2022/07/01/ (金) | edit |

logo_apple.jpg Appleは7月1日、iPhoneやiPad、AirPodsなどの各種製品を値上げした。上げ幅はiPhoneシリーズで最大4万円、iPadシリーズは最大6万3000円。

ソース:https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f7189264b5e0b1376dab867c8f6304b7857647d3&preview=auto

スポンサード リンク


1 名前:コラット(茸) [GB]:2022/07/01(金) 03:44:38.42 ID:NCEG5RL90

 Appleは7月1日、iPhoneやiPad、AirPodsなどの各種製品を値上げした。上げ幅はiPhoneシリーズで最大4万円、iPadシリーズは最大6万3000円。

 iPhoneの場合、「iPhone 12」「iPhone 13」「iPhone 13 mini」「iPhone 13 Pro」「iPhone 13 Pro Max」すべてで値上げしており、例えば、iPhone 13 Pro Maxの場合、128GBが13万4800円から15万9800円、256GBは14万6800円から17万4800円、512GBは17万800円から20万4800円に引き上げられた。1TBモデルに至っては、19万4800円から23万4800円と4万円の値上げとなっている。

 iPadも同様だ。無印モデルは64GBモデルが3万9800円から4万9800円、256GBモデルが5万7800円から7万1800円。iPad Proシリーズは、11インチの128GBモデルで9万4800円から11万7800円、最上位の2TBモデルは22万6800円から28万2800円、12.9インチは128GBで12万9800円から15万9800円、2TBに至っては26万1800円から32万4800円と6万3000円の値上げ。30万円の大台を突破した。

 AirPodsシリーズも値上げされている。AirPods第2世代は1万6800円から1万9800円、第3世代モデルは2万3800円から2万7800円、AirPods Proに至っては、3万580円から3万8800円と8000円以上引き上げられた。

 他にもApple Pencilなどの周辺アクセサリも値上げされており、Mac同様に現在の円安レートを反映したものと考えられる。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f7189264b5e0b1376dab867c8f6304b7857647d3&preview=auto
3 名前:デボンレックス(東京都) [US]:2022/07/01(金) 03:46:11.02 ID:OP7t8PPQ0
バッテリー交換して使うわ(´・ω・`)
8 名前:しぃ(三重県) [CA]:2022/07/01(金) 03:49:31.00 ID:voxC9YBq0
うーん、今12だけど壊れたらアンドロにするか

19 名前:アンデスネコ(東京都) [US]:2022/07/01(金) 03:55:57.26 ID:uO188kVC0
岸田が給付金を配れば良いだけ
2回目の給付金はよ配れや
29 名前:チーター(群馬県) [CN]:2022/07/01(金) 04:04:14.02 ID:3FPUrz1y0
え~ん(笑)
35 名前:アメリカンカール(千葉県) [US]:2022/07/01(金) 04:14:42.68 ID:saDrOnLB0
ここまで円の価値が落ちちゃうとそりゃこうなるよな

高い買い物しとくべきだった
84 名前:サーバル(鹿児島県) [ヌコ]:2022/07/01(金) 05:06:22.77 ID:fIJciLll0
13miniの投げ売りはよ
106 名前:ユキヒョウ(東京都) [ニダ]:2022/07/01(金) 05:26:29.15 ID:l8jjdJYb0
嘘だと言ってくれ
120 名前:エジプシャン・マウ(大阪府) [GB]:2022/07/01(金) 06:00:00.97 ID:tUgu5aAV0
世界的ですもんね
187 名前:ピューマ(京都府) [TW]:2022/07/01(金) 06:48:06.15 ID:z1uzPI2v0
終わったな
193 名前:サイベリアン(福井県) [CN]:2022/07/01(金) 06:50:43.50 ID:TJU2Knxg0
岸田はまだ注視してんのかよ
なんなんこいつ
238 名前:サビイロネコ(東京都) [ニダ]:2022/07/01(金) 07:10:18.48 ID:nw4WSkQk0
知ってたら先月買ってたのに
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1656614678/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2978301 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/01(Fri) 19:35
【最上位モデル「iPhone13 Pro Max」(1TB)世界での6月時点の価格】

日本 19万4800円(34の国・地域の中では最安値)
米国 22万4665円
中国 25万1126円
英国 25万1774円
ブラジル 40万8278円  

  
[ 2978303 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/01(Fri) 19:43
世界的じゃないぞ
日本だから。円安が理由だそうだけどね…

  

  
[ 2978305 ] 名前: 憂国の名無士  2022/07/01(Fri) 19:50
日本の製品を買えばよい  

  
[ 2978306 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/01(Fri) 19:52
価格差は別として
林檎が独占地位を利用してボッタクリ過ぎってのは否定できまい
半導体不足やインフレがを考えても10年前の2倍以上ってのは有り得んなぁ  

  
[ 2978307 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/01(Fri) 19:52
まぁ今は買い時じゃ無いだけ、安くなるまで待てば良い  

  
[ 2978308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/01(Fri) 19:52
転売用在庫が宝石箱になったのねん  

  
[ 2978316 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/01(Fri) 20:09
名目が露骨すぎるわ、利益確保のためのただの釣り上げ
しかも日本名指しでその国のみのもの、舐めたことする輩の製品なんて買っちゃいけない

エクスペリア推しって流れになればいいな  

  
[ 2978318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/01(Fri) 20:14
2978301
こんな理由で正価変更に踏み切ること自体が商売舐めてる
特定国家の為替状況次第で、自社だけ絶対儲ける状態に変更できるってこと

普通の感性をした企業では、そうした名目での変更は有り得ない
周囲を見渡し均して問題ないと思わせる論法自体が間違ってる  

  
[ 2978323 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/01(Fri) 20:40
少し前にアップルの為替レートの話題知ってたので余裕でした。  

  
[ 2978324 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/01(Fri) 20:48
知ってたから先月買ったが?
情報出てただろ  

  
[ 2978327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/01(Fri) 21:21
日本は6月まで世界一安価でApple製品買えたから世界中から日本の販売店に注文が殺到したからなあ。
  

  
[ 2978334 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/01(Fri) 21:52
日本で買って海外で売る転売を阻止するとかの目的もあるのかな?  

  
[ 2978358 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/01(Fri) 23:51
れいわ政権を樹立するためにみんなで革命を起こそうぜ  

  
[ 2978360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/01(Fri) 23:52
今年買い替えのつもりだったけど来年にするわ  

  
[ 2978842 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/03(Sun) 11:01
たかが電話に二十万近くも出してた奴がこのくらいで文句言わないだろ
ほぼタダで手に入れてた奴らは確実に有料になるから必死だろうけど  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ