2022/08/19/ (金) | edit |

icecream.png 例年にもまして暑さが過酷なこの夏。猛暑の中、百貨店では売れ筋に変化が起きているといいます。 大丸東京店食品担当の太葉田大マネジャーによれば「刺身もすしも、持ち帰りに時間がかかると気にする人は買い控えている」といい、暑い中で持ち帰ることを避けるほか、自宅での調理が必要となる鮮魚類は売り上げが減少したといいます。

ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/4a8293c431a52a51d8d0998ee4d08cc10a453ec2

スポンサード リンク


1 名前:朝一から閉店までφ ★:2022/08/18(木) 22:10:30.33 ID:3RGxRPPs9
猛暑で“冷える”消費!アイスや冷凍食品が「売れない」なぜ?【WBS】

8/18(木) 12:16配信

テレ東BIZ

例年にもまして暑さが過酷なこの夏。猛暑の中、百貨店では売れ筋に変化が起きているといいます。

大丸東京店食品担当の太葉田大マネジャーによれば「刺身もすしも、持ち帰りに時間がかかると気にする人は買い控えている」といい、暑い中で持ち帰ることを避けるほか、自宅での調理が必要となる鮮魚類は売り上げが減少したといいます。

さらにパン売り場では、冷やしてもおいしいと書かれた商品が置いてありました。

「暑い日はどうしても甘い商品を避けがちになってしまう。おいしく食べてもらうための工夫」(太葉田マネジャー)

気温が上がると伸び悩むのが、チョコレートやクリームを使った甘い菓子パン類。そこで冷やして食べるドーナツや、塩を加えたチョコレートのパンなど、暑い中でも売れるよう工夫しています。

苦戦する売り場がある一方で、追い風を受けているのが、総菜売り場です。台所で料理をすると部屋の温度が上がるため、調理がいらない揚げ物などを購入する人が多いといいます。唐揚げは昨年に比べ1.8倍、天ぷらは1.4倍売り上げが増加しました。

「客には安心安全で来てもらい、自宅で涼しく食べられる商品を揃えたい」(太葉田マネジャー)



気温35度を境に需要の明暗
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a8293c431a52a51d8d0998ee4d08cc10a453ec2
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 22:11:02.17 ID:epSEtHiY0
溶けるやん
8 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 22:12:53.35 ID:IiSJgw2G0
夜はもう涼しいな
10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 22:13:19.99 ID:1VJgniI90
今年は暑すぎてアイスいっぱい買って食べたぞ?

18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 22:15:40.21 ID:0emcVbOM0
アイスは食ってる間しか幸福感がない
一瞬
30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 22:20:35.59 ID:OQvMlIUW0
アイスめちゃくちゃ高いんよ
31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 22:20:42.66 ID:UDU9ViLK0
アイス甘すぎるから
健康志向に反するから
知らんけど
37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 22:21:26.74 ID:Cu759MZZ0
暑すぎると溶けるからな
38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 22:21:33.90 ID:uiVGnoTk0
猛暑じゃすぐ食べなきゃ溶けちゃうじゃない
67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 22:28:35.36 ID:eNs9SFUW0
今年は赤城のバターアイスしか買ってない
85 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 22:33:19.13 ID:DG2MNC670
自分はアイス買う
暑いから
118 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 22:43:29.34 ID:5Sxbmrfm0
便乗値上げしたから
120 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 22:43:31.71 ID:onf2LHUw0
毎日クリームソーダ食っとるわ
かいた氷の上にアイスのせて
シャリシャリアイスすっごい美味しい!
ほんっと美味しい
124 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 22:44:18.90 ID:Id7LubO90
必要ないものは買わない
133 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 22:47:00.88 ID:sbk92aV80
貧乏になって余裕がなくなったから
149 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 22:53:51.60 ID:ffO/IYn+0
値段が高い
誤魔化すな
181 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/18(木) 23:06:40.05 ID:0J+2mnrk0
暑すぎて買って帰るまでの道のりが億劫
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660828230/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 2997695 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/19(Fri) 14:15
確かに総菜コーナーには助けてもらってるわ  

  
[ 2997703 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/19(Fri) 14:41
アイス買う金ない貧乏人がネットやるな、文句言う前に働け  

  
[ 2997704 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/19(Fri) 14:55
クーラーボックスで箱買いするけど1000円分くらいしか入らないわ  

  
[ 2997705 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/19(Fri) 15:05
セカンド冷凍庫が大人気と記事になる位
冷凍食品が売れてるからセーフ  

  
[ 2997708 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/19(Fri) 15:08
自分は、レジ袋有料化のせいで地味にデザート・アイス系の購入が減った
有料化前は、コンビニで温めた弁当とかと一緒に買っていたけど、今はデザート1個とかに一々レジ袋を買う気にならん  

  
[ 2997709 ] 名前:      2022/08/19(Fri) 15:09
アイス類は歩いても10分以内で行ける店でないと溶けちまうしな。  

  
[ 2997711 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/19(Fri) 15:12
一番暑い最中に爽バニラを1個買うと爽梨味を1個プレゼントという神キャンペーンをやったセブンに感謝  

  
[ 2997712 ] 名前: 名無し  2022/08/19(Fri) 15:12
本当に売れてないのか?
こういう記事・ニュースは信用できない  

  
[ 2997722 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/19(Fri) 15:45
アイスはクーラーボックスを持って買いに行かないと
持って帰って来るうちに溶けちゃうからな、ドライアイスだけでは駄目でBOXが無いと  

  
[ 2997755 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/19(Fri) 17:58
コロナと猛暑でクーラーの効いた家にずっといるから。ずっと涼しい環境にいるんだよな...  

  
[ 2997761 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/19(Fri) 18:18
母ちゃん泣いてたぞ  

  
[ 2997779 ] 名前: 名無しさん  2022/08/19(Fri) 19:05
値上げラッシュでまとめ買い・買い置きが増えて冷凍庫いっぱいやねん  

  
[ 2997794 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/19(Fri) 20:09
デパートでアイス買うやつはあまりいないだろw
今の時代そんなの近所のコンビニで買えばいいし。
あー箱に入った高級なやつとかかな。
  

  
[ 2997796 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/19(Fri) 20:13
まあ、35度を超えたら溶けるし、そもそも出歩かないからな  

  
[ 2997806 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/19(Fri) 21:27
袋だけでなくドライアイスまで有料になったから  

  
[ 2997825 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/19(Fri) 22:44
2997712
大丸という取材に適さない相手を選んだ例、アイスなんてまとめ買いで割引サービスがあるのが普通だし

売れてる店舗ではよく捌けてるでしょ  

  
[ 2997856 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/20(Sat) 01:03
物価高だもんねぇ
いつの間にかスーパーカップが150円になってた
これ以上値上げしたらハーゲンダッツにするかな  

  
[ 2997861 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/20(Sat) 01:26
ガリガリ君は安売りスーパーで買っても70円はするし小さい、ガツンとみかんもファミリーパックかと思うくらい小さい。買う気しない。  

  
[ 2997926 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/20(Sat) 06:06
値上げしすぎなんだよ  

  
[ 2997931 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/20(Sat) 06:19
ガリガリくん(レギュラー)は元々定価が70円なんだが・・・  

  
[ 2997944 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/20(Sat) 07:35
そうだよな
関連企業の株価も下降気味やし
やっぱり岸田が悪いからだよなW  

  
[ 2997957 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/20(Sat) 08:08
個人的には添加物が気になるので食べてないですね。
  

  
[ 2998005 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/20(Sat) 10:14
エアコンで部屋は涼しいからでは?
うちは、よーく冷やした素麺が好きだけど、部屋が涼しいから、暑い時に食うのと比べてイマイチ。

  

  
[ 2998084 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/20(Sat) 15:41
物価高だし貧民増えたからな  

  
[ 2998194 ] 名前: 憂国の名無士  2022/08/21(Sun) 01:48
グレートリセットまでのワンステップ  

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ