2022/06/30/ (木) | edit |

岸田外務大臣 経済産業省は27日、電力需給の逼迫が見込まれる今冬に大規模停電の恐れが高まった場合、大企業などを対象に「電気使用制限」の発令を検討すると明らかにした。違反すれば罰金が科される強制的な措置。また一般家庭などの節電が不十分な場合に備え、必要なら計画停電も円滑に発動できるよう、電力会社に準備状況を確認するとした。

ソース:https://nordot.app/902836285991895040

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2022/06/29(水) 15:54:47.45 ID:CAP_USER9
 経済産業省は27日、電力需給の逼迫が見込まれる今冬に大規模停電の恐れが高まった場合、大企業などを対象に「電気使用制限」の発令を検討すると明らかにした。違反すれば罰金が科される強制的な措置。また一般家庭などの節電が不十分な場合に備え、必要なら計画停電も円滑に発動できるよう、電力会社に準備状況を確認するとした。

 安定的な電力供給には、余力を表す供給予備率が3%必要とされるが、来年1月に東京電力管内でマイナス0.6%、中部、北陸、関西、中国、四国、九州電力で1.3%に陥ると予測されるなど、今冬は供給不足が懸念されている。

共同通信
2022/5/27 19:28
https://nordot.app/902836285991895040
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/29(水) 15:56:55.85 ID:jp9ohiqw0
また片手落ちの政策
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/29(水) 15:58:11.05 ID:XUPQ52uw0
大恐慌になりそう
14 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/29(水) 16:14:09.52 ID:0VHhFPII0
でも皆自民党は応援してるよね。
17 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/29(水) 16:20:27.72 ID:GVUtYUtS0
ひいい><

18 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/29(水) 16:21:09.54 ID:4MmH+/8B0
今冬に大規模停電の恐れが高まった場合、

つまり  何もしないって事かよ  不足分原発稼働させろよ
北海道 九州は原発稼働してるし 関東 東北に一基でも二基でも
28 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/29(水) 16:33:25.01 ID:OGFMGIen0
自民党不況 待ったなし
41 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/29(水) 16:46:44.19 ID:PkykITeT0
3月に電力ひっ迫してから何やってたんだ自民公明
88 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/29(水) 18:00:20.31 ID:uhflabjS0
ばばばばばばっきんwwww
国力疲弊させる首脳ておまwww
105 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/29(水) 18:27:09.61 ID:UdMcsjWm0
無能岸田は日本をどうしたいんだ
152 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/29(水) 23:06:04.31 ID:SN1P5M6r0
パチ屋は必要ない
153 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/29(水) 23:15:54.77 ID:5JUOrVMD0
いーから発電せーっつーの
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1656485687/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2977952 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 15:02
レジ袋有料化しなかったお店に罰金を同じだな  

  
[ 2977953 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 15:05
政府の仕事は電力をはじめとしたエネルギーを安定して供給し企業が安心してもの作り出来る場を与える事だろうに罰金てお前…  

  
[ 2977956 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 15:14
参院選が議席数維持という名の信任でこれも許容するということよ
間違っても野党や有象無象の無所属が躍進する展開はないのです  

  
[ 2977957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 15:14
違反すれば罰金が科される強制的な措置って国民の選択を許さない独裁国家かよ
電気の使用制限したら国民にとっても会社にとってもインフラでみんな繋がっていて大変になる企業もあるだろ  

  
[ 2977959 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 15:21
政府が恫喝するなら蓄電できない電気は電力会社にタダで引き取ってもらえよ
ただ発電してるだけの太陽光パネルには特に重税かけろよ
原発、火力方が安心安全だよ  

  
[ 2977961 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 15:22
何だこの経済抑制策は?マジの無能だろ。
電気は経済のエネルギー、じゃぶじゃぶで安く供給するべき。
ホント無能、安全確認された原発で動いて無いのが7基ある
早々に動かせよ。口だけでなく行動したら?岸田さん
無策で何人が犠牲に成るか・・・  

  
[ 2977962 ] 名前: 名無し  2022/06/30(Thu) 15:25
どこの発電所も人手不足らしいからなぁ
作れないなら使用量を減らすしかないな  

  
[ 2977963 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 15:26
中国みたいな事を言い出して草

と思ったら共同通信ソースか、フェイクじゃね  

  
[ 2977964 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 15:27
たまに守らない人に罰金取って強引にやろうとするよな、電気代の代金と税金を出してるのは国民や企業側なんだし強制的で自由が無い  

  
[ 2977967 ] 名前: 憂国の名無士  2022/06/30(Thu) 15:42
霞が関グルになって無能の代償を全て国民に押しつける反社反日政権。  

  
[ 2977969 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 15:48
仕事の邪魔をする政府は内閣は倒されるべき  

  
[ 2977970 ] 名前: 名無しさん  2022/06/30(Thu) 16:00
自分らの無策のせいでこうなってるのに、責任を国民に押し付ける。
本当なんでも他人のせいだな。  

  
[ 2977971 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 16:07
そもそも電力会社がまず努力するのが先でそれでも足りないならっていうのが一般的ではないかと思うのですが

  

  
[ 2977974 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 16:23
そんな先進国があるか  

  
[ 2977976 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 16:32
※2977971
電力会社「火力水力原子力で安定的に電力供給するで」
政府「原子力使うな(法的根拠なし)」
電力会社「ええっ!? 火力と水力で何とか維持するで」
政府「再エネで発電した電気を買って使え(強制)」
電力会社「ええっ!? 再エネは安定しないから維持が難しいけどなんとか……」
政府「電力自由化して競争しろ」
電力会社「ええっ!? 顧客取られて利益減ったけど、ちょっとだけ原子力も使えるようになったしなんとか……」
政府「戦争でLNGが高騰して新規電力会社が撤退したからこの地方の電気はすべてお前が何とかしろ」
電力会社「もう…無理…」  

  
[ 2977979 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 16:56
また日本の工場をいじめてつぶすのか・・・・
こだわりの前に、なにが日本の為になるかを考えてくれ  

  
[ 2977980 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 16:57
パチ屋が一番いらんだろ  

  
[ 2977983 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 17:07
今はプラスになってる これは少し前のデータ  

  
[ 2977988 ] 名前:    2022/06/30(Thu) 17:34
何がしたいんやコイツら。
こっちのセリフだわ!罰金どころか辞めて国外追放したい。  

  
[ 2977991 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 17:41
本来なら、政府が地面にこすり付ける勢いで頭下げて
政策の不備による電力不足を詫びるのが筋だろうに、罰金とはねえ
まーこれで、いかに政治家が自分勝手で
国のことなんぞカケラも興味無いってのがよくわかるよな  

  
[ 2977999 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 18:02
その前に電気の供給量増やすのがお前らの仕事だろうが
何ヵ月か前に一度計画停電になりかけてから今まで何してたんだ  

  
[ 2978002 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 18:10
パチ屋を全部潰せ
朝鮮の資金源なんてなくなっても誰も困らん  

  
[ 2978016 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 19:18
国会も電気無しでやるよな?  

  
[ 2978039 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 21:07
東北では洒落にならないわ
石油ストーブ捨ててしろくま君の寒冷地用使ってる家多いのに  

  
[ 2978058 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 22:08
2977963
お前はコロナ禍の時に海外に居たんか?
自粛強要で罰金は日本のお家芸やぞ  

  
[ 2978071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/06/30(Thu) 23:37
ソーラなんて遊んでるからだよ
海外批判にビビって火力すらまともに動かそうとしなかっただろ  

  
[ 2978079 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/01(Fri) 01:14
チンパンジーが総理になると怖いよね  

  
[ 2978086 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/01(Fri) 02:37
ただの節電策の草案の一つを自民叩きの為に切り抜いただけだろ
ソースに「発令を 検 討 する」って記述があるだろ?

わざとらしく見逃して、政府批判の馬 鹿げたコメ付けてる奴なんなの  

  
[ 2978098 ] 名前: 憂国の名無士  2022/07/01(Fri) 06:24
流石に岸田の前からの話で安部の頃からちゃんと方向性定めて無いと今の岸田では
対応できない。しかし批判ばかりしていると言われるけど安全保障のレベル位
ちゃんとして欲しいよねこれ以上経済と国民衰退させて何か良い事でも有るの?  

  
[ 2978106 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/01(Fri) 07:08
君はミニ金ぺ~か?独裁的やな  

  
[ 2978108 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/01(Fri) 07:11
原発動かせば済む話なのに、言い返せないところに制限させるって、本当に頭来るな。(怒)  

  
[ 2978112 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/01(Fri) 07:16
頭に来たから、経済産業省のサイトに電凸してきたわ。
mm-enquete-cnt.meti.go.jp/form/pub/enecho01/form

原発動かせよ。(怒)
直ぐに動かせないにしても。
  

  
[ 2978139 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/01(Fri) 09:23
目的は経済の破壊ですか?  

  
[ 2978141 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/01(Fri) 09:25
泉はどうする?何もしない泉 お前が原発再稼働
と一言いったら維新に勝てるで 文句泉へww  

  
[ 2978153 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/01(Fri) 10:03
8139
悪夢の民主の叫びかよ 為替70円株価7千円台
で経済を滅茶苦茶にした立憲が何いってるん  

  
[ 2978224 ] 名前: 名無しビジネス #-  2022/07/01(Fri) 13:51
ちょっと考えただけでも節電できる業種とできない業種があるんだからこんなん無理だろ。
はよ原発復帰させろ。  

  
[ 2978229 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/01(Fri) 14:04
石炭石油を排除するという欧米の嘘話に騙され、原発は止めたまま稼働させず維持費を垂れ流し、環境にやさしいという謳い文句の再エネ事業で日本の自然環境を破壊しまくって中韓に儲けさせ、電気料金を爆上げしただけでは足りないのか、頭が足りないのか、さらに電気使用を制限するという。企業を日本から追い出して、国民を絞り上げ、政府は国を潰すつもりなのか。キシダはいったい何がしたいんだ?  

  
[ 2978332 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/01(Fri) 21:46
泉 財源無いなら埋蔵金使えよgg  

  
[ 2978335 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/01(Fri) 21:52
8229
こいつ共産党
お前等が邪魔バッカすっから立憲共産党やら国賊の市民団体が勢いづくんだわ
おばかな立憲とおばかな共産はK国へ行って美味しいキムチを食べてろダニww  

  
[ 2978411 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 06:17
やってる事はポルポトとおんなじやん
文明を捨てて原始共産主義に戻るって
まぁポルポトは曲がりなりにも理想に基づいての行動やけど、岸田は自身の無能無策が招いた結果を国民に責任転嫁しとるだけ  

  
[ 2978412 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 06:18
岸田はポルポト以下ニダ!!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ