2022/07/07/ (木) | edit |

img_0メドベージェフ ロシアのメドベージェフ前首相は5日、先進7カ国(G7)が対ロ制裁の一環で検討しているロシア産石油の取引価格への上限設定をめぐる岸田文雄首相の発言を受け、「日本はロシアから石油もガスも得られなくなる。(ロシア極東の石油・天然ガス開発事業)『サハリン2』の参加もなくなる」と反発した。通信アプリに投稿した。

ソース:https://www.jiji.com/sp/article?k=2022070500758&g=int

スポンサード リンク


1 名前:クロ ★:2022/07/06(水) 18:00:54.05 ID:CAP_USER9
 ロシアのメドベージェフ前首相は5日、先進7カ国(G7)が対ロ制裁の一環で検討しているロシア産石油の取引価格への上限設定をめぐる岸田文雄首相の発言を受け、「日本はロシアから石油もガスも得られなくなる。(ロシア極東の石油・天然ガス開発事業)『サハリン2』の参加もなくなる」と反発した。通信アプリに投稿した。

 岸田首相は3日の東京都内での街頭演説で「ロシア産石油は今の半分程度の価格を上限とし、それ以上では国際社会で買わない仕組みをつくる」と述べていた。これを受け、メドベージェフ氏は「市場の石油は大幅に減り、価格もはるかに高くなるだろう」とけん制。日本はロシア産の石油やガスを得られなくなり、サハリン2の参加もなくなるとどう喝した。

 一方、ロシアのプーチン大統領に影響力を持つ最側近のパトルシェフ安全保障会議書記は5日、日本が北方領土をめぐり「報復主義的な志向」を強めていると主張し、警戒感をあらわにした。極東ハバロフスクの会合での発言をタス通信が報じた。
 パトルシェフ氏は極東における国境の状況に関し、「米国とその同盟国が北極圏とアジア太平洋で軍事的プレゼンスを高め、新たな軍事ブロックの創設によって日本は報復主義的な志向を強めている」と述べた。

時事通信
2022年07月05日18時54分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022070500758&g=int
3 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/07/06(水) 18:02:46.75 ID:EXhTqirj0
3~5年待てば輸出再開されるわ
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/07/06(水) 18:04:05.54 ID:5cXsQchu0
ロシアを怒らせることに定評のあるキッシー
12 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/07/06(水) 18:10:27.02 ID:7PPGWi/w0
街頭演説じゃなくて国会で言ってみろよ

30 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/07/06(水) 18:19:30.53 ID:qcRJm6Iw0
どうしたんだ日本
今までロシア相手には言いなりだっただろうに
もしや北方領土取り戻す算段でもあるのか?
34 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/07/06(水) 18:22:53.55 ID:pRH3hCbQ0
あ-これG7サミットで決めてるな
35 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/07/06(水) 18:23:50.91 ID:wTjw766I0
ロシアなんて嘘つきなのわかってるからな
約束守らない
54 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/07/06(水) 18:36:30.37 ID:K9jP11tC0
火力発電で石炭燃やせよ
日本の火力発電所は効率いいからな
63 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/07/06(水) 18:42:30.97 ID:bivfj5xL0
別にいらんわ
その分を中国が買って浮いた分を日本が買うから
64 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/07/06(水) 18:42:35.03 ID:ct9KxOvj0
日本もここまで言えたのは
岸田首相になって外交のプレゼンスが
少し高くなってるんじゃないかな

これまでの首相で誰か言えただろうか
G7の威を借るなんとかかもしんないけど
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1657098054/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2980479 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/07(Thu) 10:06
キシダノセイダー  

  
[ 2980492 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/07(Thu) 10:50
ロシアがこれほど泣き叫ぶって事は、かな〜りのダメージを受けるのだろうね。
横流ししている国(中国やインド等)も、このG7の決定を理由に買い叩きをするだろうな。  

  
[ 2980494 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/07(Thu) 10:55
ロシアと付き合っていいこと無い。  

  
[ 2980495 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/07(Thu) 10:56
リアリズム外交の権威  

  
[ 2980507 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/07(Thu) 11:21
ネトサポはアメリカさまの言いなりで極論たれながしとったらええんやろうが、資源大国相手に近隣国として清濁併せ呑んでつきあっていくべきよ
全面的にポチってる場合じゃない  

  
[ 2980509 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/07(Thu) 11:36
まあ、これで遠慮なく、ロシア産ガスも原油も禁輸に出来る  

  
[ 2980514 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/07(Thu) 11:54
> 資源大国相手に近隣国として清濁併せ呑んでつきあっていくべきよ

その清濁併せ呑んで決定したのが制裁だよ。
日本は海洋国家であり、大陸国家の横暴に付き合って自らの強みを捨てる事は無い。
海は世界の多数の国々と隣接しているが、陸の国境は普通数カ国にしか通じていない。
世界に売り手が沢山居て、買い手有利な状況を捨ててまで、ロシアと付き合う理由は無い。
大陸国家の理屈で考えるから判断を間違えるんだよ。  

  
[ 2980521 ] 名前: 日本との約束を韓国は守れ  2022/07/07(Thu) 12:13
なくなるのはロシアですロシアの願望は叶いません  

  
[ 2980525 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/07(Thu) 12:22
いい加減、
メタンハイドレートなんとかしろや!  

  
[ 2980540 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/07(Thu) 12:48
※2980507
おう、どうしたレッドチームのネトサポw  

  
[ 2980541 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/07(Thu) 12:49
ロシア、中国、韓国その他諸々、日本の周辺には基地外国家ばかりだな  

  
[ 2980569 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/07(Thu) 14:23
>通信アプリに投稿した。
非公式やんw  

  
[ 2980581 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/07(Thu) 14:55
>日本はロシアから石油もガスも得られなくなる。

そのロシアがその時に存在してればね。  

  
[ 2980589 ] 名前: 日本との約束を韓国は守れ  2022/07/07(Thu) 15:40
日本から見放されたロシアは生き残ることはできません、未来人  

  
[ 2980590 ] 名前: 日本との約束を韓国は守れ  2022/07/07(Thu) 15:42
資源大国と空威張りしてると天罰食らい資源枯渇で苦しむよ、デスノート  

  
[ 2980746 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/08(Fri) 02:54
したたかな外交の成果  

  
[ 2980795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/08(Fri) 08:52
日本に関係ないことでロシアと敵対するメリットは何ですか?
デメリットなら山ほどあるんだけどね。  

  
[ 2980799 ] 名前: 匿名  2022/07/08(Fri) 09:01
完全にプーチンの操り人間だったね!
今は何の職務に就いているのかな?
認められなかったので、大した職務では無いようだが?!  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ