2022/07/07/ (木) | edit |

ソース:https://digital.asahi.com/articles/ASQ755QG2Q73UZHB003.html
スポンサード リンク
1 名前:ユキヒョウ(東京都) [IN]:2022/07/06(水) 16:57:45.89 ID:ibBU40/s0
https://digital.asahi.com/articles/ASQ755QG2Q73UZHB003.html
高校3年のある女子生徒(17)が、参院選の仕組みを説明するポスターを自作し、校内に張り出したところ、教員から「政治的活動だ」と指摘され、はがすことになった。
この生徒が経緯をツイッターで発信。その後、学校側は生徒に謝罪し、張り出しを認めた。
教育基本法などが定める「政治的活動」の線引きはどこにあるのか。
この事態が起きたのは、宮城県立仙台第二高校(仙台市青葉区)。東北屈指の進学校とも言われる。
女子生徒がつくったポスターはA4判6枚。「すぐわかる! 参議院選挙」というタイトルで始まる。10日投票の参院選に向けて有権者の対象年齢や投票方法などについて説明し、「国政について調べてみよう」と呼びかけている。
女子生徒はこの4月に、教育制度や政治について学ぶクラブ活動を校内で立ち上げた。高校生が選挙について知る機会を増やしたいと考え、クラブ活動の一環で公示後の6月24日夕方、手作りのポスターを校舎内の階段踊り場の壁などに張った。
28日になり、生徒会の知人から掲示するには学校側の許可が必要だと聞かされ、生徒指導部長の先生にポスターを見せて許可を求めた。ところが、「政治的活動にあたるから、ポスターをはがして」「選挙に絡めないで書いて」などと言われた。校内での政治的活動を禁止する校則に違反するとの説明も受けた。
はい
6 名前:三毛(SB-Android) [JP]:2022/07/06(水) 16:58:55.77 ID:bJ1Zk0Ae0はいじゃないが
16 名前:スペインオオヤマネコ(大阪府) [IN]:2022/07/06(水) 17:01:51.44 ID:ong3+hbf018歳に投票行かれたら困る勢力
20 名前:サバトラ(神奈川県) [DE]:2022/07/06(水) 17:02:47.47 ID:Abi6SpLl0でも君が代斉唱では起立しない歌わない
49 名前:パンパスネコ(SB-Android) [US]:2022/07/06(水) 17:07:13.03 ID:Zg/kNKiJ0
もう時代錯誤なんだよ。
社会に出てからも政治と野球の
話しはタブーって風潮
56 名前:白(茸) [ニダ]:2022/07/06(水) 17:08:26.77 ID:O8k69U3c0社会に出てからも政治と野球の
話しはタブーって風潮
女子高生かわいそう(´・ω・`)
100 名前:ライオン(福井県) [GB]:2022/07/06(水) 17:16:18.49 ID:chhWt7Ul0学生が政治に目覚めると困るんですね
わかります
123 名前:ジョフロイネコ(ジパング) [FR]:2022/07/06(水) 17:21:57.59 ID:eONNJa8R0わかります
内容次第だよな
ま、左翼なんだろうけど
131 名前:現場猫(東京都) [JP]:2022/07/06(水) 17:24:26.58 ID:kwZbR87u0ま、左翼なんだろうけど
国歌斉唱のときに起立しないような先生だろ
160 名前:バーミーズ(東京都) [IT]:2022/07/06(水) 17:30:15.41 ID:yitX3pDw0またか・・・日教組
212 名前:マーブルキャット(神奈川県) [RU]:2022/07/06(水) 17:38:16.76 ID:VCRenVWu0君が代歌わない教師ですね
215 名前:オリエンタル(千葉県) [TR]:2022/07/06(水) 17:40:23.19 ID:bF5bx4260日教組おこなの
252 名前:ベンガルヤマネコ(光) [EU]:2022/07/06(水) 17:50:24.66 ID:r46a9SKO0教師のほうが政治的活動をしてるよな
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657094265/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【東京】 「第7波に入ったとも」と小池都知事
- 恋愛はコスパの悪い「ぜいたく品」、結婚しない若者のリアル
- 「マイナポイント第2弾」、申込件数は5日間で300万件超に【総務省・7-6】
- 福島みずほ「社民党がなくなると国会のバランスが悪くなります」
- 女子高生「参院選を解説したポスターを作った」 教師「政治に興味を持つな。剥がせ」
- 東京で新たに8341人感染 前週から倍増 新型コロナ
- 日本各地の行政機関に納品された300万円の国産ドローン「蒼天」が墜落…不具合発覚し運用停止
- 【JNN】政府節電プログラム「参加するつもりない」72%
- 【KDDI大規模通信障害】復旧作業後に新たな不具合 「全面復旧」に遅れ
見出しに脊髄反射する勢が多い
と1コメで脊髄反射しておりますが自覚がないようです。
18才から選挙権有るんだよね
だったら政治に興味を持つべきだ
むしろ学校側のやってる事が政治的弾圧だよ
だったら政治に興味を持つべきだ
むしろ学校側のやってる事が政治的弾圧だよ
書いてる内容が公民の教科書をまとめたものに近いと思うし、選挙の仕組みは公民でやるし、そもそも18から選挙権があるんだからこういう意識は大事だろう、特定の政党についてあれこれ書いてるのかと思った。
これは教師がアレな奴なんだろうな
これは教師がアレな奴なんだろうな
満18歳未満の人の選挙運動は公職選挙法により禁じられてますよ
謎の公明党推し女子高生かもしれない
何故、朝日が報じているか考えろよ。
このJK、支持政党は無いと言いつつ実際は参政党、共産党・れいわを結構チェックしてると記載(支持と書かずにチェックしてると書く狡猾さ)。
話題になったら削除。Twitterでも左翼活動。
そんな人が書いた「詳しくは自分が教えます」なんてポスターやべーよ。
このJK、支持政党は無いと言いつつ実際は参政党、共産党・れいわを結構チェックしてると記載(支持と書かずにチェックしてると書く狡猾さ)。
話題になったら削除。Twitterでも左翼活動。
そんな人が書いた「詳しくは自分が教えます」なんてポスターやべーよ。
線引きの難しい問題だな。
学内で偏った政治思想をバリバリ垂れ流すことが許可されたら一大事ではあるし。
学内で偏った政治思想をバリバリ垂れ流すことが許可されたら一大事ではあるし。
自分でクラブを起ち上げるとは、ずいぶんと政治意識が高い方のようですね。
無知な若造ほど自民支持だから若造の投票率上がるのはマジで困る
教師の気に食わない主張だったからだろ。意に沿う内容ならマスコミ総出で政府批判に利用しただろうよ。
ツイッター見てきた、フォローしてるのが立憲・共産・れいわ、東京新聞望月でああ・・って察した
ん-ポスターの内容が判らんから何とも判断が出来んwww
特定の政党に偏った内容なら教師の言う事もわかるし、選挙のシステム説明だけなら教師の言う事はおかしいしなw
特定の政党に偏った内容なら教師の言う事もわかるし、選挙のシステム説明だけなら教師の言う事はおかしいしなw
✖無知な若造ほど
〇現実を見据えている若者ほど
〇現実を見据えている若者ほど
政治活動ってのは特定の政党や政策を支持することで
選挙についての解説はむしろ教育に該当する
教師のくせにそんな判断もできない無能は即刻退職したほうがいいと思うわ
選挙についての解説はむしろ教育に該当する
教師のくせにそんな判断もできない無能は即刻退職したほうがいいと思うわ
※2980427
やはりそんな感じでしたか。そうではないかと記事読めば薄々と分かりますよね。
やはりそんな感じでしたか。そうではないかと記事読めば薄々と分かりますよね。
憂国は女子高生を擁護して教師側を叩くだろうと思ったら案の定だよ
普段は子供利用してるのにね(笑) グレタ系の活動もさせるなよ
※2980412
特定の候補者への選挙活動は禁じられているだけで、選挙そのものへの啓発活動を禁じてるわけじゃない
たまに選挙啓発ポスターで子供の描いた絵使ってるじゃん
特定の候補者への選挙活動は禁じられているだけで、選挙そのものへの啓発活動を禁じてるわけじゃない
たまに選挙啓発ポスターで子供の描いた絵使ってるじゃん
またアジビラ新聞か・・・・
>女子生徒はこの4月に、教育制度や政治について学ぶクラブ活動を校内で立ち上げた。
大学によくあるパヨ系活動家の高校生版かよ。恐ろしいわ
大学によくあるパヨ系活動家の高校生版かよ。恐ろしいわ
政治系高校生@ハートのメガホン(@5HFnEtMHU1lyMuJ)
58フォローが政治的に無茶苦茶偏ってる。れいわ厨か
原口一博、泉健太、小川淳也、山本太郎 事務所、志位和夫、小池晃、一水会、
望月衣塑子、内田樹、
大石あきこ←れいわ
福岡選挙区は「奥田ふみよ」とお書き下さい←れいわ@参院選2022
水道橋博士←れいわ@参院選2022
58フォローが政治的に無茶苦茶偏ってる。れいわ厨か
原口一博、泉健太、小川淳也、山本太郎 事務所、志位和夫、小池晃、一水会、
望月衣塑子、内田樹、
大石あきこ←れいわ
福岡選挙区は「奥田ふみよ」とお書き下さい←れいわ@参院選2022
水道橋博士←れいわ@参院選2022
とーほぐだから仕方ない
特定の候補者や政党について推したり、貶めたりしていたら辞めさせた方がいい。
それが認められると、すぐに大人が子供使って工作活動を図るようになるから。
それが認められると、すぐに大人が子供使って工作活動を図るようになるから。
そりゃ18歳の高校生が政治のことをよく知ってしまったら、
共産党は死滅するからな。日教組に指示を出して止めさせたんだろう。
ただでさえ18歳~19歳の支持率低いのに。
共産党は死滅するからな。日教組に指示を出して止めさせたんだろう。
ただでさえ18歳~19歳の支持率低いのに。
まぁ特定の政党に肩入れしてるような内容だったんだろう
ただ選挙に行こうとか仕組みを解説してるだけなら学校側もそんなリスク取らないよ
ただ選挙に行こうとか仕組みを解説してるだけなら学校側もそんなリスク取らないよ
教育基本法にそんなもんあるのに児童を連れまわした政治活動があるんか
情報統制する学校は宗教学校となんら変わらんな。
内容が分からないと何とも言えん
たんに投票へ行こうならOKだし特定の候補者への支持を誘導するような内容ならアウトだとおもう
たんに投票へ行こうならOKだし特定の候補者への支持を誘導するような内容ならアウトだとおもう
ポスターの内容が共産推しの内容だったら教師じゃなくても剥がせっていうわ
情報統制する学校ほど、独裁者の写真を教室に飾ることにたいしてなんの違和感も感じなくなるから、北朝鮮となんら変わらん。
教師や医師は、バ カや悪人にも平等に仕事をするという性格上共産党を毛嫌いしてる人は少なくて中立。それでも嫌ってる人はそれこそ政治的思想の持ち主
※2980427
エリート左翼かよw
若いのに凄いね・・・中二病亜種みたいなもんかな
エリート左翼かよw
若いのに凄いね・・・中二病亜種みたいなもんかな
ポスターが元記事の動画に出てくる4枚だけというならそれ小学校にでも貼ってくれば?レベルの内容だし
たぶんもっといろいろあるんだろうなあ
たぶんもっといろいろあるんだろうなあ
>教師や医師は、バ カや悪人にも平等に仕事をするという性格上共産党を毛嫌いしてる人は少なくて中立
えっ
えっ
中立になれないようなやつは、教師の資格すらないやろ。
学習塾でも開業すりゃいいのにさ。
吉田松陰みたいな政治的思想が強すぎる教師は、公教育にふさわしくない。
麻生「政治に関心を持たなくても生きていけるというのは良い国」
関心を持って欲しくない、よく知らないままで居て欲しい、それがこの国の支配者共の考え。勿論、そんな訳などない。国民が政治に関心を持たなければ、例え良い国であっても悪くなる。
関心を持って欲しくない、よく知らないままで居て欲しい、それがこの国の支配者共の考え。勿論、そんな訳などない。国民が政治に関心を持たなければ、例え良い国であっても悪くなる。
情報統制する学校ほど、独裁者の写真を教室に飾ることにたいしてなんの違和感も感じなくなるから、北朝鮮となんら変わらん。 こんな教育環境では、若者が政治離れになって当然やし、少子化になって当たり前。
来年あたり新しいシールズみたいのが誕生するのかなぁ・・・
教員が、教育基本法 に 違反 してる
教育基本法 第 14 条 ( 政治教育 ) 第 1 項
良識ある公民として必要な政治的教養は、教育上尊重されなければならない。
◎ 本条の趣旨
・ 第 1 項は、民主主義を実現するためには、国民の政治的教養と政治道徳の向上が必要であることを踏まえ、政治教育において最も尊重されるべき事項を規定するもの。
教育基本法 第 14 条 ( 政治教育 ) 第 1 項
良識ある公民として必要な政治的教養は、教育上尊重されなければならない。
◎ 本条の趣旨
・ 第 1 項は、民主主義を実現するためには、国民の政治的教養と政治道徳の向上が必要であることを踏まえ、政治教育において最も尊重されるべき事項を規定するもの。
すっかりネタバレしてるのに
教員叩いてる奴は共産党なん?
教員叩いてる奴は共産党なん?
教員免許の更新については有名無実化して実施されてないくらいには日教組天国だからねぇ
日教組=共産党
だから。
だから。
元記事にポスターの写真がある
内容は中立
問題は、18歳の誕生日をむかえ選挙権がある高校三年生と選挙権がない高校三年生がいること
あと外国籍とか
公平性の観点から微妙という感じがする
内容は中立
問題は、18歳の誕生日をむかえ選挙権がある高校三年生と選挙権がない高校三年生がいること
あと外国籍とか
公平性の観点から微妙という感じがする
2980512
ア ホか、日教組はかつての社民の最大母体であり、いまは立憲の後援だ
間違った政治知識で語るなボケ
ア ホか、日教組はかつての社民の最大母体であり、いまは立憲の後援だ
間違った政治知識で語るなボケ
若い人がなぜ選挙に行かないのか一端を見たような感じですね。
教師たちが子供に選挙に関心を持たないようにしてるんですね。
教師たちが子供に選挙に関心を持たないようにしてるんですね。
「教師たちが子供に選挙に関心を持たないようにしてるんですね」
特定ぱよちんはこの論で突っ切るの?
特定ぱよちんはこの論で突っ切るの?
本来なら学校教育で教えるべき内容だろうに…
未だに話を理解してない人がいて草
仙台市民おんぶズマンとかいう革新派気取りの左巻きだったんやろうなあ
日教組の指導
これ、教師なり生徒会なりに掲載許可を取らずに貼り付けたやつだろ
いくら内容が良くても、順序を踏まなきゃ剝がされて当然なんだがなぁ
いくら内容が良くても、順序を踏まなきゃ剝がされて当然なんだがなぁ
>日教組=共産党
>だから。
まるで分かってない。間違えてんぞ
共産党系は全教(全日本教職員組合)だ
日教組の一つ覚えは昭和脳だけで間に合ってる
>だから。
まるで分かってない。間違えてんぞ
共産党系は全教(全日本教職員組合)だ
日教組の一つ覚えは昭和脳だけで間に合ってる
見たけど政治活動といえるほどのポスターではなかった。
ただ、学校に勝手に貼り紙して怒られて、許可もらおうとしたけど止められたってのは、分からんではない。中身はともかく出来は手書きのアジビラっぽかった。高校生クオリティといえばそうなのだろうけど。
ただ、学校に勝手に貼り紙して怒られて、許可もらおうとしたけど止められたってのは、分からんではない。中身はともかく出来は手書きのアジビラっぽかった。高校生クオリティといえばそうなのだろうけど。
許可云々の話じゃないんだがな…
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
