2022/08/10/ (水) | edit |

800px-Flag_of_the_People27s_Republic_of_Chinasvg_自然科学系の学術論文のうち、注目度が最も高い上位1%の論文数で、中国が米国を抜き世界1位になったことが9日、文部科学省科学技術・学術政策研究所が公表した報告書「科学技術指標」で明らかになった。

ソース:https://www.jiji.com/sp/article?k=2022080900854

スポンサード リンク


1 名前:oops ★:2022/08/09(火) 21:34:26.13 ID:lCXmR0tc9
自然科学系の学術論文のうち、注目度が最も高い上位1%の論文数で、中国が米国を抜き世界1位になったことが9日、文部科学省科学技術・学術政策研究所が公表した報告書「科学技術指標」で明らかになった。中国は昨年、全論文数や上位10%の論文数でも1位になっており、担当者は「中国は論文の責任著者数でも1位で、研究をリードする面でも存在感がある」と述べた。

同報告書は、日本と主要国の科学技術活動を、研究開発費や人材、論文、特許出願数などから分析。2005年以降毎年公表されている。

22年版によると、国・地域別の上位1%論文数(18~20年の平均)で中国は27.2%を占め、米国の24.9%を抜いて初の1位となった。全論文数、上位10%の論文数も1位だった。

日本は全論文数が5位、上位10%が12位、上位1%が10位で、昨年(17~19年の平均)よりいずれも順位を下げ、低落傾向が続いている。

一方、2カ国以上への特許出願数(15~17年の平均)では日本が世界1位を維持。ただ、中国がシェアを伸ばす中、情報通信技術や電気工学分野で日本のシェアが縮小しているという。

2022年08月09日21時11分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022080900854
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 21:39:35.95 ID:cyxFvhY40
内容では比べんのな
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 21:41:44.90 ID:T6abEvFs0
大学法人の予算削りまくりじゃそうなるわな
33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 21:47:23.95 ID:o8kkX0+z0
国家の落ち目具合が現れてんな
55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 21:53:11.18 ID:SqfuVxBx0
本当に終わりだよねこの国

62 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 21:55:22.60 ID:6Uy4LRe50
大学の独立行政法人化が失敗
小泉改革の一つな
71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 21:57:36.69 ID:JCpaOx+L0
科学じゃ飯は食えん
これからは観光立国や
111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 22:05:02.05 ID:yDiLwaV80
もう終わりだ猫の国
117 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 22:05:39.88 ID:L2rtXHkh0
科研費寄越せよ
金は出さんが研究はしろとか無理やん
136 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 22:11:36.12 ID:k07aQvBm0
これはミンスの事業仕分けの所為だと思うが
179 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/09(火) 22:24:12.19 ID:LQV8welR0
文科省がダメだからじゃな~い?
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660048466/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2994268 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/10(Wed) 10:04
データ取らねえしなぁ
コロナで何やりましたか?
根本的に間違ってんじゃないの  

  
[ 2994270 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/10(Wed) 10:05
そして丸ごとコピペ論文数も世界一という都合の悪い事実は報じない時事通信さんw  

  
[ 2994273 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/10(Wed) 10:09
IFが低い論文を量産し続けてる時間がもったいないはずなんだけど査読に耐える内容の研究をしてない人が多いんでしょう
だからアブストラクトがギリギリ英語、本文日本語の論文を乱筆して国内だけの実績の稼ぎして次の有期ポストへの挑戦
これが日本中で積み重なって集計されるからこうなるんじゃい  

  
[ 2994277 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/10(Wed) 10:17
ノーベル賞も近いな。  

  
[ 2994280 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/10(Wed) 10:29
重要なのは論文件数よりも引用件数だって聞いたことあるけど
そのへんはどんな感じなのかな?
  

  
[ 2994282 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/10(Wed) 10:30
天下り先の大学を増やすために国立大学や科研費の予算を回してしまった。天下り斡旋していた助平に事実関係を問いただすべきだな。「辞表を叩きつけてでも止めるべきだった」とか言い訳するのかな?  

  
[ 2994286 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/10(Wed) 10:37
そりゃ大学院生めんどくさいとか言って取らないし、
とっても雑用しかさせないからもう論文書けないし、
日本の会社は投資や研究よりどうやってピンハネするかしか考えてないからなw  

  
[ 2994290 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/10(Wed) 10:53
パクリがお家芸の中国語御託並べても世界で一位はとれねーよ、  

  
[ 2994292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/10(Wed) 11:02
海外と比べるまでもなく当たり前やろ
教育関連の予算削るとか自分から滅びてるようなもんやん  

  
[ 2994293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/10(Wed) 11:09
マジの秘密は論文も特許も取らない傾向にあるが。若者激減だもの。論文も減るさ。  

  
[ 2994295 ] 名前:     2022/08/10(Wed) 11:14
褒められる政治家や省庁が一つも無いっていう…  

  
[ 2994298 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/10(Wed) 11:36
補助金出るから
数はね  

  
[ 2994308 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/10(Wed) 12:15
教育に投資して世界第2位のMITの様な大学を産んだ点は凄いと思う。  

  
[ 2994309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/10(Wed) 12:16
日本人追い出して中韓人を入れてたよね。
日本人は自費で、中韓人は文科省から学費から生活費まで出てるんだっけ?
日本人は生活できないからサッサと民間に就職しちゃうよね。
中韓人は研究室からマルコピして逃げちゃうしね。
  

  
[ 2994310 ] 名前: あ  2022/08/10(Wed) 12:19
お互いに引用しあって引用率上げてるだけだけどね

EU域内でもアメリカに対抗するためによくやってるけど中国は国内で完結させられるからもっとお手軽
その点日本とか韓国とかは不利だね  

  
[ 2994312 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/10(Wed) 12:25
ネトウヨが論文書いてやれば問題解決じゃん
お前ら仕事もせず引きこもって暇なんだしパソコンの大先生なんだから
ちょっと勉強すればすぐノーベル賞級の論文かけるはず
愛国心あるならできるだろ  

  
[ 2994318 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/10(Wed) 12:33
数が多すぎて有意かどうか精査できないんだよな
中国じゃ役職に博士号が必要とか条件があるので代筆屋が盛況らしい
他の論文を切り貼りしてバレない程度に加筆修正して仕上げるとか
要は実力ではなく金で買える資格の1つ扱い  

  
[ 2994327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/10(Wed) 12:45
※2994318
いい加減現実逃避はやめような  

  
[ 2994333 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/10(Wed) 12:56
中国のことより日本の論文数が減ってるのは問題だね
少子化とか言うけどさ、人口半分のイギリスとかにも負けてんのよね
文科省はこのままだとニホンハーってもっと煽ったほうがいいと思うわ
  

  
[ 2994336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/10(Wed) 13:01
日本は教育機関への公的支出が先進国の中でも最低クラス
政府の赤字が大きいからと教育予算削るのではなく、将来のために教育支出を拡大するべきなんだが
教育水準が落ちれば国際競争力も落ち、経済成長はさらに遠のいていく  

  
[ 2994349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/10(Wed) 13:31
2994336
そうじゃねーよ現実はもっと深刻で、日本の大学には日本人しか居ないとでも思ってんのか

日本の大学は大量の留学生招致がないと運営上回らなくなってる
わざわざ自国以外の研究者の能力を高め、専門知識を安価に垂れ流すという底抜けにア ホな現象がおきてるんだぜ  

  
[ 2994350 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/10(Wed) 13:32
本スレでミンシュガーしてて草
どう考えても民主関係ないだろ
自民は腐るほど無駄遣いしてるからな
  

  
[ 2994351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/10(Wed) 13:34
円安だから安くて当たり前
問題なのはそこから更に中抜きしてることだ  

  
[ 2994352 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/10(Wed) 13:35
2994336
円安だから安くて当たり前
問題なのはそこから更に中抜きしてることだ  

  
[ 2994354 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/10(Wed) 13:36
中抜きマン来たな  

  
[ 2994360 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/10(Wed) 13:52
日本の公的教育支出が低いのは円安になる前からだし、GDP比で低い
防衛費も絶対額よりGDP比何%出してるかで防衛を重視してる国か判断される  

  
[ 2994361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/10(Wed) 13:57
大学の研究者だけど、もう少し研究費や教育に資金を出して欲しかったよ。もう疲れた。  

  
[ 2994362 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/10(Wed) 13:57
研究職を暗いだの陰キャだの散々馬.鹿にしてきたツケだろ
文系連中はお得意の「コミュニケーション能力」で論文でも書いてくれ  

  
[ 2994363 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/10(Wed) 13:59
暗いだの陰キャだの言われた位で書かなくなる論文なら完成してもゴミやろ  

  
[ 2994377 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/10(Wed) 14:44
2994354
中抜き統一自民党信者がおるな  

  
[ 2994378 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/10(Wed) 14:45
どんな記事にもゴキの如く現れる統一おじさん  

  
[ 2994387 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/10(Wed) 15:20
時事ソースだから、どうでもいいんだけどさ。結局は数じゃないんだよね。その論文が社会や世界的に活用されなきゃ意味がないの。中国は大量に論文や特許出してるけど、統計みれば解るが、特許使用料に於ける利益は微々たるもの。そもそも、日本の特許使用料は米国についで世界二位。中国とじゃ桁が違う。大学の論文だけが数じゃないの。
で、台湾での中国の活動は殆んど情報流さないくせに、中国ageage記事は嬉々として書くんだな。  

  
[ 2994402 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/10(Wed) 16:25
大学なんて公務員とかマスコミOBの天下り先ぐらいにしか見てねえだろ?文科省!
  

  
[ 2994421 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/10(Wed) 17:35
予算ケチってるんだからしょうがない
  

  
[ 2994470 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/10(Wed) 19:13
この国はおしまいです
みなさん英語と専門スキルを身に着けて海外に逃げたほうがいいですよ  

  
[ 2994474 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/10(Wed) 19:27
そして自分の親戚を呼び寄せるニダ  

  
[ 2994526 ] 名前: 憂国の名無士  2022/08/11(Thu) 01:04
悪魔の旧民主党は仕分けで大学の研究費用を大幅に削減した
当時の国立大学の関係者は恨み言を言っていたな
R4見たらわかるように元まみれの政党だ  

  
[ 2994621 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/11(Thu) 09:55
全て隠蔽、歪曲、技術流出、コネの文科省のう   こ の責任ですけどね。

しかも、要らない象徴にもってこいなんですなあw  

  
[ 2994682 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/11(Thu) 13:34
日本の研究がダメになったのは、独立行政法人になってからだよ。
集中と選択が日本の研究をダメにした  

  
[ 2994767 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/11(Thu) 18:04

【韓国】大統領夫人の大学時代の修士論文「盗作率54.9%」



意外に少ないなw

  

  
[ 2995392 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/13(Sat) 09:29
適当に文字を並べた駄文をチャイナが提出しまくってるだけ
こういうのもコリアンと同じメンツ文化によるところでしかない
中身で勝負してる日米とはそこが違う  

  
[ 2995395 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/13(Sat) 09:31
※ 2994350
事業仕分け  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ