2022/08/03/ (水) | edit |


カルビーは、「かっぱえびせん」や「サッポロポテト」など30品目を、11月1日出荷分から値上げする。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/bddcb42991f3147f02f98695843592458d00bff4

スポンサード リンク


1 名前:シャチ ★ [ageteoff]:2022/08/02(火) 21:54:08.16 ID:ec3KeCnS9
カルビーは、「かっぱえびせん」や「サッポロポテト」など30品目を、11月1日出荷分から値上げする。

店頭で想定される値上げ率は、およそ10%から20%で、「かっぱえびせん(77グラム)」と「サッポロポテト つぶつぶベジタブル(72グラム)」は、130円前後を150円前後(税込み)に引き上げる。

原材料価格やエネルギー価格の高騰が要因で、「かっぱえびせん」や「サッポロポテト」の値上げは、6月に続き、2022年2回目となる。

ソース FNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/bddcb42991f3147f02f98695843592458d00bff4
2 名前:名無しさん:2022/08/02(火) 21:54:37.53 ID:a8HHxPfn0
ふざけんなー
2 名前:名無しさん:2022/08/02(火) 21:54:37.53 ID:a8HHxPfn0
ふざけんなー
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 21:55:34.33 ID:FBsU0hu00
めんどくせーから千円にしろ!
7 名前:ニューノーマルの名無しさん[age]:2022/08/02(火) 21:55:57.64 ID:cKgs9Q200
値上げしすぎ
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 21:56:02.07 ID:K15TNthK0
やめられないとまらない値上げ

17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 21:57:05.01 ID:24iuS9Va0
お菓子は贅沢品
もう買えません
42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 22:01:45.84 ID:hBt3bmFX0
値上げで生産者が潤うならいいけどね
57 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 22:03:50.88 ID:MxvdjEB70
高すぎワロタ
95 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 22:08:14.40 ID:YS2w5dUa0
冗談じゃねーよ
太らせろよ
125 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 22:11:50.85 ID:gARmUr2A0
20%はごいすー
そのうち子供のおやつ300円までで買えなくなりそう
169 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/02(火) 22:21:48.89 ID:2dIBZ1qZ0
今そもそもそんなたけーのかよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659444848/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2991718 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/03(Wed) 13:03
年2回の値上げなんて初めてやろなぁ
スナック系とか個人的には食わんけど大変やね  

  
[ 2991723 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/03(Wed) 13:20
昔は100円でポテチ買えたのになー。
ポテチで100円は買えんかったが。  

  
[ 2991728 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/03(Wed) 13:27
そのうち誰も何も買わなくなる世の中になるよ  

  
[ 2991729 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/03(Wed) 13:29
経済成長する国なら上がるのが当たり前だから
いつまでもデフレ志向続けるわけにはいかない  

  
[ 2991733 ] 名前: 名無しの貧乏人  2022/08/03(Wed) 13:57
値上げしても、みんなが買うから再度上げる。誰も買わなければ、値段を下げるよ❗  

  
[ 2991734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/03(Wed) 14:18
また円高傾向になったけど値上げは止まらないのな  

  
[ 2991739 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/03(Wed) 14:35
スナック大杉減らしていーよ
アメリカに売れ  

  
[ 2991743 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/03(Wed) 14:39
そういえば湖池屋は値上げしたんか?  

  
[ 2991744 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/03(Wed) 14:47
ドル円115円になってウクライナロシアの戦争終わったら物価は元に戻るの?  

  
[ 2991745 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/03(Wed) 14:48
まあ、今まで上がらなすぎ。
このあと賃金も続けばいいけどねぇ  

  
[ 2991748 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/03(Wed) 15:23
だから原発再稼働しろとあれほど。  

  
[ 2991756 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/03(Wed) 16:09
上がったら価格落ち着こうがもう一生戻らないよ
  

  
[ 2991769 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/03(Wed) 17:10
どんどん上げたらいいと思う。
あげても消費者が買うならそれが正解だし。
高すぎると思うなら皆んな買わない。  

  
[ 2991795 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/03(Wed) 19:33
チップスターは変わらんけど気が付かないだけかも知れん。
ってヤマザキビスケットだった。  

  
[ 2991807 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/03(Wed) 20:47
値段を変えないままこっそり中身を減らすシュリンクフレーションよりは、
堂々と値上げする方がずっとマシだと思う  

  
[ 2991893 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/04(Thu) 01:05
チップスターは変わらんけど気が付かないだけかも知れん。
ってヤマザキビスケットだった。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ