2022/08/14/ (日) | edit |

ソース:https://www.jiji.com/jc/article?k=2022081100399&g=pol
スポンサード リンク
1 名前:北条怜 ★:2022/08/13(土) 17:45:38.75 ID:CAP_USER9
時事通信が5~8日に実施した8月の世論調査で、憲法改正をめぐる国会の議論が進むことを期待するかどうか尋ねたところ、「期待する」が44.2%となり、「期待しない」の34.3%を上回った
自民党支持層は「期待する」65.4%、「期待しない」17.8%。立憲民主党支持層は「期待する」32.8%、「期待しない」58.6%だった。無党派層は「期待する」36.9%、「期待しない」38.1%。
調査は全国18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は60.0%。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022081100399&g=pol
5 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/08/13(土) 18:01:30.65 ID:PB0fIbdm0自民党支持層は「期待する」65.4%、「期待しない」17.8%。立憲民主党支持層は「期待する」32.8%、「期待しない」58.6%だった。無党派層は「期待する」36.9%、「期待しない」38.1%。
調査は全国18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は60.0%。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022081100399&g=pol
やるとしたら来年かね
7 名前:あなたの1票は無駄になりました[age]:2022/08/13(土) 18:03:19.43 ID:VXL/wbNf0いいね。
8 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/08/13(土) 18:03:35.61 ID:17U339Lg0改憲自体はいいんだよ。内容がめちゃくちゃなだけで
15 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/08/13(土) 18:30:15.87 ID:Z4eeHiQl0
安部ですら憲法改正やらんかったのに、
岸田がやるわけない。
30 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/08/13(土) 18:50:44.65 ID:PB0fIbdm0岸田がやるわけない。
現実的な政局話としては、公明が「連立解体して改憲に反対しても損しかない」という状況を
作り上げることができるかどうかなんだが、岸田にゃムリだろうから菅を引き込まないと。
担当大臣作って入閣させてもよかったんじゃねーのか
37 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/08/13(土) 19:03:08.53 ID:PB0fIbdm0作り上げることができるかどうかなんだが、岸田にゃムリだろうから菅を引き込まないと。
担当大臣作って入閣させてもよかったんじゃねーのか
あと維新と国民がどの程度切り崩しされるかやな。
63 名前:あなたの1票は無駄になりました:2022/08/14(日) 03:02:50.79 ID:i7X6KKPo0壺ガーが国葬を嫌がる理由は改憲か。
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1660380338/スポンサード リンク
- 関連記事
-
- 小倉少子化相 “こども家庭庁看板文字 子どもに書いてもらう”
- 櫻井よしこ氏、岸田改造内閣をバッサリ「こんなに危機意識に欠けた組閣ありうるのか」
- 【宮崎】東国原氏、知事選出馬へ 17日に正式表明
- 【軍事】日英共同開発の次期戦闘機「無限の能力持つ」…岩崎茂・元統合幕僚長
- 【反対を上回る】改憲議論「期待する」44% 時事世論調査
- 【ワクチン】小池百合子都知事、4回目接種対象の拡大を岸田首相に要望
- 【小沢一郎氏】岸田総理ご自慢の「聞く力」 国葬反対の意見がこれだけ多いのに耳を塞ぎ、見て見ぬふり。民主主義でなく独裁…
- 【厚生労働省】マイナ保険証、負担軽く 従来のものは費用引き上げ
- 「オミクロン株対応ワクチン」10月にも接種開始へ 厚生労働省専門部会
(`ハ´)「次の世論調査では『期待する』の数字を落とせアル」
時事通信「おかのした」
時事通信「おかのした」
反日カルト集団とズブズブな自民党が日本国の成り立ちそのものである日本国憲法を改悪することに賛成ですか?って聞けよ
集団的自衛権が解禁されれば、日米同盟が双務化でき、更にNATOに入る事も可能になる。
米国と対等な関係を気付くことが出来るので、完全な独立国として、自衛隊も日本軍化していく道を歩むことができる。
問題は、自民党に集団的自衛権の解禁をする気がなく、更に言えば米国への従属をやめる気がないことだろう。
(日本が独立国となると困る統一教会の改憲草案と、米国への従属をやめる気が無い安倍改憲の内容が一緒なのは、当たり前の話だよな)
そもそも、集団的自衛権の解禁は政府解釈変更でも可能で、憲法改正による集団的自衛権の解禁は十分条件でしかない。
米国と対等な関係を気付くことが出来るので、完全な独立国として、自衛隊も日本軍化していく道を歩むことができる。
問題は、自民党に集団的自衛権の解禁をする気がなく、更に言えば米国への従属をやめる気がないことだろう。
(日本が独立国となると困る統一教会の改憲草案と、米国への従属をやめる気が無い安倍改憲の内容が一緒なのは、当たり前の話だよな)
そもそも、集団的自衛権の解禁は政府解釈変更でも可能で、憲法改正による集団的自衛権の解禁は十分条件でしかない。
戦勝国が敗戦国に押し付けた憲法
反日勢にはさぞかし都合の良い憲法なんだろう
反日勢にはさぞかし都合の良い憲法なんだろう
改憲は良いが、中身をよく精査しないといけない。特に基本的人権に関わる条文と、主権者が国民というところ、および国民投票による条文の所。
国連の敵国条項に該当してるんだから、やった時点で相手に大義もたせるぞ
死文化してても記載消えてないからな
死文化してても記載消えてないからな
なお、集団的自衛権の【限定的解除】はパヨチンどもが壺壺やかましい安倍政権にて実施された模様。
そして、限定的解除なのは【憲法9条との兼ね合い】が原因という。
ついでに、統一教会なるカルトを潰したいなら、信仰の自由との兼ね合いから憲法改正は必須でして。壺壺騒ぐパヨチンどもにその覚悟があるのかしらね?
私からしたら、憲法改正してカルトに引導渡すべきと思いますがねぇ。
そして、限定的解除なのは【憲法9条との兼ね合い】が原因という。
ついでに、統一教会なるカルトを潰したいなら、信仰の自由との兼ね合いから憲法改正は必須でして。壺壺騒ぐパヨチンどもにその覚悟があるのかしらね?
私からしたら、憲法改正してカルトに引導渡すべきと思いますがねぇ。
気が付けば憲法が統一化されてそう
改憲に関しては維新なんて自民より前のめりだろ
ただ自民の言うがままの改憲には維新も同意しないだろね
ただ自民の言うがままの改憲には維新も同意しないだろね
圧倒的多数が改憲賛成なんだから有権者の意思を先延ばしすんな
どうせできないから安心していいぞ、35%も反対してたら支持率落ちて増税できなくなるだろ
防衛費も増やす気無いみたいだし、何を期待してるんだかw
防衛費も増やす気無いみたいだし、何を期待してるんだかw
改憲しなけりゃ国民の暴動起きるよW
ドイツの例を見ても分かるようにいじらないのが正解ですね。
(反面教師に学ぼう)
(反面教師に学ぼう)
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
|

アンテナさんからの人気、注目記事!!
おすすめ新着記事!!
