2022/08/05/ (金) | edit |

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/7cb81d1872bad9f8fff7cafffa764aae33934c51
スポンサード リンク
1 名前:どどん ★:2022/08/04(木) 22:00:51.82 ID:s1b/TEmk9
中国外務省は4日に予定されていた日中外相会談を中止すると発表しました。日本などG7の外相が中国を非難する共同声明を出したためとしています。
中国外務省・華春瑩報道局長:「日本はG7やEUと結託して中国を理不尽に非難する共同声明を発表し、黒を白と言いくるめ、アメリカによる中国への主権侵害を後押しした」
日中外相会談は4日にカンボジアで行われる予定でしたが、直前になって中止が発表されました。
中国外務省は4日の会見で、G7の外相が3日に台湾への軍事的圧力を強める中国に懸念を示す共同声明を出したことが理由だと主張しました。
アメリカのペロシ下院議長の台湾訪問に強く反発する中国では、一方で訪問を阻止できなかった政府を批判する声も上がっています。
テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cb81d1872bad9f8fff7cafffa764aae33934c51
5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 22:01:40.21 ID:FVLKienT0中国外務省・華春瑩報道局長:「日本はG7やEUと結託して中国を理不尽に非難する共同声明を発表し、黒を白と言いくるめ、アメリカによる中国への主権侵害を後押しした」
日中外相会談は4日にカンボジアで行われる予定でしたが、直前になって中止が発表されました。
中国外務省は4日の会見で、G7の外相が3日に台湾への軍事的圧力を強める中国に懸念を示す共同声明を出したことが理由だと主張しました。
アメリカのペロシ下院議長の台湾訪問に強く反発する中国では、一方で訪問を阻止できなかった政府を批判する声も上がっています。
テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cb81d1872bad9f8fff7cafffa764aae33934c51
おへそ曲げちゃったのかw
29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 22:07:36.80 ID:W+J0PxE30結託しなくても単独で非難するぞ?
32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 22:08:18.35 ID:7wVNQbxq0日本ロックオンされとるやん
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 22:10:04.07 ID:CdItOew90
日本はG7と結託?
日本は元々G7の一員だろう
53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 22:15:21.67 ID:nXkiWQUy0日本は元々G7の一員だろう
これ以上調子に乗る前にボコったほうがいいな
63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 22:17:49.22 ID:unMyiJXx0完全に、とばっちりでワロタ
99 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 22:40:49.51 ID:KsS70pN30日本はG7だろ
121 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 22:49:42.70 ID:gjQP8oXC0ちっちぇー
122 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 22:51:26.98 ID:x1h60+/Z0日本が怖いんだw
140 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 23:05:59.57 ID:ps7iqO1b0当たり屋中国
163 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 23:16:57.77 ID:Wulpk3cy0アメリカさん
やる気ありすぎて引くわw
218 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/04(木) 23:52:00.47 ID:Z/IfcdZU0やる気ありすぎて引くわw
八つ当たりww ダサい
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659618051/スポンサード リンク
- 関連記事
ちっちぇえなあ
小者界の大物シナさんやぞ
アメリカ本土に向けて撃つ勇気はないらしい
統一教会は叩かないが自民党は叩く!と似ているって指摘を誰かしてたな
リンさんは飼い主に頑張ってる所をみせる機会だったのに、残念でしたね(笑)
ふぅ~ん
話が通じる相手だから会ってやる必要ないよ、中国に厳しい制裁を与えればいいよ
話が通じる相手だから会ってやる必要ないよ、中国に厳しい制裁を与えればいいよ
各国情報当局(諜報機関)もガチ疑念!
ペロシ氏の「訪台」と「訪台予定だった」安倍元首相 暗殺事件に潜む〝闇〟と不可解な死
ペロシ氏の「訪台」と「訪台予定だった」安倍元首相 暗殺事件に潜む〝闇〟と不可解な死
外交のチャネルが減るのはいいことね
アメリカは中国を助長させた責任とれや
心当たりありすぎて煮え切らない内容
ペロシが来る前は空港への爆破予告
ペロシが来たらだんまり
ペロシが帰ったら軍事演習
ペロシが帰ったら日本に八つ当たり
キンペー器小っちゃすぎだろ
ペロシが来たらだんまり
ペロシが帰ったら軍事演習
ペロシが帰ったら日本に八つ当たり
キンペー器小っちゃすぎだろ
天安門の頃に先陣を切って助けてくれた日本はもうおらんということや
ところで、中国的に為替はどうですか?
ところで、中国的に為替はどうですか?
まあいいけど中国の立場を説明する機会だったんちゃうの?w
そもそも平行線をたどるかこちら側が妥協の二択しかない中国との会談をする意味がどこにあるのか
中国が妥協すると思ってるのならどんだけお花畑なのかと
中国が妥協すると思ってるのならどんだけお花畑なのかと
Back to the future の主人公マーティーの父親:ジョージ・マクフライ。
チンピラボスのビフに嫌がらせをされても、ヘラヘラと笑っている。
日本はジョージ・マクフライかよ と何度も思いましたわ。
チンピラボスのビフに嫌がらせをされても、ヘラヘラと笑っている。
日本はジョージ・マクフライかよ と何度も思いましたわ。
公式ルートを封鎖してエアリプで怒鳴り散らすとか、どこの半島ですかね
いや、日本がG7だから。
中共はまるで駄々っ子だなwww
言ってることが、ロシアのプーチンと変わらんけどな。
昔から言っている内容に変化はないけどなぁ。平和的解決を求めるって。中国は香港、ロシアはウクライナ、で強引な事やるから...とにかく先に暴力的な手段をとった方が悪くなるわけで。まあ、普通に非難されるだろ。
明治の頃から「脱亜」なんでね、悪しからず
こんなガキが世界の宗主を狙ってるとかほんまギャグでしかない
そりゃアメリカもイスラエルも一斉に方針転換して袋叩きの準備始めるわ
そりゃアメリカもイスラエルも一斉に方針転換して袋叩きの準備始めるわ
※ 2992489
あいつ改変された現代ではマッカーサーなみにかっこよくなっててびっくりしたわ
ビフをアゴでこきつかってたし
あいつ改変された現代ではマッカーサーなみにかっこよくなっててびっくりしたわ
ビフをアゴでこきつかってたし
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
