2013/02/24/ (日) | edit |

米倉 経団連
【北京時事】経団連の米倉弘昌会長(住友化学会長)は23日、北京を訪問し、中日友好協会の唐家※(※=王ヘンに旋)会長と会談した。米倉氏によると、中国側は日中関係について「昨年は大変な時期だったが、どういうことがあったかという記録をたどると、実質的にそれほど悪くなってはいないのではないか」と分析。関係改善に自信を示した。その上で、民間交流の促進を呼び掛けたという。

引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1361611650/
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130223-00000090-jij-cn

スポンサード リンク


1 名前:帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★:2013/02/23(土) 18:27:30.79 ID:???
【北京時事】経団連の米倉弘昌会長(住友化学会長)は23日、北京を訪問し、中日友好協会の唐家※(※=王ヘンに旋)会長と会談した。

米倉氏によると、中国側は日中関係について「昨年は大変な時期だったが、どういうことがあったかという記録をたどると、実質的にそれほど悪くなってはいないのではないか」と分析。関係改善に自信を示した。

その上で、民間交流の促進を呼び掛けたという。

倉氏はまた、中国で深刻化する大気汚染問題を解決するため、日中両国政府が技術協力の推進で合意したことを歓迎。「われわれの知見、技術を大いに活用してもらい、中国の環境問題を解決できるのは非常に良いことだ」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130223-00000090-jij-cn

2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 18:28:40.96 ID:CjjK0+g/
クズだな

3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 18:29:01.06 ID:WXvF4xlZ
中国が言ったからなんなんだ?

7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 18:29:26.76 ID:kbHMwUeC
似たようなことを言われて何度騙されたか

8 名前:Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2013/02/23(土) 18:29:40.58 ID:yRXld+HP
この爺は経団連の中でも突き上げ喰らってるのに、まだ懲りないのか。

11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 18:30:42.22 ID:M7Fbr9Km
商人の親分だろ、当然売りつけるんだよな

21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 18:34:23.77 ID:BUmS8q+M
オレオレ詐欺に簡単に引っ掛かるタイプですにゃこりゃ…(´・ω・`)

29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 18:38:31.90 ID:/T8f7JUF
売国に老害が拍車を掛けとるなぁ

33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 18:39:26.78 ID:mepPNLa9
経団連のトップまでお花畑脳かよw

54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 18:45:21.10 ID:s6vd+q9b
わが経団連は国も商品でございます。

55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 18:45:24.85 ID:st0y+rvV
自費でやれば?

47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 18:43:38.11 ID:SgxN6fsA
中国に技術供与しないと大気汚染で苦しむのは日本だ。

63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 18:47:05.59 ID:4ZbmPQ5Q
>>47
中国人は皆そう言うらしいね

64 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 18:47:14.51 ID:TXUwx08t
中国国民だって共産党の言うこと信じないのにwwww
早くスパイ防止法制定しろよ

65 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 18:47:28.79 ID:DVy9ARFE
いい加減にスパイは引退させてやるといい。
弱みを握られ本人もつらいだろう

71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 18:49:50.50 ID:Rdv5QQbp
ほんと、経団連って売国奴しかいないよな
日本人より金が大事かよw

74 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 18:51:55.50 ID:nnb+SbeN
農薬会社の会長が良く言うわ。

ロクに消費者に啓蒙活動もせずに
ホームセンターで農薬を売りっぱなしに
する業界に責任感のカケラも無いんだろうな。

都市部の農薬汚染は原発事故の比では無いと思うけどなぁ。

77 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 18:54:32.13 ID:A0qX+7Ml
日本のガン細胞
自分の利益しか考えない奴が公で喋るな

79 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 18:55:12.37 ID:kypU47KR
こいつといい経済評論家の財部といいどうして中国を
過大評価して絶対仲良くしなくてはいけないと言い続けるのかな

80 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[おいおいお]:2013/02/23(土) 18:55:33.50 ID:P9X4UtiR
タヌキがだまされてんの!

82 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 18:56:47.46 ID:po/4LQkC
デモ破壊を忘れてるのか

84 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 18:57:34.10 ID:hoeBCwyJ
いい加減会長変えろよ

85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 18:58:38.94 ID:U9sSB62l
経団連の米倉弘昌会長(住友化学会長)

こんなじいさんが経団連の会長
米倉じいさんじゃ日本の活気は出ないよ

101 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 19:07:30.43 ID:KiLANcmD
技術があったって偽物が付くんだから意味がない

110 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 19:10:59.69 ID:HVnx11OS
米倉はもう中国人と同じだな。
日本に住まず、中国の空気を吸い、中国の水を飲んで、中国産の食い物を食って生きればいい。

121 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 19:18:11.35 ID:jTa7YjHt
>中国側はそれほど関係悪化してないと言った

じゃあ、現状維持でほっとけばいいじゃんw

128 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 19:25:27.59 ID:R1NX4gDN
米倉といい丹羽といい反吐が出る。
日本政府も代償はきっちりとれよ。
ホントは協力なんかもってのほかだが
汚染物質が日本に飛んでくるのは防がねば。

137 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 19:35:05.95 ID:jHorypT7
清々しいくらいの売国奴のクズだな

148 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 19:43:48.87 ID:oaid1i77
売国奴が何を言っても無駄だ。
今のような状態で関係改善することが、金のことしか考えていない証拠。
今のままなら、関係を悪化させる方が望ましい。

157 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 19:51:41.10 ID:DVy9ARFE
中国は難癖つけてただけだから関係が悪化したとはおもわんだろうよ

159 名前:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/02/23(土) 19:55:15.07 ID:6sILBCMQ
1990年代から日本は煤煙除去技術を無償提供。
更に、水質汚濁への対応も、大手と中小が何度も
提案(有償)したが、中国側は日本の技術ではなく、
韓国科学技術院の独自技術を採用。

その理由は、日本の価格の1/3以下で提供されたから。
価格の安さの秘密は、パクり。

そして今の惨状がある。
これ、日本が協力してやる必要はあるの?

中国は韓国に協力を要請しろよ!金、払ってるんだろ?

161 名前:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2013/02/23(土) 19:57:08.72 ID:6sILBCMQ
日本企業の中国支社、中国工場は中国政府の最高基準を楽々クリアして稼働。
水、空気共に入ってくるそれより、明らかに浄化されて排出されている。

そんな日本企業に難癖付けている時点で協力する必要など、みじんも存在しない。

181 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 20:30:41.36 ID:sRVgg5Uo
米倉も反日売国奴だからどうにかしないとね……

185 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 20:35:17.33 ID:Z4QeOTbE
中国が日本の経済界に手を突っ込んできてるって認識ないのか、この爺さんは

189 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 20:37:30.46 ID:Ejk75t8h
あーやっぱりコイツが原因か・・・
シナに行ってたもんなぁ

190 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 20:39:36.17 ID:qg9owsYN
こいつには鳩山2号の称号を与えましょう

219 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 21:12:57.00 ID:wG/VTjW+
早く米倉辞めさせろよ。

222 名前:消費税増税反対:2013/02/23(土) 21:20:42.71 ID:OJNOBiUZ
また米倉か

223 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/23(土) 21:22:12.45 ID:fR5Z/Ox0
いい加減にしろよこの売国奴が

288 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 01:22:45.50 ID:IRChzR3Q
こんなのが企業のトップやってんだから、どんどん衰退していくワケだわな

299 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/02/24(日) 01:50:05.59 ID:wlk6y9iK
特定アジア 3ない運動

・助けない
・教えない
・関わらない


スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 272792 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/24(Sun) 07:03
目先のゼニが全てってかよ?
いやもう清々しいまでの銭ゲバ腐れ外道っぷりですな。
事支那に対して「情けは人の為ならず」が全く通用せん事は
既に周知の事実ですが。  

  
[ 272796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/24(Sun) 07:11
この豚は言葉しゃべるなよ  

  
[ 272797 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/24(Sun) 07:12
いい加減このタヌキの置物誰か割ってくんないかな  

  
[ 272802 ] 名前:    2013/02/24(Sun) 07:33
ロビー活動(笑)w  

  
[ 272803 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/02/24(Sun) 07:37
技術云々のレベルじゃないんだわ。中国の環境汚染の実体は。
誰もどんな規制も守ってないのが原因。
現に内容はそれなりの規制は有ったんだぜ?それでこの体たらく、推して知るべし、だろ?
つまり、企業どころか管理監督するべき役人や共産党の連中が賄賂をもらって手心加えたり、見逃してるからこうなったんだよ。
そんな状態なんだから、どんな技術を譲渡したって無駄。  

  
[ 272804 ] 名前: 771  2013/02/24(Sun) 07:43
ほう、あの中国の日系企業のぼろぼろになった建物は隕石でも降ってきたせいか?  

  
[ 272807 ] 名前: 名無し  2013/02/24(Sun) 07:45
毎度こっちからばかり、中国まで出向いて顔色伺いに行ってんじゃねーよ  

  
[ 272808 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/02/24(Sun) 07:46
実質的にそれほど悪くなってはいないのではないか」だと
こういう発言を普通分析とは言わない
第一に環境問題は当事国が解決すること日本は技術供与ではなくビジネスと考えて出来上がった製品を売りつければ良いそれが経済の基本  

  
[ 272809 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/02/24(Sun) 07:50
この【米倉弘昌】国賊脳タリンメガネ豚が

>>「中国側はそれほど関係悪化してないと言った、我々の技術で大気汚染を解決できるのはよい事」

●それほど関係悪化してないと言った
 ⇒ 軟化作戦 or 中国にある住友工場(自身が社長)あるから「商売」感情持ち出すな

●我々の技術で大気汚染を解決できるのはよい事
 ⇒ タダじゃなく【外交カード】にするのが「普通」だ、低脳脳タリン豚
  

  
[ 272810 ] 名前: バカを言うな  2013/02/24(Sun) 07:51
技術は既に渡している、
1兆円もの資金も渡している。
結果は言うまでもない。  

  
[ 272811 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2013/02/24(Sun) 07:53
スターウォーズに出てきそうなツラしてるよね、こいつ  

  
[ 272812 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/24(Sun) 07:56
このクズはどうしても中国市場で儲けたいようだな

まあ、投資半ばで…ってのもあるかもしれんが、クズにかわりはない  

  
[ 272813 ] 名前: ななし  2013/02/24(Sun) 07:58
121と229に賛成!  

  
[ 272814 ] 名前: 名無し  2013/02/24(Sun) 07:59
悪化してます。もう既に国民の中では敵国認定です。
助ける理由も義理もありません。
売国奴はもうさっさと吊ってください。  

  
[ 272815 ] 名前: 全国の労働者よ団結せよ  2013/02/24(Sun) 07:59
こんなのが経営者でブルジョワの搾取者か…
もう共産革命するしか(アレ  

  
[ 272816 ] 名前: 名無しさん  2013/02/24(Sun) 08:01
最新の技術つったって魔法じゃないだから
問題なのは運用する人間だろ  

  
[ 272818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/24(Sun) 08:03
余計な事スンナ!

「教えない、助けない、関わらない」三カ条

byどっかのおっさん  

  
[ 272823 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/02/24(Sun) 08:18
日本経団連、頭の中プリン!!  

  
[ 272825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/24(Sun) 08:19
今報道2001でも中国の環境ゴミが日本の海岸に流れ着いてる問題で日本の技術で問題解決出来るよう一緒にやろうとか馬鹿な話になってるな
完全に中国のみの責任問題です  

  
[ 272827 ] 名前: 名無しさん  2013/02/24(Sun) 08:25
企業の経営者にとって一番いいのは、あれこれ五月蝿い民主主義じゃなく
国民の文句は認めない独裁国家と結びつくことが最高だからな。
それを隠す事無く見せてるのがこのジジイ。
万に一つの理も無い。  

  
[ 272828 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/02/24(Sun) 08:25
まだ居たのかよ
この学ばないジジイ  

  
[ 272829 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/02/24(Sun) 08:26
米倉氏によると、中国側は日中関係について「昨年は大変な時期だったが、どういうことがあったかという記録をたどると、実質的にそれほど悪くなってはいないのではないか」と分析。関係改善に自信を示した。

その上で、民間交流の促進を呼び掛けたという。

バカすぎ 「いないのではないか」なんて責任ある立場の人間が公でいっていい言葉じゃねえって
  

  
[ 272830 ] 名前:    2013/02/24(Sun) 08:30
もう少しマシなごまかしをしろ売国奴  

  
[ 272835 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/24(Sun) 08:44
そんな事で誰も信じる訳がないだろう。
去年の反日デモで酷い目に遭ったのをもう忘れたのか?  

  
[ 272836 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/24(Sun) 08:44
インドも以前は、国境線を巡り自領の拡大を主張した中国に対して、宥和的に対処していた。
国境での軍事的挑発を繰返す前段階として、中国はインドに対して『微笑み外交』と称される
知識人取り込み工作を行い、インドでは中国の軍事侵攻に懐疑的な見方が大勢を占めていた。
でも1959年、インドの後援を外して無力化したダライラマをチベットから追放しチベット支配を
確立すると、中国はこれを足場にインドへの軍事的挑発を開始。1962年に突如国境線を越えて
インドカシミール地方アッサム地方に侵攻した。
中国はラダックその他の地域を軍事占領すると、一方的に国境線画定と停戦を宣言。インドは
国防の不備を衝かれて敗北した。この戦争でインドはカシミールやアッサムの一部を失い、周辺
地域の不安定化が加速しその後紛争が続発。インドは国力を後退させることになった。
インドはこの後、地域の安定均衡を志向し軍事力を強化。そして核武装に踏み切った。インドが
核武装すると、中国は一転して紛争抑止を打ち出すようになった。国境を巡る両国の反目はいまも
続いているが、依然中国のインドに対する外交姿勢は、日本を含む非核周辺国へのそれと比べて、
非常に抑制的なものと言える。
日本の置かれた現状は1959年のインドと酷似している。この状況を放置し軍事的な対策を怠れば、
中国はインドに行ったのと同じ様に、日本に対する軍事行動を起こす可能性が高い。
日本は、もし中国が軍事行動を取れば断固として反撃しこれを排除するという決意を、目に見える
対策として打ち出し、中国の軍事的冒険心を挫き、その実施を断念させる必要がある。もしインド
がかつて嵌ったのと同じように、微笑工作に踊らされ国防に不備を来せば、大きな代償を払わねば
ならないことになるだろう。  

  
[ 272840 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/24(Sun) 08:53
中国は戦争する気満々なんだから支援なんてするなよ
環境改善に費用を払わせることで軍事費にかけられる金を削ったほうが
いいに決まってる

あとあいつら環境改善にどれだけ莫大な金がかかるかわかってないから
どんな支援をしても費用にぼったくり疑惑かけられて後日暴動になるぞ
あいつら自身で環境技術を買わせてどんだけコスト高いか把握させないと  

  
[ 272841 ] 名前: 名無し  2013/02/24(Sun) 08:54
北京の夜、4環路内で蒸気会社の煙突から凄まじいものを見た。
石炭を燃焼させたものをそのまま排煙していた。公害はすさまじい。
北京の喘息患者も凄まじい。取材すると記者証とられてVISA取られるよ。  

  
[ 272843 ] 名前: 名無し  2013/02/24(Sun) 09:03
 排煙浄化装置はブラックボックスで売ってやれ。
日本の国民に税金のつけを回すな。企業に負担を
回すな。銭でクールに売ってやれ。環境省は石炭発電
にちゃちゃを入れるな。日本の石炭の有効利用、液化・発電
に利用の道をひらけ。貧困は最大の健康被害だ。排煙浄化システム
は日本は最高だ。  

  
[ 272848 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/24(Sun) 09:13
いっこうに進まない支那の改革・解放
その原因は利権集団化したブルジョア共産党とブルジョア解放軍である。
日本が友好や援助の手を差し伸べても中国人民が苦しんでいるのはブルジョア共産党とブルジョア解放軍が改革・解放を拒否しているからにほかならい。
中華人民は自らの手で改革・解放を進めなければ無限地獄から解放されることはないだろう。  

  
[ 272849 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/24(Sun) 09:14
日本にできる最新技術を使った環境支援なんて有毒ガスと工業排水を垂れ流しにしてる工場を空爆して強制的に操業停止にする位しか無くね?
  

  
[ 272852 ] 名前: 名無し  2013/02/24(Sun) 09:18
公然と領海侵犯、領空侵犯を繰り返して日本が舐められてるんだけど。
環境技術の提供は侵略をやめるまでしなくてもよいのでは?
どこまでお人よしなんだ。  

  
[ 272853 ] 名前: あ  2013/02/24(Sun) 09:22
日中戦争はよ。  

  
[ 272856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/24(Sun) 09:26
経団連って、ここまで日本が大嫌いなのに、なんで日本企業ですって顔して日本で商売してるの?
さっさと大好きな外国に行けばいいのに、日本にしがみついてみっともないよな。  

  
[ 272865 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/24(Sun) 09:37
経団連を脱退した三木谷が正解だったって事?  

  
[ 272868 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/24(Sun) 09:40
だから経団連は駄目駄目言われるんだよ。
共産党が牛耳る中国は書記長の鶴の一言でガラリと変わる事を理解しているのか。
末端の役人が独自判断で嫌がらせしているのを知らないと言うつもりか。
もう会長変えろよ。  

  
[ 272872 ] 名前: z  2013/02/24(Sun) 09:47 z
洞爺湖サミットまで開いてエコエコアザラクして排出量取引とかいろいろあったのに
状況は変わらなかった。すぐには解決するとはまず思えん  

  
[ 272874 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ちゃん  2013/02/24(Sun) 09:48
本当にお人好しなんだな。呆れるわ…
使える時にすり寄って来て、
使われて用済みになったらまた反日。
ご都合中国の思いのままだな日本人って。  

  
[ 272888 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/24(Sun) 10:10
丹羽とか米倉はハニトラに引っかかり死ぬまで中共の奴隷やらされるのだろう。言うこと聞かないと証拠の動画流すアルヨ。他もさっさと撤退しろよ。  

  
[ 272892 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/02/24(Sun) 10:14
こいつは お人好しとか オレオレ詐欺に引っかかるほうじゃなくて

オレオレ詐欺をやる方。鳩山とかと一緒。阿呆のふりした確信犯。

こういう悪人たちを処分する方法をまじめに考える時代が来たのかもしれない。  

  
[ 272898 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/24(Sun) 10:27
中国の大気汚染の為に中国側がわざわざ日本に頭下げてお願いに来たわけでもなく、技術が欲しいだけなのに 何にもこっちからしてやる事はない。また騙されるだけじゃないか!  

  
[ 272902 ] 名前: あ  2013/02/24(Sun) 10:34
中国なんか人有り余ってるんだから一億人ぐらいにめちゃくちゃ深呼吸させて、死んだら中国お得意の土に埋めるをしまくればいいんじゃね?
人間空気清浄器大活躍!  

  
[ 272906 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/24(Sun) 10:45
久々に口を開いたら媚中発言…
こいつ自分の立場が判って無いのと違うかwwww  

  
[ 272910 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/24(Sun) 10:54
日本のメーカーの工場は中国から撤退して日本に戻るか、東南アジアに移転するかでいいんじゃないか?  

  
[ 272913 ] 名前: 名無し  2013/02/24(Sun) 11:01
 悪くないと言っておかないと、日本から技術が盗めないアルヨww  

  
[ 272921 ] 名前: 名無しさん(笑)@nw2  2013/02/24(Sun) 11:09
売国奴の狸爺は、大好きな支那に移住して日本とは関わらないでください。
日本を貶める行為をやめてください。
日本はあなたの様な守銭奴は必要ありません。

  

  
[ 272941 ] 名前: 名無しさん  2013/02/24(Sun) 11:39
技術で何とかなる問題では無い
環境問題は中国の人民の意識、心根の問題そのものだ  

  
[ 272985 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/24(Sun) 12:57
マスゴミ言うところの
対中国の枠組み作りというTPPのお題目も、
一番喜んでる経団連のトップが
バリバリの媚中派なんだから
もう茶番と言うしかないね。  

  
[ 273044 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/24(Sun) 14:03
経団連米倉の支持率は民主党といい勝負だろう  

  
[ 273071 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/24(Sun) 14:37
すごく子供っぽい発想かもしれないけど
黄砂などを通さないカーテン見たいなのを領海ぎりぎりに設置とかってできないものだろうか・・・ 航空機飛行場所限定みたいなこともしなきゃいけないけど
技術供与したり売ったら即解→中国産で販売されるとしか思えん  

  
[ 273090 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/24(Sun) 15:03
大気汚染は、自動車のガソリンが硫黄入り粗悪品だったり、工場・発電所で石炭を燃焼させて排出させる煤煙が原因。
大気汚染対策を怠ったのは自業自得。自国で解決しろ。  

  
[ 273105 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/02/24(Sun) 15:13
米倉いつ死ぬの?
なんで世論と反対な売国行為してて堂々と生きてるの?
なんで日本にいるの?
  

  
[ 273315 ] 名前:    2013/02/24(Sun) 19:02
本当に目障りな奴だな。
商売人に政治を語らせるなよ。  

  
[ 273483 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/24(Sun) 22:04
目先の金に釣られる性格なんだなあ
これでよくトップが務まるよ
  

  
[ 273575 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/24(Sun) 23:08
当然、住友化学が費用を負担するんだろうな。  

  
[ 273597 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2013/02/24(Sun) 23:18
経済同友会の東芝会長、商工会議所の武田薬品会長は割とまともなのに、米倉だけ周りが見えてない。
中国の工業プラントに1兆円以上投資してしまったから後に引けない住友化学。
今年度の営業利益予想が100億円の住友化学。
中国に投資した1兆円と借入利息がとんでもないことになってそうだ。  

  
[ 273685 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/25(Mon) 00:17
悪化してない?
だったら尖閣から手を引け。
ソノ・ブイも撤去しろ。
適当な事いって技術だけ盗もうたって
そうはいかんぞ!このジジイも金儲け
しか頭にないのか?ノータリンめ!  

  
[ 273734 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/25(Mon) 01:07
米倉(米ヘンに倉)って何て読むの?まさか日本人じゃないよねw  

  
[ 273782 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/25(Mon) 02:16
住友化学が全額負担するならいいぞ
足りないなら会長自らのポケットマネーでよろしく  

  
[ 274072 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2013/02/25(Mon) 12:25
売国老グレムリンがなんか言ってるwwwwwwwwwwwwwwwwww  

  
[ 274085 ] 名前: x  2013/02/25(Mon) 12:40
本音と建前も解らなくなった耄碌商人はさっさと引退して隠居して二度と売国という活動が出来ない様に幽閉して後進に道を譲るべき  

  
[ 274236 ] 名前: 名無しさん@2ch  2013/02/25(Mon) 14:55
銭ゲバと世界市民のハイブリッドだろうよ。
既にヒトではないね。
交友と金の流れを洗って外患誘致ででも閉じ込めたらいい。
国防を大切だと感じる国民なら、強引であっても納得するよ。  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ