2022/08/26/ (金) | edit |

e8b0c030 鈴木宗男 ウクライナ問題が今日で半年となった。あらためて何故こういうことになったのか冷静に考え、一日も早く停戦にもっていかなくてはならない。

ソース:https://ameblo.jp/muneo-suzuki/entry-12760533715.html

スポンサード リンク


1 名前:ボラえもん ★:2022/08/25(木) 00:09:12.04 ID:Gkg4qLmr9
8月24日(水)
NEW!2022-08-24 16:58:23
テーマ:ムネオ日記

 ウクライナ問題が今日で半年となった。あらためて何故こういうことになったのか冷静に考え、一日も早く停戦にもっていかなくてはならない。

 民主主義は、約束を守ることである。2014年9月のミンスク合意Ⅰ、2015年2月のミンスク合意Ⅱで、
ロシア、ウクライナ、欧州安全保障協力機構(OSCE)とフランス、ドイツが仲に入り、一つの合意が出来た。

 これを守っていくのが、関係国の責任である。これを否定したのは誰か。
昨年10月23日、自爆ドローンをロシア人が住む地域に飛ばし、挑発したのは誰か。
自国民を守るためにロシアが兵を動かすと「攻めるぞ、攻めてくるぞ」とアメリカは挑発した。

 そして、2月19日ミュンヘンでの安全保障会議で、1994年のブタベスト覚書の再協議を要求した。

 ブタベスト覚書の再協議を言ったことが、ロシア側を強く刺激し、2月24日の事態となったのではないか。

 こうした事実を踏まえる時、一方的にどちらが正しい、悪いという短絡的な議論にはならない。

 戦争、紛争には相方言い分がある。先の大戦でも日本が攻めていったが、日本は日本の言い分があったのではないか。

 兎にも角にも一日も早い停戦に向け、国際社会、G7、G20が協力すべきです。このことを私は半年間訴えてきた。これからも訴えていく。

 朝から帯広市内廻りをする。今日の帯広は夏日で、東京並みの暑さであるが、心地よい風が吹き、爽やかだった。

 自然は公平に陽を照らしてくれると感謝しての一日だった。

https://ameblo.jp/muneo-suzuki/entry-12760533715.html
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 00:09:52.64 ID:QvaMaRJl0
ムネオハウス
11 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 00:12:56.01 ID:+nKTqntW0
そんな事を言ったらお前だってロシア一辺倒じゃないか
12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 00:12:58.87 ID:xrfSuyss0
宗男が悪い
13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 00:13:26.19 ID:WwyZHVHT0
遠回しにロシア推し

26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 00:16:10.28 ID:5T+953Us0
停戦してから言えよ
もう政治家引退しねえかな
49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 00:25:40.88 ID:QowxJc7v0
素直にロシアマンセーと言え
54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 00:28:43.43 ID:2L6BE8C00
近くの敵より遠くの他人とか
82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 00:43:09.75 ID:2NCc39yi0
一方的にロシアが悪いけど。
108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 00:59:00.02 ID:hQvSfJu10
逆張り老人
178 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 01:50:35.66 ID:CzgwhzkS0
まだこの爺言うんかw
黙ってろよ
188 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 02:17:54.55 ID:QBspgU1G0
プーチンは悪いぞ
209 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/25(木) 02:55:26.28 ID:tXaAf1DN0
なんのために国境があるのか考えろよ
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661353752/



スポンサード リンク


関連記事
コメントありがとうございます!
[ 3000269 ] 名前: 憂国の名無士  2022/08/26(Fri) 03:26
ウクライナはアメリカとロシアの要請で所有していた核兵器を廃棄した
その時、ウクライナはロシアがウクライナに軍事進攻はしないという
約束までちゃんと取り付け、それはアメリカも認めている
しかしロシアはその不可侵の約束を破って進軍を始めた
どっちもどっち論を持ち出すのは常に分が悪い方とはよく言った物で
どれ程ウクライナに問題があったとしても、ロシアの進軍は決して許されない
圧倒的にロシアが悪いのは誰が見ても明らか  

  
[ 3000271 ] 名前: 名無しさん  2022/08/26(Fri) 03:32
日中戦争やイラク戦争と同じやね
誰がどう見ても攻め込んだ側に大義はないやろ
勝てば正義になれたかもしれないが恐らく無理やろな  

  
[ 3000274 ] 名前: 774@本舗  2022/08/26(Fri) 03:40
負けたら、誰もそんなことは言わない。
そしてロシアは負けるべきだ。それが日本の国益にもなる。
千島樺太まで戻ってくる。敗戦国を終える。  

  
[ 3000275 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 03:42
ムネオのロシア愛がさく裂。悪いのは攻め込んだロシアだろうムネオさん。  

  
[ 3000276 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 03:54
ウクライナ現地で言ってみろやハゲ  

  
[ 3000279 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 04:04
そりゃぁどんな戦争でも双方に言い分があるわ
そして世界的な「多数決」でどちらが悪いを決めてきた
日本にも言い分があったって言うんだったら、ムネオは今までその「言い分」を国会議員としてどれだけ世界にアピールしてきたのよ
こういう時だけ、日本を例えに出してくるとか卑怯者のやり口だわ  

  
[ 3000280 ] 名前: 名無し  2022/08/26(Fri) 04:07
今まで日本の言い分を聞いてこなかった奴ほど、この戯言を吐くなぁ
共産党とかな  

  
[ 3000282 ] 名前: 名無し  2022/08/26(Fri) 04:31
散々美辞麗句を並べて戦争を止めさせる為にウクライナへの支援を止めるべき、無駄とかほざいているが、ウクライナの負けが意味する事を理解しているのだろうか、ウクライナが負ければそれに気をよくした中国が台湾、日本に侵攻する可能性が非常に高くなる、その時も美辞麗句を並べ立てアメリカやその他の同盟国に台湾や日本に支援するのは戦争を長びかせるからやめろ無駄と言えるか。  

  
[ 3000283 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 04:32
何で中立面するんです?
日本の国益に立って語ってください  

  
[ 3000284 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 04:36
日本の言い分なんて戦後日本で認められたことなんてなかっただろ?
そんな国家社会でしかない戦後しか用意しなかった政治が日本人の立場をもってロシアを弁護するのか?

そういうのはきちんとそういうことを政治が認めて来た実績があれば別だが、そんな教育なんかみたことも聞いたことも無かったしな  

  
[ 3000285 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 04:37
ロシアはそんな日本の言い分なんか真っ向から否定してくる国の代表やんけ  

  
[ 3000287 ] 名前: あ  2022/08/26(Fri) 04:46
俺は宗男ハウスで捕まって政治家ルート断たれたのに復帰させた連中を避難したぞ
散々叩かれたがやっぱり復帰するべきではなかった  

  
[ 3000288 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 04:51
ロシアが追い詰められてるってことかね。  

  
[ 3000291 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 05:23
一緒にすんな  

  
[ 3000292 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 05:25
日本を引き合いに出してきても世界情勢が違うんだからな。今は戦争なんてもってのほかだからな。  

  
[ 3000293 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 05:29
避難させたのか、凄いね!  

  
[ 3000294 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 05:35
じゃあなんで国連で訴えなかったんだよ
ロシアが国連でウクライナでうんぬん言い出したのは2022年2月が初めてだぞ
戦争の映像はCGのM大使といい金でも貰ってるのかな  

  
[ 3000298 ] 名前: 名無し  2022/08/26(Fri) 05:49 あ
侵略するのを前提にロシア人送り込み政策を続けてきた訳だし自国の安全保障どうこうは建前でしかない  

  
[ 3000305 ] 名前: 憂国の名無士  2022/08/26(Fri) 06:05
大東亜戦争とウクライナ侵攻とは全く以て別の事象で比較する背景が違う。
何でもかんでも殺人犯にも言い分があるのでは?的論調は止めた方がいい。
  

  
[ 3000309 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:16
党首になって欲しい
  

  
[ 3000313 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:20
やっぱりク,ズだなこいつ  

  
[ 3000316 ] 名前: 名無しさん@ニュース2ch  2022/08/26(Fri) 06:24
平時は「戦争に善悪は無い」とか言って冷静で賢いポーズ取ってる奴らがだよ?
ウクライナ始まった途端にロシアを悪魔扱いw  

  
[ 3000323 ] 名前: 名無し  2022/08/26(Fri) 06:37
歴史を理解してるのは貴方だけじゃない。脳味噌を手術したされては如何か宗男さん  

  
[ 3000326 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:43
日本にも言い分はあったよ。でも、誰も聞いてくれないのが現実。あろうがなかろうが結果がすべて。それすら見失うほど耄碌したなら潔く政治からは身を引くべき。もうのうr  

  
[ 3000327 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:44
アメリカでやってる強盗事業のようなもんだっけ?
強盗が入った要因を造った側の連中が
「銃を買いなさい」「保険に入りなさい」ってさw  

  
[ 3000336 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:47
今もゼレンスキーの独裁と言われたり、決してウクライナが一方的に善などと言われなくなったのでは?
日本は西側にいるからウクライナを支援してるのであって、プーチンの言い分聞いてウクライナを明け渡すべきではないという立場にいるだけ  

  
[ 3000344 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:53
納豆ゼレンスキーが煽った結果だからな。  

  
[ 3000349 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:57
要は世界が協力してロシア滅ぼせって言いたいんだな  

  
[ 3000351 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 06:58
宗男氏理論だと、中国が日本に攻めてきても日本が悪いといいそうだな。
なかなかたどり着かない理論だ。  

  
[ 3000361 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 07:51
第二次大戦の頃の世界情勢の話を、今言われましてもwww
国連って知ってます???  

  
[ 3000367 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 08:01
ヌーランドらが10年かけてブラックウォーター(民間軍事会社)や米軍特殊部隊を使いウクライナで工作した結果が今の状況です。

※ロシアのワグナー(民間軍事会社)もアレだけどね。
  

  
[ 3000370 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 08:05
宗男がロシアとズブズブなのは分かった
そういえば宗男なんだよな外務省を腐らせた張本人は  

  
[ 3000375 ] 名前:    2022/08/26(Fri) 08:13
国通しの約束期限を無視して、日本に火事場泥棒してきたのはロシアだろうが。
  

  
[ 3000386 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 08:29
当時の日本に比べたら、今のロシアなんて厨房の我が儘と同じレベルだよ。

ABCD包囲網で輸出も輸入も禁止され、確保した満州も明け渡して輸出入禁止しろ、そしたら考えてやらんこともないと「ハルノート」を突き付けられたんだぞ。
あそこで戦争をしなくても、きっと大勢の日本人が餓死しただろう。

それに比べ、ウクライナ戦争前のロシアは、輸出も輸入も増加。
マクドナルドやメルセデスベンツなど西側の多くの企業がロシアに進出。
ロシア人にも億万長者が大量生産され、停滞してる日本を尻目に、順調に経済発展してたんだからな。
  

  
[ 3000388 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 08:32
聞いてやってもいいんだよ。メディアを使って。もしかして、あれで説明しとるつもりなんかなぁ。解説者が語る話含め、理解できんのよ。ムネオ君、頼むよ。わかるように解説してくれよ。  

  
[ 3000391 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 08:42
日本とロシアを一緒にしないでほしい。ロシアは約束破って日本に襲ってきて日本人の命をたくさん奪い領土を奪った最低最悪の国ですよ。シベリア抑留でもどれだけの日本人が亡くなったか知らないのかって思います。それ以外にも命を奪われた人たちは沢山いる。北海道を守り抜いた英霊への冒涜です。この人ほんと許せないわ。  

  
[ 3000397 ] 名前: ファーレンハイト中尉  2022/08/26(Fri) 09:00
いいぞ宗男さん。そうやってどんどんロシア擁護発言をやってくれ。そして所属政党と自身の評価を奈落の底へ突き落としてくれwww  

  
[ 3000422 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 09:56
こいつ、語るねぇ~~~ しつこいくらい
自分のことを  

  
[ 3000433 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 11:08
大阪維新は信用できない政党ってのは俺の中でかくていしたけどな、、  

  
[ 3000444 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 12:13
知床の事故の後に何も動いてなくて草
こういう時のためにコネ付けてるんじゃないのか
  

  
[ 3000453 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 12:45
合法か違法かの違い。
日本の行動は当時は国際法で合法だった。
ロシアのウクライナ侵攻は違法。  

  
[ 3000465 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 14:19
99%ロシアが悪いと思うけど、ゼレンスキーもなぁ「クレクレ」がひどすぎて嫌いや  

  
[ 3000497 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/26(Fri) 17:37
人種差別思想・共産主義思想・植民地帝国主義がバリバリ現役で、
有色人種・民族・国家の危機と戦っていた戦前日本と現ロシアをどう比較しろと?  

  
[ 3000503 ] 名前: 774@本舗  2022/08/26(Fri) 18:26
まあいまは中韓マウント合戦もあって過去の日本を正論化したい流れが一般的だけど、開放だ統一だ満州国だを大義にしながら他国はもちろん自国民までもを追い込んだのは事実だから奴の言うことも実際一理あるんだけどね。
ただ、今の時代にやることじゃないだろというのも事実なわけで。  

  
[ 3000818 ] 名前: 政経ch@名無しさん  2022/08/28(Sun) 05:30
露介は古来より悪逆無道である   

  
submit
誹謗中傷、差別、反社会的な内容、未成年に不適切なコメントなどはお控えください。
コメントスパム対策のため、きつめに禁止ワードを設定しております。
Comment:
 

トップへ戻る

アンテナさんからの人気、注目記事!!

おすすめ新着記事!!

政経chの全記事一覧はこちらになります
アクセスランキング ブログパーツ