2022/07/04/ (月) | edit |

政治ニュース ロゴ読売新聞社の参院選中盤情勢調査では、自民党は比例選(改選定数50)で2019年参院選に続いて第1党を確保する勢いだ。日本維新の会は大幅な議席増をうかがい、立憲民主党を抜いて比例選の野党第1党が視野に入る。

ソース:https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20220703-OYT1T50138/

スポンサード リンク


1 名前:ぐれ ★:2022/07/04(月) 05:12:02.04 ID:HPsL+aMN9
※2022/07/03 23:00

 読売新聞社の参院選中盤情勢調査では、自民党は比例選(改選定数50)で2019年参院選に続いて第1党を確保する勢いだ。日本維新の会は大幅な議席増をうかがい、立憲民主党を抜いて比例選の野党第1党が視野に入る。

 自民は16年と19年の比例選で獲得した19議席には届かない可能性があるが、全世代で他党より支持を得ている。職業別でも全職業で他党を上回り、特に農林水産業では半数を固めた。

 ただ、内閣を支持すると答えた人の5割強しか固められていない。自民支持層でも8割弱の支持にとどまり、他の主要政党がそれぞれの支持者を8割から9割強固めているのと比べると低い。無党派層からの支持も1割超と広がりに欠ける。

 公明党は16、19年に獲得した7議席と同程度になりそうだ。支持層の9割強を固め、自民支持層の一部も取り込んでいる。

 立民は19年の8議席に達するか微妙な情勢だ。内閣を支持しない層からの支持が2割程度で、政権批判票を集め切れていない。無党派層からの支持は1割強で維新と分け合っている。重視する政策で「年金など社会保障」を挙げた層の2割弱から支持を得た。

 維新は19年に獲得した5議席から躍進し、2倍近くもうかがう。地盤の近畿では3割程度と自民を超える支持を集めている。内閣支持層と不支持層のそれぞれ1割超から支持を得ている。重視する政策で「外交や安全保障」「原発などエネルギー政策」を挙げた層の2割弱を取り込んだ。

続きは↓
読売新聞オンライン: 比例選、自民が全世代から支持・維新は伸長狙う…読売情勢調査.
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20220703-OYT1T50138/
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 05:12:43.64 ID:CZClA5fp0
あ~あ結局自民か
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 05:15:13.49 0
増税も受け入れられそう
57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 06:19:51.78 ID:bRkJNKmT0
え?俺はN党だなぁ

75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 06:40:55.51 ID:b+B/za9b0
国民は民主の流れに逆らえない
民主外して名前変えたほうがいい
106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 07:22:19.21 ID:YMM98xeK0
結局自民圧勝かな
135 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 07:56:40.62 ID:YZbut2M20
野党不人気で草
152 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:57:43.38 ID:dKZ7eDj00
選挙区じゃ日本維新の会が誰もいないんで、自民党しかないもん。
あとは立憲、共産、N国ぐらいしかおらん。
154 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/04(月) 08:58:59.73 ID:dKZ7eDj00
比例で日本維新の会で、選挙区じゃ自民なんてのもいるしな。
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656879122/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2979521 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/04(Mon) 23:10
【いつもの】立憲・蓮舫「参院選で掲示しているポスターが破られました」「この行為は公職選挙法225条2『文書図画を毀損』にあたります。すでに警察に相談しており厳正に対応します」「政治信条、候補者個人への思いは様々です。それでも、このような形で選挙が妨害されることは、どの候補者への行為としても全て許容できません」「さすがに、心が折れそう。それでも、闘っていきます」  

  
[ 2979523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/04(Mon) 23:16
岸田なんかを誰が良いと思っているんだろうか  

  
[ 2979524 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/04(Mon) 23:21
維新とN党以外の野党はお遊びで選挙してるからな
製造業系労働組合に行って円高にします!安心してくださいって言って来いよww  

  
[ 2979525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/04(Mon) 23:22
維新とN党推しか…  

  
[ 2979526 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/04(Mon) 23:23










      どうせお前ら選挙に行かないだろw







  

  
[ 2979527 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/04(Mon) 23:24
自民党一強時代になったから自民党内の愚者を排除をする時だ!
宏池会議員は野党になってもらいたいね  

  
[ 2979528 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/04(Mon) 23:24
どうせアカ文字
選挙権ないだろ  

  
[ 2979532 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/04(Mon) 23:38
社民がまずはここで消えてもらいたいね

投票先は自民の中で選別するしかねーわな
国民や参政にN党も通ってもらいたい人はいるけど
限られたほんの一部だしな
維新?立憲と同レベルかそれ以下にしか感じない  

  
[ 2979538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/04(Mon) 23:56
財務政権には投票しませんでした。  

  
[ 2979540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/05(Tue) 00:04
確かな野党がいないんだ😭  

  
[ 2979541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/05(Tue) 00:08
野党が全部自爆してるのが痛い
今回ほど信任できないだらけの選挙って初めてだわ  

  
[ 2979542 ] 名前: 憂国の名無士  2022/07/05(Tue) 00:12
まだ勘違いしている奴がいるようだが「岸田はダメだろ」と言うのなら
代替になる政党名とその理由ぐらいは書いたらどうだい?
共産党や立憲が政権を担う事よりはマシだから自民が選ばれているんだよ  

  
[ 2979543 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/05(Tue) 00:13
比例は自民の消費税減税派に入れるわ
小選挙区はどこの奴に入れるか悩み中  

  
[ 2979545 ] 名前:       2022/07/05(Tue) 00:13
このご時世に生活は?景気は?とか猫撫で声で言ってくる政党なんて信じるに値しない。ましてろくに働けない障害者を直接政治家にさせるなどパフォーマンスだけの奴等など誰が信用するか。ぶっ壊すとパフォーマンスするくせにNHK関係の委員会になにもアクションしてない政党など投票した有権者への裏切りだ。
しょうもない政党、売名だけの政党などお呼びじゃない。  

  
[ 2979548 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/05(Tue) 00:24
自分は野党のレベルを上げたいので、政党は自民に投票しなかった。
でも安倍派の候補者には投票した。
  

  
[ 2979554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/05(Tue) 01:02
他に選択肢が無いというのもあるんだろうけど
そもそも真面目に考えてる人が居ないんだと思うな。他に無いからとりあえず自民って感じ
ちゃんと調べれば無所属の人や小政党がたくさんあるので意外と選択肢はある
本来立候補者一人一人の主張やSNSや口コミみたいのを細かく調べられるような人だけが投票権を持つべきだと思うんだけどな  

  
[ 2979556 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/05(Tue) 01:05
参政党一択だわ  

  
[ 2979557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/05(Tue) 01:09
自民党に入れる奴は選挙を真面目に考えてない!


本当に独りよがりなクソだな…そういうとこやぞ  

  
[ 2979565 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/05(Tue) 01:40
また赤文字戻ってきてんのか、論が拙すぎてまたボコられるだけなのにな  

  
[ 2979566 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/05(Tue) 01:43
2979557
政務に関して立ち位置が違うからな
野党はまず選挙戦に勝つために確定した票支持を得なければならないから現実不可能な軽薄な嘘公約で釣ってるだけ

自民は実際の政策を述べてるだけ、それが分からない奴こそが独りよがり  

  
[ 2979570 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/05(Tue) 02:15
参政党いれるわ。
なんで岸田が人気なんや。円安はこいつのせいだろ。
  

  
[ 2979592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/05(Tue) 04:57
>>それが分からない奴こそが独りよがり

まず君は読解力を付けよう  

  
[ 2979602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/05(Tue) 05:19
無責任野党に一票入れるわけにはいきませんね。  

  
[ 2979616 ] 名前: 日本との約束を韓国は守れ  2022/07/05(Tue) 06:04
鈴木ムネオをがいる政党を支持しません  

  
[ 2979619 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/05(Tue) 06:11
岸田は嫌だが、野党がほぼ国賊なのでみんな自民に仕方なく投票する。  

  
[ 2979620 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/05(Tue) 06:19
参政党は選挙期間中に党員9万人突破が確実になったし
予想議席獲得数も1から複数に変わったね  

  
[ 2979623 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/05(Tue) 06:30
街頭演説で「小麦は外国に押し付けられたから食べてはいけない!」とぶちかました参政党支持者って実在してたんやなw  

  
[ 2979672 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/05(Tue) 08:49
2012年当時の民主党議員がほぼ壊滅するまで自民に入れ続けるマン参上  

  
[ 2979678 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/05(Tue) 08:59
参政党
「50過ぎの男は生きてる意味がない」
「戦争は悲惨なものではない」
「戦前の日本人は小麦粉を食べていない」
「死が怖いのは嘘である」
「量子物理学でウィルスを不活化するシオンテクノロジー」  

  
[ 2979695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/05(Tue) 09:53
与野党も他の党も全然ダメ。有害汚染物質の党ばかり。
白票いれたるわ。  

  
[ 2979733 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/05(Tue) 11:52
自民の青山さんとかまともな政治家に当選してほしい。維新が親ロ、親中、親北だから論外  

  
[ 2979771 ] 名前: 名無し  2022/07/05(Tue) 15:15
読売のプロパガンダ酷いな❗読売もなくなるな、
日本国民は今回の岸田自民党支持最悪だぞ、
現実は新しい保守政党次々と誕生してるから、
今回は大敗する間違いなし。
個人では神谷率いる参政党🇯🇵  

  
[ 2979772 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/05(Tue) 15:19
いつも選挙前に「今回は自民党大敗間違いなし!ウリたち大勝利ニダ!ウェーヘッヘッヘ!」という芸かますよな  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ