2022/07/04/ (月) | edit |

ソース:https://www.jiji.com/sp/article?k=2022070300216&g=pol
スポンサード リンク
1 名前:ボラえもん ★:2022/07/04(月) 01:00:01.52 ID:XDnGce399
第26回参院選(10日投開票)について、時事通信は全国の支社・総支局の取材などを基に選挙情勢を探った。
自民党は改選55議席から上積みし、60議席を超える勢い。公明党も堅調で、非改選を含め与党で過半数(125)を確保するのは確実だ。
立憲民主党と国民民主党は苦戦。日本維新の会は改選6議席から伸ばす見通し。
ただ、終盤の流れによっては情勢が変動する可能性もある。<下へ続く>
自公両党に維新、国民を加えた「改憲勢力」で見ると、憲法改正の国会発議に必要な3分の2(166)に届く可能性が高い。
参院の総定数は今回から3増えて248。このうち選挙区74、比例代表50の計124を改選し、
神奈川選挙区の欠員補充を含めた計125議席を争う。改選過半数は63。
与党の非改選議席は自民56、公明14の計70のため、自公で今回55議席以上を獲得すれば全体の過半数に達する。
自民党は32ある改選数1の「1人区」のうち21選挙区で優勢。新潟、沖縄などで野党と接戦を繰り広げる。
13ある改選数2~6の「複数区」では、千葉、東京、神奈川で2議席確保が有力。
北海道も2議席目をうかがう。比例は前回2019年に獲得した19議席を維持しそうだ。
公明党は選挙区に擁立した7人のうち5人が当選圏内で、2人も議席を固めつつある。比例は6~7議席を見込む。
一方、立民は改選23議席の維持が微妙だ。埼玉、東京など4選挙区で善戦し、
1人区でも青森、岩手、長野で先行するが全体では厳しい戦いが目立つ。比例は6議席を固めた。
維新は本拠地の大阪で2議席、神奈川で1議席確保が濃厚。比例は前回の5議席を維持し、上積みを狙う。
共産党は東京で議席を維持しそうだ。比例は前回と同じ4議席程度を見込
国民は改選7議席を割り込む可能性が出ている。選挙区の現職3人はいずれも当落線上。比例で伸び悩んでいる。
社民党は改選1議席を維持できるかは予断を許さない。れいわ新選組は東京で議席確保を視野に入れ、比例は1議席を固める。
NHK党と政治団体の参政党は比例で1議席をうかがう。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022070300216&g=pol
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 01:03:57.40 ID:KD6EKouv0自民党は改選55議席から上積みし、60議席を超える勢い。公明党も堅調で、非改選を含め与党で過半数(125)を確保するのは確実だ。
立憲民主党と国民民主党は苦戦。日本維新の会は改選6議席から伸ばす見通し。
ただ、終盤の流れによっては情勢が変動する可能性もある。<下へ続く>
自公両党に維新、国民を加えた「改憲勢力」で見ると、憲法改正の国会発議に必要な3分の2(166)に届く可能性が高い。
参院の総定数は今回から3増えて248。このうち選挙区74、比例代表50の計124を改選し、
神奈川選挙区の欠員補充を含めた計125議席を争う。改選過半数は63。
与党の非改選議席は自民56、公明14の計70のため、自公で今回55議席以上を獲得すれば全体の過半数に達する。
自民党は32ある改選数1の「1人区」のうち21選挙区で優勢。新潟、沖縄などで野党と接戦を繰り広げる。
13ある改選数2~6の「複数区」では、千葉、東京、神奈川で2議席確保が有力。
北海道も2議席目をうかがう。比例は前回2019年に獲得した19議席を維持しそうだ。
公明党は選挙区に擁立した7人のうち5人が当選圏内で、2人も議席を固めつつある。比例は6~7議席を見込む。
一方、立民は改選23議席の維持が微妙だ。埼玉、東京など4選挙区で善戦し、
1人区でも青森、岩手、長野で先行するが全体では厳しい戦いが目立つ。比例は6議席を固めた。
維新は本拠地の大阪で2議席、神奈川で1議席確保が濃厚。比例は前回の5議席を維持し、上積みを狙う。
共産党は東京で議席を維持しそうだ。比例は前回と同じ4議席程度を見込
国民は改選7議席を割り込む可能性が出ている。選挙区の現職3人はいずれも当落線上。比例で伸び悩んでいる。
社民党は改選1議席を維持できるかは予断を許さない。れいわ新選組は東京で議席確保を視野に入れ、比例は1議席を固める。
NHK党と政治団体の参政党は比例で1議席をうかがう。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022070300216&g=pol
本当にリセットされちまうぞ
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 01:11:22.52 ID:zdw96DMf0ガーシー受かってほしいなあ
50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 01:19:03.24 ID:yLPO6OSE0これ外れるのに毎回やってんな
73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 01:26:54.12 ID:HLtBgZMO0
投票率でかなり左右されるかもしらんな
自公は決まりとして野党の勢力図は変化しそう
94 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 01:32:54.01 ID:3QH3FfeO0自公は決まりとして野党の勢力図は変化しそう
老害圧勝
135 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 01:41:39.33 ID:bSjCwwPj0参政党には政党要件を満たして欲しい
213 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 02:03:25.08 ID:fbAwdgkY0立憲共産れいわを落とすために維新に入れる
今回はただそれだけの選挙
244 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 02:15:46.58 ID:AnQkVtUP0今回はただそれだけの選挙
日本人には欲しがりません勝つまでは精神が根付いてる
251 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 02:18:18.71 ID:0lXMaK1m0野党がこれじゃ自民はあと20年は安泰だろうな
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656864001/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 消費税12%が現実的に…岸田政権「骨太の方針」財政支出拡大で
- 若者の投票率が伸び悩む理由 「入れたい政党がない」「よくわからないから棄権」
- 【独裁宣言】山際担当相「野党の話は聞かない」発言で大炎上!岸田政権“聞く力”の嘘を身内が暴露
- 【参院選2022 情勢調査】比例選、自民が全世代から支持・維新は伸長狙う…読売情勢調査
- 【参院選】自民60議席超の勢い 改憲勢力で3分の2視野 立民苦戦、維新に伸び 時事通信情勢調査
- 国の税収、昨年度67兆円に 過去最高を更新
- 【電力】政府、「全国」で節電要請
- 【毎日】岸田内閣支持41% 参院選選挙区で誰に投票?自民21% 立民8% 維新3% 公明2% 共産2% 国民2% れいわ1% N党1% 社民0%-特別世論調査
- 自民はパフェ、立憲はどら焼き… 政党をデザートにたとえると
最新の毎日変態新聞の参院選中盤情勢分析によると
野党がやや盛り返して「接戦区」増加してるそーだw
選挙前日には野党が勝利する見込み!とかかましそう
野党がやや盛り返して「接戦区」増加してるそーだw
選挙前日には野党が勝利する見込み!とかかましそう
最早要らない党、社〇の次は立◯共産党
どんどん議席数を減らせばいいね
どんどん議席数を減らせばいいね
維新予定だったけど、宗男・橋下・上海電力で亡くなった
でも他にないから困った困った
でも他にないから困った困った
1人区で接戦って言われてる新潟長野沖縄は、野党の対抗馬がダメダメなので何としても自民が勝ってほしいわ。
ここらが勝てば、他はある程度負けてもいいわ。
ここらが勝てば、他はある程度負けてもいいわ。
与野党みんな終わってるから、どこが勝っても「終わってる勢力全勝」じゃん。もう白票を投じるのみじゃい!
どこに入れても地獄。
2979320
最終的に決定を他人に委ねるのと同義だから、あとでぐちゃぐちゃと文句垂れたりすんなよ?
方向性を確立するためにやってる選挙を理解しない最悪の行為だ
最終的に決定を他人に委ねるのと同義だから、あとでぐちゃぐちゃと文句垂れたりすんなよ?
方向性を確立するためにやってる選挙を理解しない最悪の行為だ
自民に入れるってことは、国民は黒田さんの言うとおり円安を容認してるってことじゃん(笑)
あ、俺は容認してないんで無能の岸田自民には入れません
あ、俺は容認してないんで無能の岸田自民には入れません
その前に日本の投票権あるん?
日本ももう終わりだな
【重要】
「「改憲」の目的とは。
①緊急事態条項。②自衛隊の米軍補完兵力化(ネオコン傭兵化)。
①で政府に独裁権を与え惑沈(ワクチン)強制接種をも可能とする。
②日米合同委員会はそのままで米国系裏権力(CSISなど)の出兵要求を拒む法的制度的防壁を無くし
日本人を米軍の補完兵力(戦闘行為への参加)として差し出す。」
twitter com/kikuchi_8/status/1543484594603040769
「日本に駐留する米軍は『国連軍』でもある。
つまり仮に敵国条項が発動されれば、
一瞬にして米軍の占領下に置かれる状況になるのは避けられない!」
twitter com/yoshimichi0409/status/1390389069029339138
「「改憲」の目的とは。
①緊急事態条項。②自衛隊の米軍補完兵力化(ネオコン傭兵化)。
①で政府に独裁権を与え惑沈(ワクチン)強制接種をも可能とする。
②日米合同委員会はそのままで米国系裏権力(CSISなど)の出兵要求を拒む法的制度的防壁を無くし
日本人を米軍の補完兵力(戦闘行為への参加)として差し出す。」
twitter com/kikuchi_8/status/1543484594603040769
「日本に駐留する米軍は『国連軍』でもある。
つまり仮に敵国条項が発動されれば、
一瞬にして米軍の占領下に置かれる状況になるのは避けられない!」
twitter com/yoshimichi0409/status/1390389069029339138
【 周 知 徹 底 】
憲 法 改 悪 派 の 正 体 は 宗 教 関 係 者 で す !
「憲法改正1万人大会」 の参加者は ” 宗 教 ” の動員だったwww
一般参加者はほぼゼロwww hbol jp 67748
「安倍政権との距離の近さで注目を集め、日本最大の保守団体と言われる
日 ■ 会 ■ などは
全国の会員に『憲法改正のために、どうかこの大会に足を運んでください』と
熱心に電話をかけていました。」
gendai.ismedia.jp/articles/-/46684
憲 法 改 悪 派 の 正 体 は 宗 教 関 係 者 で す !
「憲法改正1万人大会」 の参加者は ” 宗 教 ” の動員だったwww
一般参加者はほぼゼロwww hbol jp 67748
「安倍政権との距離の近さで注目を集め、日本最大の保守団体と言われる
日 ■ 会 ■ などは
全国の会員に『憲法改正のために、どうかこの大会に足を運んでください』と
熱心に電話をかけていました。」
gendai.ismedia.jp/articles/-/46684
誰も読まないコピペ貼り付けは迷惑行為と同じ
[ 2979334 ]
即レスありがとう
即レスありがとう
自民に入れないのは全く問題ない、自分も入れたくない
岸田を調子乗らせたくない
一番いいのは宏池会派閥の議員には入れないのが一番だな
東京6議席は自民2公明1の残り三つに維新入れたくないけど何とかぶち込み、山添か太郎のどっちかは落とせないものか、日本第一党とか参政党は議席取れないだろうしな……
岸田を調子乗らせたくない
一番いいのは宏池会派閥の議員には入れないのが一番だな
東京6議席は自民2公明1の残り三つに維新入れたくないけど何とかぶち込み、山添か太郎のどっちかは落とせないものか、日本第一党とか参政党は議席取れないだろうしな……
※2979314
電力はかなり昔のことを今更言ってるだけだから無視でいいで
橋下宗男はなぁ
橋下はそもそもドロップ組で視界からも消え去ったからまあいいとしても宗男放置してんのちょっと意味分からない
電力はかなり昔のことを今更言ってるだけだから無視でいいで
橋下宗男はなぁ
橋下はそもそもドロップ組で視界からも消え去ったからまあいいとしても宗男放置してんのちょっと意味分からない
何が嫌いかより
何が好きかで自分を語れよ!
ってモンキー・D・ルフィも言ってたよ(嘘)
何が好きかで自分を語れよ!
ってモンキー・D・ルフィも言ってたよ(嘘)
時事通信の予想とか前回の衆議院選と大きく外してたから当てにならない。ただ、岸田政権の支持率が急落してるのは確かですね。特にコアな保守層の支持が離れてるらしいよ。保守層なので立憲とかに流れる可能性は低い。参政党などの分かりやすい保守政党に自民から流れてる。
世界で初めて基本的人権を自ら放棄した国民になるかもな
世界で初めて基本的人権を自ら放棄した国民になるかもな(キリッ
もはや選挙に勝つ見込みゼロなので無茶苦茶言うしかないのが草
もはや選挙に勝つ見込みゼロなので無茶苦茶言うしかないのが草
なお彼が崇拝するのはスターリン・毛沢東・ポルポト・ムンジェイン(ホワイトハウスにファンクラブがある、K防疫でノーベル医学賞など病的な虚言癖)
「自民から参政党に票が流れてるらしいよ」www
こんな参政党推し個人の感想よりは時事通信の方がまだ信用できるわwww
こんな参政党推し個人の感想よりは時事通信の方がまだ信用できるわwww
これなら蓮舫も落ちとけよw
まあ福島みずほも粘ったしみずほ2みたいなもんか
まあ福島みずほも粘ったしみずほ2みたいなもんか
立憲は選挙前には惨敗か大惨敗って言われてたから
苦戦ならかなり盛り返してるんだな
苦戦ならかなり盛り返してるんだな
維新に2票入れる予定
また立憲にいれたって言って騙されてしまうのかw
参政党に入れるかどうかだけ悩んでるんだけどどないやろ
NHK 党が予想以上にふざけ過ぎたから少し慎重にならざるを得ない
NHK 党が予想以上にふざけ過ぎたから少し慎重にならざるを得ない
参政党とNHK党との二択という地獄
野党は国民を騙すな,安倍政治が金利緩和政策で株価が上がって大企業と金持ちだけが利益を得たという説は、完全に出鱈目だ。。。それを信じるやつは、経済を知らないのか?・・・・現実を見ろ。安倍政治の金融緩和で株価が上がり企業活動が盛んになり国民の仕事は増え失業は減った、金利も下がったら、どうなった?借金が多い貧乏者は助かった。住宅ローンの金利も安くなって実際は庶民は助かっているのだ。逆に金を持ってる
金持ちは金利が安いので損をしているのだ。物価もロシアのウクライナ侵略で上がったが、その直前まで日本は物価の優等生であった。賃金が安くても世界的に生活し易い国であった、韓国のように最低賃金が3~4割上がっても物価が2倍になるようでは生活は破綻する、安倍政治で金持ちだけが得をしたというのは完全に野党のデマである。
金持ちは金利が安いので損をしているのだ。物価もロシアのウクライナ侵略で上がったが、その直前まで日本は物価の優等生であった。賃金が安くても世界的に生活し易い国であった、韓国のように最低賃金が3~4割上がっても物価が2倍になるようでは生活は破綻する、安倍政治で金持ちだけが得をしたというのは完全に野党のデマである。
反日じゃないことだけが条件
ロシア関連でやらかした維新も伸びるんやな
まあそれ以外の野党が論外だもんな
まあそれ以外の野党が論外だもんな
夫婦とも大企業正社員だから自民に入れてきたよ
自民党は大企業正社員優遇!と思わせたいクソ書き込み
自民党支持者は肉屋の豚という設定はどこに行ったのかw
最後の砦 自動車産業が死ぬのが先か政治が変わるのが先か
今の野党じゃ失われた30年が100年になるのもあり得そうだな
借金より外貨稼げなくなって終わりそうだな
今の野党じゃ失われた30年が100年になるのもあり得そうだな
借金より外貨稼げなくなって終わりそうだな
こういう扇動記事は公職選挙法違反じゃね?
維新に入れてるガキどもはムネムネ信者でいいんだよな?
ジジババで自民に入れてる連中は増税&物価高でも良いって判断なんだよな?
選挙は「他所よりマシ」じゃなくて「そいつらの行為を支持するorしない」で判断して
投票するものなんだけど、人気投票と勘違いしている奴らが多すぎだろ
ジジババで自民に入れてる連中は増税&物価高でも良いって判断なんだよな?
選挙は「他所よりマシ」じゃなくて「そいつらの行為を支持するorしない」で判断して
投票するものなんだけど、人気投票と勘違いしている奴らが多すぎだろ
維新と自民が大嫌いなんだな…あっ
ムネオを応援する維新大好きなトンキンのガキがムキになって維新を庇うんだろうね
大阪の人間からしたら、いつの間にかヘイトスピーチを導入して
外人の悪口は禁止だけど日本人が叩かれるのはOKとか意味が解らんし
こそこそ地方参政権を渡そうとしている維新は信用できないんだが?
大阪の人間からしたら、いつの間にかヘイトスピーチを導入して
外人の悪口は禁止だけど日本人が叩かれるのはOKとか意味が解らんし
こそこそ地方参政権を渡そうとしている維新は信用できないんだが?
野党第一党の座を奪われそうな立憲支持者が執拗に維新叩きに精を出してるんよ
新旧合わせてどこの党もアレだから何を重要視するかで入れるしかない。
※7
維新大好きなのは大阪の年寄
ムネオ好き維新好きというより橋本大好きなのよ、大阪のとしよりは
維新の結成当時、大阪の居酒屋で橋本批判したら怒鳴られて店から追い出されたもの
維新大好きなのは大阪の年寄
ムネオ好き維新好きというより橋本大好きなのよ、大阪のとしよりは
維新の結成当時、大阪の居酒屋で橋本批判したら怒鳴られて店から追い出されたもの
別に自民に入れようが野党に入れようが、そのあとの政治での政策それぞれを批判することは可能だ。それがダメで投票できないと思ってるなら、「自分の意見に最も近い政党」を選ぶことを拒否してるに過ぎない。全く同じ意見の他人なんていない。より近い人を選ぶだけ。その人が悪いことしてたら批判するだけ。
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
