2022/07/07/ (木) | edit |

小泉総理
その目の光、声の張りに衰えは感じられなかったーー。元首相・小泉純一郎氏(80)。政界を引退後、脱原発派へ転じ、講演などで「原発ゼロ」を主張してきたが、今年4月、その活動も終了した。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/29752ceedae3ebb60685ae473bd2ecdf0f4eff77

スポンサード リンク


1 名前:ボラえもん ★:2022/07/06(水) 18:55:59.44 ID:mshEUk7W9
 その目の光、声の張りに衰えは感じられなかったーー。

 元首相・小泉純一郎氏(80)。政界を引退後、脱原発派へ転じ、講演などで「原発ゼロ」を主張してきたが、今年4月、その活動も終了した。

 嘘か実か、本誌が人生最後のインタビューとなったわけだ。だが、その弁舌の勢いは、今も往時のまま。小泉氏はこの日も、原発の話から始めた。

 現在のエネルギー価格高騰を機に、与党を中心に原発再稼働を求める声が強まっているが、真っ向から反論する。

「原発は安全でコストも安い、CO2も出さないクリーンエネルギーだと経産省は言っていたが、大ウソだった。だいたいCO2どころじゃないよ。
核のゴミをどうする。何千年も隔離する必要があるし、そもそも最終処分場がない。そんな危ない原発を、なぜ政府は再稼働しようとするのか。

 それに、ロシアはウクライナ侵攻で原発を攻撃した。日本でも原発が攻撃の標的になり得る。国民に向けた核兵器を持っているようなものだ」

 折しも参院選が戦われているが、原発は争点にもなっていない。

「自民党が『脱原発』を言わないのはどうしようもないが、野党も言わないんだ。(電力総連など)労組に反対されて言えないんだな。
野党がまとまって『原発ゼロ』を公約にしたら、自民党は負けるかもしれない。だが、今の野党は批判することを忘れて、野党でも与党でもない“ゆ党”になってしまっている」

 環境大臣を務めた愛息・進次郎氏も、以前は「脱原発」を口にしていたが、最近はあまりその言葉を聞かなくなった。

「オヤジが言っていることだから、親子で同じことを主張してもしょうがないと思ってるんだろう。いずれにせよ、将来は『原発ゼロ』にせざるを得ない。
やっぱり自然エネルギーだという声は、必ず大きくなる。それは、進次郎もわかっている」

 進次郎氏といえば、世論調査で「総理大臣になってほしい政治家」として、毎回のようにその名が挙がった。
だが、昨年9月の総裁選で、河野太郎氏を支持して敗れたこともあり、今は“下積み”を余儀なくされている。
進次郎氏が「総理候補」として、再起する道はあるのか。

「それは運なんだ。(総理になれるかなれないかは)才能半分、運半分。でも、いちばん大事なのは信頼。
ただ、進次郎は周囲の信頼を失っている状況だ。今は、しっかり信頼を取り戻すことだけ考えていればいい」

 チャンスは必ずめぐってくる。父の言葉はそう聞こえた。現在の日本は、経済が低迷し、周辺国からの脅威にも晒されている。はたして希望はあるのか。

「幕末から明治の志士たちはまさに、今の痛みに耐えて明日をよくしようという精神を持っていた。ところが現代は、将来世代に痛みを背負わせようとしている。
今度の選挙でも、公約はバラ撒きだらけだ。痛みの先送りに希望はない。だから『米百俵』の精神を取り戻すしかない」

 日本人は自信を失っているようにも見えるが…。

「そうでもないよ。けっこう、みんな自信をつけてきてる。大谷翔平とか、スポーツ選手だけじゃない。
経営者や芸術家も、どんどん世界に出ている。日本人には対応力があるんだよ。日本は必ずよくなる。もっと自信を持っていい」

「やればできる」が信条の小泉氏。父の意志を継ぐ進次郎氏は、総理として政策に結実できるか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/29752ceedae3ebb60685ae473bd2ecdf0f4eff77

2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 18:56:36.71 ID:m8ac4WuQ0
大事なのはセクシーであること
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 18:56:39.04 ID:5EARQ8QM0
はいはい
7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 18:56:55.42 ID:hrxiwf+Y0
ポッポの後継者
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 18:57:01.13 ID:Bm0pd/sT0
老害
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 18:57:37.21 ID:HFlXsODC0
ならまずレジ袋有料を撤回させろよ
22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 18:58:53.46 ID:u+larBWT0
元から信頼なんてねーよ

26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 18:59:14.34 ID:Stgduomv0
信頼を失くしたから
信頼が無いんだ
27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 18:59:41.45 ID:Q+JC3z1K0
信頼取り戻す前にレジ袋戻せ
37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:01:06.57 ID:CVJ2ujQE0
口を開くたびに信頼が消えていくようですがw
47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:02:43.57 ID:aYe3IXwC0
まだ総理になれると思ってたの!?
49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:03:31.26 ID:+1g1Y71a0
自民党は安泰だからな
進次郎は総理になるだろう
58 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:04:59.21 ID:Vp7v/9GE0
元々信頼なんて無いんだけど
91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:09:21.92 ID:cSMru6Jh0
悪いけど、進次郎が総理大臣はないわ
95 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:10:01.38 ID:CVJ2ujQE0
それじゃまず

レジ袋の件元に戻したらどう?
109 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:12:04.21 ID:GO5H4c7e0
レジ袋許せない
115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/06(水) 19:12:49.60 ID:UjW6gMOt0
レジ袋で完全に化けの皮が剥がれた
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657101359/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2980516 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/07(Thu) 12:06
元々信頼があったかの様な物言いはNG  

  
[ 2980517 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/07(Thu) 12:09
太陽光パネル利権に関わってると言われてるが実際どうなんだ?
実際、進次郎はやたら太陽光太陽光うるさいとは思っているが  

  
[ 2980519 ] 名前: 日本との約束を韓国は守れ  2022/07/07(Thu) 12:10
一度失った信用は取り戻せない  

  
[ 2980523 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/07(Thu) 12:13
この国賊親子を討ち取る国士はおらんものか・・・  

  
[ 2980528 ] 名前: 名無し  2022/07/07(Thu) 12:30
進次郎は親父と鳩山を足して2で割った感じがする  

  
[ 2980530 ] 名前: 憂国の名無士  2022/07/07(Thu) 12:31
安倍内閣でコイツを大臣に任命したのは無能を炙り出すのが目的だったし
そしたら面白いくらいに無能さ加減を発揮して事実上潰すことに成功した  

  
[ 2980531 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/07(Thu) 12:33
信頼?
総理選出時の内輪の議員連中だけの話だろソレ

民意がこのク ソどもを望まない方向で合っても、それが反映されることは皆無  

  
[ 2980533 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/07(Thu) 12:37
2980530
悪法が制定されてしまったことが成功か?

オマエ、一体政治の何を見てんの?
企業実害まで発生させて成功?馬 鹿じゃーのかコイツ  

  
[ 2980536 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/07(Thu) 12:38
※2980517
太陽光パネルの業者にかかわっておきながら政治を利用して太陽光パネル推ししまくって、利権じゃなかったならなんなんだよって話なんだがw  

  
[ 2980537 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/07(Thu) 12:45
今までは支援者の言う事聞いてればよかったが、総理となると、反対派の意見も聞かなくてはならない。
人の意見を聞かないのでは、トップは無理だろう。
全部、セクシーで押し通して来たじゃねぇか?  

  
[ 2980538 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/07(Thu) 12:45
純一郎がやらかして、進次郎がやらかした。
小泉の家系単位で政治家として国民から完全に信用を失ってる。  

  
[ 2980543 ] 名前: 何もかもデタラメだ自民党政治  2022/07/07(Thu) 12:52
『レジ袋大手のリストラ報道に同情の声…小泉進次郎氏は「有料化は自分ではない」「SNSは陰湿」と責任転嫁』より

進次郎「有料化したのが僕だと思っている方が多いですけど、決めたのは僕の前の大臣なんです。私は具体化をしたんですね」  

  
[ 2980544 ] 名前: 日本との約束を韓国は守れ  2022/07/07(Thu) 12:52
信頼を取り戻せるレベルじゃないよ  

  
[ 2980547 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/07(Thu) 12:53
生涯育休取れば余裕だぜ  

  
[ 2980548 ] 名前: 774@本舗  2022/07/07(Thu) 12:53
父親と一緒で、今までの発言を聞く限り、信頼を取り戻すのは無理でしょう  

  
[ 2980552 ] 名前: 憂国の名無士  2022/07/07(Thu) 13:04
大事なのはレジ袋を元に戻す事だ。そして無能で頭が悪い息子に政治家を諦めろと引導を渡すのが親の務めだぞ。  

  
[ 2980553 ] 名前: 名無し  2022/07/07(Thu) 13:06
半島の血が入っている人は首相にすべきではない。DNAは恐ろしいから一生性格は治らない。  

  
[ 2980554 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/07(Thu) 13:08
人生いろいろ、ボンクラ息子もいろいろ。  

  
[ 2980555 ] 名前: 774@本舗  2022/07/07(Thu) 13:08
責任転嫁レジ袋ボンボンが総理に?ご冗談でしょう!  

  
[ 2980557 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/07(Thu) 13:14
レジ袋の恨みは毎日思い出せるからな  

  
[ 2980560 ] 名前:    2022/07/07(Thu) 13:38
この一族を支持してるのなんて横須賀市民くらいなもんだろ  

  
[ 2980561 ] 名前: 憂国の名無士  2022/07/07(Thu) 13:45
まず失う信頼が存在しなかった事から話さねばならない  

  
[ 2980573 ] 名前: 名無しさん  2022/07/07(Thu) 14:35
自然エネルギー全体はともかく
太陽光は天候に影響されて不安定すぎるのと
まともな蓄電技術が揚水発電(ダム)ぐらいしかない
特に後者を未来技術が解決してくれると考えるのは原発と同じ  

  
[ 2980576 ] 名前: 名無しさん  2022/07/07(Thu) 14:37
米100俵の精神で耐えた結果、
経済苦からの少子化の加速という形になり、
すごく具体的に未来がなくなった感があるんだが……  

  
[ 2980579 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/07(Thu) 14:41
悪いのはレジ袋有料化を許可した時の総理だろ  

  
[ 2980580 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/07(Thu) 14:44
隙あらば  

  
[ 2980592 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/07(Thu) 15:45
この親子はCSISの影響下。日本国の利益ではなくアメリカやアメリカに背景にいる資本家のために動く人たち。他の議員も中国共産党や韓国などたくさん居る。要するに自民党の中にこういう他国の利益のために働く人たちがたくさん居るってこと。自民党ってどこの国の政党なんですか?  

  
[ 2980601 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/07(Thu) 16:05
これは侮辱罪立件案件
通報しとくわ  

  
[ 2980611 ] 名前: あき  2022/07/07(Thu) 16:35
自民党は世襲をやめることからだね

イギリスは議員になったら孫の代まで立候補禁止だよ
自民党みたいになるからでしょ  

  
[ 2980633 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/07(Thu) 17:35
>>2980611
貴族制度あるからやで  

  
[ 2980634 ] 名前: 憂国の名無士  2022/07/07(Thu) 17:52
総理への道とか、笑っちゃうじゃないか。総理の器ではないな。  

  
[ 2980635 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/07(Thu) 17:52
世襲止めろおじさん即論破されてて草  

  
[ 2980637 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/07(Thu) 17:58
そもそもイギリスは貴族院と庶民院があるからな議員制度な  

  
[ 2980641 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/07(Thu) 18:15
>>2980538
横須賀民「でも俺たちは小泉一族に入れ続けるぞ」  

  
[ 2980680 ] 名前: jumper  2022/07/07(Thu) 20:31
10回目の会合に出ないで地元後援会の飲み会に出たことで信頼がないと思われたかもしれないが、1回目から9回目の会合には出ていたので信頼は十分残っている。信頼が残っているのだから、信頼は取り戻すまでもなく信頼はあるといえる。セクシーだけが売りではない。セクシーな信頼が売りだ。  

  
[ 2980684 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/07(Thu) 20:37
ナイナイw
まだ、お兄ちゃんの方がいいわ。
真顔でボケかましてる弟じゃ、信用なんてあり得ない。  

  
[ 2980687 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/07(Thu) 20:45
レジ袋以前に、
あのぉ~、ちょっと~
と言いたくなるような考えとか判断が多くて。
実力相応の信頼度になっただけでは。  

  
[ 2980741 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/08(Fri) 01:36
進次郎君、
夏場に、コンビニで弁当を温めると、
一緒に買った冷たいジュースが温かくなって、
身近な小さな幸せも消えるって知ってますか?
アツアツお弁当の袋にジュース入れる事になるんですよ。
3円×2 出す人はいないんです。
  

  
[ 2980745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/08(Fri) 02:53
何もできなくて
総理になるのは
岸田首相で最後  

  
[ 2980749 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/08(Fri) 03:06
レジ袋を環境に良い素材に変えて無料化に戻せよ  

  
[ 2980762 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/08(Fri) 06:17
大事なのは身の程を知る事だろ
首相への道じゃなくて、人の道として、さ  

  
[ 2980828 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/08(Fri) 10:50
変人の後を継ごうとする努力が空回りしている凡人  

  
[ 2980840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/08(Fri) 11:21
コイツ等が消えたぐらいじゃ日本は良くならんが、いなければもう少しマシだったよな  

  
[ 2982254 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/11(Mon) 06:39
この親父からしてやりたい放題やって自民どころか日本ぶっ壊した挙げ句さっさと隠居しやがってんのほんまナメてる。そら息子もあんななるわ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ