2022/07/02/ (土) | edit |

岸田外務大臣
7月以降のさらなる値上げで、立憲民主党などが「岸田インフレ」攻勢を強めるのは必至。首相が防戦に回る場面が増えそうだ。

ソース:https://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/07/01/kiji/20220701s00042000014000c.html

スポンサード リンク


1 名前:minato ★:2022/07/01(金) 13:09:00.18 ID:lVERZJuk9
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/07/01/kiji/20220701s00042000014000c.html

 7月以降のさらなる値上げで、立憲民主党などが「岸田インフレ」攻勢を強めるのは必至。首相が防戦に回る場面が増えそうだ。
 帝国データバンクが6月30日に発表した「食品主要105社 価格改定動向調査」によると、2022年に値上げとなる食品(実施分を含む)は1万5257品目。1カ月前の前回調査(6月1日)から約4500品目増加。

 7月単月だと1588品目。8月は初めて2000品目を超え、年内累計では2万品目を超える可能性が高いという。円安による輸入コストの上昇を主な理由とするケースが目立っており、「異次元の金融緩和」による「異次元の物価高」とする野党の格好の攻撃材料となりそうだ。

 物価高が欧米諸国に比べ抑えられていると予防線を張ってきた首相。参院選の最前線にいる自民党都議の一人はこれまで「岸田インフレ攻撃は全く響いていない感じ」と余裕の表情を浮かべていたが、「急激な値上げを有権者が実感し始めると厳しくなるだろう」と表情を引き締めた。

 物価高対策として野党が唱える消費税減税に対し、自民党の茂木敏充幹事長が「年金財源3割カット」につながるとけん制し炎上したばかり。自民党選対関係者は「不用意な発言一つで、物価高批判に火が付きかねない」と警戒の色をにじませた。
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:11:33.16 ID:jD9ULp+g0
なお賃上げはしない模様
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:11:50.47 ID:aGu4LEnx0
賃上げとはいったい何だったのか
44 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:16:41.60 ID:O73fps0v0
賃金は一切上がりません
53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:18:23.43 ID:PBiE+49D0
選挙後に増税必ずやるからな
70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:21:37.64 ID:dU/iLUgz0
外食産業\(^o^)/オワタ

87 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:23:22.74 ID:g4fCelxn0
誰かまともな野党つくれよ
簡単に政権取れるぞ
129 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:29:24.70 ID:fHJoXKh/0
さっさとガソリン税撤廃とけばここまで
すべての物が値上がりするなんてことはなかったのにな
145 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:35:48.01 ID:wgEI3zyC0
iphone買えないし困ったな😥😥
179 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/01(金) 13:45:30.92 ID:3dWgMe7M0
異次元の値上げ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656648540/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2978585 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 18:07
岸田文雄首相「(物価高を岸田インフレと批判する野党に対し)指摘は当たらない」「為替の影響もあるが、ほとんどはロシアによるウクライナ侵略がもたらした世界的なエネルギー価格や食料価格等の上昇によるものだ」



野党やマスコミに煽られて「岸田インフレ!」とか言っちゃう奴って紅茶キノコとかケフィアとか飲んでそう  

  
[ 2978592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 18:17
スタッグフレーション
原発再稼働できず節電
駄目な政治家たち
議員数も減らせ
  

  
[ 2978593 ] 名前: 国民は許容などしない!  2022/07/02(Sat) 18:18
岸田インフレだし、年金は減らすし、高齢者医療費2倍化も待ってる様だし、去年言ってた「所得倍増」は「資産所得倍増」になってしまうし、消費税減税は断固拒否するし、ほんと何も良いことがない。
しかも、暫く選挙が無い余裕の時期になれば、益々悪政が激化しそう。次の選挙のある頃には消費税が上がってるかもしれない。  

  
[ 2978594 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 18:20
だから山本太郎に投票しろニダ!  

  
[ 2978595 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 18:21
で、民主党や野党がもし政権とっていたら今より外交うまく立ち回れていたかと言うと、、
海外から舐められ、選択も失敗しまくり、取り返しつかないレベルに今より酷くなってたオチ  

  
[ 2978596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 18:21
「異次元」って言いたいだけ  

  
[ 2978598 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 18:26
「アベノマスク」もそうだけど、メディアが“ケチをつけやすいと判断したもの”と“気に食わない政治家個人の評価”を直結させるために命名した印象操作用語なんだよね。政治家の失政や過失は堂々批判すべきだけど、こういうのはイチャモンと変わらん。  

  
[ 2978599 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 18:29
安倍元首相:「岸田首相を中心に、この物価対策に全力で取り組んでいます。これは岸田首相が別に悪いわけではなくて、ロシアがウクライナに攻め込んだことによってガソリン価格が上がり、そして小麦、さまざまな原材料も上がっています。小麦も世界でガーンと上がっている中において、日本はそれを2割、3割と何とか抑え込んでいる。5兆円の予備費を使って、これからもしっかりと抑え込んでいかなければならないと考えています」

ぱよちん「アベガー!アベガー!(聞いてない)」  

  
[ 2978600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 18:34
ん?ここの人気が落ちたのはこういうわけだったのか。納得だ。  

  
[ 2978601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 18:36
人気の高い巣から出て来なきゃ良いやんw  

  
[ 2978603 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 18:38
政権交代すれば生活は楽になる!  

  
[ 2978607 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 18:49
天下の往来ではとてもじゃないが語れないことだが
物価が上がること自体は必然以前の・・・必要事項だわな

いやほんと表立っては口に出せることじゃぁねぇけど  

  
[ 2978618 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 19:18
岸田インフレに対して本人はロシアガーって応戦してるがそんなん皆わかってんだよマヌケが
それを踏まえた上で何もしないで検討検討連呼してるのを批判してるって一から百まで全部言われないとわからんのか  

  
[ 2978619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 19:23
岸田は何もしてないマン来たな  

  
[ 2978620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 19:29
暖房用の需要が消えても補助付きの状態の灯油が高いまま
冬はどうなるんじゃ
今の補助倍プッシュで抑制させるんかな  

  
[ 2978622 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 19:35
噛みつかれるだろう事実だが・・・・
今の情勢は、物価が上がらないほうが問題だからね?  

  
[ 2978624 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 19:38
数十億円規模の損害を与えるバイトテロみたいなのが全国各地で頻発するようになれば日本も変わると思う
  

  
[ 2978626 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 19:46
野党にやつらが対案も無いのに騒いで国会や政策の邪魔したからやろ  

  
[ 2978627 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 19:48
世界的なインフレだろ
パヨクって自分じゃ苦労しないお花畑だから、
こういう時でも日本だけが、自分だけが恵まれた環境にないと他人のせいにするんだよな
消費税がアップしても、自分たちだけは軽減税率の恩恵を受けているマスコミ様みたいに  

  
[ 2978631 ] 名前: 憂国の名無士  2022/07/02(Sat) 19:54
きしだのせかい、では日本は経済的に凄く潤ってるぞ?たぶん。
日本の産業ほとんど海外に売り渡した成果だろ。売って儲けた上級国民と勝手に売られた庶民。
1次2次産業を生贄に、観光立国とかって目くらましにして何を得たんだ?
  

  
[ 2978633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 20:02
むしろお前の世界では
日本どうなってんだよ  

  
[ 2978637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 20:17
ぶっちゃけっと、インフレ等でニタニタしてる米英に追随せざるをえないだけだぞ=3  

  
[ 2978640 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 20:24
異次元の物価高とはいうが
製造は原料、燃料、輸送費などの値上がり分を価格転嫁しきれてないけどな
この期に及んで下請けに値下げを強いる外道自動車メーカーみたいなのが蔓延ってるせいでな  

  
[ 2978654 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 21:05
30年間も経済成長してこなかったんだし、ニートがいきなり外に放り出されたみたいな状況なんだし、しかたないだろ

このダメージを少なくする為には消費税を筆頭に減税と原発再稼働しか生き残る道はないんだけど、自公政権は何も決められないだろうな

電力と原油が無くなって冬に東北民は凍死する奴も出てくるだろうけど、恨むなら自民に投票した奴らを恨めよ  

  
[ 2978655 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 21:07
ジミンガーいつも妄想が逞しいな  

  
[ 2978661 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 21:16
日本はインフレ目指してずっと金融緩和してきたんだからこれは好都合だろう
デフレでお金が滞っていたんだから、このインフレを利用してお金が回りやすい経済に転換したらいい  

  
[ 2978662 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 21:16
投機偏重体制下の物価と賃金の上昇は・・・
まぁ成長は成長ではあるが
家計負債やら費用の内訳まで調査する必要があるわな

借金したもの勝ちが許される時期をセッティングするには人口関連のデータを読まねえと
  

  
[ 2978663 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 21:16
これぞ、自公政権30年間にわたる日本人安楽死計画の成果である

結婚し、子供を産み、家を建てて、犬を飼い、たまに旅行に行くという生物としての最低限の尊厳すら奪われてるのに、童貞無職パラサイトのネトウヨは韓国ガー、中国ガーと意味わからん事を言い出して勝手に発狂し、妄想の世界に逃げ込む

そういった精神的にも経済的にも自立していない人間の最終的に行き着く先は、メンタルクリニックで他人を巻き込んでガソリン撒いて火をつけたり、母親がしんだら、善良な医者に散弾銃をぶっ放したりするから本当にタチが悪い  

  
[ 2978667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 21:31
トリクルダウンはよ!!何年またせんねん!!  

  
[ 2978668 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/02(Sat) 21:34
なお所得税税率は変わってないのに所得税は増収してる模様(^ω^)
無能だから給料上がらないんじゃないの?(=゚ω゚)ノ  

  
[ 2978687 ] 名前: 憂国の名無士  2022/07/02(Sat) 22:57
自民しかマシな政党はいないとか言う連中は消費税が20%になろうが自民しかいない。
選挙にいかない人間が自民に裁きを下さない限り自民の安泰だ。
だから余裕なんだろうな。
自民にマシな要素はまったくないし消費税20%など許せない。
外国人の入国をふやしたためにまた陽性者が急増しはじめた。
自民にはもううんざりだ。  

  
[ 2978700 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/03(Sun) 00:00
物価高歓迎とか外で言わなくても頭おかしいわ
収入が増えてないのに物価が上がったらスタグフレーションだろ
マジ何考えてんの?もしかしてインフレだと思ってんの?  

  
[ 2978714 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/03(Sun) 02:30
できない君岸田には退場して頂きたい。  

  
[ 2978737 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/03(Sun) 04:08
金融課税強化について語れ
投資ば…かに巻き込まれる人間は反撃しないと  

  
[ 2978794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/03(Sun) 08:51
総裁選公約の変移
所得倍増 → 防衛費倍増  

  
[ 2978854 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/03(Sun) 11:45
結局こいつも周りに言われるままのお人形なんやなってw  

  
[ 2978969 ] 名前:    2022/07/03(Sun) 17:49
この値上げと物価高は異常だが、それを『岸田』って呼ぶ時点で夜盗の無能さ&選挙大敗は確定か。
この機会にこそ「わが政党は世界各国と調整し物価高騰を##パーセント抑え込みましたあ(ドヤ顔)」くらいの行動と成果@ロシア中国抜きを実現して見せたら、そりゃあ評価も変わるだろうけど、妄想もいいところだし。。。  

  
[ 2979166 ] 名前: 日本との約束を韓国は守れ  2022/07/04(Mon) 08:40
今の状態は日本の政治家と官僚のせい、政治家と官僚の給料を今の1/3にしボーナスはなし、ワイロを受け取った政治家や官僚は懲戒免にし社会保障はく奪でいいんじゃないの?  

  
[ 2979167 ] 名前: 日本との約束を韓国は守れ  2022/07/04(Mon) 08:41
故日本民主党政権の時みたいな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ