2022/06/29/ (水) | edit |


「攻撃受ければ犠牲になるのは住民」 
敵基地攻撃能力保有に市民から懸念の声(東京新聞)

ソース:https://www.tokyo-np.co.jp/article/186300

スポンサード リンク


1 名前:蚤の市 ★:2022/06/29(水) 09:19:35.06 ID:VCEVpYJ99
「攻撃受ければ犠牲になるのは住民」 敵基地攻撃能力保有に市民から懸念の声 
「話し合い解決する力を」

 ロシアによるウクライナ侵攻や中国の海洋進出などを背景に、日本の防衛力のあり方が、参院選の論点の一つになっている。政府与党は敵基地攻撃能力(反撃能力)保有の議論を加速し、相手国の「指揮統制機能等」が攻撃対象になる考え方も提示。ただ国内に置き換えれば、米軍・自衛隊の重要拠点が相手からの標的になる現実を、改めて浮かび上がらせたともいえる。首都圏の基地周辺住民は平和への思いを訴える。(林朋実、石原真樹)
◆「日米の軍事一体化」懸念する横田基地周辺の市民団体
 「横田基地の周りは市街地で、学校も病院もある。攻撃を受ければ犠牲になるのは住民だ」
 参院選公示を控えた6月中旬、米軍横田基地(東京都福生市など)の滑走路を見下ろす展望広場。市民団体「横田基地の撤去を求める西多摩の会」事務局長の寉田 一忠つるたかずたださん(77)は語気を強めた。横田基地には2012年から航空自衛隊の航空総隊司令部が入り、日米連携が進む。
 「横田は日米の軍事の一体化を象徴する基地になった」。寉田さんは日米協力の一方で、日本の「非戦の誓い」が置き去りにされていると感じる。これに加えて敵基地攻撃能力保有を宣言すれば「諸外国との緊張感が高まる。政府に本当に必要なのは、紛争を戦争にしないように、話し合いで解決する力なのに…」。

◆「日本一アメリカに近い商店街」でも「危険な訓練増えた」の声
 横田基地に面する福生市の国道16号沿いの商店街「福生ベースサイドストリート」。米国情緒に満ちた古着屋やアンティークショップが並び、「日本で一番アメリカに近い商店街」をうたう。基地の存在は街の特色だが、基地に厳しい視線を注ぐ人もいる。アパレル店店長の男性(30)は「敵基地攻撃能力保有は、やられたらやり返す発想。解決にはならない。平穏を守りたい」と語る。防衛費増にも「政府は米国からの武器購入にお金をたくさん使うより、もっと国内のことに使ってほしい」と訴える。
 基地周辺では、パラシュート降下訓練に伴う器具の落下や、米軍輸送機が住宅地の上を低空飛行し、急旋回することもある。18年に横田基地に配備され、市街地上空を飛ぶ米軍輸送機CV22オスプレイへの不安も強い。「基地機能強化で危険な訓練が増え、住民の生活を脅かしている。心配は、将来あるかもしれない『有事』だけではないんです」と寉田さんは話す。
 
◆横須賀では「自分たちの街が加害の側に」
 米海軍の原子力空母「ロナルド・レーガン」が母港とする神奈川県横須賀市の米海軍横須賀基地。その目の前に立つカトリック横須賀三笠教会の浜崎真実司祭(57)は「原子力空母が攻撃を受けたら、風向きによっては横須賀だけでなく首都圏、関東が放射能汚染によって機能不全に陥る危険性がある」と恐れる。
 横須賀には海上自衛隊の自衛艦隊司令部もあり、浜崎さんは標的になる懸念だけでなく、「自分たちの街が加害の側にさせられる」と指摘する。「自分も死にたくないし、人を殺したくもない。敵基地攻撃能力なんてあってはいけない。平和への道筋を考えてほしい」と訴える。

東京新聞 2022年6月29日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/186300
28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 09:24:46.26 ID:sQhdouEs0
一方的に攻撃されたら犠牲になるのは日本人

これわからんのか?

51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 09:27:32.50 ID:oAVj/IxF0
攻撃受けないためのものなのに何言ってるの?
64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 09:30:36.12 ID:psikWnN10
反撃できなきゃもっとやられるけど
91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 09:34:01.60 ID:Cd29g9YL0
それウクライナでも言えんの?
124 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 09:39:12.67 ID:itJTlOvS0
核武装してるロシアは他国侵略しても自国攻撃されてないぞ(笑)

現実見ろよ(笑)
140 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 09:41:19.46 ID:t0vuLz7Q0
これを平和ボケと言わずして何と言うか
151 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 09:42:50.94 ID:GRcai34d0
まさにウクライナが、敵基地攻撃能力がなくて一方的に殴られているのに
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656461975/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2977717 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/29(Wed) 22:14
憲法は核兵器の所持を禁止してない
自衛用の核兵器は憲法9条にも合致した素晴らしい自衛力  

  
[ 2977718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/29(Wed) 22:16
ウクライナが核持ってたら今のようにはなってないから  

  
[ 2977719 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/29(Wed) 22:16
非核三原則なんて佐藤栄作が適当に言ってただけで法でも何でも無い
そもそも佐藤内閣当時に米軍に核兵器持ち込ませてる  

  
[ 2977720 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/29(Wed) 22:20
あれ?憲法9条が最強だったんじゃ?
こうげき受けても犠牲者出るハズが無いんじゃ?  

  
[ 2977721 ] 名前: 名無し  2022/06/29(Wed) 22:26
住民と市民は違うのか?
住民が声を上げてるわけではないんやな  

  
[ 2977722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/29(Wed) 22:28
将来において軍事ブロックに属さない中立国となり,核兵器を使用せず,生産せず,保有しないという非核三原則を堅持する国家となることを明らかとする
ウクライナの主権宣言はロシアから守ってくれなかったな  

  
[ 2977723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/29(Wed) 22:30
『何もしてない国』と『ガツンと殴り返す力を持ってる国』があって、【どこかを攻撃したい国】がどっちを選んで攻撃するか
ちょっと考えればわかることだろうに  

  
[ 2977727 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/29(Wed) 22:35
攻撃や防御云々の問題以前に、自民党はアメリカのために軍事力強化、軍事費増額をしたがってるとしか思えん。増額した分が、今年やった思いやり予算増額みたいな方面に使われたらたまらん。  

  
[ 2977728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/29(Wed) 22:36
市民って言ってる場合は大抵特亜系  

  
[ 2977730 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/29(Wed) 22:37
説得力皆無の謎論理
頭がおかしい以外言葉が見つからない  

  
[ 2977732 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/29(Wed) 22:48
いつもの頭狂新聞ですね  

  
[ 2977733 ] 名前: 名無し  2022/06/29(Wed) 23:02
ケンポーキュージョー!ケンポーキュージョー!と唱えたら、日本の周りを中国とロシアの爆撃機が挑発しに来たのを忘れているとはな。
お花畑もここまで来ると立派だよ(勿論、皮肉)。  

  
[ 2977736 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/29(Wed) 23:23
10倍返し出来るくらいミサイル保有するべき。
  

  
[ 2977739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/29(Wed) 23:28
コレ系の人たちって、「我が事ながらそろそろこのコジツケも無理がねーか?」
って思わんのかね  

  
[ 2977742 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/29(Wed) 23:38
それ以上に国家と全国民の命のほうが大事。あとから周辺に住み着いて文句を言うな。  

  
[ 2977743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/29(Wed) 23:39
親露工作員もそうだが、この期に及んでアメリカガーみたいな事言いだすんだけど、
そもそも逆なんよ。台湾がウクライナなら日本はポーランドで、
アメリカがEUって構図だから、むしろ日本の方が当事者度高い。  

  
[ 2977744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/29(Wed) 23:39
不満大会  

  
[ 2977746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/29(Wed) 23:48
(プロ)市民  

  
[ 2977747 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/29(Wed) 23:51
日本で言えばこの手の話は初めから前提がおかしいんだよ。
日本や日本国民を守りたいから戦争はしたくない…じゃねーんだよ。
それを言ってる奴らのバックにいる連中が攻めやすい国に日本をしたいだけ。
その証拠に別の部分もロクな事を言わない。
軍事においてはお花畑みたいな考え方だが、経済は聞くべきものがある政党なんて見た事が無い。  

  
[ 2977748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/29(Wed) 23:55
相も変わらずパヨってんな

知らん人も居るみたいだけど東京新聞の根っこは愛知の中日新聞だからな
愛知にやたら腐れパヨが多い理由はそこに在る  

  
[ 2977751 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 00:06
お仲間に聞いて、はいこれが国民の意見だとか言われましても…

えっ?市民

えっ?  

  
[ 2977752 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 00:10
だから攻撃されないために攻撃能力を保有して抑止力を高めようって話だろ
そんな単純な話すら理解できねえ奴が記事書くんじゃねえよ
それに戦争が始まったら攻撃対象が軍事基地だけじゃないのはウクライナを見れば分かるだろ
良い歳してここまでのお花畑はただの馬/鹿にしか見えねえぞ  

  
[ 2977754 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 00:18
10倍返し出来るくらいミサイル保有するべき。
  

  
[ 2977756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 00:31
攻撃された側に原因があるんだと攻撃側は言い訳したいだろうなあ  

  
[ 2977757 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 00:37
この新聞は完全に中国とロシアと韓半島を敵視してるな。日本にある基地を攻撃するのは中国とロシアと韓半島しかない。  

  
[ 2977761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 01:03
敵基地を反撃できなければ敵基地からミサイルがどんどん飛んできて日本は抵抗出来ず全滅よ  

  
[ 2977762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 01:18
今ならウクライナの例を挙げれば枚挙に暇がない、つい最近ただのキュウリの貯蔵庫を武器倉庫だと言って攻撃したんだっけ?  

  
[ 2977763 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 02:02
むしろ米軍基地周辺の方が自衛隊基地周辺より安全だろw
敵も虎の尾を踏むような事はして来ないからな。
それより、狙われても遺憾の意で終わりそうな自衛隊基地周辺が心配。
米軍の「俺らが狙われた訳じゃないから核は撃ちたくねーなー」の隙を突かれる。  

  
[ 2977764 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 02:02
嫌な話なんだろうが日本国民未来の日本国民の為に言う
核だろ
核武装か核シェアリングしろよ
むのーじじいの歩調に合わせる必要なんかない
じじいじゃないか30広範化か合わせる必要なんかないんだよルーティンの小間使いなんだから真似とパクリと引用を効率化して有頂天になってるばかなんだから  

  
[ 2977765 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 02:13
敵基地攻撃能力保有してるアメリカ本土は、
過去にも攻撃されたことが無いな?
なんで?ww  

  
[ 2977769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 03:29
さすが日本しねしね界隈
日本をころすことだけがドグマ  

  
[ 2977776 ] 名前: あ  2022/06/30(Thu) 04:36
意味分からんわ。
武器持ってるムキムキゴリラと手ブラのヒョロガリチワワじゃ話し合いにすらならんやろ。普通に考えて警察のない街に住みたくないのと同じで軍のない国にも住みたくないわ。  

  
[ 2977778 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 04:40
だから日本よりも安全な母国に帰りなさいと言っている。
(母国が安全とは言っていない)  

  
[ 2977779 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 04:49
K防疫が人類の模範・ノーベル医学賞として世界で唯一安全な場所になった時でも帰らなかったし
韓国のほうが年収が高くなっても帰らない
どうすれば帰るんだろうな  

  
[ 2977787 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 05:27
流石、持ち逃げイソコの新聞だな、頭おかしい。  

  
[ 2977789 ] 名前:      2022/06/30(Thu) 05:37
日本国民の声ではないな 市民だし  

  
[ 2977792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 05:54
地中海開戦の可能性と当該地域における
核共有による加盟国分断リスクから
NATOとしてはジャパンにニュークシェアに賛同してもらったらむしろ困る筈なんだが

北軍系譜の参謀将軍さまのニュークの運用の傾向上、
つよくてかっこいいみさいるどーんじゃなくて
ニュークシェア国家より外側でのニューク事故になるんだが
昔あったスペインの米軍ニュークの事故のように

ジャパンがニュークシェアなら台湾やコリアだったね  

  
[ 2977795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 06:23
ぼくちんは、うくらいなのけんでめざめまちた
しんけんにかんがえたぼくは核共有がいいとおもいますって
地中海で想定される核兵器運用をかんがえて言ってんのかね

フィクション作品なら面白そうで済むんだが  

  
[ 2977822 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 08:18
韓国人が書いてるとしか思えない記事の内容なんだけど。  

  
[ 2977836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 08:56
反撃能力を持つのは当然のこと。
ただ、隠してやることだ。
まして先制攻撃します!ってキ〇〇〇なのか?

  

  
[ 2977837 ] 名前: 匿名  2022/06/30(Thu) 08:57
じゃあどうすれば!!!
それが問題なんだよ!!
何を言っているんだか、この左翼新聞は!!!  

  
[ 2977847 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 09:12
敵基地攻撃能力保有 → 反撃能力保有
に変えるだけでもだいぶん印象が違うね

先制攻撃を前提とした言い方がおかしいのでは?

  

  
[ 2977871 ] 名前: 憂国の名無士  2022/06/30(Thu) 10:35
敵の住民に被害を出すわけにはいかないから日本人は滅びろ…っていう理論家?  

  
[ 2977875 ] 名前: 名無しさん  2022/06/30(Thu) 10:40
まず撃ち込んでくるってのは、話す気が無いって事。
次は上陸してくる。
  

  
[ 2978094 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/01(Fri) 05:18
だって、東京新聞は新聞社じゃなくて北朝鮮の工作機関ですから。日本の防衛力を弱体化するのがお仕事です。防衛力を強化されて、敵基地反撃能力まで導入したら、ミサイルでの威嚇が意味を成さなくなる。
ただでさえ、ロシアの兵器の技術がウクライナでバレちまったからな。中朝韓的には日本の防衛力強化は脅威なんだよな。
因みに言っておくけど、日本の基地に攻撃加えたら、日米の艦船から一斉に攻撃加えられるってことだから。他の基地からの反撃も当然だ。  

  
[ 2978780 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/03(Sun) 07:48
話し合いでなんとかなるなら国連は要らないね。
はい、解体。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ