2022/08/12/ (金) | edit |

ソース:https://nordot.app/930359004801794048
スポンサード リンク
1 名前:朝一から閉店までφ ★:2022/08/11(木) 17:46:08.99 ID:MQBbQD/M9
2022/8/11 16:16 (JST)
8/11 16:31 (JST)updated
© 一般社団法人共同通信社
ソ連崩壊直後の1990年代、独立したウクライナの核兵器放棄を巡り、ロシアとの交渉を担当したユーリー・コステンコ氏が11日までに共同通信の取材に応じた。侵攻が続く中「核があれば、ロシアは攻め込めなかっただろう」と述べ、短期間での核兵器放棄に至った当時の決定は誤りだったとの認識を示した。
コステンコ氏は「長期間、少なくとも10年以上かけて核兵器を放棄し、完了と同時に北大西洋条約機構(NATO)に加盟する戦略を描いていた」と説明。「核兵器が(ウクライナに)存在する間は誰も攻めてこないし、NATOに入れば、安全が保証されるからだ」と振り返った。
https://nordot.app/930359004801794048
9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 17:50:02.20 ID:gpd7uhvT08/11 16:31 (JST)updated
© 一般社団法人共同通信社
ソ連崩壊直後の1990年代、独立したウクライナの核兵器放棄を巡り、ロシアとの交渉を担当したユーリー・コステンコ氏が11日までに共同通信の取材に応じた。侵攻が続く中「核があれば、ロシアは攻め込めなかっただろう」と述べ、短期間での核兵器放棄に至った当時の決定は誤りだったとの認識を示した。
コステンコ氏は「長期間、少なくとも10年以上かけて核兵器を放棄し、完了と同時に北大西洋条約機構(NATO)に加盟する戦略を描いていた」と説明。「核兵器が(ウクライナに)存在する間は誰も攻めてこないし、NATOに入れば、安全が保証されるからだ」と振り返った。
https://nordot.app/930359004801794048
これはその通りだわ
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 17:50:10.31 ID:mEDdLlTK0事実そうだね
14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 17:51:39.51 ID:i4B81UhB0それな
16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 17:52:07.48 ID:JfJ8n0Bh0日本も早く核を持つべき
43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 17:57:59.95 ID:ByhOArwr0
露中韓朝と周りは気狂いだらけ
やはり核武装は必要だよな
67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 18:01:50.33 ID:oLm1bfT+0やはり核武装は必要だよな
貴重なご意見です
101 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 18:06:42.49 ID:6+ggg6uo0まあそうだろうな
108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 18:07:30.05 ID:BspEldw00そうですね
国連も無力だし
144 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 18:12:47.29 ID:uqGq1add0国連も無力だし
交渉担当核語りき
217 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 18:21:31.20 ID:ElKmVJW70誰や?
核取り上げたん
219 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/11(木) 18:21:44.21 ID:ovaVUKI20核取り上げたん
抑止力と呼べるのは核兵器のみ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660207568/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 日本のEEZに弾道ミサイルを着弾させたのは習近平国家主席の指示だったことが判明
- 【米韓関係】 「米国が中国と台湾で戦争すれば、韓国の援助は受けられないだろう」…アメリカ政治専門紙「ザ・ヒル」論評
- 中国で新たなウイルス 35人感染 ネズミから? 発熱や吐き気、頭痛など
- 「ロシアは負け始めた」 攻勢頓挫と英国防相
- 「核あればロシアの侵攻防げた」 ウクライナ元交渉担当
- 【大喜利】中国の報道官に世界反撃 「中国料理店あれば中国」に─中国にはKFCが8500店ある…
- 【メルケルも】オバマ氏の国葬参列調整 政府、マクロン大統領も
- 【中韓外相会談】 王毅・中国外相、韓国外相と会談し「5つの当然」を提起
- 米国務長官 「大国が侵略して領土を奪うことを許せば、欧州だけでなく世界中で同様のことが起きる」
北朝鮮「な?」
全くもって同意
日本も九条改正して核持とうず
日本も九条改正して核持とうず
ライフル協会理論だがこっちは全くその通りだな
だったら早く開発・配備しろよ
いよいよ反核は専制主義国の手先と判明したな
平和を求めるなら核武装!
反核は極左、国民の敵!
平和を求めるなら核武装!
反核は極左、国民の敵!
どこぞのアレ「ロシア様に攻められたのは、九条がないからじゃないですか?」
まあなんだ、「核を放棄したら侵攻しないから」などと言うロシアなんか信用できないってのか証明されたわけだ。
「武器を全部放棄したら、どこからも侵攻されない」などと、ありもしないことを主張してる人たちも、同種の人間だぞ。
「武器を全部放棄したら、どこからも侵攻されない」などと、ありもしないことを主張してる人たちも、同種の人間だぞ。
真理だな
日本は親中亡国岸田政権を打倒してNPT脱退と核武装へ
日本は親中亡国岸田政権を打倒してNPT脱退と核武装へ
これウクライナに核兵器が残ってたら今ごろ核戦争で人類滅んでいたな。
まあ核兵器があったらウクライナの空にB52が飛んでいただろうけど。
結局、維持するカネが無くて手放したと聞いてるけど。
まさか同じスラブ人から攻められるとは思わんかっただろうな。
まさか同じスラブ人から攻められるとは思わんかっただろうな。
映像で記録が残る時代によくやるよな
数百年恨まれるやろ
数百年恨まれるやろ
間違ってない
早く兵器級・ウラン濃縮炉の研究を開始しよう~っ。
慌てて左翼がウクライナに核があったら世界が滅んでいた論を展開ですかwww
そんなに日本の核武装を嫌がるのはどうしてなんですかねえw
そんなに日本の核武装を嫌がるのはどうしてなんですかねえw
いますぐにNATO加盟して、互助的に核報復のオプションを付けるってのが現実的で、戦略核の再生産・再配備は非現実的
軍事的にも一帯となるのを避けるためにありとあらゆる手段で、新加盟国の北欧二か国のNATO入りを妨害してたのがロシアで、加盟後に報復措置すら発効できなかったからな
軍事的にも一帯となるのを避けるためにありとあらゆる手段で、新加盟国の北欧二か国のNATO入りを妨害してたのがロシアで、加盟後に報復措置すら発効できなかったからな
そこはサービスで憲法9条があればと言ってあげて下さいな
核が「あれば」その通りだと思う。
でも「持つ」段階でソ連かロシアの軍隊に大挙して駐屯されるか、西側から運び入れる際に国境封鎖とかで邪魔されて終わりだろうな。
幾らウクライナでも秘密裏に自力で作るのは難しいだろうし。
でも「持つ」段階でソ連かロシアの軍隊に大挙して駐屯されるか、西側から運び入れる際に国境封鎖とかで邪魔されて終わりだろうな。
幾らウクライナでも秘密裏に自力で作るのは難しいだろうし。
戦争をしたくなけりゃ核を持て
一般常識です
一般常識です
※ 2995315
ウクライナはもともと核保有国だったのを西側に説得されて放棄したという経緯がある
ゼロから作るってのはちょっと違う
ウクライナはもともと核保有国だったのを西側に説得されて放棄したという経緯がある
ゼロから作るってのはちょっと違う
つまりNATOやアメリカに騙されたと
日本も日米同盟を過信すると痛い目に合いそうですね。
日本も日米同盟を過信すると痛い目に合いそうですね。
西側がウクライナを支援してる理由がコレ
これでウクライナが押し負けたら、「西側はテキトーぶっこいて結局助けないんだ」と、各国それぞれ自国を守るため、やむなく核開発を始める
これでウクライナが押し負けたら、「西側はテキトーぶっこいて結局助けないんだ」と、各国それぞれ自国を守るため、やむなく核開発を始める
俺は中道左派だけど核シェアの議論くらいすべきだと思う
岸田は核廃絶を叫んでたけど、あれは誰向けのアピールで、誰に言わされてるんだ?
米軍の核の傘の下から言っても国内外に説得力ねえし、中国の顔色うかがってんのか?
岸田は核廃絶を叫んでたけど、あれは誰向けのアピールで、誰に言わされてるんだ?
米軍の核の傘の下から言っても国内外に説得力ねえし、中国の顔色うかがってんのか?
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
