2022/07/08/ (金) | edit |

ソース:https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62422140X00C22A7TB1000/
スポンサード リンク
1 名前:powder snow ★:2022/07/08(金) 08:03:56.69 ID:w+788dsX9
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62422140X00C22A7TB1000/
急激な円安が進む足元の為替水準については、輸出面でメリットがある製造業は「プラス」「大いにプラス」の合計が70.0%に達し、「マイナス」「大いにマイナス」の計21.2%を大きく上回った。非製造業では「プラス」「あまり影響はない」が共に34.0%、「マイナス」「大いにマイナス」の合計が32.0%で拮抗している。
JR東日本の深沢祐二社長は「インバウンド消費の伸びが期待できるため若干の円安が望ましい...
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 08:07:22.77 ID:2uYftig+0急激な円安が進む足元の為替水準については、輸出面でメリットがある製造業は「プラス」「大いにプラス」の合計が70.0%に達し、「マイナス」「大いにマイナス」の計21.2%を大きく上回った。非製造業では「プラス」「あまり影響はない」が共に34.0%、「マイナス」「大いにマイナス」の合計が32.0%で拮抗している。
JR東日本の深沢祐二社長は「インバウンド消費の伸びが期待できるため若干の円安が望ましい...
これを機にもっと国産の物を増やすべし
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 08:10:09.10 ID:blp8cadR0原発再稼働はよ
41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 08:15:36.12 ID:uvn9Yx040給与上がらんと日本経済落ちたままなんやが
76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 08:20:30.79 ID:i+TJyySJ0
なお賃金は下がり続ける模様
増えるのは税金だけ
97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 08:23:30.12 ID:pGu3zCuK0増えるのは税金だけ
日本産業最後の砦
自動車産業に円安は追い風だー
151 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 08:31:34.66 ID:v7FJ3dzZ0自動車産業に円安は追い風だー
でも部品屋の利益は叩きます
195 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 08:39:37.60 ID:cAALzJGb0やっばり円安なんだよなぁ
225 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 08:42:50.93 ID:tTWFnLDi0インバウンドは戻って来ないような気がする
242 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/08(金) 08:44:47.33 ID:gLoS+mpc0輸出製品が純国産でなきゃいけない理由があるのか?
儲かればいいだろ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657235036/儲かればいいだろ
スポンサード リンク
- 関連記事
自民党・安倍晋三元首相(神戸市で街頭演説)「今、円安で物価に悪い影響を与えているのは事実だ。しかし10年前は行き過ぎた円高で雇用が失われた。製造業が海外に出て行った。半分の人しか正社員になれなかった。その意味で、この円安をチャンスに変えなければいけない。海外に出て行った製造業を取り戻そうではないか」
全てはアベの計画通り(キリッ
全てはアベの計画通り(キリッ
そらあ「輸出面」て限定質問すればそうだろ。
苛立ちを隠せない反日おじさんが集うスレ
コレ中小には聞いてないだろ
下請けは材料費を価格に転嫁してもらえるのに時間がかかって赤字になるんだぞ
下請けは材料費を価格に転嫁してもらえるのに時間がかかって赤字になるんだぞ
大手にだけしか聞いてないないなら景気いい話しかないわな
非製造業でも、マイナスは1/3しかないんだな
さあ、あなたも我らの偉大なアベを讃えましょう!
まあ、円安がマイナスなのは、中韓で作って儲けてるような輩だけ
欧米人「 日本製品を安く沢山買いたい!! 」
↓
円安
↓
欧米人「 為替円安のお陰で、日本製品をいつもより多く買える!! 」
日本の製造企業「 爆売れ!!! 」
これがすべて
※2980842
日本で生活してる庶民には何の恩恵もないんだけれども
日本で生活してる庶民には何の恩恵もないんだけれども
※2980842
日本で生活してる庶民には何の恩恵もないんだけれども
↑
企業の利益が給料に反映される、資金調達に反映される。サラリーマン庶民は企業の利益に左右された生活を送っているのだぞ
ニート
日本で生活してる庶民には何の恩恵もないんだけれども
↑
企業の利益が給料に反映される、資金調達に反映される。サラリーマン庶民は企業の利益に左右された生活を送っているのだぞ
ニート
即論破されてて草
ドルベースでの四半期報告書を見てからでないと何とも言えない。
為替差益のみという笑えない結果だと推測。
為替差益のみという笑えない結果だと推測。
「コレ中小には聞いてないだろ!(推測)」
「大手にだけしか聞いてないないなら景気いい話しかないわな!(推測)」
「推測!(推測)」
「大手にだけしか聞いてないないなら景気いい話しかないわな!(推測)」
「推測!(推測)」
給与も配当も税収も、円ベースなんだから何の問題もない
【速報】安倍晋三、撃たれて心肺停止
海外でいつもの値段で売れた時、それが円建てだと2割増えるんだから、そりゃ円建てでは景気のいい数字が出るよね。むしろ20%もマイナスがいることに驚きだよ。
ドルベースで見たら悲惨なんだろうね。
ドルベースで見たら悲惨なんだろうね。
まあ、日本人がドルベースで見る必要は全くないけどな
アベノミクス大成功と同じくらい中身のない記事だな、そもそも製造業は部品不足で製造できていない
選挙前の自民党を持ち上げるための記事だな
選挙前の自民党を持ち上げるための記事だな
>>製造業は部品不足で製造できていない!
本当に君はアホだな
本当に君はアホだな
異常な円高、そのせいで多くの中小企業が潰れた。
今は徐々に元に戻りつつある。
この機会に日本国内生産を増やせばいい。
他国は異常な物価高。賃金も上がってるが、日本の異常なバブル期と同じ。
海外のバブルに巻き込まれないよう警戒するべき。
今は徐々に元に戻りつつある。
この機会に日本国内生産を増やせばいい。
他国は異常な物価高。賃金も上がってるが、日本の異常なバブル期と同じ。
海外のバブルに巻き込まれないよう警戒するべき。
なお、既に廃業したが復活させようとしているたくさんの会社は含まれていない。
今後製造業に復帰して儲かった会社がさらにプラスされる。
今後製造業に復帰して儲かった会社がさらにプラスされる。
高くても日本製品が選ばれる位の
競争力を付けなければ意味がないけどな
競争力を付けなければ意味がないけどな
今残ってるのは、高くても選ばれる日本製品だろ、安くしなくても済むから利益が膨らむ
↑別に商品の値段(価値)を下げて売るわけではないだろうから
為替
為替
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
