2022/07/02/ (土) | edit |

e8da68ecd7483dde8d63300bcff82443 枝野 立憲民主党の枝野幸男前代表は28日、さいたま市内で行った同党候補の応援演説で「日本がロシアや中国のようになるのではないか。これこそが目の前にある危機だ」と持論を述べた。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/bc7f98c65f5e243f5211e8fa19b97343e9900226

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2022/06/30(木) 22:38:28.87 ID:CAP_USER9
立憲民主党の枝野幸男前代表は28日、さいたま市内で行った同党候補の応援演説で「日本がロシアや中国のようになるのではないか。これこそが目の前にある危機だ」と持論を述べた。ロシア国内の世論がプーチン大統領の暴挙を許しているのは野党がだらしないからだと語り、「今の日本も、野党のふりをして権力に尻尾を振っている日本維新の会などが幅を利かせようとしている」と強調した。

批判の矛先は、立民などについて「批判ばかり」と論じる報道機関にも向いた。「ばかを言うな。お前らが批判をちゃんとしないから俺たちの仕事が増えているのではないか。メディアこそ仕事をさぼっているではないか」と非難。さらに戦前の軍国主義化に言及し「最初に(民主主義の発展を求める)大正デモクラシーから軍の支援に回ったのは朝日新聞だった。今回も似たような感じが危なくて仕方ない」と述べた。

産経新聞
6/29(水) 1:19
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc7f98c65f5e243f5211e8fa19b97343e9900226
11 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/30(木) 23:33:54.74 ID:3Zx+NLFZ0
ネガキャンしか対抗措置が無い時点ですでに勝負ついてるんだよ (´・ω・`)
14 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/06/30(木) 23:43:29.60 ID:zk7fXk280
またレッドチームが内ゲバやってるw
18 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/07/01(金) 00:03:59.38 ID:3lManPLW0
共産党に尻尾振ってる党に言われたくないわ。
22 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/07/01(金) 00:07:30.94 ID:iOZE170J0
お前も権力だっただろ(笑)

28 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/07/01(金) 01:46:42.55 ID:ZghbNatG0
民意を読んで与党から票を奪うのは定石じゃね?
マイノリティの票を集めたんじゃ勝てないよな
38 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/07/01(金) 02:34:12.74 ID:lH7xsfQG0
>ばかを言うな。お前らが批判をちゃんとしないから
>俺たちの仕事が増えているのではないか。

じゃあ、マスコミに転職しろよ
40 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/07/01(金) 02:36:55.84 ID:lH7xsfQG0
週刊誌ごっこや、マスコミごっこをしたいのなら
ワイドショーのコメンテーターや、週刊誌の記者にでもなればいい
俺らも役立たずを税金で飼わずにすむ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1656596308/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2978364 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 00:07
政権交代を言っていた立憲は、どうやら、今回の参議院選は、
野党同士の戦いと見えるな。まあそれだけ立憲が落ちたということだろう。
結果は出る、国民が審判する。選挙ほどの民意はない。  

  
[ 2978365 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 00:11
その通りじゃん。
維新は劣化自民党だし自民以上の事が出来る訳がないだろ。
その上で防衛問題だの憲法改正だの反動的な内容の事ばかり推進する方針なんだからやばい政党だよ。
  

  
[ 2978366 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 00:14
自民党も一昔と比較して、国会議員や大臣レベルの犯罪者が激増してメチャクチャに劣化しているが
維新はその自民よりもさらに犯罪で上げられた議員が多いんじゃねえの?
結局国民に何かしたい人じゃなくて、議員の立場で利益を得体人間が何となく集まっている政党だからいい政治なんか維新議員に出来る訳がない。  

  
[ 2978367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 00:14
どうも与党側からしたら無風選挙に思える、野党同士の潰しあい、数の奪い合いで
どこが増えて、どこが減るか、それが審判される選挙ではないだろうかと予想してる。
消える党も出るだろう、もしかしたら新たな党ができるかもしれないし。
選挙結果で答えは出る。  

  
[ 2978368 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 00:17
30年間政治改革に失敗し続けて日本を完全に劣化させ、破綻寸前に追い込んでいる自民党がまだ政権政党という点ですでに日本も日本国民もオワコンだが、維新は自民党に所属できない様なレベルの連中が集まった政党だろ。そりゃ日本をよくする改革なんか出来るわけない。

変に他国にイキった事は言いたがるからロシア的、中国的な政治を取る可能性は高いよ。
立憲の言う事は結構当たっている。
  

  
[ 2978369 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 00:20
自民党も一昔と比較して、国会議員や大臣レベルの犯罪者が激増してメチャクチャに劣化しているが
維新はその自民よりもさらに犯罪で上げられた議員が多いんじゃねえの?
結局国民に何かしたい人じゃなくて、議員の立場で利益を得体人間が何となく集まっている政党だからいい政治なんか維新議員に出来る訳がない。  

  
[ 2978370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 00:22
民主党政権の3年は重要だった、だが国民を失望させたから、民主党は消えた。
30年は自民党中心の政治だろう。
  

  
[ 2978373 ] 名前: 774@本舗  2022/07/02(Sat) 00:35
支持率が下がって焦っているね
マスごみによる嘘支持率の援護射撃も国民には通用しなくなりました  

  
[ 2978374 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 00:37
これが昔から有名な内ゲバというやつか  

  
[ 2978376 ] 名前: 憂国の名無士  2022/07/02(Sat) 00:40
文句だけで約束守らいないじゃん
高速無料化、ガソリン税廃止、最低でも県外はどうなったんだ?
先にやることあるだろ立憲共産党  

  
[ 2978380 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 01:00
参政党へ入れるので維新はもうどうでも良いです(笑)  

  
[ 2978381 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 01:02
枝野さんやっぱ痛快だ
立憲は枝野さんが引っ張らないとだめだ  

  
[ 2978417 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 06:29
中露とやばいことしてるから権力が欲しいんだろうね。
それでなくても一般人に言論弾圧してきたり怖い政党ですけどね。  

  
[ 2978418 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 06:31
立憲共産党の悪口は止めろアル  

  
[ 2978435 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 08:06
えだのんはモフモフしてて可愛いのがウリ  

  
[ 2978436 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 08:14
維新を伸ばすとかそんなに姥捨山を築きたいのだなと  

  
[ 2978438 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 08:18
週刊誌の暴露ネタを元に国会で発言している政党が、「メディアこそ仕事をさぼっている」という資格は無いだろう
さぼってんのはてめぇ等だろ税金泥棒共、というのが大半の国民の感想だろうさ  

  
[ 2978445 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 08:28
ツッコミどころ満載。

お前ら民主党は与党時代、消費税増税を強行してたが、当時朝日も含む大手新聞は、消費税増税しろの大合唱をし、民主党政権を大いに援護してた。権力とメディアのズブズブ度合いが最も露骨で酷かった。忘れたとでも思ったか。
最終的に自公民3党合意で消費税増税は決定。大政党が結託して同じ邪悪な方に向かい、メディアもそれを援護する。これぞまさしく、戦前の大政翼賛会の様な形だ。立民!てめえも大政翼賛会の様な勢力の中の存在だ。何、「俺たちは違うよ」と言ってんだ?

>維新の会などが幅を利かせ
お前の党に元維新、結構いるじゃん。江田憲司とか。そんなんでよくもまあ、維新けしからんとか言えるな。  

  
[ 2978446 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 08:37
>立民などについて「批判ばかり」と論じる報道機関にも向いた

確かにこの点、ある意味マスコミはおかしいな。マスコミは、真実を捻じ曲げず、ありのままの事実を報道すべき。

野党は実際には、多くの法案に賛成している。しかもその中には、反対すべきおかしな法案も多い。
れいわ新選組も声明で指摘してたが、立民は経済安保法や警察法改正に賛成した。どちらも、強権的政治に繋がる恐れがある危ない物だ。
立民は今年、思いやり予算を増額する内容が含まれた協定にも賛成した。こんな物にまで賛成するのは、アメリカ追従という本質が自公と変わらないことの現れだ。

他にも肝心な所で対決しなかったり、抵抗する様なポーズを出しながら実際は自公に同調してたりする場面も多い。だから、「反対ばかり」「批判ばかり」というのは事実と全く違う。実際は、今の政治や社会全体の動きに対してロクに反対しない勢力。自民党をコピーした様な党だ。だからこそ、こんな党は要らん。はよ支持率0になればいい。  

  
[ 2978448 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 08:39
また同じ書き込みしてるアホおるやん。  

  
[ 2978449 ] 名前: 匿名  2022/07/02(Sat) 08:40
世論調査では明らかに不利な数字に左派メディアが援護射撃を打ち始めたね!
まず立憲民主党が不利だと認めながら、一方では自民の支持率が下がったとか、維新の動向が?とかで叩き始め、立憲の援護射撃を始めたようですね。  

  
[ 2978453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 08:57
朝日に噛みつく枝野 もえるあじあでも似たような立憲上げ
を見出しにしてて 正にマス後見になってたわww  

  
[ 2978479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 10:34
冷やし中 いやマスコミ批判はじめました  

  
[ 2978490 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 12:09
もう維新に抜かれるのは時間の問題  

  
[ 2978531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 14:54
何を以て中露のようになるのか?
一般論で言えばそれは軍事的な侵犯行為、或いは侵略行為の事を指すのでしょうね。
でも、日本は自ら戦争行為をしませんと宣言しています。
対して中露は侵略戦争をしますと宣言しています。
この違いを分かりますよね?  

  
[ 2978555 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 16:37
維新がク◯なのはわかるが朝日にも噛みつくとは
選挙また負けそうなのでもはや破れかぶれかw  

  
[ 2978602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 18:37
>>2978555
選挙で敗北するのは確定事項だから布石だと思います。
敗北の原因はマスコミが自分たちの党を悪く言ったから。とか
いつもの韓国と同じで、自己責任ではなく誰かのせいで締め括りたいだけだと思います。  

  
[ 2978625 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 19:38
>2978466
>立民は今年、思いやり予算を増額する内容が含まれた協定にも賛成した。
>こんな物にまで賛成するのは、アメリカ追従という本質が自公と変わらないことの現れだ。

アメリカが日本に頭下げて目的のふわっとしたアレな協定に入ってくれとお願いする時代に、
まだアメリカ追従とか言ってるのか……はぁ  

  
[ 2978670 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 22:01
戦.,,/../,/争を煽,.,.,..,/,ってたのはマスコミなのは事実なんだよなぁ
そして戦/.,/,/.,/.,後は反戦を/.,/.,/煽/.,./,/.ってるマスコミ

結局バm.,//,.,/\.,/.,/カは洗/,.;:,;:脳:,;:;,:;装置に引っ掛かるだけ  

  
[ 2978722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/03(Sun) 02:43
自分達ができないのを
維新のせいにしてやがんのwww  

  
[ 2979199 ] 名前: 匿名  2022/07/04(Mon) 09:54
朝日まで噛みつくとは、もうお前の援軍は赤旗だけだよ!
これで間違いなく選挙後は立憲共産党だね!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ