2022/07/12/ (火) | edit |

240px-Volodymyr_Zelensky_Official_portrait_cropped.jpg ウクライナのレズニコフ国防相は10日、ゼレンスキー大統領がロシア軍に占領された南部を武力で解放するよう命じたと英紙のインタビューで明らかにした。ヘルソン、ザポロジエの両州が対象とみられ、民間人を含む双方の犠牲者が拡大する恐れがある。

ソース:https://www.tokyo-np.co.jp/article/188967

スポンサード リンク


1 名前:蚤の市 ★:2022/07/11(月) 20:47:22.26 ID:04dKCa1f9
 ウクライナのレズニコフ国防相は10日、ゼレンスキー大統領がロシア軍に占領された南部を武力で解放するよう命じたと英紙のインタビューで明らかにした。ヘルソン、ザポロジエの両州が対象とみられ、民間人を含む双方の犠牲者が拡大する恐れがある。
 レズニコフ氏によると、ゼレンスキー氏は黒海に面した南部が「ウクライナ経済にとって不可欠」との認識を強調した。ロシア軍による黒海封鎖を解き、滞留している穀物の輸出再開を目指すとみられる。レズニコフ氏は「欧米が供与した武器で装備した兵力を南部奪還のために集結中だ」と語った。
 一方でロシア軍は東部ドンバス地域(ドネツク、ルガンスク両州)の全面掌握を急いでいる。ドネツク州当局は11日、9日夜にロシア軍のミサイル攻撃を受けた同州北部チャソフヤールの5階建てアパートでの死者数は18人に達し、9歳児を含む20人余が行方不明になっているとした。
 親ロ派武装勢力「ルガンスク人民共和国」も11日、ドネツク州で3つの村を制圧したと主張した。
 ウクライナ非常事態省によると、東部ハリコフでも10日夜から11日未明にかけて3発のミサイルが撃ち込まれ、アパートなどを破壊。この攻撃で3人が死亡、28人が負傷した。米シンクタンク戦争研究所(ISW)は、ロシアが南部とドンバス地域に加え、ハリコフ州の占領を狙っている兆候があるとの分析を発表している。

東京新聞 2022年7月11日 20時13分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/188967
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 20:48:14.30 ID:3Z7WcOKN0
ちょっと後手に回ってない?
6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 20:48:44.73 ID:UUuj1uu80
命令が雑だな
19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 20:51:10.79 ID:qkGBItpt0
ロシアに言え

51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 20:58:00.82 ID:AHu9GkKl0
武器支援してもらっても使える人いるのか?
それを含めて支援しているとなると、
ロシアから根こそぎ狙われそうだが
86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 21:03:44.65 ID:JtDQrrdl0
6月の反撃キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
138 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 21:11:27.67 ID:vK9wMQIC0
交渉しろや
162 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 21:15:49.45 ID:YlDBXxx60
奪還しないとダメだ
220 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/11(月) 21:23:44.29 ID:piazWgRm0
もうトップの人間だけやればいいんじゃないの
一般の人巻き込むのやめて
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1657540042/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2982588 ] 名前: 名無し  2022/07/12(Tue) 06:19
ゼレンスキー疲れなんて言葉が広まるようになったんだ。これだけ、ウクライナ戦争が長期化してしまえば、プーチンロシアの方が有利に働くしかない。何パーセントかのウクライナ国民はプーチンロシアの人質になってるわけだし、西欧の軍事支援や民間の支援も徐々にマンネリになってきてる。軍事支援内容にも制約があって、どう見ても、ウクライナ側の決定的勝利を期待してるような内容じゃない。ウクライナ人だって、長期にわたる戦争疲れは、戦意高揚のプロパガンダでもどうしようもない段階にきてしまった。プーチンロシア有利な停戦への道に進むしかなさそうだ。  

  
[ 2982590 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/12(Tue) 06:26
ゼレンスキー「安倍晋三元首相の残忍な暗サツの恐ろしいニュース。この困難な時期に、彼のご家族と日本の方々に心よりお見舞い申し上げます。この凶悪な暴 力行為には言い訳がありません」


プーチン「尊敬する安倍洋子様
尊敬する安倍昭恵様
あなたの御子息で、夫である安倍晋三氏の御セイ去に対して深甚ある弔意を表明いたします。
犯罪者の手によって、日本政府を長期間率いてロ日国家間の善隣関係の発展に多くの業績を残した傑出した政治家の命が奪われました。私は晋三と定期的に接触していました。そこでは安倍氏の素晴らしい個人的ならびに専門家的資質が開花していました。この素晴らしい人物についての記憶は、彼を知る全ての人の心に永遠に残るでしょう。
尊敬の気持ちを込めて ウラジーミル・プーチン」  

  
[ 2982593 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/12(Tue) 06:38
戦争を早く終わらせたいんだったら早く停戦交渉しろや
ゼレンスキーはホントに戦争好きだね  

  
[ 2982596 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/12(Tue) 06:45
正しい、いま領土奪還せず侵略者が居座るのを容認したら、ただの問題の先送りにしかならんからな
支援が取り付けられるにしても、戦況をみて見込みがあっての話

高くつく借り物であっても多数支援があるうちに侵略者を打ちのめすのが最上
最下等は敵に時間を与え、損害回復させてしまう愚  

  
[ 2982600 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/12(Tue) 07:00
いままでの接近戦から遠距離攻撃の手段を得たとしても
短期間で劇的な変化があるとは思えないね
この先何か月、あるいは数年かけて、衰退するロシア軍をチクチクと執拗に  

  
[ 2982602 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/12(Tue) 07:25
ロシアの兵器製造能力がなくなってきてるから
南部なら一方的蹂躙になりそうだけどな  

  
[ 2982606 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/12(Tue) 07:38
こいついつまで一般人を見殺しにしてるの?
  

  
[ 2982614 ] 名前:    2022/07/12(Tue) 08:16
欧米が参戦するまで続けるんやで。
ウクライナは自力勝利出来ない以上プーチンが切れて欧米へ攻撃するのを待つしか無い  

  
[ 2982648 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/12(Tue) 09:24
人命重視ならロシアと和解するからな。最終目的がプーチン排除ユダヤ利権確保なんだろ。  

  
[ 2982667 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/12(Tue) 10:17
平和ボケしてたら分からんかもしれんけど国土も命と同じぐらい重要だからな
どっちがなくても国として成り立たん
  

  
[ 2982682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/12(Tue) 10:55
金も軍もなしで徹底抗戦だぞ?不自然すぎるだろ。やらされてる感ありあり。継戦能力無くなる前に和解するのが普通。勝てない戦争回避のためにあらゆる手段使うのが普通。国土がどうとか守れる能力あっての話。  

  
[ 2982702 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/12(Tue) 12:23
将来における戦争犠牲者を減らすには、ロシアのように侵略した場合に、キ.チンとその代償が払われる必要があります。

停戦よりも、最後の一人になるまで、双方戦い抜く事を誓って、
周辺国は、戦うのに十分な応援をして、鼓舞するべきです。

それこそ、正義を貫くべき。  

  
[ 2982704 ] 名前: 名無しの壺さん  2022/07/12(Tue) 12:31
プーチンが決定すればすぐに戦争は終わる
ロシアが潰れたらプーチンの責任だよな  

  
[ 2982776 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/12(Tue) 15:10
プーチンが居なくなっても、ロシアは無くならない。

ナンバー2の人はそう言うだろ。  

  
[ 2982811 ] 名前:    2022/07/12(Tue) 15:50
元々はソ連として仲良くやってたんだからまた戻れば?
犠牲無くなるし、最初から負け確なんだから
旧日本みたいにいつまでも粘って国民大量死させて結局負けとか一番最悪手よ  

  
[ 2982818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/12(Tue) 15:54
来年の今頃も同じことを言っていそうだな  

  
[ 2982826 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/12(Tue) 16:04
まだ続くのかいな。困ったな、アリョンカ・チョコレートの
再入荷は何時になるのかいの~っ。
  

  
[ 2982949 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/12(Tue) 20:06
米2982811
犠牲はでるぞ。降伏しても。
というか、餓死者を出した前歴があるからね。

元敵国人として下したら、当然、川に落ちた犬として、扱いは棒で叩く。  

  
[ 2982970 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/12(Tue) 21:27
みんな待て!記事元は東京新聞だぞ?
何が言いたいか解るよな?  

  
[ 2983007 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/07/12(Tue) 22:55
日本でぬくぬくしてるkすが平和ボケとか平気で言ってるのが既にボケてんじゃないの  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ