2022/07/26/ (火) | edit |

ソース:https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220725-OYT1T50177/
スポンサード リンク
1 名前:朝一から閉店までφ ★:2022/07/26(火) 07:52:37.95 ID:RHVy/obL9
2022/07/25 21:52
この記事をスクラップする
トヨタ自動車は25日、2022年度下期(10月から23年3月)は、部品メーカーに、価格の引き下げを要請しないことを明らかにした。
鉄やアルミニウムなど原材料費の高騰や、半導体不足による生産計画の変更で、部品メーカーの負担が増していることに配慮する。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220725-OYT1T50177/
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 07:53:05.27 ID:lD0NVA+Z0この記事をスクラップする
トヨタ自動車は25日、2022年度下期(10月から23年3月)は、部品メーカーに、価格の引き下げを要請しないことを明らかにした。
鉄やアルミニウムなど原材料費の高騰や、半導体不足による生産計画の変更で、部品メーカーの負担が増していることに配慮する。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220725-OYT1T50177/
配慮する…
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 07:53:05.34 ID:xGXnKc9d0国を信じてごめんなさい
15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 07:55:29.37 ID:X7jmHLFm0値上げ
24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 07:57:40.87 ID:DdCoC7+50他の製品作ったほうがよくね?
33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 07:59:29.66 ID:rU1MrjgI0
中国に発注したほうが安いでしょ
何を言ってるんですか
57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 08:03:27.40 ID:1yZayOVf0何を言ってるんですか
値上げしてください
だろが
174 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 08:18:51.20 ID:FDE+nK0a0だろが
値上げさせてやれよw
207 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 08:23:40.68 ID:qaNEyb3a0値上げしろよw
223 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/07/26(火) 08:28:35.41 ID:z1vyBNJA0値上げしろよ
コスと上がってんだろがw
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658789557/コスと上がってんだろがw
スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【次に買い替えたい車の種類】「ガソリン車」「ハイブリッド車」が7割以上 一方「電気自動車」は1割程度にとどまる
- EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩時間30分に急速充電すれば300km走行可能(テスラ) EVはブレーキパッド交換も不要
- 【自動車】車種も増えた!バッテリーの寿命も延びた! それでも日本人がEVを買わない理由
- 【車】ハイブリッド販売禁止なら英国での生産から撤退も トヨタが英国政府に警告
- トヨタ、部品の値下げ要請しません…「大変苦しい状況だと理解している」
- EV世界2位の中国大手、日本市場参入へ 来年にも3車種投入
- イギリス自動車業界「助けて!!車が売れないの!!!どうしたら買ってくれるの?」
- トヨタ、部品値下げ要請再開 生産回復見込む
- 仏ルノー、ロシアで生産停止(3-23)
ここのトヨタ記事に「トヨタは下請けを苛めてる!」みたいな書き込みするヒュンダイマンいつも居たけど今どんな気持ち?
原材料費上がってるんだから 値下げ要求しないじゃなく値上げしろよw
値上げは認めないのか?
今金属とか樹脂の材料費3~4割上がってるぞ
今金属とか樹脂の材料費3~4割上がってるぞ
値上げしろよっていうけど車の値段上がったらお前ら露骨に買わなくなるじゃん?
トヨタはこの「 円安 」で、膨大な不労?所得を得ている。
「 納入価格を上げてもかまいませんよ 」ぐらいの太っ腹を見せないのか!!
「 納入価格を上げてもかまいませんよ 」ぐらいの太っ腹を見せないのか!!
トヨタ単体より部品メーカーの社員のほうが当然多いから値上げできずに業績悪化する影響は大くなる
もちろん車が売れないと部品も売れないのは当然あるけどメーカーが辞めたら結局その影響はトヨタに出るからな
もちろん車が売れないと部品も売れないのは当然あるけどメーカーが辞めたら結局その影響はトヨタに出るからな
一人で連コメしてんの?って思う位アホなトヨタ攻撃コメント多いなー
ヒュンダイ・キアの純正スパークプラグは日本のNGKなんですよねw
NGKは名古屋でトヨタのお膝元なんですよねw
NGKは名古屋でトヨタのお膝元なんですよねw
ヒュンダイに非常に詳しいマン
トヨタって一方的な値下げ要求ってあんまりしないだろ
そのかわり下請けの職場に入り込んで改善の指示して、「この通りやれば20%下がるでしょ(ニッコリ)」ってやってくる
その改善について来れない下請けはバンバン切られるけど
そのかわり下請けの職場に入り込んで改善の指示して、「この通りやれば20%下がるでしょ(ニッコリ)」ってやってくる
その改善について来れない下請けはバンバン切られるけど
トヨタ儲かってるんだから株買えばいいのに
数年前の暴落ニュースで買ったらほぼ倍になったぞ
数年前の暴落ニュースで買ったらほぼ倍になったぞ
下請と一緒に共倒れしないようにな。
別会社とはいえトヨタの体内を流れる血のようなもんだから。
助け合え。なんなら下請をトヨタと合併させろ。
別会社とはいえトヨタの体内を流れる血のようなもんだから。
助け合え。なんなら下請をトヨタと合併させろ。
トヨタってやっぱりク・ソ企業だな。
物が全て値上げしているんだから、
値上げしてやれよ。使えねーなー。
デザインもク・ソだし。二度と買わねー
物が全て値上げしているんだから、
値上げしてやれよ。使えねーなー。
デザインもク・ソだし。二度と買わねー
つまり今まではしてたってことだよな
トヨタは二度と買わないニダ!
自民党には二度と投票しないニダ!
そっくりw
自民党には二度と投票しないニダ!
そっくりw
車なんて高級品なんだから1000万円からでも良いだろ
っていうか貧民は車買うな。危ないんだし
っていうか貧民は車買うな。危ないんだし
※2988827
上げようが上げまいが金のない奴は買わないし
部品不足のせいで上げても入荷待ちの状況は変わらんやろ
上げようが上げまいが金のない奴は買わないし
部品不足のせいで上げても入荷待ちの状況は変わらんやろ
なんで「値下げしない」しか言ってないのに「値上げもしない」と読み解いてるんだろうコイツら
頭やばすぎでしょw
頭やばすぎでしょw
毎年、値下げ要求って、逆らう財力を持たせない為やな、
トヨタは資材費上げないので有名。国会でも取り上げられたことある。
なんだっけ? カイゼンだっけ? 作業量増やして責任押し付けるヤツ
外人の所得上がってるから問題なく部品の購入価格上げていいだろうよ
もう主戦場は日本じゃない
もう主戦場は日本じゃない
もうそろそろ外装内装ばりばりの性能ばりばりなんて車止めない?
材料費製造費かからない車に変えろよ
材料費製造費かからない車に変えろよ
値上げ要求は売る側するもの、それに対して買う側が値下げ要求しなければ値上げ
円安で儲けてるんだから自発的に調達価格値上げしろ
でも値上げには応じません。
部品価格の値下げ交渉はしないというだけの話。
ただ基本的に部品調達自体、下請けがそれぞれ行うのだから「その部分は見ませんよ」ってことで、つまり部品値上がり分は自腹ってことだ。
で好決算だったら「改善とコスト削減」というワードを出して、さも自分たちが努力しました感を出すんだろうなぁ。
以前は円高になったとき、そのときも下請けに「協力」のお願いをし、単価を大きく下げさせた事があったなぁ。
ただ基本的に部品調達自体、下請けがそれぞれ行うのだから「その部分は見ませんよ」ってことで、つまり部品値上がり分は自腹ってことだ。
で好決算だったら「改善とコスト削減」というワードを出して、さも自分たちが努力しました感を出すんだろうなぁ。
以前は円高になったとき、そのときも下請けに「協力」のお願いをし、単価を大きく下げさせた事があったなぁ。
※2988838
お前の知ってることが全てではないとは何故考えないのか
お前の知ってることが全てではないとは何故考えないのか
年二回も価格交渉という名の値下げ強制されてたんか。
とりあえず早く車作れよ
何か月待たせんだよ
半導体日本で作れよ
何か月待たせんだよ
半導体日本で作れよ
トヨタが下請けに原材料価格や人件費上昇相当分を補助するから値上げ辞めろって記事がここでもまとめられてた気がするけどあれはどうなった
ガソリンへの補助と同じでトヨタの限度を超えて価格上昇し始めたか
ガソリンへの補助と同じでトヨタの限度を超えて価格上昇し始めたか
配慮すんなら価格上げてやれよ
据え置きじゃ実質値下げ要請みたいなもんだろ
据え置きじゃ実質値下げ要請みたいなもんだろ
台湾有事度外視っすかw みんな人質っすねw
遂に下請けが逃げ始めてたな
引き止めるためだろうが、もう手遅れ
トヨタは今後電気自動車しか作れないかもしれない
塗装一つ満足にできない三流企業の末路だ
引き止めるためだろうが、もう手遅れ
トヨタは今後電気自動車しか作れないかもしれない
塗装一つ満足にできない三流企業の末路だ
2988821
下請けが逃げ始めて部品生産の逆流に対応できなくなってきてるんじゃないか?
EVに舵を切ると宣言したのも下請けが逃げ始めて部品点数の多い車を作れなくなってきてる可能性あるぞ
下請けが逃げるとトヨタみたいな会社は大変、在庫管理ができなくなる
今まで下請けが抱えてくれてた在庫を元請やトヨタ自身が抱え込まなければならなくなるからな
下請けが逃げ始めて部品生産の逆流に対応できなくなってきてるんじゃないか?
EVに舵を切ると宣言したのも下請けが逃げ始めて部品点数の多い車を作れなくなってきてる可能性あるぞ
下請けが逃げるとトヨタみたいな会社は大変、在庫管理ができなくなる
今まで下請けが抱えてくれてた在庫を元請やトヨタ自身が抱え込まなければならなくなるからな
2988821
下請けが逃げ始めて部品生産の逆流に対応できなくなってきてるんじゃないか?
EVに舵を切ると宣言したのも下請けが逃げ始めて部品点数の多い車を作れなくなってきてる可能性あるぞ
下請けが逃げるとトヨタみたいな会社は大変、在庫管理ができなくなる
今まで下請けが抱えてくれてた在庫を元請やトヨタ自身が抱え込まなければならなくなるからな
下請けが逃げ始めて部品生産の逆流に対応できなくなってきてるんじゃないか?
EVに舵を切ると宣言したのも下請けが逃げ始めて部品点数の多い車を作れなくなってきてる可能性あるぞ
下請けが逃げるとトヨタみたいな会社は大変、在庫管理ができなくなる
今まで下請けが抱えてくれてた在庫を元請やトヨタ自身が抱え込まなければならなくなるからな
色々な妄想でトヨタ叩きに励むアホがおるねぇw
トヨタは中国にいれこんでるからな。中国の安値をちらつかせて日本の下請けいじめ。中国に大工場作ってチャイナリスク避ける気全くなし。特・亜の妄想がー、とかいってトヨタかばってるやつこそ特・亜の手先じゃね?
困った時はオウム返しアル
さすがトヨタ
値上げ要請の声をさりげなく封じ込む
値上げ要請の声をさりげなく封じ込む
儲かってるときは金バラまいてやれよ
稼いでるところが国内で循環させないと国家設計建てられないよ
国滅んでもいい、外資として生きていくなら良いけどインフラや教育、所得、内需、税制、政治的安定、通貨、考慮したら日本はましやぞ
稼いでるところが国内で循環させないと国家設計建てられないよ
国滅んでもいい、外資として生きていくなら良いけどインフラや教育、所得、内需、税制、政治的安定、通貨、考慮したら日本はましやぞ
トヨタは良い大企業や ‼️
他の大企業見てみ!
最悪やでよそは。
他の大企業見てみ!
最悪やでよそは。
価格維持でも今の状況では実質値下げ要請と同じ。
言葉のギミックだよね。
言葉のギミックだよね。
2988942
タイヤ外れに塗装剥がれ、底辺ポンコツ車しか作れてないトヨタを擁護する理由が無い
タイヤ外れに塗装剥がれ、底辺ポンコツ車しか作れてないトヨタを擁護する理由が無い
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
