2022/08/06/ (土) | edit |

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2022080500887&g=soc
スポンサード リンク
1 名前:木ノ葉の蓮華は二度咲く ★:2022/08/05(金) 16:04:12.19 ID:WfX+2iFF9
厚生労働省は5日、年金特別会計の2021年度収支決算を発表した。時価ベースで、会社員や公務員が加入する厚生年金は9兆8478億円の黒字、自営業者らが加入する国民年金は2303億円の黒字を確保した。
積立金の運用が好調だったことが主な要因で、いずれも2年連続の黒字。積立金残高は初めて200兆円台となり、過去最高を更新した。
国内外の株価上昇などを受け、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の運用益が20年度に続き好調に推移。厚生年金の運用収入は9兆5174億円、国民年金は5319億円に上った。
21年度末の積立金残高は時価ベースで10兆781億円増の204兆6256億円。内訳は厚生年金が194兆615億円、国民年金が10兆5642億円だった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022080500887&g=soc
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 16:04:55.52 ID:lYU3x0hR0積立金の運用が好調だったことが主な要因で、いずれも2年連続の黒字。積立金残高は初めて200兆円台となり、過去最高を更新した。
国内外の株価上昇などを受け、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の運用益が20年度に続き好調に推移。厚生年金の運用収入は9兆5174億円、国民年金は5319億円に上った。
21年度末の積立金残高は時価ベースで10兆781億円増の204兆6256億円。内訳は厚生年金が194兆615億円、国民年金が10兆5642億円だった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022080500887&g=soc
これぞアベノミクスの大成果だ!
4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 16:05:39.55 ID:Kol5haRv0円安が効いてるよね。
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 16:12:52.97 ID:Ll2C7yP90GPIF凄まじいな
23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 16:20:52.33 ID:iOtiDZ1H0円安で海外資産は名目上増えてるからなー
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 16:40:58.18 ID:jDXbIwEl0
じゃあ掛け金下げろや
高過ぎ
59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 17:10:57.10 ID:gHCEeg2E0高過ぎ
これで100年安心やな
80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 18:24:27.76 ID:fBEf7s770掛金安しろや
110 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/05(金) 20:10:28.76 ID:EreoLpjL0なのに支給額は減額
131 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/06(土) 01:59:34.70 ID:GQrKDfWK0こういうポジティブなニュースって全く報道されないね
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659683052/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 【小沢一郎氏】岸田総理ご自慢の「聞く力」 国葬反対の意見がこれだけ多いのに耳を塞ぎ、見て見ぬふり。民主主義でなく独裁…
- 【厚生労働省】マイナ保険証、負担軽く 従来のものは費用引き上げ
- 「オミクロン株対応ワクチン」10月にも接種開始へ 厚生労働省専門部会
- 【防衛】 一刻も早く反撃能力保持検討を=中国弾道ミサイルで小野寺元防衛相
- 【厚生労働省】厚生・国民年金とも黒字 積立金、初の200兆円台―21年度決算
- 【国交省】建設工事受注めぐる統計不正、8年間で計34.5兆円過大に
- 立憲・共産・れいわなど野党 旧統一教会問題で野党合同ヒアリング開催へ 維新と国民に参加するよう呼び掛けるも断られる
- 「憲法改正はもはや絶望的」自民党が頭を抱える “統一教会とズブズブ” 露呈の痛すぎる代償
- 【行政サービス】LINEで住民票や転出届 マイナンバーカードで本人確認
反日発狂NEWS
この内いくらくらいが韓国のカルト集団に流れるのだろう😳
なのに日本人に恩恵は無し
売却してないから時価ベースなんだろ
ホールドしてるだけ
ホールドしてるだけ
利益が出ているときはほとんど報道されない、
損失が出ると大きなニュースになる上に、
ちゃんと利確してるのにいつまでも含み益といわれるGPIFかわいそうw
損失が出ると大きなニュースになる上に、
ちゃんと利確してるのにいつまでも含み益といわれるGPIFかわいそうw
その積立金はいつになったら国民に還元されるのだい?
またオリンピックみたいな中抜き業者で身内を潤すイベントのために貯め込んでいるのではないだろうかと不審に思う
またオリンピックみたいな中抜き業者で身内を潤すイベントのために貯め込んでいるのではないだろうかと不審に思う
利確しないと意味ないから
お金が増えたやったーーー
↑
それで国民の腹は膨れるの?
↑
それで国民の腹は膨れるの?
このニュースにイライラなミンジョクが現れるいつものパターン
支給額が減ったら何の意味もない。
それでも支給する高齢者も増えてるから支給額を増やすわけにはいかない
多少緩やかな減額になるだけ
多少緩やかな減額になるだけ
だって利確できないじゃんこれ
利確出来ないなりに10万円辺りの配当収入でも算出して貯金から投資に促して行けば良いのに
還元しろよ
国民には何の意味もないニュースだよな
負担はどんどん増えるだけで全く還元されないし
負担はどんどん増えるだけで全く還元されないし
円安にした方が消費税収も増えるし法人税も増えるんだよ。1ドル200円ぐらいが理想やね。
国内生産回帰させれば雇用が増えてもっと税収が増えるぞ。
国内生産回帰させれば雇用が増えてもっと税収が増えるぞ。
積立金なんてあるんや
現役世代に全額おっかぶせるシステムとか言うとったやん
現役世代に全額おっかぶせるシステムとか言うとったやん
盗りすぎじゃ!
財務省が借りパクした6000億補填してやれよwww
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
