンビニバイトでも

もっと稼げるんちゃうの  

  
[ 2977647 ] 名前: 匿名  2022/06/29(Wed) 18:19
資本主義社会では、統計的に(多数を見れば)収入は能力と相関するんだから、
外国から日本人より優秀で英語ペラペラなフィリピン人とかインド人とかのイケメン入れれば良いだろ。  

  
[ 2977648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/29(Wed) 18:23
自民党の成果だ。  

  
[ 2977649 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/29(Wed) 18:24
隙あらばジミンガー  

  
[ 2977652 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/29(Wed) 18:31
米2977647
そいつらがなんでわざわざ日本語学んで日本に来てくれるわけ?
普通にアメリカ行くやろ  

  
[ 2977654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/29(Wed) 18:38
それって、フリーアルバイターのなれの果てだろ。ちゃんとした仕事に就いて年収200万なんて有り得ないから。時間の融通のきくアルバイトの方を選ぶ奴らは、それでいいって思ってんだから、わざわざネタにする必要がどこにある。金儲けのネタに使うもんじゃねーだろ。  

  
[ 2977656 ] 名前:    2022/06/29(Wed) 18:38
本来結婚というのはどちらかの親元で同居して暮らし、子供がある程度の年齢になって自分達の稼ぎも独立してやっていける目途が立ってから親元から離れるんだよ。最初から婦婦だけで暮らそうなんてハードルが高過ぎ。共働きの間はダブルワークダブルインカムで良いけど嫁さんが妊娠したら詰んでしまう。  

  
[ 2977657 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/29(Wed) 18:45
年収200万円以下って
・定年後のバイト老人
・扶養範囲で稼ぎたいパート主婦
がほとんどじゃねえの?  

  
[ 2977662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/29(Wed) 19:02
日本人って生きてて楽しいの?
  

  
[ 2977665 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/29(Wed) 19:17
早く本国に帰れると良いね。  

  
[ 2977671 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/29(Wed) 19:42
コレが、アベノミクスの効果だし自民に投票したならしゃーない諦めろ  

  
[ 2977672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/29(Wed) 19:44
年収200万以下とか地方ならザラだぞ
大企業のコストカットが酷いし下請け法が機能しとらんからな  

  
[ 2977673 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/29(Wed) 19:48
200万以下って正社員でも普通に居るだろ。
そういえば北海道の誰か似たような発言して叩かれてたな。  

  
[ 2977687 ] 名前: ち  2022/06/29(Wed) 20:52
口先より行動と結果よ。
年収200万代の世帯が世帯が多い現実なら、共働きして貧乏生活しろってメッセージだし、嫌なら日本人なんて金持ち以外減少していいってメッセージよ。
それに対して個々人がどうするかは別だが、行動しなけりゃ「それでいいです」ってメッセージよ。  

  
[ 2977688 ] 名前: ち  2022/06/29(Wed) 20:53
口先より行動と結果よ。
年収200万代の世帯が世帯が多い現実なら、共働きして貧乏生活しろってメッセージだし、嫌なら日本人なんて金持ち以外減少していいってメッセージよ。
それに対して個々人がどうするかは別だが、行動しなけりゃ「それでいいです」ってメッセージよ。  

  
[ 2977699 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/29(Wed) 21:35
気持ち次第  

  
[ 2977734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/29(Wed) 23:13
”ジコセキニン”という言葉はブーメランであって
今まさに最初に投げた奴の所に戻って来たってだけの話
勝者一人勝ちの新自由主義なんて所詮エリート共の戯言だったんだよ  

  
[ 2977749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/29(Wed) 23:57
同性・異性にかかわらず「友人」(場合によっては「顔見知り」)を持つことも一定の所得が必要であったりするんだよね。
どうしても友人って同質的な関係になることが多くて、付き合いに一定の所得が無いと長続きしないことが多いから。  

  
[ 2977758 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 00:43
高齢化は止まらんし、かと言って移民は嫌だし
そりゃ衰退するわな  

  
[ 2977948 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 14:51
年収200万の何がマズいかって、かなり単純で昇給のめどがない職がほとんどで、特殊なスキルを全く持ってない人たちの受け皿になる事が確定してる事なんだよな
しかも女性が多いんだよそういう職  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ